fc2ブログ

Balearicker

アマゾンタイムセール祭り*終了リンク削除→アマゾン各種情報

*アマゾンアウトレット 米・食品→http://amzn.to/2h1PbQE

新品の出品欄からアウトレット米選択を。新米が既に安い!!
激安29年産が特に猛スピードで売れていきましたが。

→完売リンク削除



*トランギア ストームクッカーS ブラックバージョン 18%オフ11484円




*特選TSとは無縁で格安なんでこちらに保存。
 FoxfireとPhenixは格安品色々眠ってます。

→更に11/7~再び15%オフ開始。開始以前の購入品が対象品の方すんません・・・。

Foxfire70%オフ以上→https://amzn.to/2D9MlBV

Foxfire50-70%オフ→https://amzn.to/2Pb4s1k

Phenix70%オフ以上→https://amzn.to/2PaAGK9

Phenix50-70%オフ→https://amzn.to/2yUHykJ


Foxfire TSウールブラ M/Lサイズで一部カラー67-70%オフに
 メリノウール50%近く使用してM/L1500~1700円台
Foxfire TSウールショーツ  最大75%オフ
 このインナー上下は[sn]とのコラボアイテム
Foxfire PFウォームスダウンベスト S/M75%オフ前後5000円台
 高度な洗浄技術と厳格な品質管理体制を持ち海外では広く知られている
 ALLIED社のダウンを採用しててこの価格笑
 因みにALLIED社はダックダウンでも850+FPで製品化してたりします
Foxfire サーモコアライトクルー  L最大74%オフ/M最大65%オフ



Foxfire ヴァルムミッドフーディ 最安グレーM61%オフ
 POLARTECサーマルプロ使用でこの価格笑
Foxfire 3DeFX Hybridジャケット アースゴールドS65%オフ11112円
 通気する化繊インサレーションと撥水ダウンのハイブリッド
Foxfire サーモコアライトスパッツ  黒XL60%オフ2048円
Foxfire ゼロドライメッシュ L/S  白60-64%オフ
 Foxfireによるドライレイヤー





*11/12 11:59までセール中

10%オフと微々たる値引きですが通常価格が既に激安。
この手はアマゾンの中国メーカーでも2000円台中盤ザラですから。

FIELDOOR マルチツールボックス 期間限定1944円 送料無料




アマゾンでは1980円*11/5現在




********************

*11/3はびわ湖バレイに出かけてたんで11/4にTOURIT受け取り。
 (親連れだったんで勿論ロープウェイ利用。駐車料金だけでも2000円・・・)
 非常に満足しております。20Lも欲しかった・・・マジで悩んだ・・・。
 ハードクーラーより激軽なのに、保冷性能抜群でクーラーボックスの進化系でしょう。
 購入された皆様は如何でしたか?そりゃYETI程の最高品質には及びませんが、
 日本定価比でだと大体同等サイズで1/4前後の価格なんでご満足頂けてるかと。
 廉価なクーラーバッグ比ではかなり高額な上に他に紹介してる日本人は多分皆無、
 それでもチャンレンジして購入される皆様凄い。私を信頼してくれてるんだな・・・。
 信頼損なわないようにしなければ。勿論ご不満の方も多々居られることでしょうが、
 すみません・・・。*反射神経でやってるTSピックアップについては特にご容赦を。


-注意-
クライミットのようなエアーマット類は自宅でしっかり要確認ですよー。
朝になってちょっと空気抜けてるかな?程度なら気にする必要ないでしょう。
一晩中圧力かけてて微塵も空気漏れない製品なんて多分ないですから。
そして不良品時の返品容易なプライム対象品購入が何よりも必須です。


なんでこんなに安売りするのかっつーと、ソーヤーミニもそうですが、
並行品扱う業者の鬼乱立により、売り急ぐ所が出てくるからでしょうね。
アマゾンへの販売手数料考慮すれば安売り業者の利益は雀の涙も同然のはず。
とにかく現金化したいんでしょう。まぁ業者っつっても副業個人が多数でしょうし。


*並行品でも3000円切りは珍しく2580円は過去最安値水準でしょう。
 US定価で$25、安売りで2000円前後ですから。お急ぎをー。
 55gも魅力だが、何よりもX切れ込みによる収まりの良さが特筆モノ。
 切り込みにより高さはそれ程ないので高さも求めたい方には不向きかも。
 他にも過去最安水準複数出てきてますね。*記載価格は11/2時点

Klymit ピローX ピロウX Pillow X 並行品2580円
*US ODショップ別注カラーも安い3000円




*スタティックVジュニアも5000円切りに!!

枕付いてないし130cmでも本体実測390g前後で軽くないですが幅広で快適!!
幅広のも欲しくなってオゾン持ってるのにこれも買ってます・・・。

Klymit スタティックVジュニア 並行品 4980円

逆止弁付きフラットバルブ採用。*下記ホースについて修正済み
口で直接空気入れにくい方は内径25mm程度のホース用意でいけます。
5センチ等適当にカットしたホースをバルブ部分に当てるだけで吹き込めます。
他のエアーマットの自作ポンプ用に購入した外径で25mmのホースで確認済。
ホースはホームセンターで切り売りで買えます。
Sea to Summitのバルブとは径違いでSTSポンプサック類は互換性無し。




*スタティックVレギュラーサイズのリーコンが5000円に!!
 過去最安値を大幅に更新してるでしょう。

Klymit STATIC V RECON 並行品 5000円!!




*R値4.4(‐15℃位?)のインシュレーテッドモデルも相変わらず並行品安い。

Klymit Insulated Static V 並行品 8400円
KLYMIT Insulated Static V Lite 並行品 9800円*556gの軽量化モデル




********************

*YETIホッパー風ソフトクーラーエントリは2本前に移動→TOURITは完売。

*ワイルドシングスX-PACサコッシュはよーやく値段戻りました笑。

*Made in USAタフトラベラー投げ売り他アマゾン15%オフ情報は1本前にて。
 タフトラベラーは今日も爆走で随分値段上がってきてるでしょうが。
 まぁ随分上がったところでそれでも他店比で破格値ですけど。
 タフトラベラー着用画像多数のZOZOリンク追記してます。
 大急ぎでリピート買いしてる方が出てきた感が笑。分かります。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-968.html


*高橋庄太郎氏によるゼログラム新型エル・チャルテン2Pレビュー登場。
 数年前の日本展開開始時には頻繁に20%オフやるほど苦戦してましたが、
 昨年のエルチャルテン1.5P登場以降流れが変わってきましたねー。
 庄太郎氏は普通にメッシュって言いきってますが、一応モノフィラメントは
 メッシュ以上ソリッド(非メッシュ)未満となる特殊ソリッド素材ですが・・・。

→→https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=524


********************

*終了リンク削除。皆様お疲れ様でしたー。

プライム会員の方はポイントアップキャンペーンエントリー忘れずに。

10/31 18時~11/4 1:59迄→→https://amzn.to/2Sxxm9V


〇ピックアップ



〇特選タイムセール*

・→

・→

・→



〇特選タイムセール*

・→

・→

・→


・特選TS:



〇ジャンル別タイムセール

ピックアップはごく一部ですよー。

・スポーツ&アウトドア→https://amzn.to/2CNHki9


・ホーム&キッチン→https://amzn.to/2Jqqjff


・携帯電話・スマートフォン→https://amzn.to/2ENHfgS


・PC&周辺機器→https://amzn.to/2CRU2fO


・カメラ→https://amzn.to/2CRSXED


・ドラッグストア→https://amzn.to/2P0tpg1


・食品・飲料→https://amzn.to/2CNLh6t


・お酒→https://amzn.to/2P1b4PU


・カー&バイク用品→https://amzn.to/2Js3k3e


・産業・研究開発用品→https://amzn.to/2CP8hSm


・DIY・工具・ガーデン→https://amzn.to/2CRTre4


・ベビー&マタニティ→https://amzn.to/2CTJCwi


・ペット用品→https://amzn.to/2P1Ry5G




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2018/11/01(木) 23:20:09|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<USアマゾンで大ヒットの廉価スキーゴーグルOUTDOORMASTER | ホーム | 11/4 1:59迄ODウェア類他更に15%オフ+アマゾンチェックも追記予定>>

コメント

エルチャルテン2P

めちゃくちゃ欲しいですね〜
以前bbgで1.5Pがレビューされたとき、2Pは非モノフィラメントとのことでしたが、今年からアップデートされたようですね。
今はオニドーム使ってますが、夏にテント場に早く着いたときなど、昼間は暑くて北アの稜線でさえテント内にはサウナ状態です。モノフィラメントの通気性&前室両開きを試してみたいですねー
  1. 2018/10/31(水) 21:06:51 |
  2. URL |
  3. waimuro #4SpvE2.E
  4. [ 編集 ]

Re: エルチャルテン2P


こんばんわー。
今はもう安売りほぼ期待できないのが辛い・・・。

以前の安売り時20%オフでも反応芳しくなかったんですが、
それでもそれ以上の安売りすることなく良く耐えたと思いますよ。

モノフィラメント試してみたいですよねー。ホント魅力的なインナー素材だし。

インナー一体の吊り下げ式も設営が超楽ですよー。

  1. 2018/10/31(水) 21:54:30 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ。

いつもお買い得情報有難う御座います。

目下ソーヤーミニ、悩み中です。。。

ところで、こちら商品が気になって仕方ありません。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JQ3YHQ6/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

先生、これは「買い」でしょうか??

ご教授下さい!!
  1. 2018/11/08(木) 21:34:16 |
  2. URL |
  3. 中国地方ハイカー #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわー。

ソーヤーミニは絶えず大量の業者が出品してて買い場は今後もいくらでもあるでしょうから、
必要だと思われたときで大丈夫でしょう。

えーっと先生なんかじゃないですよ!!

おーNATUREHIKEから登場ですか。これ知りませんでした。あざっす。
NHはダウン製品も一部シュラフは高評価ですから、
無名メーカーの激安品よりは商品の信頼性は相当持てると思います。
生地もアウトドアメーカーならではの生地使用してますしね。

ナンガの650FP使用で今年12800円で売られてるオリジナルダウンパンツよりは
見るからにNHの方が快適な生地使用してると思われます。
ナンガの安いのはかなりゴワつく生地ですから(以前からの生地のままなら)

問題は今後の展開ですよね。
新製品ですから、これがアーリアダプター向けの割安価格なら早めに買っておきたいし、
もしかしたら今後販売店増えて多少の値下げ展開になる可能性もありますし。

あとサイズ感もですね。
服&ファッションカテゴリーでプライム対象品出てくると試着購入できるんで、
プライム出てくるの待ちたいところですが、多少割高になる可能性は否定できません。

因みにこのアマゾン価格は5800円弱のAliEXPRESSよりも若干安い笑。

とにかくこの手の一番の魅力は躊躇いなく使い倒せるところでしょう。

人柱期待してます!!笑。
  1. 2018/11/08(木) 22:25:30 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

追伸:ブログで紹介させてもらいます!手柄横取りすんません!!
  1. 2018/11/08(木) 22:27:32 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。

辛抱たまらずポチってしまいました。

また届いたら感想レビューしますねー
  1. 2018/11/08(木) 22:47:15 |
  2. URL |
  3. 中国地方ハイカー #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

わおっ、ご決断早い笑。レビュー楽しみに待っとります!!
  1. 2018/11/08(木) 23:32:55 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/969-e3d758c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1005)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR