*WMの状態悪くない良品USEDがこんな価格で買えるの日本くらいです。
USではメンズ用ならリペア有USED品でもこれくらいで普通に売れてますから。
しかも(多分)期間限定ポイント5倍付いて送料も無料。お急ぎを。
Western Mountaineering フラッシュジャケット 黒S 状態:B/USED品16092円*完売
***********************
そーいやヨシキP2が9/4・5・9・10で限定1名半額やってますが、
どーせスクリプト組んだプロ転売ヤーにやられるだけで時間の無駄と、
初日のは確認もしてませんがどーだったんでしょうね?
SSの目玉品もそうですが、プロにやられるだけなのにいつまでこんなの続けるのか。
抽選にしないのは煽りたいばかりで公正性なんて考慮する気も全くないゆえでしょう。
その前にこちら現在TS中。先日アマゾンTS祭りでも同額位で出てましたね。
この価格帯において現時点で最大容量のポータブル電源。624Wh/174,000mAh
SSスタート前19:59迄200台限定TS30%オフ45350円。エントリ時点で残り61台。
エントリ15分前位には残り64台だったんで、TS終了前に売り切れそーですね。
→→
【200台限定!19,450円OFF!】ポータブル電源 PowerArQ SmartTap *完売終了
楽天の品性下劣なUI辛い・・・。
夕方位迄にはスーパーSALE登場品についてもサクッとチェックし追記予定。
→台風情報見ててその後全くチェック出来ておらず・・・。
一部で話題の激安ドライレイヤーが若干値引き&割安送料対応でSS登場。
いくら事前にサンプル提供受けてたからといって、
発売タイミングに合わせたかのような下記のアウトドアギアジン記事には
広告臭が漂いますが、激安である事には変わりなく、レビューもまずまずです。
記事中に「未防臭加工ながら臭いは気にならない」とありますがホントに??眉唾。
なんで、あまり過信はなさらず。もしかしたらマジで気にならないのかもしれませんが。
https://outdoorgearzine.com/review-ation-crater-mesh-ss-shirt クレーターメッシュ半袖シャツ 白・黒M~LL 952円+送料378円(*1点限りネコポス対応)
ノースリーブも出てました。そしてこちらもSSで同様に。
クレーターメッシュノースリーブ 白・黒M~LL 882円+送料378円(*1点限りネコポス対応)
ナノユニバースX-Pacサコッシュが半額からポイント20倍+送料で実質2632円と、
アマゾンTS祭りに迫る水準に、ボディバッグは40%オフからでTS祭り時に遠く及ばず。
こちらからどうぞ→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-942.html ヒット中のFIELDOORウッドタープポールも少しお買い得に。
キャンパーのナチュラルカラー志向に伴いタープポールでも
ウッドポールがキャンパー系ガレージメーカー品で人気でしたが、
遂に圧倒的に安価な大量生産品が登場しました。
一般的なアルミポールと大差ない価格帯で既に大人気の模様。
その内ナチュラムもHilanderで出してきそうな臭いがプンプンします笑。
FIELDOOR 木製テントポール(3本連結/240cm) 直径32mm 2本セット7776円/+ケース8856円
アマゾンでも安くなってます。2本セット7580円/+ケース8680円
***********************
*同じ楽天って事で1本前エントリこちらに移動。
kotoさんコメント消えちゃってすんませーん。
取り扱い商品豊富でお客さん持ってるvic2のセールは足早ではございますが、
本日からファイナルセールで一部一段の値下げと新たなセール品投入も。
他じゃあまりお目にかからないアウトドアリサーチセール品も多数ありますよー。
*近年はvic2セールの勢いも落ちてきてますねー。標準的なセール価格ですしね。
→→
vic2ファイナルセール こんなのもありますよー。
BIG AGNES サードディグリーフォーム ショート 30%オフ3326円
日本にはエバニューのFPマットやEXPマットあり中々難しい製品ですが。
商品説明でエアーマットとの2枚使いで断熱性アップも、とありますが、
その用途としては上記エバニュー製品の方が確実に有用ですからねー。
あと、見た目の薄さから実際に感触試さないと中々手出ししにくいでしょうね。
でもザックに外付けでレア感は演出できますね!!笑
マット複数所持してるんで我慢しますが、中2マインド盛々の私はちょっと欲しい。
9/5時点でまだ完売ではないですが、売れてないわけではないと思うんで、
パーゴの下記セール品同様、売れると踏んで結構な数量仕入れたっぽいですね。
ORセール品は30%オフが多数でしょうが、中にはこんなのも。
OUTDOOR RESEARCH Mens デビィエイターフーディ ホットソースM/L 60%オフ11232円*M完売
体幹部にポーラーテックアルファ、フード・袖・背面にはパワードライを使用した、
厳冬期の行動着向き化繊インサレーション。
kotoさんから教えて頂きましたが(あざっす)これ半額らしいです。
日常~旅先・出張先でのジョギング用に良さそうですね。半額だし。
→楽天は売れた品目までは確認出来ないんですが、購入金額から
拙ブログ経由での購入と思われる方結構お見えで、これ在庫豊富だったのか。
購入された皆さん&教えてくれたkotoさんありがとうございます!
PaaGoWORKS ラッシュ 3 エアー ブラック 半額3780円*完売
スポンサーサイト
2018/09/04(火) 09:58:51 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:0
*こちら先ほど1点売れてその内値段戻るかも。
製品詳細はこちらでご確認を→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-923.html adidas terrex クライマヒート アグラビック ダウンジャケット グリーンナイト/XO 61%オフ14741円
***********************
今までは12000円前後で売られてる事が多かったんですが、
これもイナーシャオゾン他でお馴染み並行業者の安売り合戦勃発中。
アメリカでも$95前後で普通に売られてて、安売り時でも最安$70位。
日本ではガス検の問題?で未発売のモデルであります。
液出し出来る分離型ガスストーブで冬山~冬キャンで安心して使えます。
つーか、何よりもデザインがカッケーんですよね。それこそが私の購入理由。
下記並行品ページにレビューも結構ありますから、じっくりご検討を。
まぁ道具好きの方なら大体欲しくなっちゃうかと思いますが!苦笑
Wiggleでの購入でも1.2万弱ですし、かなりのお買い得タイミングかと。
安売り合戦が収束すると通常時販売価格帯にあっさり戻っちゃうと思います。
Optimus Vega ベガストーブ 国内未発売 並行輸入品 9980円*9/9現在
*レビュー多数だった販売ページが削除され消えちゃいましたね。
新たな販売ページが出てきてますが、'19/4月現在価格はちょっと割高水準。
私も重量気にしない時には使ってます。
実測で本体179g、付属品はソフトケース18gとアルミ風防37g。
日本人の方でYouTube上げてる方も多いので検索してチェックを。
VIDEO そして動画でも使用されてるこちら安売り続いてますね。
廃番在庫処分?現在在庫無しですが安値のまま注文可能です。
ヒートエクスチェンジャー仕様のポットとコジー機能付きのケースが魅力。
そして何よりもベガ所有者としては合わせて所持しときたいっつー笑。
OPTIMUS TERRA HE 39%オフ6481円*9/11現在
上記画像ではバーナーパッドとして使ってる韓国メーカーのクールなテーブル、
VERNE トレッキングパッドは以前はWild-1で取り扱いしてましたが止めちゃった?
これ本体247g(ハードケースは110gと重く残念)とかなり軽い上に超カッコいいのに。
少しお高めで6500円弱だったからかな?私は当然海外から安く買ってますが、
'18現在これを割安に入手するハードルはちょっと高いかもしれません。
韓国から直接購入するしかない状況っぽいんで、韓国旅行予定の方に頼むとか?
それだと下記の半額くらいで買えるかもしれません。知らないけど。
VERNE トレッキングパッドは韓国の業者が割高価格8800円で売ってますねー。
韓国から発送されるかと。送料は関東地方送料無料の不明瞭なパターンのやつ。
***********************
1本前のアマゾン情報はこちらに移動。
先日紹介したNaturehikeのハイコットが、
拙ブログとは無縁に昨夜から急激に売れてて何だ?と思ったら。
さすがカリスマYouTuberおじいちゃんWinpy-Jijiiさんであります。
こちら含めた激安新世代コットの情報は2本前に移動させてますが、
中国発送のMP店取り扱いのみの時には買っちゃダメですよー。
こんな大物はアマゾン発送品がある時に買いましょう。
まぁこの叫びは動画見て買いに走ってる人たちには届きませんが・・・。
今はおじいちゃんの影響力によりアマゾン発送品は完売です。
VIDEO 最安値取り扱いページ2件いずれも9/9現在アマゾン発送品無し。
他の取扱店ページもリンク追記。いずれも中国発送ですが。
2018/09/09(日) 19:04:39 |
キャンプ装備情報
| トラックバック:0
| コメント:0
*さかいや追記はアマゾン情報の下に。
*アマゾン情報
これ日本でも販売開始してたんですね。
モチヅキにしてはボチボチ良心的でUS定価$9.95にしてこの価格。
日本発売以前は並行品が2000円以上で流通してました。
在庫抱えてた並行業者&転売ヤーは泣く泣く損切り中のことでしょう。
ガスストーブ付属のイグナイターに不安ある方や予備としてのみならず、
コツを掴めばアルコールストーブの着火にも使えるようです。重量は14g。
MSR ガススト―ブ用着火具 ピエゾイグナイタ 1512円*日本定価
以前ご紹介したWinpy-Jijiiさんも購入されてる、
ULタープ 15D両面シルナイロン 350x300cm/440gに新色ブラック登場。
ライトグレーといいこのブラックといいカラーチョイス渋いなDesert Walker。
「世界で最も軽い」は、シルナイロン製でこのサイズなら匹敵はするクラス?
勿論極薄生地ゆえ遮光性低く、殺人的太陽光線下では厳しいでしょうが。
因みに同サイズ程度ではRAB シルタープ3がありますが、600gでお値段3倍、
300x300のSea to Summit エスケーピスト15DタープLが350gで23760円、
290x290のローカスギア タープX・デュオ・シルは470gで13800円とこんな感じ。
スペック比較してみるとDesert Walkerの凄いわ。あとはメーカーの信頼性のみ。
これ安売り続いてますね。廃番で在庫処分?ただの在庫調整?
現在アマゾン在庫無しですが値引き価格のまま注文可能です。
ヒートエクスチェンジャー仕様のポットとコジー機能付きのケースが魅力。
そして何よりもベガ所有者としては合わせて所持しときたいっつー笑。
でもストームクッカーLアルミ無垢をキャンプ用に購入済みなんで我慢。
OPTIMUS TERRA HE 39%オフ6481円
*********************
*9/14追記
アクシーズクイン クイックダウンレッグウォーマー(コットン) 2色M/L 47%オフ4980円
キャンプ・釣り等冬のアウトドア活動に。焚火も安心のコットン表地。
アクシーズクイン ヤマバック(大) 3色 43%オフ1580円
泥濘地獄の低山冬山でのゲイター・軽クランポン収納等に。
ターポリン製。多分アイイロだけは足が早いかも。
マーモット リマーカブルパーカ 3色M/L 50%オフ24300円
ナノエアで採用のと全く同じと言われてる3DeFX+使用した
化繊インサレーションのパーカ(331g)とベスト(194g)のセット。
単体&セット使用により通年使いまわせるようになってます。
又、簡易シュラフとしても使えるギミックも。
パーカ+ベストでのセット重量は嵩みますが、夏山ではシュラフ外したり、
寒冷時期~冬山ではダウンソックスも使用してシュラフの番手下げたり。
使いこなせる方には有用な製品かと。
アマゾンでも半額。
*********************
これ見逃してた・・・申し訳ない。他のカラーもこの価格で買えてたのかな?
今夜1:59迄の楽天スーパーSALEで、
30%オフ価格からクーポン獲得適用で2400円オフの27084円、
更にポイント20倍以上?6762ポイント獲得?で実質20322円!?
*記載ポイント20倍以上ですが?スーパーDEALであれば通常ポイント付与。
少なくとも20倍分5880ポイントについては通常Pでの付与だと思われます。
実質価格であっても新品がこの価格水準で入手できるのは超レアです!!
山では3シーズン中心に1年通して活躍する1着でしょう。
ゴーストウィスパラーダウンシリーズは普通のULダウンJKTのように見えますが、
ダウン79g(フーディモデル)使用して平均重量219gと超軽量なのが凄いのであります。
(日本では意味不明なダウン量未公表ですが、本国サイトでは明示されてます)
一般的な重量200g前後のULダウンはダウン量50g程度ですから。
つまり見た目よりも保温性は結構高いのがダウン量から自明。そして800FP撥水ダウン。
定価がお高いのはご当地でも$350約4万円(実効レート換算)だからなのであります。
MHWがメーカーの威信をかけてこのシリーズ製造しているのが価格からも読み取れます。
このようにUS定価が高額なため日本定価はほぼUS水準と極限まで抑えられてますから、
この実質価格はご当地から見ても相当お買い得なレベルなんですよね。
海外では新品セール品でも$200以上、USED品でも普通に$150前後で売れてます。
そして高額でもご当地で長年定番の座をキープしている事から品質の高さも自明ですね。
ホントくそ高いのにゴーストウィスパラー着用USハイカーYouTubeで大量に見かけるし。
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストウィスパラーフーデッドダウンジャケット M's 定価42120円
画像とは別カラーのslate S/Mのみ
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストウィスパラーフーデッドダウンジャケット W's 定価42120円
画像のパープルXS/S/Mサイズ
ついでにUSED品/未使用品の出モノも後ほどご紹介します。
その前に現在TS中のこちら、23:04迄ですが夕方中の完売必至。
OLIGHT H2R NWの32%オフ6792円はぶっちぎりで過去最安値でしょう*終了削除
で、出モノご紹介。
1000FPダウンたっぷり使用で、重量236gながら格段の保温性有してるであろう、
皆欲しいけど手が出せない最高峰の逸品プラズマ1000アルパインダウンパーカ。
定価41040円ですからね。これがLサイズだったら私が買ってましたね。
Sサイズですから多分重量210g前後かな?それでも保温性は抜群も抜群でしょう。
モンベル プラズマ1000アルパインダウンパーカ 黒S USED品24732円
状態B:多少の使用感アリ
Rab マイクロライトジャケット Microlight Jacket ネイビー 日本M 未使用品12800円+送料
紙タグ付きでも本当に未使用なのかは?ですが状態Aで使用感無しとの事。
日本定価は30240円。
750FP撥水グースダウンを125g使用、重量370g(UK/L)のRABを代表するダウンJKT。
ダウンたっぷり使用してますが、ミッチリ詰めてる系でモッコモコ系ではないです。
Rab マイクロライトアルパインジャケット グリーン UK8(日本9号) 8424円+送料
状態:多少のUSED感、袖口に軽い変色汚れ、数か所に若干の薄汚れ等有り
日本定価32400円
750FP撥水グースダウンを135g使用、重量360g(UK12)のRABを代表するダウンパーカ。
ダウンたっぷり使用してますが、ミッチリ詰めてる系でモッコモコ系ではないです。
彼女がこちら山用に所有でUK8で日本サイズS寄りのM相当ってところでしょうかね?
袖は当然長めですよ。身幅は細めなスリムフィット製品です。
さかいやチェックを少々。ウェアアウトレット1000超え来そうですなー。
マムート35%オフスタート出てきたし、マーモット40-50%オフ当たり前だし、
無成長&飽和した資本主義社会下での苦しい戦いが続いております。
アウトレットページのみならず、こちらのチェックも抜かりなきよう。
アウトレットページのセール品はメーカーダイレクトの商品中心に対して、
こちらのや、決算処分セールなんかはさかいやのストックセール品かな。
→→
さかいや現品特価コーナー マーモット モア エア カーディガン 2色M/L 50%オフ9720円
裏地にダイレクトアルファ使用したカーディガン。
ダイレクトアルファの肌触り最高らしいし普段着用で欲しいなこれ。
http://marmot-shop-blog.tumblr.com/post/167299736545/ ノースフェイス コンパクトノマドジャケット 2色S~XL 期間限定特価40%オフ11664円
マイクロフリース裏地使用したソフトシェル。
実寸表記から結構なゆったりシルエットかと思われます。
タウン用途においてもハードシェルが近年人気ですが、
普段着ではソフトシェルの方が絶対使い勝手いいと思うんだけどなー。
これなんかは結構冷え込んでくるまで薄着で頑張れそうですね。
パタゴニア メンズ シンチラスナップT パンツ(INDG) Lのみ33%オフ9768円
モンベル ジオラインEXPウエストウォーマー S(57~71cm)のみ30%オフ1587円
マーモット ウールベレー 2色M/L 40%オフ3175円 四角さんコラボシリーズ
Brooks カスケディア12 Men's 残り25.5/26.5/27/27.5cm 50%オフ6980円
マニアック情報ですがZpacksのWillさんが長年愛用のモデル。
ワイズ細めのようで幅広甲高の方には危険です。
Brooks カスケディア12 GTX Men's 残り26/26.5/27.5cm 50%オフ8640円
こちらはゴアテックス搭載の防水モデル。
Willさんの足にはフィットして長年愛用してたようですが、
多くのトレランシューズに顕著な耐久性の低さから別モデルに変えるようです。
まぁそもそもUSスルーハイカーは歩く距離が桁外れですからねぇ。
VIDEO こちらに移動。
雨が降り出しても面倒くさくて中々レインPT履かない問題を、
一気に解決させるのがレインスカートの導入であります。
*森林限界超え山行であればレインパンツ携行も必須ですよ。
で、拙ブログでも3F UL GEAR製品(65g)1499円激推し中の最中、
アクシーズクインからレインスカートのセール品が登場です。
激安簡素な3Fとは異なり作りこまれてる分重量は少し重めの106g、
そして何よりも値段が異なります。43%オフでもそれなりのお値段。
ついでに3F UL GEARのレインスカート購入された皆様へご案内。
マジックテープに弱いウェアに接触する時は要注意!
ロゴで表面確認し巻いたら腰回りを外側に1回転クルっと巻いてみてください。
そーするとウェアにくっつきやすい側のマジックテープ部分を隠せるかと。
アクシーズクイン トバリ 4色M/L 43%オフ5800円
2018/09/10(月) 16:54:15 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:0
*ナチュラムのToaks平型1350mlチタンポット55%オフが9/17 9時過ぎ現在復活中。
*久々にアマゾン直売品入荷。
バウルー ダブル 23%オフ3750円*アマゾン直売品9/15価格
**************************
この2週連続の連休に賭けてた方多数かと思われますが・・・。
今年高山デビューされた方なんかは特に、
7月~8月上旬に私が鞭打ってでも行くべしと言っていた意味お分かり頂けたかと。
まぁ予報優れなくても行けば行ったでファンタジック体験出来る事も多々ですが、
やはりどーせ行くなら良好な天気の時に狙って行きたいものですからね。
ナチュラム秋のレジャー応援セールで本日18時追加。
一部製品は一段の値下げも。軽くピックアップ。
在庫1ならカート入れただけで売り切れ表示になるナチュラムは
チェック時完売でも復活する事多々。欲しいのあったら諦めないで!
後ほどもうちょっとピックアップ追加するかも。
マル秘お買い得パッケージセットでMSRアクセス1やツインシスターズも。
チェック時点では完売ですが復活する可能性は大です。多分。
*9/16朝時点でマル秘物は全て復活苦笑。ナチュラムも辛いわ!!
それにしても天下のMSRやサーマレスト製品が、
マル秘とはいえバレバレの形で安売りしても簡単には売れないとか、
モチヅキとしてはその辺のところどのようにお考えなんでしょ?
トップメーカーの代表するような製品が25-30%オフでも売れないとか、
アメリカのCascade Designs Inc.としても由々しき事態なのでは?
しかもヒッソリじゃなく、注目度の高い企画下においてのこの反応なんで。
そしてEASTONポール採用の次期ハバシリーズが高額化するのであれば、
更に販売厳しくなるの必至。NXにモデルチェンジ以降ホント山で見かけないし、
山岳用途本命アクセスシリーズもやはり価格がネックかこちらは更に見かけず。
サーマレスト初のテント、トランクイリティ4とオプション品の
トランクイリティー4ウィングのセット販売で定価だと89640円!!
これキャンプ用に欲しかったやつだけど値引きしてても手が出ないなー。
つーか既にキャンプ専用で超絶出モノをゲット済みなんで買えるわけない。
室内高1.52mで大人は普通には立てません。これが残念ポイント。
トランクイリティ6もウィング・シェルター他フルセット128000円で出てます笑。
タープとシェルターについてはどちらかのみで十分だと思うけど贅沢なセット。
こちらは余裕も余裕の室内高1.93m。
MSRアクセス1復活!
来年からハバシリーズもEASTONサイクロンポールに切り替えらしいですが、
価格もアクセスシリーズに迫るくらいの値上げとかなら、それ超厳しいでしょ。
25年に及ぶ無成長で新型iPhone始め手が出せない物がどんどん増えてく!?
Big Agnesもご当地で10万超えてくるキューベンファイバーテント出してくるし、
ケンコーが対応出来るのかも今から心配(大きなお世話)
MSRツインシスターズ復活!
イスカ エア1100EX+とGTXシュラフカバーのセット。
下記沢用シューズ以外に半額以下MAMMUT、CAMP他クライミングギア少々。
外遊びジャンルページ後段へGO。
2018/09/14(金) 18:09:57 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:0
連休終わった途端のこのド快晴は酷すぎます。
この火水で我々も行っておきたかったが都合つかず。
山はどんどん冷え込んでいくばかりで早めに行っときたいんだけど。
10月上旬までの残り少ない期間、あとどれだけチャンスがあるのか。
今年の紅葉も期待できなさそうな気がしますが。多分日光不足でしょ今年。
って事でアマゾンチェック。
シールスキンズ製品がS/XLが大半ではありますがとんどもない価格に。
その前にシールスキンズ以外をチェック。
これアウトレット品で定価から約22%オフ1万安になってますが、
状態説明がこれだけじゃ中々手出しはしにくいかもしれません。
外装の損傷ってのが単なるビニール袋の破れだけならお買得物件ですな。
他VL26Tが16%オフ44359円、VL36が10%オフ+5%還元で実質46170円に。
*9/20から下記値下げプログラム発動?3%水準下がり35065円に。
値下げ連日続くならチキンレーススタートです!
PuroMonte 軽量山岳テント VL26 [日本国内生産品] アウトレット品36168円
状態:外装に多少の損傷あり。
AXESQUIN スーパーソフトシェルハンドウォーマー ナンドイロ S 1879円!!
これ定価は5500円前後だったと思うんで65%オフ水準程度かな?
格納型ミトン部分はPERTEX QUANTUM GL使用。
これからの寒冷時期高山~低山冬山に活躍するでしょう。
個人的に格納型ミトンタイプって使い勝手かなり良いと思います。
AXESQUIN Light Shell WP Glove スネズ S/M/L・ナンドイロL/XL 3480円
PERTEX SHIELD/15dnナイロン/2.5Lで重量僅か26gの完全防水グローブ。
5本指型でシームシールっつー大変手の込んだ作りになってます。
今年新型になって定価7000円超えですから旧型のセール品ある内に是非。
インナーグローブ使用想定で少しゆとり有る作りになってるかと思います。
THERMAREST Saros R [最低使用温度-7度] 16916円
化繊保温材エラロフト879g使用し重量は1345g
適応身長:~183cm スタッフサックサイズ:20×46cm
EN13537:コンフォート1度/リミット-5度/限界-22度
*US市場向けのレーティングとして-7℃表記も
多分背面部分には中綿入れず、高R値マットに任せる仕様かと。
本家では現行でもラインナップされてますがこちらは型落ちモデル。
現行モデルのUS定価で約2万円、こちらの旧モデルでも同様です。
マーケットプレイス商品ですがショップ評価はここ1年62件で98%良好評価。
発送1-3週間ってのがちょっと気になりますけどね。
Klymit Insulated Static V 650g R値4.4 並行品8480円
アメリカでの冬用エアーマット大定番です。-10℃以上対応でしょう。
著名メーカーの冬用エアーマットがこの価格で買えるのは大変魅力的。
ネオエアーXサーモやNemoテンサーインシュレーテッドの方が軽いけど、
お値段2-3万になりますからね・・・。
KLYMIT Insulated Static V Lite 556g R値4.4 並行品9800円
こちらは上記より軽量化されたLiteモデル
Klymit Static V ジュニア 369g R値1.3 並行品5280円
130cmショート丈のスタティックV。58cm幅が魅力
こちらは単品使用なら夏~3シーズン温暖時期用ですよー
*Klymit製品は届いたらすぐ自宅で最低一晩テストを。
そして不良品時の返品容易にする為にもアマゾン発送品購入必須。
THERMAREST トランクイリティ メディアセンター 45%オフ3954円
そもそもトランクイリティ所持してる方ってのがレアすぎてアレですが・・・
それではシールスキンズ。
まずは比較的狙える方が多そうな海外L相当男性向け。
Sealskinz Dragon Eye レディースバイクグローブ L(手囲い24-25cm) 80%オフ!1487円!
SealSkinz 女性用 Women's Thin Ankle Sock(薄手) ホワイト/アクア L(27-28cm)1266円!!Sも1222円
上記2点レディース表記ですがサイズチャートはメンズと一緒・・・?
SealSkinz サイクルグローブ ハイランドXP グローブ L(手囲い24-25cm) 半額以下3949円
SealSkin Mid Weight Mid Length Sock L(27-28cm) 中厚 53%オフ3267円
パイル編みのモコモコ系ではなく普通の中厚ソックス系
海外XL相当の方へ。
SealSkinz 中厚中丈ソックス MidWeight MidLength Socks ホワイト/アクア XL(29-30cm) 70%オフ2069円
SealSkinz サイクル用完全防水ライトウエイトオーバーシューズ XL(29-30cm) 81%オフ!1207円!!
女性の方へ。いずれもS(足23-24cm/手囲い20-21cm)
SealSkinz 防風・防寒グローブ All Season Glove S 約80%オフ!1728円!!
掌部分に山羊革使用でこの価格!
これ1枚のみで保温性までは期待しちゃいけないタイプでしょう。
SealSkinz 完全防水 中厚中丈ソックス MidWeight MidLength Socks ホワイト/アクア S 2267円!
SealSkinz サイクル用ネオプレン防風オーバーシューズ S 81%オフ!1207円!!
SealSkinz サイクル用完全防水オーバーシューズ 1206円!!
SealSkinz 自転車 オーバーシュー HALO OVERSHOE LIGHTWEIGHT 80%オフ!1696円!!
**********************
旧モデルセール:Fire HD 8 タブレット(第7世代) 32GB 8980円
2018/09/18(火) 17:06:51 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:0
3連休の予報は大分好転してきましたね!よき連休となりますよう。
そーいやBBGはユーコンカワイさんに何かありましたかね?
最近とんとご無沙汰で気になります。TNF展示会もオガワさん一人で潜入してたし。
裏方に専念とか懇親の記事の為に長期で潜ってるだけとかだったらいいんだけど、
この件について一切触れてないっぽいのが何だか不自然なんだよなー。
で本題。
普段チェック怠ってて大分出遅れてるでしょうが、
秀岳荘にMontaneのセール品が少々出てましたね。
その他ULTRA SPIREハイドレーションパック~KAYLAND半額シューズ~
キャンパルジャパン・コールマンのテント・タープまで。
ウェアアウトレットにはスノーピーク60週年アニバーサリーTシャツ30%オフも。
→
ギア・グッズアウトレット@秀岳荘 MONTANE ミニマススモッグ 黒XS/ブルーS 40%オフ15500円
重量僅か130gながらもPERTEX Shield+3レイヤー仕様。
耐水圧20,000mm/透湿度30,000gで7デニール極薄ナイロン使用。
S実寸:着丈71、身幅55、肩幅41、袖丈70
でお分かりのようにMonatneアウターはUS物並にゆったりめの作りですね。
MONTANE Anaconda18 アナコンダ18 2色 半額4590円
MONTANE JAWS 10VIA ジョーズ10 グレーM/L 52%オフ9800円
テラノバも有り。
TERRA NOVA テラノバ Laser 20 2色 30%オフ7408円
1本前に追記のさかいや情報こちらに移動。
熱成形サーモインナーでさかいや持込みなら無料で成形。
関東圏か出張他で東京行き予定ある方の購入が無難ですね。
熱成形せずとも使用は出来ます。
SCOTT ケナイ-Japan Limited 75mm【テレマークブーツ】 60%オフ29800円
24.5-27.5cm(追記時点で25/27cmは売り切れ)*23時時点で27.5も売り切れに
2018/09/21(金) 23:01:51 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:4
*9/24TSピックアップ
Anker PowerHouse (434Wh/120,600mAh ポータブル電源) 4:04~
TS価格40630円で80個、終了待たずに余裕で完売か。アンカーすげー。
*コッパースプールの18S/Sモデルがなんと40%オフ。
ケンコー大丈夫かな・・・BAとテラノバ抱えてるのに厳しそう。
BAなんてアメリカで一番勢いあるテントメーカーなのに切なすぎる。
ビッグアグネス コッパースプールHV UL1(本体メッシュ仕様) 40%オフ31752円
最小じゃなく総重量で1130gのUS一番人気バックパッキングテント。
リッジポール採用で一人用でも頭上空間にゆとり有り。
フットプリント追加しても1.2kg台、ペグ不要なら1.1kg台でしょう。
*Terra NovaのLASERシリーズ新型'18モデルが早速20%オフに。
US/UKのキラーベンダー押さえてるのにケンコー厳しそうだな・・・。
ニューモデルをいきなり安売りとかマジで切なすぎる状況。
LASERシリーズは日本では雑に「レーサー」表記で売られてましたが、
今季からよーやく正しい表記に。もしかして拙ブログでも見たのか?
いや、こんな事に文句付けてたの私くらいしかいないと思うので苦笑。
テラノバ レーザー10 2色 20%オフ6393円
テラノバ レーザー20 2色 20%オフ10195円
テラノバ レーザー25 2色 20%オフ11664円
テラノバ レーザー35 2色 20%オフ11923円
大幅にデザイン変更された35Lモデルは、
倹約派ULハイカーやファストパッカーの新たなスタンダードとなるか?
この価格水準であればかなり魅力的な存在でしょう。
そりゃX-PACやDCF製品の方が耐久性あっていいけどお高いですから。
*おっ、さかいやでクレイモアの取り扱い開始ですか。
超パワー系コンパクトLEDランタンの元祖クレイモア。
これも韓国メーカーで、韓国ではこちらの方がめっちゃ普及してて、
韓国キャンパーのYouTube見てると殆どの方がこれ使ってる感じ。
ルーメナーは流行りすぎでちょっとってな天邪鬼な方におすすめ。
ミニマルモダ~ンなルーメナーに対し、ちょいと無骨なクレイモア。
リンクのMで最大1000lm、他500lmのSと1500lmのLもラインナップ。
以下リンク先エントリでクレイモア関連YouTube紹介してます。
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-933.html CLAYMORE クレイモア PRO M【充電式マルチLEDランタン】 10778円
重量:390g/明るさ:30~1000Lumen/連続点灯時間:8~80時間
色温度:昼光色(5200K)、昼白色(4200K)、電球色(3000K)の3パターン
****************
waimuroさんからコメントでご教示頂きましたが、
ユーコンカワイさんはBBGから離脱ですか・・・ショックだなー。
私にとってはユーコンさんあってのBBGだったんで特に。
ユーコンカワイさんファンだった方は今後の動向はこちらでご確認を。
http://yukonkawai.com/ 出かけがちな連休の最中にすんませんね。
アウトドアウェアUSED品天国ニッポンならではの商品ご紹介。
欧米でのUSED品流通価格よりも安く買えちゃう時代になるとはねぇ。
ライバル増えるので、この事実はあまり広まってほしくないけど笑。
*USED品のグレーディングについてはお店により差があるでしょう。
画像のみならずショップ評価も確認しご判断を。
着古されたアウターや使用浅でも肌に近い部分で使用される物は、
私も抵抗ありますが、使用浅のアウター類についてはUSED品もアリ。
当然クリーニング店か自身で洗濯してからしか着用しませんが。
*ご紹介USED品の多くは毎回割りとすぐに売れちゃいますが、
今回は連休中のエントリで珍しく一晩明けてもまだどれも買えますねー。
まずはこちら。
USモデルの900FP使用プルオーバフーディタイプのEXライトダウンUSED品。
日本のモンベルでも取り扱いはあり国内定価は20304円。平均重量177g。
一部では人気のモデルで、中古とはいえこの価格は激安でしょう。
私も先日購入してます。同じく出モノの中古品で笑。
この製品は玉数少ないでしょうから激安USED品はかなりレアかと思います。
このブルーも私が買っちゃいたかったけど我慢してご紹介。
*連休終了後に早速売れましたね。ありがとうございます。
900FPのロフト感をこの価格で獲得できる幸せを噛み締めてください笑。
モンベル EXライトダウンアノラック US/Mサイズ ブルー USED品9800円+送料*
完売 状態:B/やや使用感はある良品。付属のスタッフサックは欠品の模様。
廃番となった900FPダウン使用EXライトシリーズのダウンベスト。
夏山では単体で、3シーズン~冬にはレイヤードで保温力アップ。
ジャストな方はインナーで、デカい方はアウターで重ねてみたりとか。
重量はたったの100gちょいです!!
モンベル EXライトダウンベスト M USED品5292円
状態:B/全体的に使用感あり
モンベル アルパインダウンパーカ L USED品8532円+送料
状態:B
RAB マイクロライトベスト UK/M 黒 USED品4800円+送料
状態:B/多少使用感、左背中付近にスレダメージはあり
RAB マイクロライトジャケット UK/L ネイビー USED品13932円
750FP撥水グースダウン125g(L)使用し平均重量370g。定価30240円。
たっぷりダウン使用してますがミッチリ詰めてる系でモコモコ系ではなし。
状態:B/若干の着用感あり。
Rab キンダースモック ダウンジャケット UK/M レッド 17AW未使用品13824円
RAB往年のモデル復刻品。日本定価36720円。
80'sアウトドアスタイルでのファッション~キャンプ等に。
650FP撥水ダウン270g使用し重量708gのヘビーアウター。
憧れのダウンパンツ。私も持ってます!
850+FPダウン使用しお尻部分には高耐久性の別生地使用が流石です。
定価は30240円とUS定価水準に改定され随分買いやすくはなりましたが、
それでも新品は高額ですから。中古品流通はレアでこれでも高くないかと。
実際アメリカでも状態良ければこれ位で売れてますから。
Sで日本M~L中間程度の方にバッチリかな?ウエストもベルト付きで安心。
私もS所持で重量実測180g、ロフト感も極上だしWMを所持する悦びもあり。
Western Mountaineering Flash Pants US/S USED品21492円
状態:B
これ忘れてた。
フェザードフレンズの日本USED市場は欧米人も羨む天国状態でしょう。
ファッションアイテムとしてもセレクトショップで取り扱われてきたゆえですね。
厳冬期の山・キャンプにも心強いヘリオスシリーズ。
フーディモデルの現行定価は60480円で、USED良品が欧米人も羨むこの価格。
Feathered Friends Helios Hooded Jacket ヘリオスフーデッド 黒 S USED品17064円
状態:非常に良い
2018/09/23(日) 00:19:36 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:2
*9/28TSピックアップ
鍛造ペグやスチールペグは重すぎ、チタンのは高すぎ、
そんな方におすすめできそうなキャンパー向けペグですね。
アルミ製ですが、かなりタフな作りになってるかと。1本70g。
FLYFLYGO ペグ アルミニウム製 超軽量 30cm 6本/12本 2色 収納袋付 *終了
6本セット1614円/12本セット3059円
******************
WILD-1のセール品ピックアップ。他にもあれば追記します。
テンマクデザイン PANDA [ パンダ ] 数量限定30%オフ14904円
テンマクデザイン バイクツーリング専用テント テンゲル 廃番処分半額21384円
テンマクデザイン ワーク テーブル【LOW・竹天板】 数量限定特価7538円
パンダ専用オプション:フットプリント/STDインナー/インナーセット
PANDAシリーズに連結可能なタープ
2018/09/24(月) 19:24:41 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:0