fc2ブログ

Balearicker

さかいやからBD・OR・ミステリーランチ他セール品登場

1/12追記

オスプレー ストラトス 50(ビートレッド・S/Mサイズ) 31%オフ14800円

S/Mでトルソーは49cm強辺りまでなんで多くの男性にフィットするかと





私の無駄な新年の挨拶などすっ飛ばしまして取り急ぎご案内。

さかいやからBD・OR・MR他セール品色々登場。
人気アイテムは元から欠品多数だったのか既に売れたのか分かりませんが、
ORクロコダイルゲイターなどは既に売り切れ・・・お役に立てず申し訳ない!!


→→ミステリーランチ セール@さかいや


→→Black Diamond セール@さかいや


→→Outdoor Research セール@さかいや


→→MHW セール@さかいや


→→MILLET セール@さかいや *バックパックも登場


→→SALOMON セール@さかいや *ヘッドバンド・ウエストバッグ等アクセサリー類も少々


→→MAMMUT セール@さかいや *クライミングギア類も多数登場


→→クライミングテクノロジー セール@さかいや *アックス・ヘルメット35%オフ


→→ADIDAS セール@さかいや



さかいや、その他アウトレット情報はこちらの後段に。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-854.html



ミステリーランチ スクリー 38L 黒・Nightfallのみ30%オフ17388円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○ミステリーランチ 19761081・スクリー【30%OFF】
価格:17388円(税込、送料無料) (2018/1/6時点)




ミステリーランチ COULEE25/クーリー25 オレンジのみ 30%オフ16632円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○ミステリーランチ 19761128・COULEE25/クーリー25【30%OFF】
価格:16632円(税込、送料無料) (2018/1/6時点)




ブラックダイヤモンド アルパインスタートフーディ アッシュ・バルティックLのみ 30%オフ12096円

平均重量250gの限りなくウィンドシェル寄りなソフトシェル。
ショーラーストレッチウーブン使用でストレッチ性や透湿性はウィンドシェル以上かと。




アウトドアリサーチ Frostline Hat/フロストライン ハット Lのみ 30%オフ5518円

ジッパーで取り外し可能なThermodynamic素材のフェイスマスク付き冬用ハット。





アークテリクス スコーミッシュジャケット Men's NAUTIC GREY/XSのみ 35%オフ14040円




在庫グレーXLのみでしたが、グレーMが再入荷してます。

プロモンテ ダウンパンツ70 2色M~XL 40%オフ8295円

メーカーwebでもサイズチャートも重量も不明とか本当に話になりませんね。
そんな姿勢だから新商品なのに安売りせざるを得ない羽目になるのでは?
FPも不明ですが多分650FPでしょう。ダウン量は70g封入です。

早速購入者レビュー出てきましたが、この方のはB品だったようですね。
ご自身で手直し使用されてますが、もしB品だっったら返品交換の手間惜しまずに!!

*アマゾンで取り扱いありサイズ表記出てるんで転載しときます。

M:胴囲72~80cm-股下72cm/L:77~85cm-75cm/XL:82~90cm-78cm


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎プロモンテ WD001・ダウンパンツ70【40%OFF】
価格:8295円(税込、送料別) (2017/12/3時点)





スポンサーサイト



  1. 2018/01/03(水) 11:58:33|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

RABスリーピングバッグはサミット/アッセントも激安です

正月休み~たて続けの連休も本日で終わりブルーな気分の方多数かと思われますが!

あり得ないレベルの激安値となってたRABハイエンドモデル ニュートリノシリーズ、
200も売れて全て無くなり、買っとくべきだったと後悔されてる方も多いでしょう。私の事ですが。

でも、ダウングレードモデルとなりますが、まだまだあり得ないレベルの激安品は有りまーす。


まず、なぜ山岳用途では高FP(フィルパワー/嵩高性)ダウンが求められるかというと、
より少ないダウン量で空気を大量に貯めこみ嵩高を稼ぎ、軽量コンパクト化を追求するためです。
ダウンシュラフの保温性能は「ダウン」による嵩高(ロフト)次第で決まるので。
*嵩高だけなら保温性能が低いフェザーでも稼げるのでダウン/フェザー比率も重要です。
日本では皆無ですが、海外ではWM始め一部メーカーがロフト高も表記しているのはそのため。

逆に言えば軽量コンパクト性で妥協出来るなら650FPでも何ら問題ないわけです。
ダウンをより多く使用すれば高FPモデルと同等のロフト/温度域は獲得できるわけですから。

という事で、軽量コンパクト性は多少妥協して低コスト優先したい方におすすめのシュラフが以下。
低コストといっても定価では特にサミットはPertex Endurance使用した高額商品となりますから、
所有欲も相当満たされることでしょう。ワールドクラスのトップメーカー品ですしね。
既にもうあり得ない水準まで下がってますが、連日販売価格からまだまだ5%水準で値下がり中。

*記載価格は2018/1/8エントリ時点価格。


サミットシリーズは650FP撥水ダックダウン使用でコストダウンさせながらも、
生地には耐水高透湿性有したPertex Endurance採用したマウンテンモデル。
Pertex Endurance使用により重量は少し重めにはなりますが、
撥水ダウンも使用してますし、心配性でなければシュラフカバーを外すという選択肢も。
この判断が出来る方なら、800FP+カバー使用前提でなら重量差は一気になくなります。
*シームシールまではされてませんから完全防水ではありませんよ。
エントリ時点価格で既にUK定価からも60%オフに迫る水準です。


Rab サミット 800 右ジッパー仕様 [最低使用温度:-15度] 参考価格から66%オフ22450円
Rab サミット 800 左ジッパー仕様 [最低使用温度:-15度] 参考価格から66%オフ22379円

Pertex Endurance使用により650FPモデルでも本国定価約5万と高額です!!
800FPクラスのモデルだとこの温度域は、Pertex Endurance使用前提では
ダウン600g/重量1100g程度(一般的な軽量シェルなら1000g)で達成できますから、
800FPモデルより200g~300gの重量増+その分収納嵩張る点を妥協出来る方におすすめ。
勿論シュラフカバー不要と判断出来る方なら重量差は一気に無くなります。




Rab サミット 600 右ジッパー仕様 [最低使用温度:-6度] 参考価格から66%オフ20579円
Rab サミット 600 左ジッパー仕様 [最低使用温度:-6度] 参考価格から66%オフ20521円

UK定価約4.5万!!800FPクラスならダウン450gで達成出来る性能。
800FPモデルより250g前後の重量増+その分収納嵩張る点を妥協出来る方におすすめ。
勿論シュラフカバー不要と判断出来る方なら重量差は一気に無くなります。




Rab サミット 400 右ジッパー仕様 [最低使用温度:-1度] 参考価格から66%オフ18726円

UK定価約4万!!
800FPモデルより250g~300gの重量増+その分収納嵩張る点を妥協出来る方におすすめ。
勿論シュラフカバー不要と判断出来る方なら重量差は一気に無くなります。





アッセントシリーズも650FP撥水ダックダウン使用で、生地はPertex Microlight使用。
耐水性はないが、処理により撥水性は有した一般的なシェルと同等性能でしょう。
登山用途以外での一般的なアウトドアユース エントリーモデルとして開発されていて、
ゆったりシルエットな作りに。とにかく廉価に海外トップメーカーのシュラフ欲しい方に。
エントリ時点価格で既にUK定価からも半額水準です。


Rab アッセント 900 右ジッパー仕様 [最低使用温度:-18度] 参考価格から66%オフ22084円
Rab アッセント 500 左ジッパー仕様 [最低使用温度:-4度] 参考価格から66%オフ18112円
Rab アッセント 300 右ジッパー仕様 [最低使用温度:2度] 参考価格から65%オフ16398円





ついでにこちらも再掲。

SEA TO SUMMIT Voyager series ボイジャーVy III [最低使用温度-5度] 55%オフ水準17937円

廃番?定価4万弱だった化繊スリーピングバッグ。
化繊でこの定価なんで相当ラグジュアリーな作りなんでしょう。
足元はフルジップで全開し掛け布団のようにも使えるようです。





  1. 2018/01/08(月) 09:55:42|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アマゾン最大20%オフクーポンキャンペーン+激安SALOMONソフトフラスク他

今エントリではとりあえずキャンペーンについてはまとめのみでピックアップは追々。


*服・シューズ・バッグ・ジュエリー クーポンで最大20%オフ→→http://amzn.to/2msf2k6

10%OFFクーポンコード: 18JAN10OFF
20%OFFクーポンコード: 18JAN20OFF

クーポンの適用ボタンクリック、又は注文確定時にクーポンコード入力で対象商品が表示金額より割引。
2018年1月10日(水)11時00分から2018年1月24日(水)23時59分(日本時間)まで。
※Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外です。写真の商品は一部対象外の場合がございます。


○バックパック

・MILLET→http://amzn.to/2qSJKYx

・HAGLOFS→http://amzn.to/2FrlI9W

・MAMMUT→http://amzn.to/2APynAj

・SALOMON→http://amzn.to/2APmGtm

・バーグハウス→http://amzn.to/2CT2mJl

・ドイター→http://amzn.to/2CR81j4

・VAUDE→http://amzn.to/2AP5Jza

・FOXFIRE→http://amzn.to/2qVXFwV

・スノーピーク→http://amzn.to/2D2UN5W

・Jack Wolfskin→http://amzn.to/2FpCHcR



*スポーツウェア&シューズ クーポンで10%オフ→→http://amzn.to/2CTwZ1q

クーポンコード: JAN10SPCP

クーポンの適用ボタンクリック、又は注文確定時にクーポンコード入力で対象商品が表示金額より割引。
2018年1月10日(水)11時00分から2018年1月24日(水)23時59分(日本時間)まで。
※Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外です。写真の商品は一部対象外の場合がございます。



○メンズODウェア

・PATAGONIA→http://amzn.to/2CRsT9K

・アークテリクス→http://amzn.to/2qP3ig4

・HAGLOFS→http://amzn.to/2COxB8l

・MILLET→http://amzn.to/2qXbpYg

・スノーピーク→http://amzn.to/2FpH9s5


○レディースODウェア→http://amzn.to/2D1A7LO *少数の為ひとまとめ


○メンズODシューズ→http://amzn.to/2D4PHGJ


○レディースODシューズ→http://amzn.to/2qTuoCX


**************************


*遊岳人セールはGARMONTドラゴンテイルハイク半額等さかいやより安いのも。
 他、ザンバラン・MAMMUT・TNF・グレゴリー等が一部半額~バルトロ65赤M40%オフ等。

→→遊岳人楽天セール


*VIC2のウィンターセール1/12から。ORやIBEX等出てます。
 VIC2は30%オフ程度でも動き早いんであんまりご紹介する事ないんですよね。

→→Winter Sale@VIC2楽天


*1/13MHW、SALOMNウルトラミッド2等アウトレット品追加。
 Osprey ストラトス50の1点物セール品、2本前さかいやエントリに追記。
 ビードレッドS/Mサイズ。トルソーは49cm強辺りまでなんで多くの男性にフィット。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-856.html


*前エントリでご紹介のRAB破格値ダウンシュラフは全て完売。
 殆どが拙ブログ介してのご購入で嬉しく思います。皆様ありがとうございます。


*山渓販売分が再び安値に

MSR ステイクハンマー 21%オフ3599円+10%360P還元+送料540円で実質3779円




*値段戻ってたMSR製品再び安値に。

MSR E-WING 多目的小型タープ 最小重量450g 【日本正規品】 31%オフ19264円
MSR FLEX 3 SYSTEM 【日本正規品】 28%オフ16441円




**************************

大ネタ発見された方に便乗でご紹介。いつもすんませーん、皆様。
*記載価格は2018/1/11現在価格

サロモンのソフトフラスクが激安になってます。
ソフトフラスクはトレイルランナーの方達に普及してるボトル。
勿論一般登山者の方でも使えますが、ソフトフラスクの特徴について把握を。
代理店による在庫調整っぽいんで予定数達成するまで激安購入できるでしょう。
予定数近辺到達で徐々に値上げ~達成で大幅に戻るって感じのパターンかな?
一気に値段戻ることもあるんで要注意ですけど。
*2本買いが多く、トレイルランされてる方達も拙ブログチェックしてくださってるんですね。
 日頃あまりお役に立つ情報提供出来なくて申し訳ないです・・・。

SALOMON SOFT FLASK SPEED 500ml 61%オフ1253円!!
 よりポケットに収納しやすいよう、底部に強度を持たせた新型。
 一般的なザックでもショルダーにボトルカバーを後付けされてる方なら、
 オプション品のSOFT FLASK SPEED STRAWも併せての使用も。

SALOMON SOFT FLASK 500ml  52%オフ1290円

中国メーカーからストローセットの激安パクリ品が250~600mlまで





THERMAREST トランクイリティ アロースペースシェルター (6~8人用 ) 【日本正規品】 23%オフ34263円

トランクイリティ6の前室オプション品ですが、単独で自立式タープとしても。




GARMIN inReach Explorer+ [並行輸入品] 35938円

激安ですけど、これを日本で使いこなすのは恐ろしくハードル高そう・・・。




THERMAREST ネオエアー エアータップ ポンプ 【日本正規品】 アマゾンアウトレット1627円






その他アマゾン情報及び追記情報こちらに移動。


*今冬ハイカーズデポも推してるサーマレスト ネオエアーXサーモ マックス、
 並行品の品揃えと価格が凄い山岳金物店からUS定価並の安値品が登場。
 コスト抑えたいなら下でご紹介のKlymit Insulated Static V Liteが、
 R値4.4(-10℃強程度かな?)・本体重量556gで並行品ですが9800円と激安です。

Xサーモ マックス/R[並行輸入品] 日本正規品(34560円)からは38%オフ水準21306円

冬用エアーマットのロールスロイス、ネオエアーXサーモのレクタングラーモデルMAX。
厳冬期高山でも多分これ1本でも大丈夫かもなR値5.7(-20℃)!!
重量490gで430gのマミー型Rとも重量差60gと僅かなんで妥協する価値あるでしょう。
並行品のモチヅキでの修理対応は正規品とは異なり超割高となる点にはご留意を。
ただ故障は主にピンホールかバルブ故障程度でどちらも補修パーツが売られてますし、
個人でも結構なレベルまで修理可能かと。溶着部分の不具合は自力修理大変でしょうが、
それすら今は自力での対応も可能な状況ではあります。ひと調べする必要ありますが。




*さかいやでTHULE Capstone日帰りサイズも半額品登場。
 THULEって何?ってな方は以下エントリでご確認を。
 このエントリ見ると半額でも購買意欲失せるかもしれませんが苦笑。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-847.html


→→THULEキャップストーン22L~50L半額@さかいや

→→THULEガイドポスト65L~88L半額@さかいや


**************************

ナチュラム Hilander ウッドシリーズ1/4時点でテーブル在庫復活中→1/5入荷待ちに
いずれも名品を完コピの域で、ナチュラムのなりふり構ってられない感が全開ですね。
これらHilander製品やウエスタンマウンテニアリングそっくりらしいイスカ エアシリーズ等
日本にもコピー製品ちょいちょいあるんで、あんまり他の国の事どうこう言えませんね。


Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル(ウッド)

9980円




Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア(WOOD FRAME CHAIR)

8980円
コットン生地使用のアイボリーは2月再販予定





穴塞がれたオゾン リーコンがレギュラーモデル並行品安値と同額に!!
パッケージに記載の15.5ozならリーコンの重量は440gと当然重くなります。
ページ情報の重量はレギュラー製品の誤記載なんでご注意を。
イナーシャオゾンやInsulated Static V Liteも相変わらず最安値水準続いてます。

KLYMIT INERATIA O ZONE Recon 7326円




VARGO ULTIMATE FIRE STARTER 33%オフ2600円

安い。並行品でしょうけど安い。現在定価販売中($24.95)のUSアマゾンより安いんですから笑。




コールマン ルミエールランタン【日本正規品】 21%オフ4100円 




enkeeo 電撃殺虫器 LEDランタン&誘虫灯 2000mAh容量 USB充電式 IPX6完全防水 3色980円

処分価格になりましたね。シーズン中は2000円前後だったかな。
ブランド名は違うものの多分同一品が昨夏アウトドアショップでも3500円前後で流通してました。
集光性が低い蚊には期待出来ないでしょうが、蛾やハエには狭い範囲で効果はあるっぽいです。





  1. 2018/01/11(木) 22:48:23|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

'18はOspreyレヴィティの他にGregoryもULなオプティック/オクタル発売+Aegismax他追記

*'18/6 レヴィティ/ルミナ30Dシルナイロン部分の懸念点についてのソース追記。
 多分日本のショップ(ODメディアもかな)では教えてくれない一つの事実。
 海外の大手OD系ネットメディアでは、万人には薦められないとの声も幾つか。
 それでもめっちゃくちゃ売れてるっぽいですけどね、海外では。

*'18/5/中旬時点、オプティック/レビティお買い得情報エントリ
→'19上期時点でもオプティック48/58(M)は相変わらず20倍以上還元中!!

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-902.html


*レビティ/ルミナがUS価格と完全同額だったのはこのような方針からでした。
 今までのように関税分+α程度上乗せしてても何の文句もないのに・・・凄すぎる・・・。

ロストアロー【お知らせ】
本日3/1(木)から、弊社が扱う全商品の価格は、メーカー所在国の販売価格と同一にいたします。
(算出時の為替レートによります)
これまで以上にお求めやすくなった商品で、どうぞ登山・クライミング・スキーをお楽しみ下さい。



*2/23下記製品の価格一部判明。予想通り日米で価格差逆転してます苦笑。
 ロストアロー取り扱いによりUS価格とほぼ一緒のオスプレーという強敵の存在ゆえ、
 A&Fが取り扱うグレゴリーの国内価格はこれでも比較的抑え目に設定してるでしょう。

Levity/Luminaは45L/27000円・60L/29160円*$1=108円換算US定価と完全同額!!
Opticは48L/30240円・58L/32400円*予想通りUS価格の約1.5倍水準


今年はオスプレーからLevity/Luminaという800g台の45L/60Lパックが発売されますが、
フレーム入りでこの重量は、HMGやULAのアルミステー使用ULパックと遜色ない水準な上、
更に背面ベンチレーションシステム他マスメーカーならではのギミックも盛り込まれており、
発売を心待ちにされてる方もおられると思いますが、
グレゴリーからもオスプレーの上記モデル程ではないものの魅惑のULパックが登場ですって。

*なんと女性用オクタルは日本取り扱い無し・・・弱気すぎる姿勢にビックリですよ。

オスプレーLevity/Luminaはポケット無しの超ペラいヒップベルトで、推奨パッキング重量も
45Lで~11kg、60Lで~13kgと、装備がかなり軽量化されてる方でないと確実に厳しいでしょうが、
グレゴリーの新作Optic/Octalは重量こそ1kg台前半となるものの推奨14-16kgまでとなっており、
Levity/Luminaよりも多くのテン泊者が安心して使える推奨パッキング重量・作りになってるかと。
ヒップベルトポケットも付き、且つ2種類のトップリッド付け替え可能だったりギミックも更に豊富。

レビティ/ルミナについては腰パッドがペラペラのみならず、ウェビング幅も2cm程度なんで、
水・食料除いたベースウェイトが6kg前後に収まる方でないと快適に使用できないと思われます。
水・食料含めたパックウェイト(総重量)が10kg超えるようならレビティ・ルミナは却下が賢明かも。

まぁOptic/OctalはLevityではなく、正しくはExos(後継モデル?Eja)の競合製品となるかな。
→EjaはExosエクソスの後継モデルではなくて、女性用モデルとして新たに登場でした。

既にUSでは販売開始してて、もしもの話ですが日本での代理店がロストアローだったら
2万弱~2.3万程度の価格帯になってたでしょうが、さていくらで設定してくるのかな?
因みにまだ予定価格ではありますが、Levity/Luminaの方がUS価格では大分高額となる予定。
でも日本ではへたすりゃグレゴリーの方が高額になるかもね。又は同程度くらいか。

今年彼女用の大型パック買い替え予定でLumina45を考えてましたが、新たな有力候補登場だ。
多分Lumina45にすると思いますけど。ロストアローのような姿勢の代理店を私は応援したいので。
ハイエナのお前が何をほざいてんだ!って話ですけれども!!

でもレビティ/ルミナはDCF(キューベンファイバー)やX-PACのような高強度生地ではないんで、
Youtubeレビューでも確認出来るように簡単に破れる可能性大でしょう。
オプティック/オクタルも同様。破れについてはいずれもある程度は覚悟しておく必要があるかな。

→レビティ/ルミナはポケット部分にはダイニーマ相当の素材を使用してました。
 EXOSより大分高額だったのはUHMWPEというダイニーマ相当の素材使用ゆえかな。
 それでもYouTubeレビューでの破れ見る限り、激しい突きには少し要注意でしょう。
 あとは下記でもお分かりのように、30D使用してる部分の耐久性こそが懸念点ですね。

*オプティック海外レビューでは即効でポケット破いたりでうなだれてる方々が。
 ULメーカーならメッシュ素材も強靭なのを採用してたりしますが、これはね・・・。
 又ジッパーやプラスティックパーツ破損のレビューも既に複数確認できますね。
 Gregory/Ospreyは背面ベンチレーションシステムを搭載したうえで、
 更にフレーム構造もULメーカーよりもしっかりとした作りになってるでしょうから、
 生地やパーツで極度に耐久性犠牲にして軽量化してる可能性が大きいでしょう。
 又、DCFは当然、X-PACやROBICなどのような高強度新素材を使用するとなると、
 マスメーカーとしては余りに高額になりすぎて採用出来ないって事情もあるんでしょう。
 オプティックは特にメッシュポケットの破れについては相当の覚悟をしておく必要あり。
 それら以外はライバルのオスプレーEXOSより全体的に優れているとの評価もいくつか。

*既にレビティ使い込んでる方のレビューでは内部の生地が擦れまくってる模様。
 特にフレームと接触してる部分での擦れが目立ちますね。有益なレビューでした。
 これはやはりメインボディの生地に極薄30Dシルナイロン使用してる影響でしょう。
 こんな感じだとパッキングの際にはかなり気を使わなければいけないっぽいですね。
 当然鋭利な物のパッキングは殊更ケアしなければ、普通に破れちゃうでしょう。
 30DというとSea to SummitウルトラSILシリーズのデイパックやサック相当ですから。
 私のHMGもメインボディは50D程度ですが、強靭素材使用で全く不安感はないですね。

→情報源を見失ってて記載できておりませんでしたが、
 非常に重要な情報なのでちょっと気合い入れて探してきました。
 下記動画15分過ぎからご確認を。使い込み初期段階で既にこの状態。
 このまま使ってるとスレてる部分はそのうち破れちゃうでしょうね。




レビティ~オプティックの購入をお考えの方は一度実物のご確認を。
そして可能であればDCFやX-PAC使用したコテージメーカー製品もチェックしてみては?
DCF(特にハイブリッドキューベン)やX-PACの強靭性は最強に魅力的ですから。
*ハイブリッドキューベン:Hyperlite Mountain Gear主力パックなどで使用されてる生地。



Gregory Men's Optic 48(1.12kg)/58(1.14kg)




Gregory Women's Octal 45(1.05kg)/55(1.06kg)




Back Countryからオクタル紹介動画登場





オスプレーの今年発売されるULパックLevity/Lumina 45L/60L

Levity 45の詳細なYouTube新レビュー登場で差し替え追記。
以前MSRアクセステントレビューでもご紹介のHendrik Morkel氏によるレビュー。
YouTubeでさえしっかりとPromotionクレジット出てくるのが流石ですなぁ・・・。




ロシア語圏からのLevityと同じく新作Ejaの詳細紹介動画。
言葉はチンプンカンプンですが。既に破けてるLevityでの商品紹介には笑った。






そして2018/1月に新たなAegismax M3 YouTubeレビュー登場。
Aegismax M3やG1/G2購入迷ってる方への強力なアシストとなるレビュー動画でしょう。


Marmotの800FPダウン552g使用したHelium15(-9度/重量同等)との比較がショッキング。
(日本では未展開も(残念)、本国アメリカではMarmotはシュラフのトップメーカーの一つ)
確実にM3の方がロフト出てるし・・・因みにHelium15のUS定価は約4.6万でM3の約3倍笑。
まぁこれだけのロフト稼げるのはイスカ エア同様WMの設計をパクってるからなんでしょうが。
いや、知りませんけどね、M3については所持したことないんで。
とにかくHelium15が使い込まれヘタった状態だとしても、M3は驚きのロフトなのであります。

-1.5度/-8度での使用レポートで体感ではコンフォート?で-6度程度の感じとのこと。
重量実測でL/879gらしいですが公表値よりちょっと軽すぎ。Mと勘違い?スケール壊れてる?
高評価ポイントは軽量性、保温性能、スムースなジッパー、快適な通気性有したシェル素材。
イマイチな点は大柄な体格にはタイト、ドラフトチューブのダウン封入量が少し貧弱との事。
ドラフトチューブ/ネックウォーマーについてはイスカ エア450Xでさえ相当貧弱ではあります。




テーパード封筒型(Lサイズ/本体実測788g(800FPダウン450g))のYouTubeレビューも初登場。
掛け布団~ダウンバッグまで多用な使い方ができるフレキシブルな1本でこれもヤバいです。
封筒型でもコールドスポット対策となるボックス構造採用しててAegismaxホント頑張ってますよ。
ジッパー部分からの冷気侵入防ぐためのドラフトチューブもかなりしっかりしてるように見えます。
そしてMだとダウン400g使用で多分700g前後かな。ビックリですね、この軽量性には。
紙タグに円表記されてますが、これは中国元が多分円と同表記なんですよね。




*驚きました。AegismaxはほとんどのモデルがEN13537に対応。下記追記済

臭いのリスクはあるが驚きの設計&革命的安さの中国メーカー800FPシュラフ
USで大ヒット中のトップキルトEnlightened Equipment Revelation丸パクリ品も苦笑
日本アマゾンではまだ未レビューにも関わらず、これもちょいちょい売れております。

Aegismax大特集→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-783.html

M3ピックアップ→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-790.html


*中国発送時に買われた皆さん申し訳ない!単体ダウンフードがアマゾン直送品に
 他、現在アマゾン直送対応してる製品併せてリンク。ダウンソックスは26.5-28cm程度。
 ダウンフードもダウンソックスもUSアマゾンでは好評ですね。ソックスは5人全員☆5!!
 コンプレッションサックは高負荷かかる製品なんでご紹介せず様子見してましたが、
 まず問題なさそうですね。イスカのUL冠した同種品と異なりこちらはマジでUL製品なんで、
 取り扱いに多少のケアは必要ですよ。





******************************


*アマゾンチェックちょっぴり追加。記載価格は1/22現在価格。


Snugpak 寝袋 マンモス グリーン RH [最低使用温度-2度] 49%オフ6578円

ダブルサイズの寝袋にも、3m四方の中綿入りテント内マットにも使えるようです。




croster dragon CTF EXPAND POUCH M グリーンが更に10%オフで2056円!!

5Lサイズのキューベンファイバーポーチが夢の祭り価格に迫る水準に。
多分1点でも売れると値段戻るパターンの気がします。→数点買えた模様。
参考価格は値引きされた価格で、実際の定価は3780円です。




Pack Towl リュクス HAND(42x92cm) ディープシー 51%オフ1856円

これ私が買おうと秘蔵してましたがついついご紹介。
あとで後悔するんだろうな・・・。流石な質感の化繊タオル。抗菌仕様。
何でもかんでも抗菌には疑問符ですが、臭いにくい抗菌タオルは大正義。
サイズ的に登山でよりも出張や旅行・レジャー用途で使い勝手よいかと。
ディープシーってカラー名ですから多分ダークネイビー系のになるかな?




AXESQUIN ウォームライト シェルグローブ シルバー XS アマゾンアウトレット770円

定価は3000円台だったかな?裏起毛で春秋寒冷時期~低山冬山にも。





*ナチュラムでナンガのツェルトが期間限定でセール開始。
小屋がないような低山日帰りであっても必携装備となるツェルトですが、
実際はこんな機会でもなけりゃ手出しする気になれないって方が多いでしょう。
取り敢えずザックに突っ込んでおくのにも問題ない重量320g。
軽量ツェルトの激安ネット買い場は'14~'15のMt.DAX40%オフ以来となりますかね?
→期間限定との事で相当数購入出来るかと思いきや、レアな機会ゆえ速攻で完売。
 即断された方達はガッツポーズですな。


ナンガ(NANGA) ツェルト

イエロー/ワイン 44%オフ5980円





*四角さんコラボ製品は割高で30%オフでもお買い得感ないですが。

マーモット サコッシュ 残り3色 31%オフ4098円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット MJB-F7590・サコッシュ【31%OFF】
価格:4098円(税込、送料別) (2018/1/21時点)




*女性用はホントお宝埋没率高くて羨ましいです。
 サイクル界のアークテリクス存在7MESHのハードシェルが最終処分価格水準に。
 サイクル用途に最適化したデザインでしょうが、他OD用途でも普通に使えるでしょう。

7MESH Revelation Jacket GTX(ウィメンズ) XSのみ73%オフ19800円

ゴアテックスプロ使用で重量260g!!





*とんでもないリークが舞い込んできました。
こんな爆弾情報をわざわざ教えていただけるそのお気持ちが本当に嬉しいです。
既に売り切れてますが、メモリーとして留めておくためにこちらに移動して情報保存。
私も買いましたが、はたして発送されるのか?キャンセルになるのか?乞うご期待。
たとえキャンセルでもゴネたりしませんよ。買えたらラッキー位の気持ちでおります。
→発送された・・OLIGHTさん申し訳ねぇ・・。そして栃木人様に深く感謝御礼であります。

OLIGHT M2R WARRIOR Neutral White LEDが1099円でした*既に売り切れ
超高輝度MaX1500ルーメン Cree XHP35 HD CW搭載 充電式タクティカルフラッシュライト






  1. 2018/01/14(日) 15:45:39|
  2. バックパック類情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

1/24迄アウトドアウェア類 クーポンで20%オフ+アマゾン各種情報

*1/26朝時点、再び安値登場中。

バウルー ダブル アマゾン直売分22%オフ3548円





******************************


20%オフキャンペーン明日までで一部ピックアップ。
パッと見まだまだっぽかったんでスルーしてましたが意外にありましたね。
失礼いたしました・・・。


キャンペーントップページ→http://amzn.to/2DAwrAT


クーポンコード: JAN20SPCP

クーポンの適用ボタンクリック、又は注文確定時にクーポンコード入力で対象商品が表示金額より割引に。
2018年1月10日(水)11時00分から2018年1月24日(水)23時59分(日本時間)まで。
※Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外です。写真の商品は一部対象外の場合がございます。


記載価格は2018.1.23エントリ時点価格。
アークテリクス他一部製品はアマゾン参考価格からの値引率の点ご留意を。



メンズピックアップ

Rab Exodus Jacket Dusk/S 46%オフ16733円から適用で13386円!!

冬山の暴風にも負けない重厚系ソフトシェルジャケット。
タウン用でも重めながらハードシェルより快適な着心地でしょう。




Rab Nebula ジャケット Beluga/M 33%オフ27423円から適用で21938円
Rab Nimbus ジャケット Electric/S 22%オフ29631円から適用で23705円

Nimbusが化繊量203g、Nebulaが244g使用の冬季用化繊インサレーション。
3M社のCirrusフェザーレスインサレーションを使用。
Cirrusはダウンと合成中綿の長所を生かした新しい画期的な合成インサレーション。




アマゾン直売ではアークテリクスは並行輸入での取り扱い。
セリウムシリーズは850FP撥水ダウン使用し、蒸れやすい部分にはコアロフト併用。
ダウン量でクラス分けで夏山中心SL<3シーズンLT<冬山SVってところでしょうか。

ARC'TERYX Cerium SL Vest 黒S/M 39%オフ21193円から適用で16954円
ARC'TERYX Cerium LT Vest 黒S 39%オフ21193円から適用で16954円
ARC'TERYX Cerium LT Jacket 黒L 32%オフ33278円から適用で26622円
ARC'TERYX Cerium SV Hoody Men's 黒L 34%オフ51381円から適用で41105円




Marmot 1000 Restar Down Parka  赤M40%オフ41558円から適用で33246円!!

ハイカーズデポ土屋氏監修モデル2シーズン目に突入の17-18モデル。
僅か340gの厳冬期対応モデル。重量比で世界最高水準レベルの保温性能でしょう。




SALOMON DRIFTER MID HOODIE ブルーL 57%オフ8307円から適用で6646円

他M/Lサイズで40%前後各カラー。
プリマロフト(多分廉価クラス)/PERTEX CLASSIC ECO使用の廉価モデルでしょう。




Foxfire アイオロスダウンジャケット ネイビーS 62%オフ13961円から適用で11169円

他カーキSは61%オフから適用。




Millet ドライナミック メッシュ ノースリーブ クルー 全て22%オフ3871円から適用で3097円
DRYNAMIC MESH SS 全て24%オフ4336円から適用で3469円

2010年台の大定番ドライレイヤーがアマゾンでならいつでもお買い得で他小売は涙目。
今季からXXLサイズも登場。




mont-bell ストームクルーザージャケット グリーンL/オレンジXLが適用
mont-bell トレントフライヤー ジャケット グラファイトM 9%オフ20616円から適用





○メンズメーカー別リンク

・アークテリクス→http://amzn.to/2ruRRux

・RAB→http://amzn.to/2G7dNPz

・SALOMON→http://amzn.to/2n31Nqu

・MAMMUT→http://amzn.to/2F7y2ev

・MILLET→http://amzn.to/2n4ZYJu

・MARMOT→http://amzn.to/2n4YVt2

・PATAGONIA→http://amzn.to/2DAjTJU

・Icebreaker→http://amzn.to/2DDMbDm

・HAGLOFS→http://amzn.to/2n3Q0bv

・MOUNTAIN EQUIPMENT→http://amzn.to/2G5BpEl

・コロンビア→http://amzn.to/2DzEEWd

・モンベル→http://amzn.to/2GbzUoc

・FOXFIRE→http://amzn.to/2n3u8Nc *半額以下ボチボチ有り

・PHENIX→http://amzn.to/2G7iF7g

・グラミチ→http://amzn.to/2DE2uQq

・ [sn] super.natural→http://amzn.to/2F57n1Z

・アディダス→http://amzn.to/2DAAzkn

・MOZUNO→http://amzn.to/2n3wQSS

・R×LSOCKS→http://amzn.to/2GagTCf

・スノーピーク→http://amzn.to/2n0WO9N



レディースピックアップ

Millet ドライナミック メッシュ タンクトップ 黒S CD 37%オフ3634円から適用で2907円!!!!

黒他サイズは全て24%オフ4336円から適用で3469円




HOKA ONE ONE W SPEEDGOAT 2 24cm32%オフから適用で11680円、22cm36%オフから適用




Marmot ポーラテックアルファジャケット MJM-F5512W ピンクM66%オフ8330円から適用で6664円

中綿に高通気性化繊ポーラーテックアルファ使用。襟周りにはパワーグリッド使用かな。
冬山の行動着~夏山の滞在保温着に。春秋の滞在保温着としては非力でしょう。




Foxfire W SC(スコーロン) ボーダー フーディ ロングスリーブ
 ネイビーM65%オフ4863円から適用で3890円。ピンクLは57%オフ5935円から適用
Foxfire(フォックスファイヤー) SC(スコーロン)マルチT ロングスリーブ 
 グレーS 61%オフ2892円から適用で2314円

夏物は冬にが倹約派鉄の掟。防虫繊維スコーロン。




Foxfire マイクロフリースフーディ ブラウンL 64%オフ5803円から適用で4642円

ブラウンM、ブリックLは59%前後水準から適用。




Hotchillys エムティエフ ジップアップ US/S 66%オフ2586円から適用で2069円

アメリカのベースレイヤー大手Hotchillysの化繊ハーフジップベースレイヤー。
ホットチリーズの特許技術であるMTF(MoistureTransportFiber)加工により
汗ムレを素早く吸収し、暖かさ、ドライ感、快適さを維持します。中厚~厚手かな?





○レディースメーカー別リンク

・MAMMUT→http://amzn.to/2n5oHfZ

・MARMOT→http://amzn.to/2DC5I73

・MILLET→http://amzn.to/2rwkVSn

・SALOMON→http://amzn.to/2rzOjqG

・HAGLOFS→http://amzn.to/2DEG9lR

・Icebreaker→http://amzn.to/2DANfrI

・HOT CHILLYS→http://amzn.to/2G4XGlA

・モンベル→http://amzn.to/2DzcnPx

・FOXFIRE→http://amzn.to/2DsSIgB *半額以下ちょいちょい有り

・PHENIX→http://amzn.to/2rsTmsY

・MIZUNO→http://amzn.to/2n4uylR


○ウェアアクセサリー→http://amzn.to/2rwlGLd


○OAKLEY→http://amzn.to/2DA5kWN


○メンズコンプレッションウェア→http://amzn.to/2G8YRk1


○レディースコンプレッションウェア→http://amzn.to/2G95OkY


  1. 2018/01/23(火) 22:47:54|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Terra Nova トップバッグ半額品復活&Nemo ワゴントップ各種40%オフ他楽天チェック

*エバニュー小物類半額品色々登場。

エバニュー シェラカップ EBY166 50%オフ540円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○エバニュー・EBY166・シェラカップ【50%OFF】
価格:540円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




エバニュー EBY205+EBY211(セット販売) 50%オフ999円

ウォーターキャリー600ml+ウォーターキャリー600用ケース




エバニュー ECN127 南部鉄熊よけ鈴(アサガオ) 50%オフ918円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○エバニュー ECN127・南部鉄熊よけ鈴(アサガオ)【50%OFF】
価格:918円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




エバニュー ECN130 南部鉄熊よけ鈴(ユリ) 50%オフ918円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○エバニュー ECN130・南部鉄熊よけ鈴(ユリ)【50%OFF】
価格:918円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




エバニュー EBY719 クリお椀(Mサイズ) 50%オフ1188円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○エバニュー・EBY719・クリお椀(Mサイズ)【50%OFF】
価格:1188円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




エバニュー EBY718 クリお椀(Sサイズ)小ぶりな茶碗 50%オフ972円




エバニュー KTF001 タッチ筆(ふで) 50%オフ1566円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○エバニュー KTF001・タッチ筆(ふで)【50%OFF】
価格:1566円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




*硬めシャンク採用の軽登山靴がこの価格帯は魅力的。
 硬いシャンクだと岩や石だらけのガレた登山道での足裏への突き上げも軽減。

トレクスタ HI GTXライト メンズ 26~27.5 50%オフ7992円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎トレクスタ EBK167・FP-0504 HI GTXライト(イエロー)【50%OFF】
価格:7992円(税込、送料別) (2018/1/31時点)




トレクスタ HI GTXライト ウィメンズ 22.5~23.5・25 50%オフ7992円





*シーズン最適クラスは非常に足早なさかいや別注ナンガ オーロラライト350/450/600DX。
 共に割安で大人気の山渓別注オーロラより若干お高めも軽量性に拘る方ならこちらでしょう。

→→さかいや別注ナンガ オーロラライトシリーズ



*新着情報一部はこちらからご確認を→→さかいやアウトレット新着情報




名古屋でも最低-4℃と、10月上旬~中旬の北アや八ヶ岳等での冷え込んだ時期クラスで、
生活圏にて色々体感テストが出来る貴重な機会ではありますな。
まだ未経験の方で広いベランダ他スペース有れば、テント設営し高山晩秋装備をテストすべし!!


僅か48gの完全防水ミトンTerra NovaトップバッグS・M半額品復活。
冬山ではオーバーミトン、3シーズンではレイングローブとして通年使えます。

テラノバ トップバック S・Mのみ 50%オフ2916円 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○テラノバ(22HB)・トップバック【アクセサリー】【50%OFF】
価格:2916円(税込、送料別) (2018/1/22時点)





ハイドラパック シェープシフト 3.0L リバーシブルリザーバー 55%オフ3382円

膨らみ抑えザック内収納しやすいスナップジップロックシステム、
プラティパス系とは異なる柔らかな素材で裏返しての洗浄も容易に。





ニーモ ワゴントップ4P 40%オフ39900円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎ニーモ NM-WGT-4P-GN・ワゴントップ4P【40%OFF】
価格:39900円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)





ニーモ ワゴントップ6P 40%オフ54900円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎ニーモ NM-WGT-6P-GN・ワゴントップ6P【40%OFF】
価格:54900円(税込、送料無料) (2018/1/28時点)





ニーモ ワゴントップガレージ 40%オフ14256円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎ニーモ NM-AC-WGTG・ワゴントップガレージ【40%OFF】
価格:14256円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)





ニーモ ワゴントップ4P LX 40%オフ73900円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎ニーモ NM-WGT-4LX・ワゴントップ4P LX【40%OFF】
価格:73900円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)






その他さかいや情報こちらに再掲。


→→クリーンカンティーン ワイドインスレート各サイズ30%オフ


→→ミステリーランチ30%オフ



ペンドルトン ジャガードバスタオル オーバーサイズ 残り3種30%オフ6350円

ブランケットは高額なため、タオルをソファーカバー他多様な使い方するのもスタンダード。




SEA TO SUMMIT スプリント ドライパック20L 2色 40%オフ6480円




ワイルドカントリーではなくTerra Novaからもテントセール品登場。
ワイルドカントリーでは価格抑えたバックパッキングテントを、
テラノバでは高品質素材使用し軽量性を追求したテントを展開。
スターライトシリーズは自転車&バイクツーリングを意識して開発されたモデル。


テラノバ スターライト2 30%オフ46872円 最小重量1.36kg




テラノバ スターライト3 30%オフ65016円 最小重量2.22kg




ザンバラン シェルパ・プロ GT Men's 25~27.5 半額19440円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎ザンバラン ZA-0548GT・シェルパ・プロ GT Men's(ネイビー)【50%OFF】
価格:19440円(税込、送料無料) (2017/11/11時点)





キャンプ用スリーピングバッグのロールスロイスが現行定価から半額!!
こちら代理店変更になった'17から定価見直されて随分と安くなってるんです。
上下完全分離によりブランケット的な使用も可能で幅広いシーズンに対応。
他、リンク先画像でどれほどのロールスロイスっぷりかはご確認を。

SEA TO SUMMIT ベースキャンプBt IV 50%オフ19440円!!

LIMIT-15度の冬用。




SEA TO SUMMIT ベースキャンプBt III 50%オフ16200円

LIMIT-4度の3シーズン用。





最大30%オフなんで、さかいやでは中々出てこないような物やお目当ての物があれば。
パタゴニア・モンベル・SN・スノーピーク他多数ウェア類(BD・アクシーズクイン等も少々)と
ユニフレーム製品もちょびっと出てますね。以前のセール分なのかもですが売り切れも多し。


Kompusセールトップページ



一部ピックアップ。


JETBOIL PCS FLASH リアルツリーのみ20%オフ12355円




ナンガ ポータブルダウンパンツ 860FP SPDX S/Lのみ30%オフ11718円




ティートンブロス モンペパンツ Mompe Pant ブラウンSのみ30%オフ12096円

普段着~キャンプ向きリラックスボトム。




アクシーズクイン フミアト 8分丈パンツ 一部カラー/サイズ 30%オフ8920円




スマートウール Ws PhD ライトフーディー ダークブルーSのみ7938円

メリノウールとポリエステル混紡のテクニカルベースレイヤー






  1. 2018/01/26(金) 14:05:23|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Lixada ULワンポールテント8567円に・・・

*Nemo TANI LS 1P廃番ですね。2Pはまだ不明ですが2Pもならモデルチェンジ濃厚。

*セール終了し通常価格に戻りました。決断された方々おめでとうございます。
 1.2万まで下げても別に飛ぶようには売れず、ここまで下げてようやく大動きとか、
 販売店の中国の人には、日本人て渋チンだな・・・って思われてるかもしれません苦笑。

*21時前後には在庫分売り切れも、そのまま注文受付続行ですね。
 お仲間続々誕生しておりますが、この重量のシェルターがこの価格とか、
 遊び用で買っておくのもアリかと。私は高山で使う気満々ですが!!


1/26午後、更に大幅安になり8567円!!
私含めて最近購入された皆さんにもショッキングすぎです・・・そして土下座・・・。

直近でも購入されてた方お見えですから、まだ未開封なら返品して再購入を!!
未開封でも送料分が減額返金となるかもですが、送料分だけなら買い直す意味有り。
外装含め購入時の状態キープできてないと減額返金必至ですから要注意。
外装破れだけでも大幅に減額される可能性あるので、返品再購入はかなりリスキー。

設営レビューは暖かくなるまでお待ちください・・・。

こちらのテントの概要については以下エントリでまとめております。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-60.html


Lixada 超軽量 1~2人用ワンポールテント 両面シリコンコーティング イエロー8567円!!





  1. 2018/01/26(金) 16:45:40|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

イスカ エアシリーズ一部30%オフ&ダウンハガー20%オフ他セール品大量登場!!

*リンク表示刷新も、クラッシュや変動価格に追随出来てない不具合が多いな。
 例えばプロライトSのアマゾン直売分は更に下がり33%オフになってたり、
 他にも値動きしてますから、気になってる商品は商品ページへ飛び価格ご確認を。
 アマゾンSE部隊頑張ってー。*変動大きいのは2/1時点の価格に修正しときました。


*エバニューシェラカップや熊鈴等小物類で半額品数種登場で下記に追記。
 他にトレクスタの固めシャンク採用軽登山靴半額品なども。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-862.html


*プロライト他ベースキャンプセール品少々とアマゾンチェック追記。


*今年から登山~キャンプ始める方大チャンスですよ!!
 コンパスエントリは削除し2本前エントリに吸収。


*山と渓谷社のエッセー・紀行もの中心に電子書籍15冊半額に

→→http://amzn.to/2Gt2v8C


トランギア ストームクッカーS ブラック アマゾンアウトレット品8651円*完売




HELINOX ビーチチェア サマーキット 39%オフ6430円→40%オフ




Helinox スイベルチェア グラウンドシート 27%オフ2298円→32%オフ2121円




HAGLOFS ROC HELIOS 25 41%オフ11504円→47%オフ10249円

値段戻ってたこちら再び安売りしてます。
UL系御用達の軽量強靭でコシの強いX-PAC使用したアルパインパック




THE NORTH FACE ワオナ4 43%オフ30632円→19%オフに




HENNESSY HAMMOCK サファリデラックス A-SYM Hex 33%オフ24634円→39%オフに




Coleman デラックス パーフェクトフロー 光度調整機能付き 日本未発売 4265円




Klean Kanteen パイントカップ 16oz(473ml) 4Pack 28%オフ3519円→18%オフに




DINEX マグカップ 8 oz. MUG Set CHOCOLATE x RED 14%オフ1482円→23%オフ1338円に




LAKEN Triran Classic トライタン・クラシック 0.45L グリーン 36%オフ1036円




GSI ステンレスリム ディナーディーププレート 28%オフ1170円→35%オフに




GSI ジャバミル 39%オフ3803円




スター 熊よけ鈴 小熊に金棒 50g 40%オフ976円→26%オフに
スター 熊よけ鈴 熊に金棒 Pro 100g 43%オフ1666円→定価に




NITEIZE ファイナンシャルツール 51%オフ1013円→55%オフに




MSR ショックコード リプレイスメント キット 38%オフ1678円




SEA TO SUMMIT TL パッキングセル S/ブルー 38%オフ1669円




SealSkinz Trekking Thick Mid Pine/Blk XL 75%オフ1851円→定価に




HWI TACTICAL GEAR ハードナックルグローブ(ケブラー) M 63%オフ4672円




プロモンテ UVケア トレッキンググローブ グレー/S 64%オフ667円→定価に
プロモンテ UVケア リストサポート付 トレッキンググローブ グレー/SS 60%オフ1670円→戻ってます




スノーピーク ドッグクッション 63%オフ3960円

これを定価で普通に購入してる人たちが存在するんですよね、この世には。




*******************************

直球での30%オフとか何年ぶりでしょうかね?
ダウン高騰始まって以降ではまずお目にかかる事がなかった値引き水準。
この大ネタ見逃さなかった自分を褒めてやりたい笑。*記載価格は1/29現在

そして現定価から30%オフのこの価格帯がダウン高騰以前の標準的な販売価格水準でした。


購入時には禿げ上がる程に迷うのが定石、日本三大メーカーの大まかな特徴はこんな感じ。
因みに我々はナンガDX→ダウンハガー800→イスカ エアと買い替えてきましたが、
(ナンガもモンベルも使用浅USED品を購入価格以上でヤフオク売却ゆえ銭失いには一切ならず)
遂には全く進歩のない国内メーカー品では飽き足らず、海外メーカー物へと買い換えております。
二人とも買い替えましたが、現時点では恐ろしく満足度高し。商品ご紹介はいずれ又。

・モンベル
ストレッチ性が最大の売りでありますが、逆に仇となってる部分もあるかもしれません。
保温性よりも快適性を最優先した設計となっているでしょうから。

・イスカ
エアシリーズは至高のシュラフメーカーWMそっくりなだけに保温性能は国内随一かも。
保温性能を追求した設計ゆえなんですが、窮屈に感じるという方も。

・ナンガ
撥水ダウン使用のUDDシリーズと一部ショップの割安な別注モデルが売り。
760FPダウンが主力の影響なのか?EN13537準拠での保温性能は上記2社より一段落ちます。



多分ベースキャンプの値下げに対抗でアマゾン直売分も値引きに。
ベースキャンプセール品ある限りアマゾン直売品も安値のままな可能性大ですから、
より多くの方が安値購入するためにもアマゾン優先で買うべし!!
まぁアマゾン直売品で在庫潤沢なのは450Xショートのみではありますが。


イスカ エア 280X [最低使用温度2度] 30%オフ20412円
イスカ エア 280X ショートモデル [最低使用温度2度] 30%オフ20034円




イスカ エア 300SL [最低使用温度2度] 30%オフ17388円*完売

720FPダウンにダウングレードでお求めやすくなってるエアSLシリーズ。




イスカ エア450X ショート [最低使用温度-6度] 30%オフ26838円

~172cm迄で170cm前後の男性もジャストフィットの長さに抵抗なければいけます。
因みに173cmの私で長さはほぼピッタリな感じ。






ベースキャンプは他にもダウンハガーとか多数セールしてます。
一部追記していってますが大量でキリがないんで、以下で各自ご確認を。
各メーカーごとのベースキャンプ取扱品全て下記リンク先で確認出来ます。

ベースキャンプ@アマゾン→→http://amzn.to/2rPEKUS


THERMAREST プロライト S(119cm/R値2.4/338g) 30%オフ9828円
 →対抗のアマゾン直売分が更に下がり33%オフ9354円に
THERMAREST W's プロライト WR(168cm/R値3/480g) 30%オフ10962円

アマゾン対抗もWRは追随出来ず、Sは同価格に。
「セルフ」インフレータブルマットが自動膨張式マット。
セルフ付かないインフレータブルマットはエアーマットと同義です。




モンベル ダウンハガー800 #3 右ジップ レッド 20%オフ23760円*完売

これもダウン高騰前の定価水準ですなー。




イスカ レクタ350 [最低使用温度10度] 30%オフ11617円




イスカ ライナーサイドジッパー スーパーライト 30%オフ2646円*完売




THERMAREST リッジレスト ソーライト S 30%オフ2419円*完売
THERMAREST リッジレスト ソーライト R 30%オフ3629円*完売
THERMAREST EVOライト R 30%オフ14364円 *アマゾン対抗13941円から更に進み38%オフに




モンベル クロノスドーム 1型 ブルー 20%オフ18144円
モンベル クロノスドーム 4型 ブルー 20%オフ30672円
モンベル レラドーム4 20%オフ24192円




ARAI TENT ライペン ONI DOME 2 オレンジ 20%オフ40608円
RIPEN ドマドームライト1 20%オフ42336円




アライテント スーパーライト・ツェルト2ロング 20%オフ11923円




アライテント ビバークタープ M 20%オフ8813円




モンベル ユニセックス レインポンチョ M/L 20%オフ5962円




ADIRONDACK マイクロチェア GD 44%オフ2903円*完売




SEA TO SUMMIT ウルトラシルデイバック グリーン 30%オフ2495円




SEA TO SUMMIT アロイポケットトロウェル 30%オフ1814円

ティッシュも収納可能。
サイズ:全長25cm(収納時サイズ15cm)
重量:約100g 素材:ウルトラライト6066−T6アルミ合金




SEA TO SUMMIT ウルトラシル コンプレッションサック S/イエロー 30%オフ2041円*完売
SEA TO SUMMIT ウルトラSIL コンプレッションサック L/イエロー 34%オフ2570円




PRIMUS P115 フェムストーブ 28%オフ5443円*完売
PRIMUS P-136S エクスプレス・スパイダーストーブⅡ 28%オフ7776円→アマゾン対抗実質7395円に




JETBOIL MiniMO バーチライン 30%オフ14742円*完売




PRIMUS ライテック ポットセット 2.3L 28%オフ6998円 *アマゾンも対抗で同価格




MSR 燃料ボトル 30oz 30%オフ2570円*完売




Black Diamond ストーム 2色51%オフ3175円!!*マットBLK完売

前型の250ルーメン。一般登山用途でのハイエンドモデルがこの価格。




Helinox サンセットチェア RED 27%オフ14969円*完売
Helinox ビーチチェア ネイビー 30%オフ14363円*完売
Helinox チェアワン グリーン 30%オフ8694円*完売
Helinox チェアワンミニ ルバーブ 30%オフ6804円




BYER パンジーンホワイトアッシュ ラウンジャー 40%オフ5702円






  1. 2018/01/29(月) 13:32:28|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (985)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR