fc2ブログ

Balearicker

ナチュラム祭

**アマゾンチェック分ほとんど売れたか値段戻ったんで削除。


さーいよいよ7月。梅雨明けまで指折り数える日々に突入なわけでございますが、
中旬~下旬までだらだら続くのが本当に恨めしい。
できれば6月にまとめて降ってもらって7月早々には梅雨明けってのが最高なんだけど。

本日スタートのナチュラム祭りは今回も懲りもせず事前から煽りに煽ってましたが、
だから煽りまくってあの内容じゃ完全に逆効果だって・・・。翌週以降のテコ入れ頑張ってくださいね。
7/18まで会員送料無料は素晴らしいサービスです。これはありがとうございますナチュラムさん。
なんで、祭り対象商品以外の、普段送料がネックで注文しづらかったような物の購入にも最適。

**バックパック類追記していってますが一部ポイント還元率がヤバい事になってます。

ナチュラムセールではすぐに値段・ポイント還元率戻っていく物も多かったりするので、
特にお買い得になってるのについてはお早めにご決断を。

こちらも要チェックですよー。最大50%ポイント還元祭り(ピックアップ品には完売も有り)

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-761.html



EXPED FOLD-DRYBAG全サイズ40%オフになってます。
この機会に容量的に過不足なくまとめ買いしとくのが賢い消費者かと。
もうちょっと小さめが、とか逆に大きめがって事も多いんでね。お急ぎを。
ULモデルじゃないレギュラーモデルの方なんで標準的重量ですが。

例えば、スマホ・電子機器用に1L、スマホ&防寒アクセサリー類用に3L
ダウンやミドルウェア等と防寒ウェアアクセサリーの独立収納用に3L/5L/8L
ダウンスリーピングバッグだったりテントだったり大物専用に5L/8L
テント泊でのシュラフ・滞在着・予備衣類・その他まとめて収納に8L/13L/22L

我々はULで5L/8L/13L/22L揃えてて、
ダウン・防寒アクセサリーを独立して収納する用に5L/8L使用、
スリーピングバッグと滞在着・予備衣類他まとめて収納用に13K/22L使用し、
いずれもかなり余裕がある状態で使用中。各自所有ギアに合わせて熟考を。


EXPED(エクスペド) Fold-Drybag

1L/3L/5L/8L/13L/22L全サイズ40%オフ!!
ULモデルではない、70D使用で高耐久のレギュラーモデル




EXPED(エクスペド) Fold-Drybag XS-L UL

激軽UL4点セット25%オフ+3%Pバックで実質7088円
まとめてだと割高感あるかもですが、十分お買い得ですよ
3L/5L/8L/13Lセットで無雪期デュオ使用でなら十分でしょう
22Lも追加すれば更に使い勝手上がるとは思いますが




EXPED(エクスペド) Fold-Drybag Minima 10

15L/20L/25Lが30%以上オフに
ラミネート生地の溶着仕上げによる100%防水仕様のFOLD-DRYBAG MINIMA
溶着仕上げでドライサック作ってるとか凄いわEXPED。かっけーメーカーです。




OR(アウトドアリサーチ) グラフィックドライサック

一部カラーで10Lは41%オフ、15Lは47%オフに
プリントデザイン物で気分も上がるかな?




購入された方お見えで気づきましたがこれもいいですね。ありがとうございます。
耐水圧20000mm、透湿性20000g(B1)で重量僅か140gの非ゴアULレインパンツ。


Marmot(マーモット) ZERO STORM PANT

S~XL全サイズ46%オフ7980円
ZERO INTEGRITYシリーズ。日本企画モノでサイズは日本サイズ。




平均重量僅か130gで何と3レイヤー仕様っつー驚きのULレインジャケット。
3レイヤーでもペラッペラで軽量化に極度に振った製品である点理解しておきましょう。

ストライクJKTは日本のULシーンでも人気のMinimus777JKTとほとんど同スペックな製品。
耐水性20,000mm/透湿性40,000gで防水透湿性能はMinimus777JKTを上回ってます。
MONTANE Minimus 777 JKTなんて国内定価4万ですよ4万・・・買う人凄いなー。

メーカー記載の身幅実寸:S50/M52/L54/XL56


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) STRIKE JACKET Men’s

MR M/XL半額!!9720円!!




ハイカーズデポ推しでUL系に人気のアクシーズクイン凌ぎシリーズ。
こちらのショーツ画像検索で確認してみてください。シルエットいい感じですよ。


アクシーズクイン(AXESQUIN) アヲネロ ショート

キクジンL34%オフ5980円



アクシーズクイン(AXESQUIN) アヲネロ ショート Men’s

テッコンXL・コキハナダS41%オフ5350円




下北沢BOZEMANの方を初め多くの玄人肌の方たちに愛され続けてる
本家MARMOTのスーパーロングセラー製品ドライクライムウィンドシャツ。
ドライクライム裏地付きで夏山では暑いですよー。無雪期ミドル~冬山行動着に。


Marmot(マーモット) DRICLIME WINDSHIRT

黒S・赤S/M37%オフ10090円




ハイテク素材PERTEX EQUILIBRIUM使用のほとんどウィンドシェルなソフトシェル。
ソフトシェル的な透湿性の高さと若干のストレッチ性を持ったウィンドジャケットです。
この素材使用でこの価格はめっちゃ安く、重量も140gとウィンドシェル並に。
同素材使用のではWESTCOMB/CREST HOODYやMAMMUT/CRUISE Jacket等。


マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Equilibrium Jacket

2色M51%オフ9310円




超絶久しぶりに祭りにバルトロ登場。


GREGORY(グレゴリー) バルトロ55

Sサイズ25%オフ+P15%バックで実質25662円!!




GREGORY(グレゴリー) バルトロ75

Lサイズ25%オフ+3%Pバックで実質32084円
取り寄せ品ネイビーブルーMは定価から20%Pバックで実質36080円




GREGORY(グレゴリー) バルトロ85

Lサイズ22%オフ+P20%バックで実質32430円!!




EXPED完全防水パックのポイントバックがヤバい!!
もし拙ブログ見てるような奇特な沢やの方やクライマーの方居られましたら
内部シームシールされた超高額なプロ仕様モデルですからこの機会に是非。
この価格はアメリカでの定価からでも半額水準になってます。


EXPED(エクスペド) Mountain Pro 30

グリーン43%オフ+40%!!Pバックで実質14986円!!
レッドは39%オフ+40%Pバックで実質16245円!!




OR(アウトドアリサーチ) ドライコンプリッジサック

31L/485g 半額10800円
沢やの方~ウォーターアクティビティされてる方向け




deuter(ドイター) ACTライト 50+10

20%オフ+15%Pバックで実質16293円




deuter(ドイター) フューチュラ バリオ 50+10

26%オフ+12%Pバックで実質19112円




Sea to Summit(シートゥーサミット) ラピッド26Lドライパック

防水パック26L 54%オフ7000円ポッキリ




Sea to Summit(シートゥーサミット) カーブ24Lドライパック

防水パック24L3色 54%オフ6500円ポッキリ




BOREASヒット製品トパーズ18のサブザック用途に特化したパッカブルモデル。
トパーズの300g台前半に対してトーラスは200g弱に。
勿論その分背面パッド未使用・ハーネスはペラペラメッシュになってますよ。
私もサブザック用にこれ買うつもりでしたが前回祭りでテラノバLASER20ELITE購入。


boreas(ボレアス) TAURUS(トーラス)

3色34%オフ+P10%バックで実質4500円位に




人気のトパーズ18も彼女使用中のグレーのみまだ格安品出てきます・・・。
外部ポケット無しですが、300g台前半にも関わらずハーネス&背面にパッド入りで、
背負い心地の観点からは他の同重量クラスより頭一つ抜けてるでしょう。


boreas(ボレアス) TOPAZ 18(トパーズ 18)

グレーのみ57%オフ3040円




BELLWOODMADE(ベルウッドメイド) SACOCHE Nylon (サコッシュ ナイロン)

オレンジ・パープル40%オフ1870円
これはナイロン使用なんで山でも使えます




BELLWOODMADE(ベルウッドメイド) SACOCHE Wax cotton (サコッシュ ワックス コットン)

カラバリ多数40%オフ2520円
ワックスドコットン使用でこちらも山でも使えるかな?
カラバリ豊富なんでコーディネートしやすいです




EXPED(エクスペド) Transit 30

30L25%オフ8910円、40L31%オフ8910円
ダッフルバッグもEXPEDの手にかかると超洗練されてかっこいい
バックパック使用も出来る2ウェイダッフルバッグ




ハミングバードハンモックス(Hummingbird Hammocks) Double Hammock two-tone colour

ダブルサイズ 28%オフ12980円
ダブルサイズで重量僅か289g!!のULハンモック。USメーカー




Oboz(オボズ) Potosi

黒25/26/27 アイボリーベルト26/27が56%オフ3770円
US新興メーカーのサンダルが激安。CHACO/TEVA以外が欲しい方におすすめ
私もこれは欲しいな。OBOZは気になってるメーカーなんで




Oboz(オボズ) Sylvan

25~28一部カラー53%オフ4050円
こちらはソックスオンでも履けるモデル




KEEN(キーン) TARGHEE 2 MID - TAC(ターギー II ミッド - タック)Men’s

27.5のみ30%オフ+20%Pバックで実質11652円
このカラーの26.5も出てたら私も2代目に買い替え出来たのに




皆憧れのヒルバーグタープも20%オフでは即完売しない時代。


HILLEBERG(ヒルバーグ) タープ 10 ウルトラライト

19%オフ27980円



HILLEBERG(ヒルバーグ) タープ10ウルトラライト

19%オフ27980円





スポンサーサイト



  1. 2017/07/02(日) 23:29:19|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾンチェック

*後段にまだ購入可能なアマゾンお買い得品なうも再掲していってます。
 あと関係無いですが、ドライナミック女性ボトムの差し替え画像セクシーすぎでしょ!!


キャンペーンやってなくてもお買い得品だらけアマゾン。
ちょっと様子見してる間にもちょろちょろ売れていっちゃいましたが・・・。

トップメーカー群については25-50%オフの中に半額寸前のもちょいちょいあるんで、
そちらも要チェックですよー(ついでにORも入れちゃっててすんません)

ついでにギア類出モノも後段に。



メンズ-パタゴニア・アークテリクス・RAB・ホグロフス・アウトドアリサーチ50-70%オフ→→http://amzn.to/2uIwaUr

上記+アイスブレーカー・クレッタルムーセン25-50%オフ→→http://amzn.to/2uIHUGs

メンズ主要ODメーカー50-70%オフ→→http://amzn.to/2sKVBTR

スノーピーク・KAVU・CHUMS・シェラデザイン50-70%オフ→→http://amzn.to/2tfG2XR


レディース主要ODメーカー50-70%オフ→→http://amzn.to/2tKExll

レディース-パタゴニア・RAB・ホグロフス25-50%オフ→→http://amzn.to/2tKYE2N



一部ピックアップ
**記載価格は7/5現在価格→ウェア類一部7/9の在庫状況&価格で見直ししてます


今季からアマゾン直売のパタゴニアは並行品での取り扱いに。
パタゴニア日本支社の意向に影響受けない価格変動に期待。
逆にTNFは国内ライセンス品に切り替えられ大ショックでありますが・・・。
日本では入手難のUSモデルを激安で狙える貴重なチャンネルだったのに。


PATAGONIA M's Nano Puff Vest【並行輸入品】

黒XS50%オフ10260円筆頭に他カラー・サイズで一部40%オフに迫るのも。
化繊やダウンのベストは使い回し効き何かと重宝します。平均重量227g。




OUTDOOR RESEARCH HELIUM II JACKET【並行輸入品】

半額以下は無くなり残り一部で30%~40%台中盤オフ
元祖ULレインジャケット。Pertex Shield+/2.5Lで180g(L)




OUTDOOR RESEARCH VOODOO SHORTS【並行輸入品】

激安分ほぼ無くなり残りは黒34inch59%オフ4858円




Millet グリズリー ビーロフト ジャケット JASPER GREEN/L62%オフ9025円

モンキーマングリッドやR2辺りと競合するクラスになってるかな?
POLARTECサーマルプロもビーロフトっつー新型っぽいのが採用されてる模様。
グリッド状のR3とはまたちょっと違った感じになってるっぽいですが。




Millet TRILOGY SHIELD 2L HOODIE LIGHT SKY/XL65%オフ8733円、Saphir/L43%オフ

平均重量240gの4ウェイストレッチ軽量ソフトシェル。




Millet セブン トゥエンティフォー ストレッチ ジャケット  黒消え赤S60%オフ、L58%オフ

ボーダー/スキーヤー用ライドオンシリーズ。
ウールブレンドのプリマロフトブラックを中綿使用のハードシェル。




Rab MeCo120 SS Tシャツ Twilight/L62%オフ3565円、他全て定価

防臭性を誇るメリノウール65%に、こちらも防臭性を誇るcoconaテクノロジーを施した
リサイクルポリエステル35%を配合して鉄壁の防臭対策されてるRAB Mecoシリーズ。
最薄手モデルで使用される120g/m2 はウール100%には実現できない薄さで、
ポリエステルを混紡する事により薄い生地でも摩擦に耐える強度を獲得しています。




Rab Ether ジャケット Ebony安値消えSatsuma/XS60%オフ13907円

PrimaLoft Gold 40g/m2使用で重量240g(L)。
モンベルU.L.サーマラップジャケット(11880円)にもうちょいの追加でこちらが買えます。
保温性能もエクセロフト使用のサーマラップより高いと考えてよいでしょう。




Rab Nimbus ジャケット Ebony/L66%オフ12733円!!

3シーズンでの化繊インサレーションとしては例えばナノパフフーディより
100g弱重くはなりますが妥協できる方なら飛びつきましょう。
冬季登攀まで想定された作りになってるんで少し重めな重量455g(L)

ダウンと合成中綿の長所を生かした新しい画期的な合成インサレーション、
3M社のCirrus™フェザーレスインサレーションを使用。
見た目ダウンっぽくてTNF独占プリマロフトサーモボールのようにロフト出る形状なのかな?




Foxfireの防虫繊維スコーロンも一部サイズ・カラーで50~67%オフ
ポロはグレー/レッドS・Mがまだ60%オフ~最大67%オフに





レディースピックアップ

モンベル ストリームジャケット 赤XS54%オフ16235円、ターコイズXLは48%オフ

ハードシェルフラッグシップモデル。ゴアテックスプロ使ってたはず。
冬山用ですよー。冬物は夏にが倹約派鉄の掟。




Millet グリズリー ビー ロフト ジャケット Hibiscus/S63%オフ8336円!!

モンキーマングリッドやR2辺りと競合するクラスになってるかな?
POLARTECサーマルプロもビーロフトっつー新型っぽいが採用されてる模様。




Millet ロゼック ワッフル フーディー  黒・Rust/XS67%オフ5300円前後!!

メリノ23%使用のフーディミドル。




Millet フィッツ ロイ 2.5 ジャケット MAJOLICA BLUE/XS(日本S)64%オフ7878円

富士登山用レインジャケットに有名メーカー品お安く欲しいわなんて方にも。
実寸サイズも記載されてますからご確認を。非ゴアでポピュラーな2.5層レインJKT。




Rab W's Neo Guide ジャケット Juniper/UK10 60%オフ27217円

雨の可能性低い冬用に防水性は落として透湿性とストレッチ性を獲得した
POLARTECネオシェル使用ハードシェル。




Rab W's MeCo120 Long Sleeve Twilight/UK12 58%オフ4082円

防臭性を誇るメリノウール65%に、こちらも防臭性を誇るcoconaテクノロジーを施した
リサイクルポリエステル35%を配合して鉄壁の防臭対策されてるRAB Mecoシリーズ。
最薄手モデルで使用される120g/m2 はウール100%には実現できない薄さで、
ポリエステルを混紡する事により薄い生地でも摩擦に耐える強度を獲得しています。




HAGLOFS BIVVY DOWN HOOD 黒S(日本M)65%オフ13188円

700FP撥水ダウン程よい量使用で富士登山ご来光待ちも安心。
しかもお高いホグロフスがモンベルプライスで!!
肩口~袖は耐久性高い生地で切り替え、保温性ミドルクラスのダウン。




patagonia M's Classic Pataloha Shirt Big Tapa/XXS63%オフ4378円

メンズのパタロハですがXXSサイズなんで女性の方でもいけるでしょう





ウェアアクセサリー。

Foxfire SC トレックグラフ ゛FTS グレーM65%オフ筆頭に各サイズ一部カラーで55%オフ以上有り
Foxfire SC(スコーロン)ハーフグリッパー パープルXS69%オフ1297円

メンズになってますがユニセックスでしょうね。XS/Sは女性の方もいけるかと。




Millet セルタッチ グローブ [メンズ] M消えSは値段戻りつつありますがまだ56%オフ3024円で

無雪期寒冷時期~冬山インナーで使えるタッチ対応グローブ。




SealSkinz 防水・防寒グローブ Shooting Glove オリーブ/L65%オフ3387円




セイラス エッジ エキストリーム オールウェザーグローブ M59%オフ4320円**MP店取り扱い

シンサレート入り/レザー使用の冬用防水グローブ高級モデル。
冬のタウン/レジャー用に私が欲しいんだけど、冬山用として色々買ってるし我慢我慢。





ギア類もついでに**7/8エントリ分もこちらにひとまとめに


MSR QUICK SOLOポット 半額!!4494円!!

1300mlポット。これ買っちゃうとMSRスキレットも欲しくなるでしょうが・・・。
MSR製品が日本でUS定価より余裕の安値とか超レアすぎる機会でございます。
MSRクッカー・ポット類は本国でもお高めなんで日本ではエゲツナイ価格に。

連日5%下げで値動き監視してましたが本日未明の値下げ4%程度だったんで、
そろそろ下げ止まりかな?歯を食いしばって我慢して寝ます・・・。




snowpeak ソロセット 焚 39%オフ3604円

880mlポットと540mlカップ+蓋のアルミポットセット。

**これ多分白TEVAの時と同様のパターンで在庫調整してますね。
 売れる度に少しずつ更に値下げされて予定数達成?すると値上げするパターン。





TNFとSnugpakのスリーピングバッグが各種お安く。
上の焚と以下のは一気に下がっては短期間で一気値戻しパターンで動いてます。


THE NORTH FACE Campforter-7 NBR41603 (EB) 48%オフ21320円

650FP撥水ダウン666g(レギュラー)使用し重量1247g、リミット-10℃。
潰れにくさとしっかりした寝心地が求められる下部に化繊Heat Seeker使用。
上下完全分割でき、ダウン使用の上部は掛布団やショールのような使用も可能。
右ジッパー仕様ですが、サイズ2種記載なのに購入口は分かれておらず、
レギュラーかロングか分からないっつー・・・多分レギュラーだと思いますが。
もしロングが届くような事があればクレーム対応で返品できるでしょう。




THE NORTH FACE ユースアリューシャン -7 49%オフ8283円

ユースモデルで152cmまで対応。勿論対応身長内の女性の方にも。
小柄な日本女性の方に合うサイズって中々無いでしょうからこの手は狙い目。
濡れても保温力を失いにくいヒートシーカーECO化繊綿封入し-7度まで対応。
女性の方でも0℃前後まで着こまずで大丈夫でしょう。何故か同種の2種有り・・・。




Snugpak ソフティーテクニック 1 プリズム[最低使用温度0度] 73%オフ7537円




Snugpak ソフティー15 ディスカバリー RH [最低使用温度-20度] 63%オフ16814円




他半額程度で。




HELINOX スウィベルチェア グリーン 31%オフ11951円




Helinox× Monro キャンプチェア ブラウン 46%オフ14507円




Boreas TAURUS 20 黒以外2色35%オフ4560円に

ナチュラム祭りでの実質価格水準。祭りで購入された方すんません。
人気のトパーズ18をパッカブル化でよりサブザック向きにアレンジ。
勿論ショルダーはペラペラ、背面パッドも未使用で軽量化されてますよ。




Seirus サーマックス スカルライナー Freeサイズ43%オフ1229円 ヘルメットライナー




CAMP ゲコライトG Mサイズ65%オフ4214円

パーム部分ゴートレザー使用でこの価格!!
過酷な環境下での登山とアイスクライミングを想定し設計されたグローブ。
温度域:0度以上の環境、または0度以下で運動量の多いアクティブ用




Spyderco シープフットソルト ENUFF FRN 波刃  65%オフ6726円




ISUKA ウルトラライト ポーチ 5 グリーン 25%オフ1612円

食材入れ~何にでも使えます。
7を持ってますがかなりデカくて二人用食材フリーズドライ中心なら
余裕で3-4日分対応出来る感じなんで、別で小ぶりなのも追加購入しました。




Esbit ステンレスフードジャグ500ml 39%オフ2372円

サーモスの500ml持ってますし、サーモスの方が高性能でしょうが、
これ欲しかったな・・・我慢しますが・・・サーモスのより100gも重いしな・・・。
UK発送のショップALL_OUTDOORの安値に連動しちゃったんかな?
ALL_OUTDOORは以前ちょいちょい紹介しましたが良いの出してますよ。
私も以前購入、普通郵便で送ってくるんで追跡出来ませんけどね!!




MOUNTAIN EQUIPMENT クッカーセット(5人〜6人) [並行輸入品] 参考価格から42%オフ4900円

本国ではこの手の製品も展開してるんだ。
クッカー自体は普通でしょうが、この収納サックの為だけにでも欲しくなりますね笑。




MG TRAIL BBQバーベキューコンロ組立式コンパクトグリル 78%オフ1780円!!

以前も別の製品群ご紹介しましたがMG TRAIL色々大変そうな感ありますね。
この組立式グリルはUCOのがオリジナルになるのかな?
1780円は中国モノ類似品よりもお安い感じになっております・・・。




Helinox チェアワン プリント 31%オフ9990円

ヒマラヤ販売分の在庫処分ですかね?アマゾン発送で送料無料。




Helinox キャンプチェア BLACK26%オフ11964円**他店安値にアマゾンも連動か




deuter オービット -5SL ~170cm [コンフォート0℃/リミット-5℃] 42%オフ8696円

女性の方には0℃迄。化繊で1.5kgと重く嵩張るんで山用にはキッツいでしょう。




NANGA オーロラ600DX レギュラー 28%オフ28015円

赤は在庫無しもこの価格で注文可能。
その内変更になるのか?又はナンガの在庫処分である程度この価格で処分か?




NEMO ブレイズ 1P  1点限り30%オフ39310円

最小重量790g!!フットプリント・ペグもULで揃えれば総重量で1kg切れるかな?
高山帯テン場ならどこも小屋がありますから、いざとなれば小屋にって気概で。
私もその精神で北アでも普通にフライクリーク使ってます。




【数量限定特別価格】テンマクデザイン  Grand hut4  40%オフ32184円




KELTY CABANA(日本未発売でしょう) 参考価格から46%オフ15200円

キャンパーの方必見。これ面白いですよ。
並行輸入で使用されてる方のブログも確かあったんで各自調査を。
日本のブログでレビューあるのMiradaの方だったかも?





KELTYはその他テントでも比較的お手頃な並行品多数で、
SALIDAや私も最初のテントで購入したGRAND MESAとかボチボチ人気です。
二人用迄で1.8万前後程度でなら悪くない買い物でしょう。


KELTYテント@アマゾン→→http://amzn.to/2tPU0Br



スノーピーク フィールドアンブレラ 36%オフ6753円

極めて日本的な製品ですね笑。多機能なキャンパーズアンブレラ。




croster dragon CTF FLAT CASE L 2色共42%オフ2021円

伝説の祭りでは何故かこれだけ対象になってなかったんですよね。
このサイズが欲しかった方是非この機会に。フラットケースL(タテ23.5xヨコ27.5)
キューベンファイバー製品がこのサイズでこの価格あり得ません。





KLYMIT PILLOW X 2980円**並行品でしょう

これは安い。アメリカ定価とほぼ変わらず。日本定価は4500円前後。
本体重量僅か55gとULにも関わらずX字切れ込みにより使い勝手かなり良く、
米ではこれも大人気なんですが、日本では割高すぎて普及してないんでしょうね。
オゾン使用されてる方たちには、このピローの良さは言うに及ばずですな。
オゾン使用前はピロー不要派だった私も、今では必要派に転向しており、
オゾン以外のマット使用時用に単品ピローXもその内買う気まんまんなのであります。




Soomloom サイクロンステイク 25CM 8本1セット セール価格890円

モノホンMSRの1本分価格で8本ゲット笑
重量公表且つ実測も同じなのに、重いからって理由で1つ星評価するとか酷いもんです。
因みに重量もMSRと一緒ですよ・・・。




monoii スチールペグ 20㎝8本セット 1000円**処分価格でしょう

パーツ部分はsoomloomのスチールペグ同様粗い溶接でしょうかね?




バリイチゴ屋 ペグハンマー 1680円

MSRのステイクハンマーは高すぎて萎えるし、スノーピークのパクリ品もNGなんて方に
おすすめできそうなペグハンマーが登場。作りは値段なりで粗そうながらも中々良さげ。
新発売のお試し価格の可能性もあるんで保留してると後悔する事もあるかも?




Motomo 超軽量 タープ"ペンタ"シールド セール価格1970円→2970円に変更

使えそうなタープが処分価格?値上げされ2970円でも在庫消えていきましたね。
復活あるか?商品画像よりもレビューの設営画像の方が参考になるでしょう。




PRIMUS エクスプレスVFスパイダーストーブ P134VF 【日本正規品】 ホワイトガソリン専用

アマゾン発送のSPGスポーツパレットゴトウ販売分が処分価格56%オフ6990円に




Jolmo Lander チタン製ポケットストーブ/ポットスタンド 1500円

肉厚チタン使用で超軽量ではないですが、肉厚チタン使用でこの価格が凄い




KATADYN 浄水器 グラビティキャンプ 10L 67%オフ5949円

創業90年!!スイスの浄水器専門メーカーカタダイン社。




KATADYN(カタダイン) BeFree 高性能浄水器 15%オフ5500円

圧倒的浄水スピードで話題の最新製品が少しお安くなってきてます。
沢の水汲んでそのまま飲み続けられるんでモノグサな人にもおすすめ。
まぁ一般ハイカーでそこまでやる人も少ないとは思いますが。
日本でならCP的にもエマージェンシー込でソーヤーミニ携行が最善かな。




ZIPPO ハンドウォーマー マットブラック/12時間 [並行輸入品]  66%オフ1365円

先日のご紹介で購入された皆様に土下座。更に一段安になりました・・・。




STANLEY クラッシック真空グロウラー 1.9L 多分並行品6500円

日本正規品定価は8640円。
STANLEYはアメリカではかなり安売りしてますが、日本では安売りせず成立してますなぁ。




Epiphany エピファニー V3 ポケット ブロワー 並行品1480円は激安。米でも$11前後




STANCO 耐火グローブ 黒29%オフ2980円(アマゾン発送MP店/アマゾン直売品は2982円)

MP店の並行品安値にアマゾン直売品も連動。
安売りMP店の出品分ある限りアマゾンも連動で安値追随してるでしょう。




igloo マックスコールド 100qt/95L

MP店にて使用感無し・中古良品扱いで7792円+送料。他店新品最安値は2.6万~
商品名にキャプスタって出てますがiglooの代理店はキャプスタ?




OPINEL オピネルステンレス#8 1758円

OD定番サイズ#8前後が相変わらず安値で買えてます。




HOLMENKOL ハイテクプルーフ 300ml  27%オフ1182円**アマゾン直売分

以前はアマゾン直売分は無かったんですが取り扱い始めてたんですね。
アマゾン直売分は現在在庫無しですが、一応上記安値のまま注文は出来る模様。




NIKWAX LOFTテックウォッシュ1L 37%オフ1830円**お徳用1Lが安値独走中




Grabber オールウェザーブランケット 青・赤・オレンジ29-37%オフ水準2454円~

フットプリント(グラウンドシート)やテント内マットとして長年定番だったこちらも近年は
薄手になるがその分軽くて安いSOLヘビーデューティ エマージェンシーブランケットや
同種の中国製品に確実に喰われてて影が薄くなってきてるゆえの珍しい安売りかな?
耐久性重視の方には勿論今でも不動のエース的存在でしょう。

AWBは安売り長期間に渡っており、これ完全にアマゾン介しての在庫調整でしょう。
メーカー・代理店が直接アマゾンで安売り在庫調整するのは悪い話じゃないんですよね。
ただ小売り各店の手前、禁じ手ではあると思いますけど。
アマゾンでこのケース近年ホント増えてます。なりふりかまってられないっつーとこかな?




AXESQUIN ツユハラヒ 2色32%オフ6200円送料無料

SOKIT販売分。ズネズは完売、新たにナンドイロ追加。コイロも再入荷。
実際の山行では雨でも面倒でレインパンツまでは中々着用しなかったり。
なら割り切ってこんなのも。変形レインスカートで着用しやすいし蒸れないし。
スタート時から雨ならレインパンツでいいですけど、途中からって時には威力発揮。
そしてレインボトム2種携行も十分アリなツユハラヒ重量80g。




BLACK DIAMOND ミッドウェイト ブラック Mのみ40%オフかな?2008円+送料324円

POLARTECパワーストレッチ使用の中厚グローブ。
3シーズン寒冷時期~冬山インナーグローブに。
防風性は弱いんでレイン兼用のアウターグローブとセット装備がベター。
例えばTERRA NOVAのトップバッグとかアクシーズクインのライトシェルWPとか。




VICTORIAグループ販売分安売り中でL-BREATHなら2160円以上購入で送料無料に。
もちろん送料無料にするためには同販売店で併せ買いしなきゃダメですよー。

Axesquin ムシヨケメッシュアームカバー M/Lが29%オフ1989円




SIERRA DESIGNS LIGHTNING 2 [2人用] 【日本正規品】 半額22680円

他2種半額品は消えましたがこれはまだ買えます。
MP店クニスポ販売分で過去12ヶ月間肯定的評価90%。




ビッグアグネス チムニークリーク6 mtnGLO 40%オフ51710円

MP店CRANKS OUTDOORS販売分で過去12ヶ月間肯定的評価88%も、
直近90日間では評価良好傾向。




Hydrapak STASH 750 ブルー 1900円+送料

デザイン最優先で我々も使用中のスタッシュ750ml。
フニャフニャでこれに慣れないとかなり使いづらいと思いますが、我々は気分よく使ってます。
日本定価3500円位・・・で、ほとんどの方は確実に買う気になんかならないですよねぇ。
そしてこの割高感ある国内価格ゆえに日本では全く売れない製品が山のようにあるんですよね。
いいのかな?それで。だからこそロストアロー式に追随したPETZLにはバカ売れしてほしいな。




P1130921.jpg


ニッチエクスプレスの半額以下ミステリーランチX-40がレッドのみまだ買えます。
MP扱いですが(発送はアマゾン)ニッチエクスプレスは評価安定の有名処。

ブーティバッグのカモがeSPORTS販売分46%オフに。他カラーも30%~40%台オフ。
eSPORTSもニッチ同様評価安定の有名処。こちらはeSPORTSから発送。

X-40は軽量&高耐久のX-PACも併用したバックパックで、
MRの以前からのラインナップ中では軽量化も意識されてたモデル。
仕様からアイス~アルパイン向きですかね。私も冬山用に欲しいなぁ。
耐荷重は8kg~28kgで流石MRです。

もちろん冬山だけじゃなく通年使えますよ。山でも街でも。
今はサコッシュや周辺アクセサリーの後付けポーチ/バッグ類も豊富にありますから
シンプルなアルパインスタイルのバックパックでもどーとでも対応しやすいでしょうし。

フューチュラヨークシステム採用モデルで背面長は無段階調整可能。

MYSTERY RANCH X-40 RED 52%オフ19800円
MYSTERY RANCH BOOTY BAG 11L WCAMO 46%オフ7297円/Odgreen 46%オフ7344円




SNOWPEAKノクターン完コピ?出元もしかして同じ所?BRSから登場。

BRS ガスランタン コンパクト リトルランプ ノクターン BRS-55 1900円送料無料

複数店から登場でどこもまだ中国発送のみかな?ノクターンって記載してるし苦笑




********************************

7/6追記

Goat Range Sure Foot Hammock Straps セール価格1295円

Eno ATLASストラップの中国メーカーパクリ品は多数存在しますが、
ゴートレンジのはサックのワッペンや織りタグのデザインにUS感かなり有り。
これ私も購入しましたが作りはちゃんとしてますよ。まだ未使用ですけどね・・・。
SNOWLINEのハンモックが1点のみ衝撃価格で出てたんでついついハンモックも・・・。




7/6TEVAウィンターブーツ破格値品追記

TEVA U VERO BOOT II  ネイビー27.5cmが85%オフ2236円と激ヤバ価格に

これ多分作りが完全にレディースのユニセックスモデルで色々難しい1足。
黒28は先ほど2500円で私購入して値段戻っちゃいました・・・すんません。
ネイビー27.5も1足売れた瞬間から更に一段下がってのすぐに値上がりかな?
これは在庫まだ多数っぽいんである程度は安値で捌く可能性もありえますが。

因みに実測25.5/EEEで28cmチャレンジします。
幅広甲高でなく足首も細めの方ならこれほどのオーバーサイズは不要でしょう。



到着。さすがにすんなり履けるもツメ先4cm余り、踵も浮いてバカでかい。
それでも足囲いは裸足でジャストっつー評判通り非常に難しい靴でした。
それでも返品せずにキープ。取り敢えず持っておこうかって事で購入してるんで。
そしてこんなんでも満足度高し笑。TEVAですから。
例えばノースフェイスのヌプシブーティよりも、かなりイイ感じっつー私的評価。
そして4Eクラスの方やEEEでも甲高強めな方は何が何でもNGで。

ついでにより詳細な私の足サイズも(足囲いは床に足底接地させた状態で計測)
全長25.5cm/足囲い25cm(以前25.5だったんで少し細めに)/足首周り22.5cm



  1. 2017/07/05(水) 19:08:49|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナチュラム祭り第2週

*欠品中だったさかいや別注ナンガオーロラライトシリーズ450DX/600DXが再入荷。

山岳用途でも倹約派に人気のヤマケイ別注オーロラ280DX~の新たなる刺客。
これもヤマケイのも記載重量が結構重めに変更されててビックリしました・・・。
ヤマケイオーロラ450DXは1200gになってるんで、さかいや別注980gでも魅力衰えず。

因みに以前の記載値はヤマケイ450DXで1kg、さかいやライト450DXで865g・・・。
特に仕様変更もなく、記載値だけの変更だったら酷い話なんですがどーなんでしょ?

→→さかいや別注ナンガ オーロラライトシリーズ


*130g(+-10g)とシルク並軽量性誇る化繊インナーシュラフ欠品カラー再入荷してます。
 滅多には洗えないシュラフは極力汚さずに使用したい貴方に送るエントリはこちら。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-120.html


*************************************

**私はTNFタイベックウォレットとAxesquinのムシヨケメッシュスカーフ購入。
 スカーフは二人分欲しかったけどまずはお試しで1点のみ。


第1週分ピックアップはこちら。
EXPED Fold-DryBag(1Lのみ完売で他全サイズ)40%オフ他まだまだ色々有りますよー。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-767.html


ナチュラム以外では買えないよねーってなブラックホールキューブ、
初週では出モノありませんでしたが2週目に登場。

以前の祭で10L出モノ我慢したのに結局それ程安くないのを買ってたわけですが・・・。
まぁそーゆー事もありますよね。7/18までナチュラム会員全品送料無料。

こちらカートに大量に入れれたんで結構な数が用意されてるようですがお急ぎをー。
**拙ブログでのBHCご紹介は毎度反応がめっちゃいいです。
 そしてナチュラム祭りは1点限りのも多いんですが、BHCについては数捌いてますな。


パタゴニア(patagonia) Black Hole Cube-Large(ブラックホール キューブ)

DFTG10Lのみ42%オフ3980円!!




10Lにキャンプで使いそうな食器周辺類を色々入れてみました。
セリアのボウル(丸型480ml/角型860ml)は2セットずつ雑スタッキング。
左側0.5Lクラスのボトルをもう1本収納できるかと思います。

P1140838.jpg

P1140841.jpg

P1140839.jpg



THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) TRAVEL BOX(トラベル ボックス)7L/S

GB9L46%オフ、2色7L39%オフでいずれも2440円
トラベル用パッキングオーガナイザー。15Lは29%オフ




pacsafe(パックセーフ) お盆休みの準備できてますか??防犯対策バッグと防水バッグのお買い得セット

防犯対策施された80Lダッフルバッグ+おまけ付65%オフ7980円
オマケ分が画像通りならEXPED Fold-DryBag13Lで定価は2384円、
ナチュセール価格で1420円ですからダッフルバッグ実質70%オフ以上に




pacsafe(パックセーフ) ダッフルセーフ AT45

45L2色半額8990円




pacsafe(パックセーフ) ダッフルセーフ AT80

80L2色半額9980円




pacsafe(パックセーフ) ダッフルセーフ AT100

100L2色半額11000円




pacsafe(パックセーフ) ツアーセーフ AT21

42Lローラーキャリー48%オフ16980円
全サイドにステンレススチールメッシュ使用で防犯対策




TERG(ターグ) デイパック

タイガーカモ23L51%オフ9980円




TERG(ターグ) オールウェイスクエアトート

18Lサイズトート46%オフ7490円
HELINOXのバッグラインTERG




TERG(ターグ) ミディアムウエスト

3.5Lウエストバッグ46%オフ5490円




TERG(ターグ) ラージウエスト

8Lウエストバッグ45%オフ6490円




Chaco(チャコ) Ms トゥーコープ

25-28cm47%オフ8970円
秋冬も履けるCHACO。ジャバは28のみ




Columbia(コロンビア) Burnside Waterproof

黒27.5cm57%オフ6200円・26cm40%オフ+P10%バック
ライトブラウン系26-28.5cm半額7300円




ALL ABOUT ACTIVITY(オールアバウトアクティビティ) レインブーツ

26cm3色・28cm2色54%オフ2730円




KEEN(キーン) TARGHEE 2 MID WP(ターギー II ミッド)Men’s

27/27.5半額10100円
画像とは別カラーのオリーブ系グッドカラーですよ
で26.5が出てれば2代目で私も欲しかったな
実測25.5/足囲い25・EEE/総パイル中厚靴下で26.5ばっちり




OR(アウトドアリサーチ) ウルトラLtZコンプレッションサック

8L54%オフ2380円・12L62%オフ2380円
夏用~3シーズン用シュラフに良さげなサイズですが、
用途の判断は各自でおねがいしますよー




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) TECH PAPER WALLET

タイベック製ウォレット4色54%オフ1340円
マイナーチェンジの'17モデルは使い勝手良さげも定価3500円位で
安さに負けてこの昨年モデル購入




OR(アウトドアリサーチ) スペクトラムサンスリーブ

L/XLのみ40%オフ2280円




OR(アウトドアリサーチ) センチネルサンスリーブ

L/XLのみ44%オフ2980円
InsectShield(防虫加工素材)




アクシーズクイン(AXESQUIN) ムシヨケメッシュスカーフ

5色51%オフ1490円
ヘッドネットは恥ずかしく被れないって方に激しくオススメかな?
シスター又はネズミ男化して被り、上からハットを重ねて使用予定
九州Gripsブログでの使い方はお洒落すぎてビックリします笑




アクシーズクイン(AXESQUIN) ムシヨケメッシュTシャツ

L完売残りM2色53%オフ3980円




OR(アウトドアリサーチ) パフォーマンストラッカーパドル

化繊トラッカーハット3色半額1980円
気分はUSハイカー。ORオールドロゴが渋い。57-61cmかな?
Vic2で買われた方涙目ですな。こっちは半額&単品でも送料無料で




OR(アウトドアリサーチ) スィフトキャップ

48%オフ1980円
1サイズ/57-61cm




OR(アウトドアリサーチ) ファイヤータワーキャップ

S/M3色・L/XLカフェのみ52%オフ1980円
80%コットン使用。OR S/M:55-57cm L/XL:59-61cm




OR(アウトドアリサーチ) レイダーポケットキャップ

S(55cm)のみ53%オフ1980円




OR(アウトドアリサーチ) ヘリウムレイダーレインキャップ

L/XL(59-61)のみ3色48%オフ2550円
OR定番レイダーキャップのレイン仕様モデル
レインハットはフードとの兼ね合いでキャップ型のが相性良し
まぁ普通のキャップでもいいと思いますが、視界確保に有効ですよ




マウンテンハードウェア Scree Gaiter

Mのみ48%オフ2550円
通気性に優れた薄手のソフトシェル素材使用
シューズ内への小石や砂侵入防御目的のゲイターです
無雪期ならこの手が最適と思い我々もMEの同様品使用中




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) VERB 9/10 TECH PANT Men’s

グレーS/M/L51%オフ8500円
Sサイズ表示で着用画像出てきますよー




パタゴニア(patagonia) M’s Baggies Pants-Reg(メンズ バギーズ パンツ)

カモFCMH/S・M41%オフ6980円
このカモかっこいいのに大幅値引きで着こなせる人には大チャンス




パタゴニア(patagonia) Houdini Pullover(フーディニ プルオーバー) Men’s

Sのみ41%オフ7340円




マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Helium Vest

Mのみ52%オフ6500円
ウィンドフーディベスト




マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Equilibrium Vest

L2色55%オフ6300円
PERTEX EQUILIBRIUMメカニカルストレッチファブリック




マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Equilibrium Tee

2色M/L36%オフ3980円
PERTEX EQUILIBRIUM使ってTシャツも作ってんの?マジかースゲーな




Marmot(マーモット) CERRO TORRE JACKET

M/L60%オフ25800円
ゴアテックス3L/裏地はC-KNITBacker
平均重量451gで無雪期寒冷時期~冬山向けですかね?
60%オフでも高額ですから大体の製造年は当たりつけときたいところ




ハミングバードハンモックス(Hummingbird Hammocks) Single Hammock

32%オフから更にP20%バックで実質8132円!!
世界最軽量シングルハンモック147g!!で耐荷重140kg!!
ハミングバードはUSハンモックメーカー




McNETT(マックネット) テントシュアー(防水コーキング、シーリング剤)

61%オフ680円
USメーカーMcNETT。テント2回分、レインウェア10回分程度
使用方法はちょっと手間かかりそうな感じ




boreas(ボレアス) Bolinas

30Lサイズ53%オフ10260円
自転車系の方に人気のボリナス




boreas(ボレアス) MONTEREY

35Lサイズ52%オフ11830円
軽量&高防水仕様で沢や~ウォーターアクティビティ系に




boreas(ボレアス) ECHO

25Lサイズ54%オフ9250円
軽量&高防水仕様で沢や~ウォーターアクティビティ系に





  1. 2017/07/07(金) 19:00:16|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マウンテンハードウェアも並行品取り扱いスタート&既に半額も笑

*削除済みの7/9夕方エントリ内容はこちらの追記でご確認出来ます。

*ノルディスクが楽天スーパーDEALに登場。7/17 9:59迄。
 アスガルドもレイサもカリタープもULテント テレマークも何でも。
 スーパーDEALは通常ポイントでの付与が嬉しい。

→→Nordisk色々20%ポイントバック@楽天スーパーDEAL


*L-BreathもスーパーDEAL(超大量)再登場中。7/13 9:59迄。詳しくは下記エントリで。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-766.html


*山渓xNANGA ライトウェイトダウンバッグ450DXが19800円/2色で再登場
 7/9削除済エントリと同内容エントリが以下に

詳細はこちらから→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-738.html


*さかいやからフライクリークUL1セール品登場。mtnGLO搭載モデル

フライクリークUL1mtnGLO 40%オフ32270円

右記エントリに記載→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-765.html


*SPノクターン完コピ?は2本前アマゾンチェクに移動


******************************

*7/8アマゾンチェックは7/5分の方にひとまとめにしております。

アマゾンはMHWも直売で並行品取り扱い開始してますね。
日本コロンビアはイマイチMHWに力入れてない感あるんでこれは期待。
(日本コロンビアなんつーとまるでレコード会社みたいだけど**中年以上限定)

まだ取り扱い点数全然少ないですけど既に一部は半額になってて流石です笑。
そして多分今季モデルかと思われます。多分。


アマゾン直売MHW並行品→→http://amzn.to/2uX6gMV


Mountain Hardwear QUASAR LITE JACKET【並行輸入品】 

MHWではDry.Q Elite名義になってるeVentを2.5Lで使用したハードシェル。
(ゴア社によるメーカーへの圧力考慮してeVentは別名での使用認めてる模様)
40D/平均重量340gで通年使える作り。日本の夏山では暑いでしょうけど。

黒S/ライム系S・M・Lが半額16200円に**日本定価32400円




Mountain Hardwear GHOST LITE PRO JACKET【並行輸入品】

PROは起毛メッシュの裏地付きとなるゴーストライト。15Dシェルで平均重量261g。
2色共にS/Mが47~49%オフの8000円台に。




SUPER CHOCKSTONE HOODED JACKETとなってますが
Ghost Lite Jacket【並行輸入品】でしょうね。画像も価格も(日本定価は14580円)

SとLは2色が、Mは全色参考価格からの半額で6750円・・・や、安っすー
画像通りのウィンドシェル・ゴーストライトJKTなら15D使用で平均重量87g。
こちらはまだ実寸未掲載なんでメーカーWEBでご確認を。

→→http://www.mountainhardwear.jp/items/OE6498/






その他ウェア類お買い得品は以下でご確認を。
先日ご紹介の破格値分はかなり動いてるんで新たにピックアップして追記予定。

トップメーカー群については25-50%オフの中に半額寸前のもちょいちょいあるんで、
そちらも要チェックですよー(ついでにORも入れちゃっててすんません)

ギア類お買い得品は2本前7/5エントリでまとめております。



メンズ-パタゴニア・アークテリクス・RAB・ホグロフス・アウトドアリサーチ50-70%オフ→→http://amzn.to/2uIwaUr

上記+アイスブレーカー・クレッタルムーセン25-50%オフ→→http://amzn.to/2uIHUGs

メンズ主要ODメーカー50-70%オフ→→http://amzn.to/2sKVBTR

スノーピーク・KAVU・CHUMS・シェラデザイン50-70%オフ→→http://amzn.to/2tfG2XR


レディース主要ODメーカー50-70%オフ→→http://amzn.to/2tKExll

レディース-パタゴニア・RAB・ホグロフス25-50%オフ→→http://amzn.to/2tKYE2N


**下記エントリ、一部商品は7/9現在の在庫状況&価格に修正しております

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-768.html




  1. 2017/07/09(日) 10:28:20|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾン プライムデー(ODウェア・ギア更に25%オフ追記)

大ネタ見逃さずに済んで一安心。皆様お疲れ様でした。
今回ウェア類は一般ファッションの括りで出てきてたんで最初気付けなかったです。
スポーツウェアカテゴリーでは表示されなかったんで危ないとこでした。ふぅ。

****************************

多分もう殆どの方が買ってるよ・・・って感ありますが・・・
そして更に安値更新してる気もしますが・・・これ忘れてました。
他のはあらかた動いて完売してたり値下げ率縮小って感じでしょうか?
メンズも画像変更されてて刺激的すぎです。残り時間僅かですんません!!

ノースリーブ黒S/Mのみ28%オフから適用で2677円!!
ボトムは黒両サイズが同じく28%オフから適用で1682円!!




****************************

危ない危ない、見落としてました。昨日の時点で気付けず申し訳ないです。
出遅れたのか?今日からなのか?分かりませんが、
まだまだ良品多数なんで、昨日からだとしても気付いてない人多かったかも。

そして先日のご紹介で購入されたのが該当されてた皆様本当にすんません・・・土下座。

一部では更に20%オフも適用!!**下記ピック品記載価格は7/11エントリ時点価格

プライムデー値引きはプライム会員限定。月会員400円も有りますよー。


メンズ海外ODメーカー50%オフ以上対象商品→→http://amzn.to/2tBMf0w

メンズ海外トップメーカー25-50%オフ対象商品→→http://amzn.to/2t7DMyK

半額から適用されるMHWは別口で!!→→http://amzn.to/2u6EzEc

一部半額から適用されるアウトドアリサーチも別口で!!→→http://amzn.to/2tBvxhI

半額近いのも多数RABも別口で→→http://amzn.to/2ucm4iz

国内主要メーカーメンズODウェア50%オフ以上→→http://amzn.to/2t7zuqV

国内外主要メーカーレディースODウェア50%オフ以上→→http://amzn.to/2tHH7q8

バックパック25-50%オフ対象商品→→http://amzn.to/2t7veYu

バックパック25%オフ未満対象商品→→http://amzn.to/2t7xuPm

メンズODシューズ25-50%オフ対象商品→→http://amzn.to/2t7tmyT

レディースODシューズ25-50%オフ対象商品→→http://amzn.to/2t7yL9b

**シューズはINOV8のトレランシューズ~KEEN~TNF・SALOMONのゴツめまで


PATAGONIA M's Nano Puff Vest【並行輸入品】 各サイズ一部カラーで1万前後色々




Marmot 1000 Tulok Down ジャケット  2色XLが半額以上から適用で1.7万前後に

モンベルで4万超えのプラズマ1000アルパインダウン相当の1000FPダウンを
使用してると思われる製品がこの価格。しかも撥水ダウン。日本XL体型の方チャンス。




Marmot 900 Arch Hybrid Down ジャケット 各サイズ50%前後オフ~最大68%オフから適用に

900FP撥水ダウンと高通気性化繊インサレーション3DeFX+のハイブリッドで、
冬山行動着としての使用も想定されたモデル。平均重量283gで勿論3シーズンでの防寒着にも。




Rab MERINO+™ 120 SS TEE 4色全サイズ32%オフから適用で5201円に!!

120g/㎡最薄メリノ65%使用も防臭性も誇る化繊COCONA35%混紡で耐久性も万全。




Rab MERINO+™ 120 LS ZIP 2色M/L31%オフから適用で7779円に

SはCAYENNEが29%オフ、EBONYが21%オフから適用に。




icebreaker M Speare LS Crew スピア LS クルー

メトロヘザー日本L?5510円に。ファントムヘザーXSが4426円、Sが6125円に
日本人用パターン採用っつってもサイズチャート的には海外サイズっぽい気が?
150gm Jersey corespun(ウール87%、ナイロン13%)の薄手モデル




icebreaker ディアイス ロングスリーブ クルー メトロヘザー日本L?5973円に

260gm Jergey使用の厚手モデル。




HAGLOFS THORN SS ZIP TEE 一部カラーS/M半額から適用で3240円に!!**日本サイズかな




OUTDOOR RESEARCH FERROSI WINDSHIRT【並行輸入品】

一部除きS/M/XLが半額から適用で5265円!!OR定番ソフトシェル生地使用のウィンドプルオーバー。
名称こそウィンドシャツですが、使用されてる生地はしっかりとしたソフトシェル生地ですよー。




OUTDOOR RESEARCH FERROSI SUMMIT HOODED JACKET【並行輸入品】

しっかりとした生地感のORソフトシェル定番。黒S/Mが半額~適用で9000円前後に!!
ソフトシェルは寒冷時期~冬山だけでなくタウン用としても最善のアウター。
こちらはより耐久性高めたSUMMITモデルとなり、それがこの価格帯とかスゲーな・・・。




Mountain Hardwear QUOSAR LITE JACKET【並行輸入品】

実質eVent2.5レイヤー40D/平均340g、残りFRESH BUD/S・Lが半額から適用で12150円に!!
黒Mは9%オフですがプライムデー25%オフ+更に20%オフも適用で17600円に。




Rab Ventus Jaccket QWS-25 Beluga/M51%オフから適用で6380円に!!




Rab Fulcrum ジャケット QFT-54 Sのみ42%オフから適用で9341円に

夏山用に開発された軽量・高通気性のソフトシェルジャケットの模様。




Rab SAWTOOTH HOODIE S/M42%オフから適用で10742円に

ソフトシェルは寒冷時期~冬山だけでなくタウン用としても最善のアウター。




THE NORTH FACE クライムベリーライトジャケット サルファーSG/S63%オフから適用で11105円!!

日本の夏山メインでは現在最強のレインジャケットじゃないかと個人的には思います。
13D使用でクライムライトJKTよりも軽量化され裏地は変わらずにC-KNITバッカー採用。
つまりトレントフライヤー並に軽やかなシェルで、裏地はストームクルーザーと同じっつー。
ブルーバードXLは半額から適用で14985円に。




Foxfire アルカンシェルジャケット  ネイビーS67%オフから適用で6152円笑

ゴアテックスパックライト使用でこの価格。50D使用で夏山では暑めでしょうが。
取り扱い開始日も2016年~で長期在庫品の不安もなくてこの価格。




ノースフェイス FP Hybrid 30

Mサイズ:3色7~17%オフから適用で最安14172円に/S・Lサイズ:2色14%オフから適用で14652円に

ファストパック仕様ですが一般登山者にもヒット中。レビュー1件ですが絶賛。
適応背面長:S/39-47cm、M/43-51cm、L/48-56cm




KEEN ヨギ (2017春夏) 25/26が34%オフから適用で3803円に

黒25も4000円ちょいに。幅広甲高の方は下記シャンティ含めサイズアップ必須。




KEEN Shanti 白23/25 黒24が適用で4000円以下に、隣の白26が3353円に

因みに25.5cm/足囲い25cm/EEEの私で26cmでは甲がキツく、27cmでフィット。




HOKA ONE ONE W CHALLENGER ATR 3 Midnight Navy24のみ40%オフから適用で8748円に




******************************

月会員で400円/年会員で3900円。って事でプライムデー用に月会員で登録とか。
それにしても日本のアマゾンプライム会員費が3900円に下がってるのに驚きました。
アメリカでは年会費$99/月会費$11。こんなところにも今の日本を物語るバロメーターが・・・。


**終了削除済

**安値参考記録として価格記載のウェア類とかは未削除。



  1. 2017/07/11(火) 09:48:57|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中国発Lixada(Desert Walker) ULワンポールテント情報+骨休めエントリ

*アップデイト情報('20/5月)

マイナーチェンジで230x230x135→250x250x135にサイズ変更。
初期型でインナー幅はメーカースペック110cmも実際100cm程度で、
二人使用は厳しい感じでしたが、新型は狭いながら二人で使えるかも。
その分重量増となり総重量で900gかな?本体は800g前後でしょう。


*購入から半年、よーやく設営テストに。で、思わぬ事態に展開!!

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-933.html

*2017/12 私も購入しました!!
 こちらは製品名無く検索が難儀で情報も中々見つからないのでここは私がいきます。
 バスタブフロア+メッシュウォール付でフロアーレスに抵抗あるUL予備軍には魅力的だし。
 まぁ設営レビューは暖かくなりだしてからになるでしょうが・・・。

→メッシュウォール内の幅を雑に実測してみましたが多分100cm位っぽいんで、
 ウォール内二人使用はちょっと厳しいでしょう。うーん残念。よって以下内容も修正済み。
 勿論、タイベックや農ポリ追加し一人がフロアーレス使用すれば余裕で二人で使えます。


*2018.6:5月の八ヶ岳 黒百合ヒュッテ-5度で使用された方のレビュー発見!

https://www.yamareco.com/modules/diary/198267-detail-164637


*2018.5:YouTubeで動画発見!



その後他にもちょろちょろ出てきてます。



日本の方。倒木使って設営されてます。





まずは中国発の衝撃的ワンポールシェルター情報。

先日のご紹介で一部の方たちを釘付けにしたであろうこちら。
中国からもの凄いモノポールシェルター?ワンポールテント?ピラミッドテント?登場。

残念ながらいまだ日本では販売なく、又向こうでも出たばっか?で情報皆無ですが、
230cm辺、135cm高、15D両面シリコンコーティングナイロンっつースペックで更に
ハーフインナーがシェルターに組み込まれてる上でなんとなんとの760g!!*総重量で!!

フロアーレス未経験者にとって最強に痒いところに手が届いたシェルター登場です。
シェルター内部にメッシュウォールとバスタブフロアが組み込まれていて、
簡易的とはいえハーフインナー付きでこの重量はちょっと衝撃的です。完全なるUL。

本体と一体型となってるインナーの為、フロアレス目指す方には不要な製品ではありますが、
とんでもないのが登場してきましたよ皆さん・・・お値段は多分ですが1.5万位になるんかな?
中国メーカー物にしてはちょっと割高感感じる方も居られるかもしれませんが、
PUコーティング使わない高度な両面シリコンコーティングの製品の為そこはしょーがないかと。

中国メーカーワンポール760g


**追記

既にアマゾンで1ヶ月前から売ってました・・・。
ワンポールテント等一切名称に入れずに売られてるんで全く気づきませんでしたが、
わざわざ見つけ出して頂き、コメントでご連絡までしていただきました。ありがとうございます!!

私が見つけた中国サイトと売り方も全く一緒で単品2カラー及びコットセットでの販売。
金額も予想通りの15859円。国内発送品出てくるの待ちたいところ。→アマゾン発送対応に。

日本では当然、海外でも使用レポはまだ全然出てないと思うんで、
我真っ先にと飛びつくのは不安ではありますが、恐ろしく魅力的な製品なのは間違いなし。

この手ではスタンダードな仕様ですがシームシールまではされてないんで、
シルネット等シリコン用コーティング剤で各自ひと手間かける必要あり。
シェルターについてはシームシールせずに使用されてる方も普通におられますが、
これはインナー接続部にも大胆に縫い目ありそうなんでシールしておいた方がいいかも。

ガイライン用ループの補強程度も脆弱っぽいですから、
厳しい環境での使用はそれなりにリスキーかと思われるのでその点はご留意を。

これで採用されてるPUコーティングを使用しない両面シリコンコーティングは、例えば
ヒルバーグや'18新作Nemo TANIで採用されてるような技術仕様で驚きなのであります。
両面シルナイロンの縫製には特別なミシンと技術が必要なために高額になるのです。
*商品到着で確認しましたが両面とも流石のサラサラっぷり。
 私が所持してる同じく両面シリコンコーティングを採用してる超高額なNIGORタープと
 質感的にも極端な違いは感じられません。勿論NIGORの高級感には及びませんが。

そして更に驚く事にこのシェルターの記載重量は最小重量ではなく総重量だったんですね。
ペグ・ガイライン・スタッフサック込みで760gだったんです。なんて真摯な売り方。
本体+スタッフサックでだとなんと650gなんですよ、簡易インナー付き二人用で。スゲー。

まぁ実際にはメッシュウォール内での二人使用は厳しいでしょうが、それでもスゲー。
*ウォール内での二人使用するならかなりタイトになるのは覚悟しましょう。

この中国製インナー付きULモノポールシェルターが製品として問題ない作りであるならば、
確実にエポックメイキングなULシェルターの登場となるわけですよ。私も早く入手しなければ。
 
*8/16追記 2色共アマゾン発送対応になりました。


Lixada 超軽量2人テント 15D両面シリコンコーティング  単品2色15859円*新色カモも追加

新たな取り扱いMP店登場。Lixadaのもこちらと同様Desert Walker名義の同品です。
DW名義のは販売開始後一気に4件レビュー登場で仕込み丸出し。雑すぎるだろ・・・。





そしてNatureHikeからは特にツーリングキャンプ系の方が気になりそうな
ワンポールテントが登場。これはとにかくインナーテントの仕様に注目です。
インナーテント・フットプリント込フルセットで1.6kg。

個人的には中国メーカーテントについてはポールの不安が拭えないドーム型より
ポールについてはトレッキングポールや別途用意した専用ポール使用で、ペグダウンと
ガイラインの張り方次第となるピラミッド型テントの方が安心して使えると思うんですよね。


Naturehike 1人用ワンポールテント 4シーズンテント 20D 防水PU4000 13000円~

*Naturehike公式ショップは割高価格ですが、アフターケアは期待できるのかな?
*同じくNaturehike製ですが、HILLEBERG アラック風とかもうエラい事になってます・・・




そしてNHからは2017年にハイブリッドダブルウォールの非自立式ULテント登場。
最小重量で一人用1060g、二人用1215g!!スゲー時代ですよ。

詳しくはこちらで→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-916.html


欧米でヒット中の3F UL GEAR LANSHAN2も適正価格で登場。

詳しくはこちらで→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-917.html



日本のOD趣味の方達にとっては、中国メーカーがフライクリークやコッパースプール等
Big Agnesのテントをやたらパクリまくってるのを不思議に感じてるかもしれませんが、
それはバックパッキング用としてはアメリカではBig Agnesが一番人気だからであります。
YouTubeでハイカーイベントのキャンプ模様見れば一目瞭然、Big Agnesが多い多い。
だからこそあのように多様なラインナップで攻め続けられるんでしょうね。
そして長らくフライクリークが人気でしたが近年コッパースプールが追い抜きつつある感じっぽい?




そして世界を席捲しだしている中国メーカーのダウンシュラフとエアーマットも大注目。
エアーマットについてはアメリカでは既にめっちゃ普及、シュラフもグイグイきてます。
ワンポールシェルター含むこの3点でULスタイルが可能な時代となってまいりました。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-58.html



後段にも気になる2017-18新商品情報記載してます。


それでは骨休めでYoutubeから面白そうなの色々ピックアップしてご紹介。
私ならではの山道具の奴隷目線ですしUL系に偏り気味のネタ中心ですが。

日本発のルート動画他はそれぞれ皆さんも各自でチェックされてるでしょうし、
パッキングリスト動画他についてはアップ自体が日本は少ないんで海外モノでお送りいたします。

本来日本のを含めてこんな情報もちょいちょいお届けしたいと常日頃思ってはいるんですが、
次から次へとお得情報出てくるんで中々ご紹介出来ないのがねぇ。


まずは特に初めて上高地~涸沢・奥穂を目指してるような方必見の動画。

日本の代理店に資本参加とかしだした?と邪推させる程にさかいやが最近押しまくってる
ZEROGRAM作成のグーグルアース使用した上高地~奥穂ルートの俯瞰動画。
これ残雪期の画像使用ですが、イメージしやすいと思うんで上記のような方は是非チェックを。





で、UL視点にフォーカスしすぎなチョイスで興味持てない方が多数でしょうが、
そっち系にもアンテナ張ってるギアホリック達にお送りするyoutubeセレクション。

私自身はUL系ではなく、己の不甲斐なさを装備の軽さでカバーしたい一心で
極度に軽量化を頑張ってる貧弱一般ハイカーでございますが、
USスルーハイカーの動画をあれこれ物色するのは刺激もあって中々楽しいのであります。

スルーハイクする人たちが毎年このように多数パッキングリスト公開してるんですよね。
そしてアメリカでもULスタイルが近年急激に増えてきてる感あり。
あと最近ZPacks人気が凄いです。バックパック・キルト・シェルターのBIG3に留まらず、
スタッフサック類もDCF製で揃えてる方も多く、羨やむほどにお金かけてる人多数。
勿論そんな方はアメリカでも一部で、バックパックもオスプレーが圧倒的ですけどね。
メジャーメーカー群の中でも軽量性で抜きん出てるオスプレーが昨今では突出してるかと。

日本絡みでは、USスルーハイカー中心にモンベルが相当浸透してるのが分かるし、
プラティパスのお膝元でエバニューのウォーターキャリーが結構人気なのも興味深い。
エバニューはチタンクッカーも人気でしたが、これは近年TOAKSにシェア奪われてます。

日本でのULというと今年は石井スポーツがULをテーマに掲げててビックリですね。
取扱い製品から今まで接客現場ではULについて確実に否定していたであろうに、
ツイッターアカウントでULでもなんでもない製品までもUL!!っつって紹介してて苦笑。
なりふりかまってられないのは伝わってきますが、あれは色々問題ありますな。


英語が分からなくてもギア好きなら面白く見ていられるかと。
そして日米では気候差がありますからそっくりそのまま真似とかしちゃいけませんよ。

アメリカに出張とか行かれてる皆さん、
是非SMARTWATERボトルを日本に複数持ち帰って私にプレゼントしてください!!


まずはギアホリックではないストリクトリーなUL系スルーハイカーのJohn Zさん。
彼の何が凄いってこのずば抜けたEdit能力。映像編集が本職かと思うような作りなんですが、
コメント見てると「めっちゃ時間かかって大変だったわ」とか言ってるんでそうではないようです。
外国って本当にセンス抜群な人多いっつーのをまざまざと実感させられます。
バックパックは自作モノでPA'LANTE PACKSというメーカー名で販売もしてるようです。
Simple Pack$220。ボトムポケットがナイスアイディアですなー。
**Zさん動画にヤラれた影響?シンプルパックはUL系スルーハイカーにめっちゃ浸透中な感じ。

決して真似しちゃいけない、極めた者ならではの研ぎ澄まされたWhat's in my Pack。
UL最前線のストーブレススタイルでベースウェイト2.7kg。我慢強いにも程がある世界笑。
2.7kgってあれですよ、スタンダードな大型パックを空身で背負ってるのと変わらんっつー話笑。
2-3kgの大型パック使用してる方は水と食料だけ入れて背負うとUL最前線を体感出来ます笑。




2016年総集編がこれまた素晴らしくコメントも絶賛の嵐。最後に出てくるご両親?もクール。
彼の真似したくて私もベージュのシンプルな半袖シャツを物色してる日々なんであります。
まぁ体型が全く異なる私が彼のような雰囲気出すことなんて100%無理なんですけどね・・・。




タトゥーだらけで引く方もおられるでしょうが、モンベル多用で最終的には親近感湧くかも笑。
彼もJohn ZさんのPA'LANTE PACKS使用。プロフェッショナルハイカートラッシュ笑。




女性スルーハイカーのギアリストで要所はガッツリお金かけて装備。
別の最新ギアリスト動画では新たにHMGウィンドライダーも買ってるし羨ましいぜ。
こちらではエバニューのウォーターキャリーにモンベルのピークシェルパンツとダウンも。
女性ハイカーはUL系装備でもシェルターではなくテント使用してる人が結構多いんですが、
最近はZPacksとかのフロア付きシェルター系に移行してる人も増えてきてる感じ。




以下お二方はめっちゃお金かけてますね。

彼女のようにZPacksのSolplexや二人用Duplex使ってる人が増えてきてる感じ。
ダイニーマ・コンポジット・ファブリック a.k.a キューベンファイバー製でソロ用Solplexは
バスタブフロア&メッシュウォール込み重量439g、お値段約6.4万前後。
ストーブでスノーピーク ギガパワー使用。発売当初は世界的ヒットだったようです。
シングルチタンマグも人気でしたが、エバニュー同様今はTOAKSにやられてるでしょうね。




彼女はフライクリークからの買い替えで二人用Duplex使用。後半の設営シーンが物語るように
今年から本格的なULスタイルにチャレンジしてる彼女は編集専用人員も抱えたyoutuberハイカー。
スルーハイクの模様も随時編集された動画でアップされていってます。Duplexは595gで約7万弱。
バックパックはHMG、トップキルトはZPacksだったかな?めっちゃお金かけてますよ彼女。




と、このようにスルーハイカー達による動画が山の如しで極一部をご紹介。


Six Moon Designsの上記Solplex類似製品がナチュラムでポイント還元で安売り中。
ナチュラムで他に還元ポイント分必要な物があるなら悪くない物件ですけどねー。

*9月からポイント還元率30%にアップ!!それぞれ在庫は1点限り。
→2017/10月のポイント還元祭りで下記70%ポイントバックになりました笑。
 ポイント還元ではありますがヘイブンタープCF実質2万とか買った人羨ましい!!

シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) スカイスケイプ トレッカー CF

103680円から30%ポイント還元で実質74480円!!
DCF使用、ハイブリッドダブルウォール仕様で425g



こちらはヘイブンネットテント別途購入でDuplexと競合する製品に。
これもヘイブンネットテントがナチュラムに有って還元ポイントで購入出来れば
かなり悪くない物件だと思いますが、残念ながら現在在庫無しか取り扱い無しっつー。

シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) ヘイブンタープ CF

12%オフ79980円から30%ポイントバックで実質57764円!!
単品ではフロアレスシェルターですよー。283g!!





ギアリスト以外の動画も。

こちらはサーマレスト、EXPED、SEA TO SUMMIT、KLYMITエアーマットのテスト動画。
後半めちゃくちゃやってて面白い。





最後に海外ハイク10選動画を。
いつかは行ってみたい所だらけですが、特にアイスランドのロイガヴェーグル。
その前に日本の行かなきゃな所多数ではありますが。





再びフレッシュな新作ネタの続き。

モリカツ氏やGEARZINEも既に紹介済みのオスプレーULパック。
60Lサイズ840gしかも背面ベンチレーション構造で既に大ヒットが約束されてる笑。
ZPacksのARCシリーズがUSスルーハイカーに人気なように、
ULパックにもベンチレーション機能を求める流れは必然なんでしょう。

ただこれUSでの販売予定価格でも$240なんで日本では多分3万位になるかも。

Osprey Levity 45(紹介は45Lモデルでしたね)





画像ないですがエバニューから新作のULマットFP mat100/125がリリース。
新作は5mm厚とEXPマットULの半分強の厚みとなるものの蛇腹折り仕様となり、
ザック内パッキングが容易になったのは喜ばしいんですが重量が100cmで160gに。

EXPマットULは99cmで80gだったからこそ、エアーマットと2枚使いしてた身としては、
こちらの新作にはちょっと食指が伸びないですが。EXPマットUL予備も買っとけばよかった・・・。
EXPマットULがボロボロとなった暁には、初めての山と道製品の購入となるのかな?



こちらは既にリリース済みで先日もちょいとご紹介してますが。

これ多分定価で普通に売れていってますね。
楽天でも少数ながら取り扱い何店かあったんですが7/12現在どこも無し。

TNFではパッカブルなサブザックでULスタイルを取り込んだフライウェイトスタッフパックや、
現在ヒット中のファストパッキング仕様のFP Hybridシリーズ等はリリースしてきてましたが、
こちらはもうガレージメーカー物と何ら変わらない完全なるULバックパックですね。
タウン用UNLIMITED COLLECTIONシリーズの物ですが純然たるULパックじゃないですか。
そしてマスメーカーならではのクオリティを画像だけでも感じさせます(右のリンク参照)

現在単色ブラックのみですが来季にはカラー展開もしてそうな気もします。

あと、上記でもご案内のように既にオスプレーが発表してますけれども、
日本では従来品でノウハウあるTNFが背面ベンチレーション搭載ULバックパックを
その内出してきそうな気もします。気がしてるだけですよ!


THE NORTH FACE ヘクサポッドスタッフパック(Hexapod Stuff Pack)




→→TNFヘクサポッドスタッフパック@楽天



  1. 2017/07/13(木) 01:12:48|
  2. 中国発激安ULシェルター類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ナチュラム祭り第3週

天候はどっちつかずな感が無きにしもあらずなようですが連休始まりましたねー。
まぁこの時期は予報よりも良い方向に変わる可能性が比較的高い気しますけども。

高山帯行かれる方たちは今年は残雪ガッツリ残ってる所も多いんでお気をつけて。


そしてナチュラム祭り第3週。
会員全品送料無料は7/18 18時迄ですからご入用の細かいものお買い忘れなく。
↑↑今回も送料無料延長線きましたね、7/27まで。


まずはEXPEDのフォールドドライバッグ買われてた方々に土下座から・・・。

EXPED Fold-Drybag完売1Lサイズ以外の全サイズがですね、
つまり3L/5L/8L/13L/22Lが全て1100円の投げ売り状態になりましてですね・・・・。
40%オフでも異例のセールでしたがまさかこんな投げ売りしてくるとはビックリです・・・。

**13L/22Lはご紹介後あっという間に消えていきましたね・・・。
 残り3L/5Lにはダウンと防寒小物類を独立収納したり、5L/8Lにはシュラフやテント等とか。

**昨夜には在庫3Lのみになりましたが、7/15朝5時現在8L/13Lが復活中。
 取り敢えずカート入れといてキープ可能なナチュラムではよくあることです。
 で、そのシステム利用しどちらも在庫1点ずつのみなのを確認済み。お急ぎを!!


EXPED(エクスペド) Fold-Drybag

在庫分全サイズ全て1100円
最大サイズの22Lなんて61%オフに・・・EXPEDなのに・・・



ショックでしょうが、何とか気分転換して立ち直っていただけますよう・・・すんません・・・。



EXPED(エクスペド) Crush Drybag

0.25L黒25%オフ1620円、0.35L28%オフ1700円
クッション材入りのドライサックでスマホや小型電子機器に




GRANITE GEAR(グラナイトギア) トレイルワレット

M3色27%オフ+P10%で実質1071円に
財布としてだけでなく、細かい物の収納にこそ有用かも




SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) ソフトクーラー

新色サンド12QT 16%オフ+P10%で実質5699円に
サンド登場の影響?人気のイエローがこの時期にセール価格で買える
25QT/40QTイエロー20%オフ+ポイント5-10%還元で在庫有り




SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) Blz ソフトクーラー

白25QT 18%オフ+P10%で実質8076円に




我々も家で使用中のコンボクッカーも頑張ってきました。
アマゾン安売り時のご紹介で購入された皆さんはちゃんと使ってますか?
うちはしっかり使ってますよー。いまだ使用後手入れも怠らずに使い続けてます。
料理がなんでも美味しく作れて最高なんですが、くっそ重いんでその点はご留意を。


LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー

30%オフ7980円




これ実質価格でずいぶんお買い得になってますね。
撥水ダウン+防水透湿シェルで最強の水濡れ防御態勢誇るナチュラム別注モデル。
770FP撥水ダウン380gで重量約740g。温度域はリミットで-2度。
ダウンハガー800#3やイスカエア280X相当の保温性能でこの重量は重めですが、
シュラフカバー完全不要なモデルなんでカバー分考慮すれば十分戦えるスペックかと。
そして別途シュラフカバーの用意は不要な点考慮すればCPもかなり高く感じるのでは?


ナンガ(NANGA) オーロラライト UDD380DX【別注モデル】

過去安売り価格より更に2000円オフ+P10%で実質25390円




キューベンファイバーシェルターがポイント還元込みで安売り中。
ナチュラムで他に還元ポイント分必要な物があるなら悪くない物件ですけどねー。


シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) スカイスケイプ トレッカー CF

定価103680円から20%ポイント還元で実質84480円
DCF製ハイブリッドダブルウォール仕様ソロ用で425g!!




こちらは別売りのヘイブンネットテント使用すればインナー付きで使用可能。
ヘイブンネットテントがナチュラムに有って還元ポイントで購入出来れば
かなり悪くない物件だと思いますが、残念ながら現在在庫無しか取り扱い無しっつー。


シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) ヘイブンタープ CF

12%オフ79980円から20%ポイントバックで実質65169円
DCF製二人迄用フロアレスシェルター283g!!




OR(アウトドアリサーチ) クロマフルサングローブ

Lのみ51%オフ2600円
ハーフフィンガータイプはXLのみ51%オフでありますよー




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) FLASHDRY SOFTSHELL

XSのみ53%オフ3330円




FITS(フィッツ) ライトハイカークォーター

Sのみ27%オフ1980円
ウェアで使われる18.5ミクロン極細メリノ使用で履き心地異次元?
私は太め糸使用の冬用のみ所持ですがFITS最高です




KEEN(キーン) TARGHEE 2 MID WP(ターギー II ミッド)Men’s

追加でタン系26/27/27.5が半額+P10%で実質9165円
画像カラーとは別モデル。他にオリーブ系も半額





過去ピックアップ分でもまだまだ良いの狙えます。
上記KEENのように別カラー追加されてたり、又はポイント還元率変更になってたりしてるかも。


ナチュラム祭り第2週ピックアップ→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-769.html


ナチュラム祭り第1週ピックアップ→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-767.html




  1. 2017/07/14(金) 18:50:21|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

虫除け成分ディート30%・イカリジン15%が遂に日本でも解禁に

マダニ不安の影響か?日本でも遂に
DEET30%配合の虫除け製品販売解禁。

国内12%規制時代にはわざわざ海外から
購入する人もいたほど効果強力なんですが、
それゆえ化繊製品にダメージ与える可能性も。
その点を十分留意してご使用を。
又12才以下への使用は推奨されていません。

>日本で認可された30%ならそこまで
>不安視しなくても大丈夫っぽいですが、
>80%以上とかだと足に塗った液剤で
>車のシートを溶かす恐れがあるとか笑。

>wikiによるとディートは、
>プラスチック、レーヨン、皮革に影響を及ぼすが、
>綿、毛糸、ナイロンには影響を及ぼさないらしく、
>登山ではウェア他のポリエステル製品と
>ザック等のプラパーツに気をつける感じかな。

とにかくディート30%がこの価格帯で
買えるようになったのは本当に嬉しいな。

あと、ディート30%配合認可に先行して
昨年新たにイカリジンという成分も認可されて、
有効成分濃度がディートの半分で同等らしく、
つまり下記の15%のでディート30%と同等、
且つ皮膚への刺激性をはじめ、安全性、副作用に
特に問題ない成分との事。効果に違いがあるようだが、
蚊、ブヨ、アブ、マダニには有効でイカリジンでも十分?



ミストタイプ200mlからスプレーボトルに移し替えが賢明。
取り敢えずこれ私も購入。他に同容量スプレータイプも。

>到着。キャップ開閉できボトル移し替えも可能。
>移し替えボトルはPSがNGで、PP/PEは大丈夫かと。

サラテクトミスト リッチリッチ30 200ml / サラテクト リッチリッチ30 200ml




以下エントリ時点ではアマゾンではライバル製品より一段高。

スキンベープミストプレミアム 200mL / スキンベーププレミアム 200mL
ムヒの虫よけムシペールα30 60mL / PS30 200mL




ディートのスキンベープよりイカリジン使用の
天使の~の方がアマゾンでは安く買いですね。

比較的高濃度のイカリジン15%配合ながら、
お子さんへのご使用にも安心ですし、
上のはなんか強烈っぽすぎて怖いなんて方に。

こちらもミストタイプならスプレーボトルに小分けで。





テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/07/16(日) 21:14:18|
  2. 強力虫除けDEET30%解禁
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結構頑張ってきたナチュラム祭り最終週

*Obozサンダル到着で着用・比較画像最後に追記しました。

*******************************

アマゾンタイムセール:スポーツ&アウトドア→→http://amzn.to/2uq1zMx

8/1迄10%オフ中

エリッゼステーク18cm 2本+ステークに刺しても使える防虫セット 2682円



*******************************

珍しくかなり頑張ってきたナチュラム祭り最終週。
BOREASも今まで値引率渋かったのが軒並み半額前後になってます。
送料無料も7/27の祭り終了まで延長されてるのが本当にありがてー。

取り急ぎのエントリで追記していきます。
30%超えのファイントラックウェア類とか半額前後のボトム類とかウェア類も要チェック。


GREGORY(グレゴリー) バルトロ75

Lサイズ直球33%オフ29700円
取り寄せ品ネイビーMは定価から20%ポイント還元




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) CLIMB LIGHT JACKET(クライムライトジャケット)Men’s

M/L各2色が44%オフ18170円に
ストームクルーザーとタメを張る日本山岳3シーズンレインJKT大定番




Quechua(ケシュア) TECHWOOL メリノウールベースレイヤー メンズ

M/L/XLの在庫全てが4000円ちょい
ケシュアのメリノウール100%ベースレイヤー!!急いでー
18.5ミクロンメリノ210g/sqmで使用ですが中厚でも薄手めっぽい模様
画像見る限り絶対210gクラスには見えないんだけど。150-180クラスの感じ
レビューによるとMで身幅47cm、袖丈長め、伸縮性バッチリだそうです




マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Synergy LS Zip Tee Men’s

S~XL在庫分52%オフ5580円
メリノ24%使用の夏用薄手L/Sベースレイヤー
シェールは使用画像カラーと異なるチャコール系カラーですよー
それにしてもMEのサイズチャート1サイズズレてるとしか思えない・・・




ファイントラック(finetrack) シルクスピンコンフォT Men’s

残りFG/Lのみ32%オフ+P10%で実質3793円
化繊にシルク15%配合し着心地向上狙った製品かな




Marmot(マーモット) FLIGHT JACKET

Mのみ61%オフ6290円
レインのウィンブレ兼用が不快な方は必携のペラペラウィンドシェル105g




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACCEL LIGHT PANT Men’s

Mのみ51%オフ8980円
タウン用途並の細身美シルエット




アクシーズクイン(AXESQUIN) アヲネロ ショート Men’s

コキハナダSのみ53%オフ4280円
昨年ハイカーズデポ他推しでUL系にヒット
シルエットは程よい緩さの膝上丈




SEALSKINZ(シールスキンズ) Walking Thin Mid

Mのみ43%オフ3410円
中厚系に見えますが薄手モデルだそうです
アマゾンでもまず出てこないMサイズ激安品




SEALSKINZ(シールスキンズ) Hiking Mid Mid

Mのみ48%オフ3250円
完売してたのに0時半頃に復活してる。レアなM激安品なのに




アクシーズクイン(AXESQUIN) ムシヨケメッシュグローブ +Touch

全サイズほぼ31%オフ+P10%で実質1900円以下
虫除けメッシュ+タッチ対応のユニセックスモデル
女性は大体はXS~男性並に大きめの方でSで大丈夫かな?
手囲い21/長さ19cmの私でSがタイトフィット




アクシーズクイン(AXESQUIN) W’s UV Mesh Glove Long

女性用M/L2色45%オフ+P10%で実質1000円以下に
手首も十分覆えるメッシュグローブ




アクシーズクイン(AXESQUIN) UV Mesh Glove

XLのみ5色46%オフ+P10%で実質908円!!




アクシーズクイン(AXESQUIN) ムシヨケメッシュアームカバー

速攻で完売もセンザイチャM復活36%オフ1790円




マウンテンハードウェア Chiller Wide Brim Hat II

レギュラー(56-58)残り2色58%オフ2200円
クールQゼロは業界トップクラスの冷却テクノロジー




boreas(ボレアス) オレマ

55%オフ7260円
タウンと日帰り兼用に最適なモデル




boreas(ボレアス) トパーズ25

画像カラーのみ55%オフ3900円
人気のトパーズシリーズ18Lより大きめの25Lモデル




boreas(ボレアス) TAURUS(トーラス)

2色47%オフ3980円
トパーズをパッカブル化させよりサブザック向きに
TERRA NOVAを既に購入済みですが、これもサブザック買い替え候補でした




boreas(ボレアス) ラーキン18

2色55%オフ6540円




boreas(ボレアス) POLARIS(ポラリス)

3色47%オフ3450円
10Lサイズ




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) PERTEX(R) STUFF BAG

2L黄・赤のみ47%オフ690円+P10%




GRIP SWANY(グリップ スワニー) KNEE BOOTS

45%オフ+P10%で実質5200円ちょい
M/L/XLで2色かいずれかのカラー




水野製作所(mizuno seisakusyo) 馬斧(バキン) 450g ボタン

2980円。お安く手斧欲しい方へ
エルゴノミックデザインとは無縁の愚直な持ち手の和斧ですが
ストレートな刃形状により実際薪割りでは使いやすい模様




こちら祭り開始時点で購入されてる方結構お見えなんで心苦しいご紹介となりますが、
OBOZのストラップサンダル2種一部カラー・サイズが更にプライスダウンで
一部53%オフだったSylvanは一部63%オフに、一部56%オフだったPotosiは一部65%オフと、
在庫調整しておきたいカラー・サイズについては最終週に更に大幅値下げしてきました。
更に値下げされたカラー・サイズを既に購入されてる方々には土下座なのであります・・・。

親指ホールド型のは持ってないんでポトシの方を私も購入。ポイント3%で実質3000円切りだし。

ブランド設立から10年の新興メーカーですがアメリカでは人気メーカーにのし上がってるOBOZ。



Oboz(オボズ) Sylvan

黒26/27のみ63%オフ3240円!!
ソックスオン




Oboz(オボズ) Potosi

アイボリー26/27と黒25/27が65%オフ3010円!!
親指ホールドタイプで裸足や5本指ソックスで着用






まだまだ過去ピックアップ品で良いの有るんで遡って頑張ってみてください


ナチュラム祭り第3週ピックアップ→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-774.html



OBOZ POTOSIポトシ/US8到着。
黒US8は一段高セール価格だったんでこちらにしましたたが、
サイズダウンして黒のUS7を選択しなくて本当によかったです。

POTOSI/US8でペア重量437gと軽量でラクチン。CHACOの重厚な作りも好きですが。

彼女のTEVA WハリケーンXLT/US7と私のChaco Z1 CLASSIC/US8と比較。
OBOZのUS8/26cmでCHACO・TEVAのUS7/25cm相当のサイジングですかね。
CHACO・TEVAは大きめの作りになってるんでOBOZはジャストに近い感じかな。

つまり幅広の方ならOBOZは1サイズアップしても大丈夫でしょう。
特に指付け根両サイドでホールドするSylvanなら確実にその方がいいかもです。

うーんこの3足合わせても1万位か。定価でだと2.5万以上。買い物上手だな私・・・・。

P1150084.jpg

P1150085.jpg

25.5cm/EEEでオボズPOTOSI/US8着用。
幅広ならではのハミ出てる感がアリアリですがジャストサイズ。
そして小指付け根部分にホールド無いんでめっちゃ開放感あります笑。

Chaco・Tevaをジャストで履くために1サイズダウンする方たちも居られますが、
幅広族としてはサイズダウンとか恐怖でしかないんでChacoもUS8を購入してますが、
ちょっと大きめだったんで、Obozのジャストサイズには大満足。
Sylvanの方をUS8で買ってたらどーだったんだろう?横幅はヤバそうな気もしますね。

P1150091.jpg




  1. 2017/07/21(金) 19:46:56|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾンチェック

**下記の完売で2700円で対抗してたMP店も一気に値上げしてきましたね。
 まぁこの価格じゃ売れずに多分すぐ下げてくると思うんで慌てず静観しておきましょう。

**様々なケース想定して雑感部分かなり手直ししております。

こちら2980円で購入されてる方たちには非常に心苦しいご案内となりますが・・・。

トップ表示されるアマゾン直送マーケットプレイス店の価格は2700円になってますが、
現時点ではトップ表示はされていないMP店がアマゾン直送2500円で出してきてます。

そしてこのMP店が謎すぎる・・・KLYMITの名前とロゴ使ってるんですが・・・・・・・・・。
ここKLYMIT以外の製品も扱ってて胡散臭すぎますし、無断使用なら早急に対応しないと。
一応このMP店の記載住所はKLYMIT社があるアメリカユタ州にはなってますが。

当然偽物リスクもありますが、それなら返品容易なアマゾン直送は使わないはずなんだよなー。

もし偽物ならこれまでのイナーシャオゾン大量流通で既に大騒ぎになっててもおかしくないですし、
日本のKLYMIT代理店もとっくに動いてて当然でしょう。死活問題レベルでアマゾンで売れてるだろうし。

そもそもコピー品が大量流通してたらとっくに代理店LOTUSのサイトで注意喚起してるでしょうし、
今のところそのようなアナウンスはされておりません。

KLYMITって色々謎で日本ではUS価格と大差ない並行輸入品新品も多数出回ってきたんですよね。
KLYMIT製品は大体が台湾製なんで工場から直で流れてきてる可能性とかも邪推してましたが謎。

色々謎が多いですが、でもこんな事になってるからこそ日本でKLYMITが広まってきているのも事実。
日本の代理店価格で飛びついてくれるのなんて絶対の絶対に極一部の人だけですから。

結構な内外価格差で展開されてる代理店が抱えてる海外メーカーの製品については、
今の日本ではめっちゃ機会損失してると常々思っているんですよね。ホント残念すぎる状況なんです。

ロストアローやPETZLのような事例が無ければ輸入品とはそーゆーもんだで済ませられたんでしょうが。



ご当地アメリカで快進撃を続けてきた新興メーカーKLYMITの代表作の一つである、
ULにして素晴らしい機能性も発揮しているピローXが今ならUSアマゾン価格よりお安く笑。

オゾン所持してますが単体でも欲しかったんでその内海外安値狙いしようと思ってましたが、
海外通販送料加味すればそんな事する必要もないじゃんっつー2500円送料無料。
そもそもアメリカでも、とある所を除いては滅多に安売りもしないんでねピロウXについては。
その、とある所でも入手する旨味がほとんど消えるレベルっつー2500円送料無料。

勿論真贋についてやアフターケアの面で不安存在する点については十分ご留意を。
まぁ偽物の場合はアマゾン直送品については返品も容易でそれ程不安がる必要もないですが、
真贋の判断がつかない程の完コピだったら・・・って部分はありますね。


KLYMIT PILLOW X ピロウX アマゾン直送最安値7/26現在2500円




*****************************

エントリ書き上げたところで誤操作し全消去・・・。
心折れたんで余談はほぼ省略且つ極一部のみでまずはご紹介・・・。
あとで追記対応していきます・・・多分夜中になるかな?明日かな?・・・はぁ。

**5時に起きたんで早朝から頑張って6時半追記完了~。


**記載価格は2017.7.25現在価格


相変わらず値段下げてはすぐ戻しのパターンで大体動いてる感じですが、
今回は中々戻らずに下がり続けてます。紹介後すぐに戻す可能性も十分ありますが。

まずは下記2本代理店名義での販売ですがMEの名は出さずに在庫調整してるんでしょう。
この2本我々二人用に取り敢えずとしても購入しておきたい位の価格水準になってますが、
冬山テント泊する予定まだないのに600gクラス以上買うわけにはいかないんで我慢我慢。


何故かME代理店であるアクシーズクインの名義で出されてますがMEのヘリウム600です。
ダウン量の割にEN13537が極度に低く出てしまってるMEダウンスリーピングバッグですが、
本家WEBでは謎の数値としてGood Nights Sleep:-10℃も記載されております。
このグッドナイトスリープ数値が実情にあった温度域から更に若干余裕有る数値だと思います。
同クラスダウン700g使用のイスカエア700SLで最低使用温度域-15℃ですからね。

EN13537は心許ないですが725FPダウン600g使用ですから高山残雪期~低山冬山は当然、
追加対策してこのクラスで中級山岳~高山帯厳冬期対応されてる方たちも普通にいます。

AXESQUIN HELIUM 600 定価42120円から半額水準21002円
**記載定価は旧定価で現行だと5万超えだったようで60%オフ強でしたね。失礼しました。

使用温度域 / comfort(一般成人女性):-1℃、limit(一般成人男性):-7℃、extreme:-23℃



重量1,080g(ダウン封入量:600g)
サイズ:適応身長185cm、肩幅76cm/ 収納サイズ:約19x35cm
素材:表地:100%ナイロン、裏地:100%ナイロン、中綿:ダウン・フェザー
特徴・仕様:・90/10 725フィルパワーダウン・He30アウターファブリック・Supersoftライニングファブリック
・耐水スタッフバックとメッシュストレージバック付属・ ボックスウォール製法・ 立体型ネックカラー(Helium250,400以外に採用)
・ ブルズアイ(5バッフル)ボトム+シャークトゥフット・ 3/4レングスサイドジッパー+インナーバッフル
・FIT(軽さと暖かさを両立したアルパインフィット)
・Trapezium4(ME独自のブルズアイ・テクノロジーに基づいた4分割のバッフルで構成されるフットピースは
 ウェイトを抑えながらもダウンの優れた保温性を引き出します)
・DC5 Hood(5つのゾーンに仕切られたフード部分のバッフルはウェイトを抑えながらも優れたフィット性と保温性を発揮します)
・Solus Collar(軽量化を図ったダウンドラフトチューブによるインサレーションです)
・Baffle Walls(ダウンの偏りなくして均一な保温効果を持続させる為に強度の高い30g/m2のバッフルウォールを使用)
・Zip(3/4フルレングスのジッパーを使用し、ジッパーに巻き込みにくいバッフルを使用)
・Storage(ロールトップ仕様の防水コンプレッションバッグとメッシュストレージバッグが付属します)


女性用については簡単にこのスペックでも厳冬期ガンバレ~なんて言えませんが。

ME本家ウェブでは謎の数値Good Nights Sleep:-15℃という指標。
他のスリーピングバッグの数値鑑みてこれが非常に妥当な数値だと思いますよ。

因みに800FP推定800g前後使用のダウンハガー800#0でコンフォ-16℃リミット-31℃、
イスカの800FP810g使用のエア810EXで最低使用温度で-25℃、720FP700gのエア700SLで-15℃。
それでヘリウム800がコンフォ-4℃/リミット-11℃はあまりにもあまりにもなEN数値と思います。

女性モデルですが175cmまで対応なんで男性使用も。
常々思っておりますが、身長170cm前後で体格ゴツくない標準的日本人男性なら
海外スリーピングバッグは女性モデルの方がフィットする可能性高い気がしますが。
肩周りはナローな作りになってるかもですから肩幅~胸囲ゴツめの方にはキツめかもですが。

AXESQUIN ウィメンズ・ヘリウム 800 定価49680円から55%オフ水準22449円
**つまりこちらも現行定価は6万以上の可能性大って事ですね。

Comfort(快適温度)/-4度、LowerLimit(最低温度)/-11度、Extreme(限界温度)/-30度



重さ:1255g(ダウン封入量:800g)
大きさ:適応身長175cm、肩幅74cm
素材:90/10 725フィルパワーダウン/He30アウターファブリック/Supersoftライニングファブリック
機能・特長
・ボックスウォール製法
・立体型ネックカラー
・ブルズアイ(5バッフル)ボトム+シャークトゥフット
・3/4レングスサイドジッパー+インナーバッフル


900SPDX激安品は一昨日~昨日にかけて立て続けに2本消えましたね。

一世代前の設計となるオーロラについては、ヤマケイ別注等お買い得品DXモデルは
コストパフォーマンスから自信を持って倹約派の方たちにオススメしていましたが、
(記載重量が最近2割増しに突然変更されたんであまりオススメできなくなりましたが)
860FPホワイトグース使用の高額SPDXモデルとなると破格値でもちょいと躊躇しますね。
私的には単純に中身目当てだけでも欲しい位ですが。それでもお買い得でしょう。多分。

1万以内でダウン入れ替えしてくれる業者があるなら、ダウン800gクラスの使い古した
WM・FF・イスカエアお持ちの方が中身入れ替え目的でこちら入手されるのが最善な感はアリ。
(優れた設計のスリーピングバッグであるなら上記3社に限りませんが)
(DIYで詰め替え出来るなら勿論それが最高で最強であります)


NANGA オーロラ750SPDX レギュラー 63%オフ34253円!!!!**売り切れに。羨ましい・・・

900SPDXのショートも49%オフ55367円で出てます。




deuter アストロ -2 ダウン800FPシュラフ [最低使用温度-2度] 26%オフ26406円

ダウン290gでリミット-2.7度と高性能もちょっと重め。その分作りこんでるんでしょうけど。




Rab サミット 400 左ジッパー仕様 [最低使用温度:-1度] 49%オフ28096円

安くなってますが650FPモデルの割には定価が割高なんでイマイチ。
650FP撥水ダウン400g使用で重量875g。




THERMAREST ネオエアーXライト R(レギュラ-) 正規品定価からは32%オフ19800円

こちらレアな安値ですが確実に並行輸入品でしょう。そしてアウトレット品の可能性も。
モチヅキ取り扱いメーカーは正規品と並行品でアフターサービスに大差あるんで要注意。




こちらのようなレバーロック&ラチェット式はめっちゃ使い勝手よいんで、
欲しい人達には欲しくてたまらん製品ですからこの程度の値下げでも既に数本動いてます。
それでも値段戻らないんである程度の数は安売りで捌いて在庫調整しときたい模様。

**アマゾン記載の参考価格は2016旧定価で現行は19440円に値下げされてるんで、
 現在の少し値戻しした19000円手前水準の価格で手出しするのは得策ではないですよー。

私はゼビオで狙えた格安のがLB130のみだった為購入しましたがLBB120こそが本命でした。
LB130の1レバーロック/1ラチェットで3段に対しLBB120は2ラチェット4段になり仕舞寸法51cmに。

Helinox LBB-120 19%オフ17575円




BlackDiamond トレイル 19%オフ9621円
BlackDiamond W’sトレイル 17%オフ9900円**女性モデルですが男性使用もアリ




私ならこのクラスでも高山無雪期テント泊~低山冬山まで使用します。
同等クラスのスカルパ キネシス(女性用だとミトス)で実際にやってます。
靴とレインウェアについては製造年まで確認出来るとありがたいんですけどね。
アマゾンでなら発売開始時期で何となく当たりをつける事は何となくは出来ます。
多分レディース23.5のみ、さかいやで半額品残ってます。サイズは各自でご確認を。

ザンバラン パスビオGT ウィメンズ(23-24.5)/メンズ25のみ46%オフ16800円




Helinox x Monro Tactical Chair [HARVEST] 30%オフ13456円




snowpeak TaKe!チェア 生成 約20%オフ程度?13349円




snowpeak ソル Pro. TP-700 [6人用] 37%オフ192440円

MP店ニッチとの駆け引き?22万とこの価格で行ったり来たりのここ数日。
キャンパーの世界もなんか大変そうですね・・・定価30万超えの製品とか・・・。




MSR TITAN 2ポットセット(チタン製鍋:1L・1.5L) 【日本正規品】 35%オフ16930円





お手頃価格のも勿論ご紹介!!


KLYMIT CUSH 米価格並1780円 枕でも使えるエアークッションシート




ベアーベルハイカー ブルー 55%オフ577円




BACH リップストップレインカバーL(60-80L/130g) 56%オフ1902円




INOVA STS Headlamp ボタン未使用スワイプ操作で動作
いずれもMP店商品60%オフでブルーは2515円送料無料、チャコールは2500円+送料

アウトドア系小物類でお馴染NITEIZEのライト製品ブランドINOVA




NITEIZE イノーバ X2 フラッシュライト チタン 68%オフ2905円

チタン使用フラッシュライトも詳細記載一切なし。私も欲しいなコレ。
ブランド概要じゃなく商品詳細記載してよーアマゾーン。

下記スペックはアルミモデルかチタンモデルか不明ですが・・・。

長さ:約14.83cm 直径:約2.19cm 重量:154g
明るさ:ハイモード:150ルーメン/ローモード:18ルーメン 照射範囲:135m
連続照射時間:ハイモード/1時間10分・ローモード/60時間
電池:単3アルカリ電池2個 (製品に含む)  生産国:USA製




PETZL価格改定の余波?ヘッドライトマニアに人気のこちら値崩れしてますが。
聞きなれないマーケットプレイス店取り扱いの場合はほぼ並行品とご判断ください。


*参考価格がめちゃくちゃなだけでしたな、失礼しました。削除


SealSkinz 女性用完全防水グローブ Womens SeaLeopardGlove Mのみ45%オフ3333円
Seirus エキストリーム オールウェザーグローブ メンズXLのみ51%オフ3394円




EVERNEW フルカーボンプローブ300(245g) EBY422  40%オフ11935円




snowline ミニフォールディングチェア 58%オフ1980円

ヤマケイで購入された方も多いと思われるこちら。ヤマケイは売り切ったかな?
200gで超コンパクトなんで登山用に最適。ドッペルのよりも作りもまともでしょう。
snowline製品は登山用品店でも取り扱われてきたメーカーですし。




OPTIMUS ガソリンストーブ 123R 30%オフ12017円




OIGEN 南部鉄 ホットサンドメーカー 38%オフ4035円

アマゾン直売バウルー買ってますが、OIGENが欲しかったし随分安くなったし・・・。




MG TRAIL バーベキューコンロ組立式コンパクトグリル 1780円

オリジナルはUCOのかな?中国モノよりお安くなってるMG TRAILのパクリ品。




SIGG ステンレス製3in1カトラリーセット 43%オフ1703円




DEO バック DEO-S 1118円 防臭抗菌機能付きで小分け収納も可能

トラベル用製品で重量も不明ですが下着類の収納に良さげ。27x25cm
中の仕切りにターポリン素材使用なんで少し重量はあるかもです。




TOEI LIGHT スポーツベンチSK180A 72%オフ9340円

過去の成功体験から(笑)激安品出てくるとついついご紹介してしまう屋外用ベンチ





最後にお買い得品ではないですが装備に加えておくべき商品ご案内。


裂傷時にこれ装備してるとめっちゃくちゃ重宝するでしょう。
登山だけでなくナイフ多用するレクリエーションでも必携の装備ですね。

3M ネクスケア ステリストリップ スタンダードスキンクロージャー 皮膚接合用テープ 12本




車移動派は必携の無水カフェイン。めっちゃ効くらしいんで私も購入済み。
帰路の運転こそが本当の核心部だったりしますから(苦笑&切実
摂取しすぎは大変危険らしいですから使用用法を正しく守って服用を。

トメルミン 6錠/12錠




下山時に膝の外側が激烈に痛くなる方は腸脛靭帯炎の疑い濃厚。
ランナーズニーとして有名で最近は専用サポーターも売られています。
私も今シーズンから導入するんですが、効果あるといいな。ほんとキツいし。

日本ではマクダビッドの評判先行してますがアメリカではPRO-TECが評判良し。



  1. 2017/07/24(月) 23:06:33|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

楽天チェック-ウェア編

**中国メーカーの簡易インナー付きULワンポールテントの続報を後段に追記。


********************************

7月もまもなく終わってしまうわけですが。
まぁ高山無雪期は10月初旬までなんでまだ2ヶ月以上ありますし慌てない慌てない。
でも花咲き乱れる7月にもっと行っておきたいんだけどなー。


って事で最近追加値引きキャンペーンやってないからって気を抜いてちゃいけませんよ。
普通に良い物~良さげな物~普通の物~色々お安くなっております。
もうちょっと早い時間帯に更新したいんですが、いつも遅がけになりがちですんません。

取り敢えずアマゾンウェア類リスティング&一部ピックアップで、
その他ピックアップと楽天チェックは今夜~明日にかけて追記対応。いつもすんません・・・。


*アマゾンチェックは8/5エントリで再編集してご案内の為こちら分は削除。


楽天チェック

サンデーマウンテンは特に半額以下Mountain Hardwearが狙い目。
ピックアップは極一部ですから下記リストから各自チェックしてみてください。
以前のご紹介で高反応だったMHW冬用グローブ名品タイフォンもLはまだ買えますね。
点数膨大でウンザリしますが30%オフ前後水準のでも良さげなの出てますよ。
HOUDINI、TILAK、NORRONA等ハイブランド系セール品も多数。大体30%オフでしょうが。
他Mountain Equipment、TFN、MAMMUT等~MONTANE、OR、MINUS33まで多様。
そして安い商品でも送料無料対応してるの多くてホントめっちゃ頑張ってます。


→→サンデーマウンテン50-65%オフ

→→サンデーマウンテン30-45%オフ


MHW ゴーストウィスパラーダウンジャケット 青M/インカゴールドS・M・L約60%オフ!!16400円!!

**ちょうど今アメリカでもこれと全く同額で安売りしてる所あって飛ぶように売れてますね。
 このダウンはアメリカでもホントお高いんで、この水準なら米でも飛ぶように売れちゃいます。

アメリカでも中々こんな価格では買えないんですが・・・。
ペラペラに見えますがアンダー200gながら800FP撥水ダウン75g使ってます。
一般的なULダウンは50g程度ですから見た目よりも保温性はかなり高いんでしょうね。
それがアメリカでも高額な製品にも関わらず長年ラインナップされ続けてる理由なんでしょう。

173cm/胸囲97cm日本Lの私でSがタイトフィット、Mでかなりゆったりシルエットに。
これ私も買いたいんだけどEXライトダウンJKT持ってるから我慢するしかねぇ・・・。




MHW W's ゴーストライトジャケット XSのみ3色65%オフ!!4136円

ペラペラウィンドシェルはレインのウィンブレ使用が不快になりがちな方におすすめ。
XSだと重量も80g切ってるでしょうから軽いし超コンパクトだし携行にも苦にならず。
そしてXSでも身幅90cmあるようですからMサイズ程度の方でも着用可能でしょう。
彼女用に買いたい位だけど米TNFの完全同類製品持ってるし我慢我慢。




MHW コア35 V.2 1サイズ2色/レインカバー付属 55%オフ8019円!!

35Lサイズで1.1kg。取り敢えず富士登山用で欲しいなんて方にも最高でしょう。




MHW チラーワイドブリムハット2 2色レギュラー/ラージ55%オフ2146円で送料無料!!

サンデーマウンテンは記載の値引率がアバウトで実際はほぼ60%オフです笑。
先日のナチュラム祭りでのピックアップでも高反応だったこちら、
サンデーマウンテンではナチュラム祭りで出てこなかったLも有りデカ頭族歓喜!!
同類素材での最高性能を謳うクールQゼロ素材を使用した夏山用製品。
山ウェアで冷感素材モノは使いたくないけど被りモノでなら非常にありがたいですね。
人体は頭から最も放熱するらしいですし。




MHW ピエロティンキャップ 2色S/M・L/XL(ビートモス除く)60%オフ1609円+送料無料!!




MHW クールランナーショーツ 黒青Lのみ70%オフ2253円!!+メール便で送料無料!!




THE NORTH FACE ストライクジャケット S2色45%オフ10423円

最前線のUL3レイヤーレインJKTを激安入手出来る唯一の製品。
7D HYVENTRFlyweight3レイヤー使用で平均重量130g!!とウィンドシェル並。
勿論ペラッペラ。UL系のみならず夏山メインでまずレイン着用機会が無いなんて方にも。




MONTANE ミニマスジャケット S3色35%オフ18787円

MONTANEを代表するレインジャケット。
Pertex Shield+3レイヤーで約230g。MONTANE/SだとM寄りLの方もイケるかな?
Pertex Shield+3レイヤーはゴワつき感のない大変しなやかな着心地でストレス無し。
湿気透過率25,000 MVTRという優れた透湿性があり、防水性は耐水圧20,000mm。




アクシーズクイン アメノヒ2.5 ケシズミイロSのみ30%オフ17657円

山ではとにかくレインパンツ履くのが面倒なんで、これとゲイターで対応とか楽そう。
勿論、森林限界超えでのレインウェア装備についてはベーシックに上下で揃えるべき。




OUTDOOR RESEARCH バーグラスゲイター アビスS(22-25)のみ30%オフ6350円

残雪期や冬山でも使えるクラス。サイズ的には女性向きですが
メンズモデルなんでレディースモデルより若干丈が長めに。他はほぼ一緒。
(当方が以前所持していた男女同モデルでの確認となります)
ただ現行モデルでは変更されてる可能性も有るんで購入前に差異の確認願います。




レディースも有りました。逆にL(26-28)のみ2色。勿論男性使用もOK。
メンズより丈が若干短くなるだけで筒周りについては男女モデルで差異無し。
(当方が以前所持していた男女同モデルでの確認となります)
ただ現行モデルでは変更されてる可能性も有るんで購入前に差異の確認願います。




ミステリーランチ X-17 ティールのみ40%オフ14892円

UL系御用達マテリアルX-PACを一部使用したMRにしては軽量モデル。
タウン用途~軽装備で済むハード山行まで。他X-55セール品も有りますよー。




CHACO Z/1 クラシック イエローストラップ26/27/28のみ40%オフ5940円



レディースも有りました。イエロー23~25、ブルー23/25が40%オフ5940円




GRAMICCI シスト 白/茶 26/27.5/28が70%オフ4536円!!+送料無料!!

個人的にはこのカラーが一番そそられるのに、これだけ見切り売りなのか。
タウン用メインに遊び程度でのトレラン~軽装備ハイキングとかでも使える感じ。




PEOPLE FOOTWEAR The Stanley 残り赤23/黒25が80%オフ1685円!!

3Dプリント技術まで使われててこの価格ならサイズ合えば取り敢えず買っときたい。
画像には送料無料表示もページ上では送料別扱いですが。普段履き~近所履きに。




MHW オプティックVUE2.5 30%オフ23738円

広めの作り&2面連続ドアによる開放感がウリのオプティックVUE。
さかいやセール品のが安かったですが即完売でしたし買い逃してた方いっときましょう。




MHW ハイロ3 30%オフ34171円

ドア部分のダブルウォールで他はシングルウォールのハイブリッド構造で2kg。
日本ではメッシュインナーがやたら拒絶されてる感ありますが、
そこを受け入れさえすればテントの選択肢はとめどもなく広がりますね。





さかいやから。毎度すぐ消えちゃうネイビー再入荷。

ノースフェイス フライウェイトスタッフパック 2色31%オフ5899円

容量30Lで僅か360gながら痒いところにも手が届いた仕様になってて凄いです。
機能性捨てないサブザック用途~お気楽ULスタイル入門用に最適。価格的にも。
これこそがマスメーカーがULスタイル取り込んでくれた時のメリット。
勿論UL仕様でペラいショルダー&背面パッド未使用でしょうからその点ご留意を。





ロストアローが抱える売れ筋ブランドが取り扱えず本当に厳しいと思うんで、
こーなってくしかないですよね好日山荘は。
5000円単位でのラクーポン発行+ポイント13倍やってるんですが、
定価消してセールしてるんで値引率一々チェックするのが面倒で萎えちゃって
あんまりチェックしてないんですよね。セール品は大体30%オフ位なのかな?

icebreakerのセールは結構いいですね。サイズ欠け多数ですが30%オフに+して
5000円単位で500円引きのラクーポン+ポイント13倍でかなり安くなってます。
ラクーポン単位上がってく5000円強、1万強~の買い物で最大限お得度引き上げを。


→→アイスブレーカーsale@好日山荘


icebreaker ハイクプラスヘビークルー 男女S/M 2268円+P13倍

エクストラヘビークラスの夏山使用は流石に厳しいでしょうが、
ヘビーウェイトクラスの使用は普通。クッション性優先されるなら尚更。
ソックスは他にメンズMIDとレディースLITEセール品有り。







**************************

先日からご紹介中の衝撃的中国製ULワンポールテントですが、
7/27ついに偉大なる人柱の方からのレビューが到着!!
私も偉大なる人柱となるつもりでいたんですが、ただでさえ激安なのに
更に少しでも安く手に入れれないかと様子見してる内に先を越されてしまいました。

驚く事にこのシェルターの記載重量は最小重量ではなく総重量だったんですよね。
ペグ・ガイライン・スタッフサック込みで760gだったんです。なんて真摯な売り方!!
ペグ無しだとなんと650gなんですよ、簡易インナー付属する二人用で。スゲーなこれ。
フロアーレスにビビってた層もトライしやすいULなワンポールシェルターの登場。しかも激安。

この手ではスタンダードな仕様ですがシームシールまではされてないんで
各自シルネット等シリコン用コーティング剤でご対応を。
シェルターについてはシームシールせずに使用してる人も普通におられますが、
これはインナー接続部に大胆に縫い目ありそうなんで処置はした方がいいかも。


このULモノポールシェルターについては下記エントリ後段でもご確認ください。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-773.html


Lixada 超軽量2人テント 両面シリコンコーティング 単品2色15859円





  1. 2017/07/26(水) 22:48:05|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾンキャンペーン情報&コンパスセール&ナチュラム祭り実質延長

アマゾンのキャンペーン情報は1本前に追記で対応してましたが、
楽天コンパスのセールやナチュラムの実質祭り延長等発生でこちらでまとめて1本に。

本来の予定通りなら今頃北アで夕陽見ながら夕食中だったはずなんだけど・・・。


○7/29特選TSにMIZUNO ベルグテックEX ストームセイバーV レインスーツ登場

*終了削除


○アマゾン7/30迄クーポン発行中

5000円の対象品なら更に2割引きって事になるんで何点か購入したいものある方は、
出来る限り5000円に近い金額でまとめて購入していくと最大限のお得度発揮となります。
逆に高額商品になればなるほどこのキャンペーンの旨味は目減りしていきます。


【4日間限定1,000円OFFクーポン】Tシャツほかカジュアルウェア 5,000円以上の購入で (7/30まで)

クーポンコード: 1000JUL27

注文確定時に上記クーポンコードを入力で、対象商品が表示金額より1,000円OFF
(Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外です。写真の商品は一部対象外の場合がございます)
2017年7月27日(木)11時00分から2017年7月30日(日)23時59分(日本時間)まで。


PATAGONIA M's Nano Puff Vest【並行輸入品】

青XS、グリーンXS/M/L、イエローLが半額からクーポン適用で9260円!!
平均重量227g。この価格でまだ残ってるのに驚いてます。カラー的に難しいのかな?
単体でもシェルとのレイヤー時でも腕周りの動作性が良好な点がベストのウリで、
又、ULダウン等との2着体制で対応シーズン伸ばす使い方とかにも適しています。
夏山では状況に応じてどちらか1着、寒冷時期には重ねて使用(サイジング要考慮)




・メンズ

RAB・パタゴニア・アウトドアリサーチ対象商品→→http://amzn.to/2eS9uOY

主要メーカー対象商品→→http://amzn.to/2w4FTFt

FOXFIRE・PHENIX対象商品→→http://amzn.to/2w4tYHB

ミズノ・アディダス対象商品→→http://amzn.to/2v2mnwv

キャンプ・アウトドアカジュアル対象商品→→http://amzn.to/2vOrcXG


・レディース

主要メーカー対象商品→→http://amzn.to/2w4z4n1

FOXFIRE・PHENIX・ミズノ対象商品→→http://amzn.to/2v2LSh6



○楽天コンパス7/28 19時からセールスタート。

コンパスの通常セール品は基本30%オフで特段注目することもありませんが、
大幅値引きはまず出てこない製品類についてはスタートダッシュで狙いましょう。
大御所PATAGONIA・ノースフェイスはラインナップ的にはたっぷり。


→→PATAGONIAセール@コンパス

→→BLACK DIAMONDセール@コンパス

→→TETON BROSセール@コンパス

→→ノースフェイスセール@コンパス

→→MONTANE・SALOMON・KEENその他セール@コンパス


その他メーカーセール品についてはセールページでご確認を。



BLACK DIAMOND Ms アルパインスタートフーディ アドリアティックMのみ30%オフ12096円

黒かな?ウィンドシェルよりかなり重い250gですが、ソフトシェルとしては最軽量クラス。
重量を取るか?快適性を取るか?当然レインJKTも必携なんで重量は重視したいところで、
私もアルパインスタートフーディはず~っと我慢しています。欲しいなぁ。
つーか普段着用でRABのPertex Equilibrium使用したAlpine JKTっつー同種の持ってるっつー。




ティートンブロス ウィンドリバーフーディ 焦げ茶系M/L30%オフ12096円

メカニカルストレッチ取り入れたPertex Microlight使用し96gのウィンドシェル。
重量的にはバッチリ。まぁPATAGONIAフーディニより定価高額ではありますが、
ストレッチシェルで重量同等ですから超魅力的なモデルであり当然人気アイテム。




ティートンブロス パワーウールライトフーディー ライトグレーM/L30%オフ11340円

化繊とメリノをテクニカルに混紡させたPOLARTECパワーウール使用。
キャプリーンTWジップネックフーディ系やIBEXインディフーディ系を進化させた感じかな?
「ライト」は3シーズンで使用しやすい薄手モデルで重量150gと軽量な仕上がり。




ティートンブロス スクランブリングショート 焦げ茶系M/L30%オフ9072円




MONTANE ミニマススモック オレンジ系L・青系S/M20%オフ21600円

Pertex Shield+2.5レイヤー(15D×40D Rip-Stop Nylon)でM実測139g!!
透湿性 20,000g/m2/24hrs  耐水圧 20,000mm

3レイヤーでこのクラスの重量が既に実現されてますが7D使用してるんで、
耐久性と軽量性どちらにも拘るなら2.5レイヤーは選択肢からは外せません。





○実質的にナチュラム祭り継続中~

5000円以下でも会員全品送料無料は終了も祭り自体は器だけ変えて継続してるも同然。
下記ピックアップ品は売り切れ・サイズ&カラー欠けも多数ですがまだまだ良いのも残ってます。
特にTNFのメンズ クライムライトジャケット44%オフM/Lがまだ買えるのが驚き(再掲時点)
他にもUSハイカー気分に浸れるORトラッカーハット全色半額品や他アクセサリー類セール品、
アクシーズクインの各種グローブ類やPATAGONIAバギーパンツとか狙い目がまだまだ多数。
一部は価格やポイント還元率が変更されてると思うのでよくご確認を。


最終週→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-777.html

第3週→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-774.html

第2週→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-769.html

第1週→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-767.html



KEEN(キーン) TARGHEE 2 MID WP(ターギー II ミッド)Men’s

画像商品27.5のみ58%オフ8450円+10%ポイント還元
26.5が有れば私も買い替えで欲しかったなー
因みに岩稜帯少なめなら北アテント泊でもこれ履いてきます




boreas(ボレアス) Stinson(スティンソン)

20%オフ+50%ポイント還元!!で実質3898円!!




GREGORY(グレゴリー) J 23

30%オフ+40%ポイント還元で実質7140円
ハイキング~コンパクト装備の方の日帰り登山用に




Euro SCHIRM(ユーロ シルム) ES ライトトレック

黒のみ37%オフ4410円
ベーシックな折畳式255g




Euro SCHIRM(ユーロ シルム) ES DANTY オートマチック

黒のみ37%オフ4770円
自動開閉式折畳330g
自動開閉便利ですが機構の耐久度は気になるところ




Euro SCHIRM(ユーロ シルム) ES DANTY オートマチック SL UV

UVシルバーは取り寄せで21%オフ6804円




Euro SCHIRM(ユーロ シルム) バーディパル OD アンブレラ リフレクト

黒のみ37%オフ5760円
軽量化されたライトフレックスに対し、重い分堅牢なバーディバル




パタゴニア(patagonia) Capilene MW Zip-Neck(キャプリーン ミッドウェイト ジップネック) Men’s

CFRX/Lのみ43%オフ5180円
もし画像のクルーネック届いたら躊躇なくクレーム返品で
当然返品送料も不要で対応してくれるでしょう




ファイントラック(finetrack) ドラウトエアジップT Men’s

ライトグレーLのみ30%オフ5210円




ファイントラック(finetrack) スキンメッシュボクサーショーツ Women’s

ネイビーLのみ30%オフ2260円
ミレードライナミックメッシュの攻勢ですっかり影が薄くなりましたね・・・




SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) Blz ソフトクーラー

25QT18%オフ8900円





  1. 2017/07/28(金) 18:05:35|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (985)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR