fc2ブログ

Balearicker

ネオエアーXライト、イスカエアー18~21%オフ&18時~アマゾンタイムセール祭り

*Berghausメリノウール投げ売りメンズ200タイツ ボーダーMが2/4復活。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html


*TS祭り終了で通常TS情報に差し替え。

*こちらもお忘れなく。

アマゾン ウェア・シューズ最大20%オフ~2/3迄

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1005.html


これはキャンペーン対象外ですが、
アマゾン直売のグレーM/L70%オフ登場以降更に売れ続けてます。
アマゾン直売分は現在在庫無/注文可能状態で、トップ表示はされず。
eSPORTS販売分も1980-2180円+送料で一部はまだ買えます。

プロモンテの軽量(134g/L)ウインドシェルが投げ売りに。
ユニクロやワークマンで買ってる場合じゃないですよ!

レインJKTで代用する方も多いけど我々は必ずウインドシェルも携行。
いくらレインJKTが快適になってきててもやはり着心地違いますから。


PuroMonte ライトシェルジャケット M~XL *ページにサイズチャート有り




*******************

2/1 18時~2/3迄アマゾンタイムセール祭り

*祭り終了


*******************

期せずして国内で調達出来る最高レベルの寝具回りご紹介に。

販売ページには国内正規品の明記ないですが、
以下ご案内のはいずれもアマゾン直売品で正規品でしょう。
カート内での商品名表示には国内正規品明記されてます。
並行品とは補償が段違いとなる正規品の直球値引きはレア!!

*この販売ページには並行品取り扱いショップもあるので要注意。

サーマレスト ネオエアーXライト L21%オフ23863円!!/S18%オフ16015円

→Lは連日値下げ局面に。しかも最大レベル5%水準。チキンレース開始です。
 まぁLサイズは460gとXライトにしてはかなり重くなってしまいますが。
→うわっ2/4には早々に反転してるし・・・。



並行品は相変わらずUS定価水準で。

サーマレスト 女性用 ネオエアー Xライト 51×168cm R値3.9 [並行輸入品] 17908円
 空気封入後の実寸で170cm前後あり、多くの日本男性にもバッチリ。
 女性用モデルはレギュラーモデルより高R値になってるのが非常に魅力的。
サーマレスト ネオエアー Xサーモ ベイパー レギュラー R値5.7 [並行輸入品] 23361円




イスカエアーシリーズ一部モデルが15-18%オフに。
他にも見逃してるの有るかもしれませんので各自でもチェックを。
→2/2 18%オフだったのは12%オフに変更に。

そーいや中国メーカーのコピー品には相当厳しい目が向けられるのに、
イスカによるWMコピーについては糾弾する声が聞こえてこないどころか、
逆にイスカは実直なメーカーであるという印象が強いのが本当に不思議。
エアシリーズの評価の高さは、ひとえにWMの徹底的な模倣ゆえだろうに。
嫌味でもなんでもなく純粋に不思議です。

-シュラフなんてどれも一緒でしょ?と思われてる方へ-

イスカ エアやナンガ オーロラライト&UDDシリーズは、
WMの主要な特徴である、トップ側シェルの立体的なカッティングや、
足元設計、コンティニュアスバッフル構造等をほぼ取り入れています。
業界発展の為にOD系ベンダーは敢えて特許未取得の事例が多々で、
コンティニュアスバッフルを採用するベンダーは現在広く見受けられますが、
表面シェルや足元の設計までWMそっくりなのはイスカ位じゃないかな?
海外主要ベンダーではまず見かけない気がします。中国Aegismaxくらいか?
足元はWMまんまなイスカに対し、ナンガは角度つけたり少しアレンジを笑。

*一応当方は日本御三家もウエスタンマウンテニアリングも所有経験あり。
 (イスカエアは280X/450Xと、450X元ネタのWMウルトラライト所有経験有り)
 WMは当然新品なんてとても買えないので、中古品買ってますが!!
*当方に誤認がありましたら御指南のほどよろしくお願いします。
 イスカでさえも否定することはないと思いますけれども。

こーゆー余計な事に触れて皆さんをイラつかせるっつー苦笑。
まぁそれが私なんですんません・・・。


イスカ エア450X ショート(~最大172cm) 18%オフ32491円
イスカ エア450X [最低使用温度-6度] 15%オフ34000円
イスカ エア180X [最低使用温度8度] 18%オフ20916円
イスカ エア130X [最低使用温度8度] 18%オフ15577円



western mountaineering ultralite

western mountaineering ultralite



シームシール&ハイエンドモデルならではの性能有してるらしい、
エスケーププロビヴィのみ何故か正規品でも大安売りされてます。
まぁ定価が定価だけに反応がかなり厳しい感じなんでしょうね。
購入されてる方たちの製品評価は非常に高いんですけど。
逆にUSでは全然安売りせず定価約1.4万。日本の方が安く買える笑。

*アマゾン直売SOL製品はまず間違いなく国内代理店経由でしょう。
→2/3に在庫無しでの注文可能状態に。皆さんあざっす。
 現在1.3万前後で販売中のマーケットプレイス品も全て正規品です。

SOL エスケーププロヴィヴィ 33%オフ12684円




追記。

トランギア ストームクッカーS ブラック TR-37-5UL 20%オフ11274円
ストームクッカー UL ハードアノダイズド S17%オフ15288円





*イスカエアシリーズはナチュラムでは更にお買い得で最大で実質27%オフに!!
 値引き+クーポン発行される商品はいずれも1点限り。クーポン発行は2/5迄。

こーやって見るとやはりAegismaxの価格訴求力ってのは凄いですな。
イスカエアシリーズのこの安値からでさえ更に40%オフ以上の水準だもんな。

→2/2 10%オフ商品のポイント還元は全て3%に修正されましたね。


イスカ(ISUKA) エア 150X

10%オフから更に2000円オフクーポンで16470円!
更にポイント10%還元で実質15000円以下に!
値引き+クーポン発行商品のうち150Xのみ在庫複数




イスカ(ISUKA) エア 450X -6度

10%オフから更に3000円オフクーポンで32960円!
更にポイント5%還元で実質31000円台に!




イスカ(ISUKA) エア 450X ショート -6度

10%オフから更に3000円オフクーポンで32480円!
更にポイント10%還元で実質29000円台に!




イスカ(ISUKA) エア 180X

10%オフから更に2000円オフクーポンで20840円!
更にポイント10%還元で実質19000円以下に!




イスカ(ISUKA) エア 130X 8度

10%オフから更に1000円オフクーポンで16010円
更にポイント10%還元で実質14500円前後に!
究極の軽量化目指されてる方以外は、
サイドジッパー付き150Xの方がマストバイ




イスカ(ISUKA) エア 300SL 2度

10%オフから更に2000円オフクーポンで21330円+3%還元




イスカ(ISUKA) エア 280X 2度

3000円オフ+ポイント10%還元




イスカ(ISUKA) エア 500SL -6度

3000円オフ+10%還元





その他ナチュラムお買い得品まだ残ってるかも。下記リンクからご確認を。


*******************

*レアなWMダウンパンツUSED品。

→2/3に5%値下げ13338円&更に2/6 7:59迄8%オフクーポンも登場で12271円に!

フライト記載ですがサイドジッパーじゃないっぽいし多分フラッシュパンツです。

海外の中古品市場でもこんな価格ではまず入手できないでしょう。
海外ではリペア跡があるジャケットでさえ$150くらい余裕で超えていきますし。
つーか現在はWMやFFは日本の中古価格の方が海外よりも余裕で安いっつー。
勿論私もWM Ultralite中古は国内で入手。海外での割安入手は非常に難しいので。

Western Mountaineering 切替ダウンフライトロングパンツ(US/M) 14040円*売り切れ

状態B:使用感あり







スポンサーサイト



  1. 2019/02/01(金) 14:53:02|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マジックマウンテンのセルフインフレータブルマット3サイズ半額他さかいや情報

*2/9 9:59迄 CW-X Mens ジェネレーターがスーパーDEALで40%還元中。

更に11000円以上購入で2000円オフクーポンも発行中!
更に19000円以上購入で3000円オフクーポン使用可なので、
640円以上追加購入で3000円オフクーポン獲得が得策です。
ブラックは全8サイズ有り、且つアマゾンでも現在30%オフ。

楽天ブランドアベニュー商品の併せ買いで19000円以上に出来るのかな?

→→RAKUTEN BRAND AVENUE 1000円以下商品


CW-X スポーツタイツ ジェネレーター (ロング丈) メンズ 2色 黒8サイズ展開

2/9 9:59迄 18360円から2000円オフクーポン発行で16360円、
更に40%6544円分還元で実質9816円と半額に迫る水準に!!
640円以上追加購入で3000円オフクーポンが使用可になります。
スーパーDEALは通常ポイントでの還元なのが非常に大きい。

-終了リンク削除-


*さかいや他楽天情報追記。

アメリカではめちゃ安売りするスタンレーはセール品で揃えましょう!

スタンレー ゴーシリーズ セラミバック 真空ボトル 0.47L 40%オフ2916円




スタンレー マスター真空フードジャー(0.7L) 半額4860円





USモンベルの900FPダウン使用した冬山用ミラージュパーカのレアな中古品登場。
900FPたっぷり(150g前後程度でしょう)使用して平均重量363g。
定番の800FPアルパインダウンパーカより50g軽量も、25%増し価格になるんで、
殆どの方はアルパイン~購入してるんでしょう。全然知られてない感ありますね。
1.7万はめちゃ安って程ではないですが、中古品自体が非常にレアであります。
USモデルですから日本XL相当のサイズですよー。


USモンベル ミラージュパーカ US/L 2301365 USED品17172円(定価25510円)

状態B:多少の使用感ある程度。




こちらも中古品登場。MかLなら私が欲しかったー。定価41040円です!

モンベル プラズマ1000 アルパインダウンパーカ 黒S 1101528 USED品21492円

状態B:使用感・汚れ多少あり




これも安いんですけどねー。中々売れないな。定価は5-6万。

FEATHERED FRIENDS ヘリオスフーディ カーキ/S USED品21492円

状態B:多少の使用感ある程度。




********************

マジックマウンテンのセルフインフレータブルマットが半額に。

嵩張るが比較的軽く且つ絶対的信頼性のクローズドセルマットと、
アマゾンの中国勢による激安軽量エアーマットやお買い得クライミット製品が
現在2大勢力となりつつある感じですかね?だから半額で出てくるのかも。

パンク・故障時にも安心との触れ込みで出てきた、
ウレタンマット入りのセルフインフレータブルマットですが、
数年前まではかなりの勢力だった感ありましたが最近は影が薄め?
山岳用定番である薄めモデルだと故障時には実際中々厳しいようだし、
ウレタンマット入りだけに梱包サイズもそれ程コンパクトにはならず。

まぁそれでもクローズドセルマットよりは桁外れにコンパクトですし、
故障時にもインフレータブルマットより多少は使い物になるのも事実でしょう。
*インフレータブルマット=内部が空洞又は保温材のみのエアーマット


MMのスーパーライトシリーズは51cm幅2.5cm厚の3サイズ展開で、
サーマレスト プロライトシリーズ相当の製品かと思います。
プロライトシリーズよりはそれぞれ若干重めですが、価格差でね笑。

あと、逆止弁機能がついたワンウェイコネクター付属も嬉しいところ。
国内ベンダーで補償の点も安心でしょう。サーマレストも正規品なら同様ですが。


マジックマウンテン スーパーライト120 365g 半額3942円




マジックマウンテン スーパーライト160 485g 半額4428円




マジックマウンテン スーパーライト180 565g 半額4698円





処分特価で20%オフとかはぁ?って感じですが→エベレストは30%オフに。

マウンテニアリング/バックカントリー用に開発されたエベレストシリーズ。

重量1.9kgでガノーお得意のULモデルではないですが、
全方向に対して優れたグリップ力を発揮するクランポンを装備。
ヒールリフター同様の機能かと思われるヒールレイザー機能も。

脱着容易なBOAシステムも魅力。
BOAシステムは機械的構造により故障・破損リスクありますが、
国内に支社か代理店あってスペアパーツは無償提供されてます。
*無償提供は製品寿命期間内に限られます。

https://www.boafit.jp/support


ガノー エベレスト 【処分特価】 22291円→30%オフ19504円に変更






スノーシューデイハイキング向けエントリーモデルも。

ガノー ボレアル2R【処分特価】 11188円




エバニュー フルカーボンプローブ320 240g 半額9990円




チヌーク プラトゥーティーケトル 約850ml 40%オフ3564円




チヌーク ハードアノダイズドクッカーセット(トレッカー7) 40%オフ6480円

各蓋付き1000ml鍋/1500ml鍋/2000ml鍋/19cmフライパン




オスプレー レブソロ 2色 40%オフ2851円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○オスプレー・レブソロ【40%OFF】
価格:2851円(税込、送料別) (2019/2/4時点)




テラノバ レーザーコンペティション2 20%オフ48380円

最小1.08kg/総重量1.23kg 二人用ですがソロ使用が無難。




昨年8月末にご紹介のこちらもまだ残ってますねー。
因みにテラノバもビッグアグネスも代理店はケンコーであります。
このセール品未だ完売ならずでの下記のような状況には悩ましいはず。
98000円でも捌ききれないとか、BAのDCFテント国内展開も茨の道必至。

独自開発のウルトラファブリックですがほぼキュベンファイバー同然でしょう。

因みにBig AgnesからもキューベンファイバーのDWテントが今後登場。
バイクパッキング向けにポールの仕舞寸法も極短で設計されてるモデルも。

さかいやでBig Agnesを30~40%オフで処分するのに必死になってるのに、
それら新作群を取り扱う体力があるのかどーか?私には分かりませんが。

テラノバ レーザーウルトラ1【世界最軽量クラステント】 32%オフ98000円

総重量620gのダブルウォールテント!!





その他さかいや他楽天情報。

*さかいや情報→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-998.html

1月後半:メレルシューズ半額他アウトレットに追加。
1/12:マムートヘルメット及びクライミングギア類がギアアウトレットに追加、 
    パック類がパックアウトレットに追加
1/10追記:エバニュー チェーンアイゼン56%オフ追記。ウェアアウトレットにMHW追加
1/7追記:マックスクッションのランシュー ALTRA デュオ男女、プロビジョン3.0 40%オフ


*グラナイトギア大型パック半額→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-993.html


*Berghausメリノウール投げ売り→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html



*M2点値段戻ってましたが、再び超絶値下げに。

数年前に海外で話題になったのをオンヨネも製品化してました。

これインサレーションパックが脱着可能になってて、
ウインドシェルとしても使えるし、インサレーションパックは
付属品以外にも新聞紙やエアーパッキンでも代用可能で、
これさえ携行してれば紙~落ち葉等がある環境下でならば、
いつでもどこでもインサレーションジャケットに変身!!
エアーパッキン代用だと驚異的にULなインサレーションJKTかも?
(*最近通販梱包で一般的なボックス型のエアーパッキン使用で)
残念ながら山用としては嵩張るエアーパッキンは使えませんけどね。
(*プチプチ系エアーパッキンならアリか?そこそこ量必要っぽいが)
ウケ狙いからマジ使用まで。災害時にも有用となりそうなアイテム。

https://www.onyone.co.jp/outdoor/archive/2017ss/air-layer/odj98100/


ONYONE エアレイヤーウインドジャケット 2色M73%オフ/ライムL69%オフ




  1. 2019/02/04(月) 17:48:38|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グラナイトギア クラウン2とVC60半額!!&さかいや別注ナンガ オーロラライト揃い踏みで在庫復活!

*お買い物マラソンで私も山渓で購入するつもりだったのに、
 昨夜の思わぬ出モノ登場で自分の買い物忘れるっつー痛恨の事態。
 2/9中でなければマックスでお得じゃなかったので既に手遅れ・・・。
 まぁシェラカップとかMunieq X-Meshとか細々した物ばかりなんだけど。

*メルマガ登場前にご案内できてよかった。
 オーロラライト450DXは速攻で、クラウン2も日付跨いですぐ完売に。
 ねっ、言ってた通りでしょ。まぁオーロラライトは又の機会があるでしょうが。
 それにしても450DXは早く消えすぎ。復活待ってた人が相当いたんだろうな。  
 クラウン2迷ってて逃した方はVC60で手を打つか、復活の可能性に賭けましょう。
 クラウン2さかいや半額復活の可能性は相当低いとは思いますが・・・。
 他のネットショップで今後20-30%オフ程度で出てくるくらいかもしれません。
 在庫持ってそうなのはどこも強気でセールは渋い店中心だと思われますし。
 私を信じてくれてクラウン2即決された皆様に乾杯 ♪


本日20時~お買い物マラソンスタート。
ポイントアップキャンペーンや使えるクーポンあるかも。





それなりに高品質なダウン使用した日本御三家でのお買い得品として、
現在一番人気かな?さかいや別注オーロラライトが久々に3種揃い踏みで復活。

比較的廉価な高FPダウン使用スリーピングバッグとしては、
山渓別注のナンガ オーロラDXが不動の地位を確立していましたが、
近年は値上げ値上げの連続で、現状ではさかいや別注オーロラライトが
最も魅力的な割安製品ではないかと思います。御三家に拘るならばですが。
山渓別注オーロラよりもアップデイトされたシュラフ設計が施されてますし、
何よりも山渓オーロラより大分軽いのが最大の魅力でしょう。
勿論軽量化の為に、潰れる背面側についてはシングルキルトにしてますけど。

使用浅の山渓オーロラ所持されてる方なんかは、
山渓オーロラ入手難時とかに個人売買で比較的高値で処分できそうなら、
買い替えするのも一案かも。最近恒常的に納期がかなり先の表示ですし。
長期入手難の状況下でなら、結構な値段で売却できる可能性が高いかも?
実際の納期は早まるとしても、数か月後表示で注文躊躇する方も多いはず。
山渓オーロラ中古相場を確認もせず無責任に適当な事言ってますよ・・・。

今回久しぶりの3型復活なんで足は相当早いかもしれませんね。
→2/12時点で3型全て完売に。さすがの反応ですなー。

因みにオーロラのような防水透湿シェル使ったスリーピングバッグは、
裏返しにして収納すると空気抜きやすいかと思います。


各モデル在庫状況一発確認→→さかいや別注ナンガ オーロラライトDXシリーズ


ナンガ オーロラライト 350DX(ブラックxブラック) 30%オフ23900円




ナンガ オーロラライト 450DX(ブラックxブラック) 30%オフ27800円




ナンガ オーロラライト 600DX(ブラックxブラック) 30%オフ35300円




旧カラーですがさかいや別注450DXモデルのレビュー動画登場~。
山渓オーロラよりも特に足元中心に立体的なシルエット保ってるんではないかな?
これがWMを模倣したイスカを更に模倣したかもしれない設計変更の成果でしょう。






これはヤバい!!!!!
私もクラウン2の海外別注モデル購入してますが、これは安い!!
送料入れたらさかいや半額の方が余裕で安くてちょいとショック・・・。

UL志向の倹約家の方には千載一遇のチャンス到来ですよ!!
めちゃ軽だけど、フレーム入り&背面パッド付きで非常に安心感有り。
勿論生地はペラいですけど。程ほどのUL化~本気のULまでいけます。
ロールトップ型ですから40-60L程度のレンジで使用できると思います。
悩んでる場合じゃないですよ!マジでこれ千載一遇の機会ですから。

VC60との大きな違いはウエストベルトとトップリッドになるかな。
どちらも脱着可能で、且つウエストベルトには大容量ポケットが付属。
私はトップリッドは使用せず、軽量装備時にはフレームも外す予定。
背面フォームパッドがあるのでフレームレスでも使いやすいでしょう。
トップリッドとフレーム外したパック重量は800g台中盤位になるんで、
HMGやULAのフレーム入りULパック同容量クラスよりも軽くできるよー。

アマゾンでは2/10現在同じくファティーグRGが20%オフで正規品あり。
ほかショート/ロングもありますがどれも並行品ですね。




*下記ページ削除されたんで復活はないでしょう。

グラナイトギア クラウン2(60L) ファティーグ 50%オフ15660円!!

容量:60L 重量:680~1100g コンフォートレンジ:14~16kg
ウエストベルト:RE-FITベルト(71-101cm) 適応背面:46~53cm










クラウン2売り切れたらネクスト候補として。こちらも激安。
メルマガで紹介されたらブルーマインはすぐ完売しそうですね。
→メルマガ登場前にブルーマインも完売に。
赤系のはSサイズだったら女性の方に売りやすかっただろうに。

ULパックの一つの雛型となったVapor Trailの後継モデルで、
発売開始当初にはアメリカは当然として日本のULハイカーにも、
非常に人気だったモデルであります。
現在はコテージメーカーの躍進で随分影が薄くなってきてましたが、
この価格帯であればUL入門編として非常に魅力的なパックでしょう。
そしてこのVC60のアップデイト版が上のクラウン2なのであります。


グラナイトギア クラウンVC60 2色 50%オフ15120円!!








もうちょっと耐久性を求めたいなら、それほど軽くはないですが、
ニンバストレースアクセスで。男女モデル半額まだ買えます。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-993.html



GSI nForm ピナクル デュアリスト 1.8Lポット 700g 30%オフ9072円

二人用軽量クッキングシステム。
スポーク2組、EVAフォームを巻いたマグ4組、収納バックが付属。
ストーブとカートリッジを収納し折り畳み式のグリップで固定できます。




チヌーク ハードアノダイズド 9P ストーブ/クックセット 40%オフ11664円

鍋(1400ml、1700ml)、フライパン(18cm)
ストームクッカーL相当でHAモデルですから価格的には中々魅力的




Sunday Afternoons ルックアウトハット 3色/2サイズ 半額3672円

ワックステックキャンバスコットンの質感とレザーアクセントで、
アダルトなアウトドアハットに仕上がってていいですねー。
61cmサイズも有りデカ頭族にも優しいかもなサンデーアフタヌーン。




KAVU チルバ MOSS 30%オフ5292円




ブリッジデイル Bdスマートビーニー 3色 40%オフ1296円

アイルランドの老舗ソックスメーカー。メリノウール50%使用でこの価格。




グリベル ロープステーション 40%オフ5248円

背負うことが出来るロープキャリーバッグ。グランドシート付き。
ロープは外付けも可。コンプレッションベルトでの拡張性も○。

https://denali.ne.jp/blog/?p=30568





MARMOTはウェア類もアウトレットに多数追加。

マーモット マーモセット 2色 31%オフ4396円

X-PAC1枚地使用のULマナーなサコッシュ系ショルダー56g

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット MJB-F7310・マーモセット【31%OFF】
価格:4396円(税込、送料別) (2019/2/10時点)




マーモット サコッシュ 3色 31%オフ4098円

四角さんコラボシリーズ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット MJB-F7590A・サコッシュ【31%OFF】
価格:4098円(税込、送料別) (2019/2/10時点)




マーモット オデカケ 2色 31%オフ4396円

四角さんコラボシリーズ。X-PAC使用。
ロープ掛け替えでショルダーとハンドバッグの2通り使用可。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット TOAMJA28YY・オデカケ【31%OFF】
価格:4396円(税込、送料別) (2019/2/10時点)




マーモット ウォレット 3色 30%オフ2948円

四角さんコラボシリーズ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット MJB-F7591A・ウォレット【30%OFF】
価格:2948円(税込、送料別) (2019/2/10時点)





*******************

*北ア登山者必読の黒部の山賊が文庫化で2/14発売。




*MP商品ですが1点限り黒6200円!*2/11現在

ゴールドウィンが代理店を撤退した直後にゆるキャンで火が付くっつー
皮肉な展開を見せたALITEですが、モナークチェアなら随分とお安い。
因みにGWによる国内定価は11880円でした。
メイフライチェア人気に便乗して売れるかと思い手を出した並行業者涙目。
7-8000円以下とか確実に出血大サービス赤字処分価格でしょう。
軽量化追求されたデザインにより自身の足で安定させるモナークチェアは、
重量気にする登山者用としてこそ最適なモデルかと。チェアゼロの半額。

alite モナークチェア 600g (並行輸入品) ほか7000円以下数色




*なんですか?この安さは!!

中国発送のようですが、販売店評価は100%肯定評価。
本物のPeakDesignを所持してますが、
付け替え面倒だったんで追加購入したい・・・でも我慢しよ。
アマゾン発送の同品価格は3000円前後でTS時には2500円前後。

→登山用ザックの分厚いショルダーハーネスには使えないとのレビューが。
 ショルダーハーネスにウェビング付いてないタイプだと厳しいっぽいですね。
 我々所持の厚手ハーネスのパック類は全てウェビング縫い付けられるんで、
 この点特に気にしたことなかったです。ご忠告できずですんません。
 「カメラ キャプチャー ユリアネジ 短い」で検索を。
 市販ねじでの代用情報がいくつか確認できるかと思います。


クイックリリース カメラクリップ 1688円!!*2/10現在




*******************

*2/13追記

マジでとんでもない値段で出てくるな・・・。
ホントこの手の名品のUSED天国だわ今の日本は。
レアなレコード~超高級ブランド品まであらゆるUSED品が、
日本から海外へとどんどん流出していってる昨今でございますが、
この手のUSED品もその内そんな感じになっていきそうですなー。
20世紀後半には世界中からあらゆる物が日本に流入してきましたが、
21世紀に逆回転になるとはねぇ。

私が取りあえず買っときたいくらいですがダウン揃ってるんで自粛。

多分ですがデイブレイクベスト。であれば生産時期により異なりますが、
Schoeller Nanosphereシェルに900+グースダウン使用かもしれません。
廃番モデルで当時定価3万前後、インナー向き薄手モデルで170g、かも。
肩口のカッティングに特徴あるかもなんで気になった方は画像検索を。

そして気持ちよく着用するためにもUSED品は購入後洗濯をしましょう。
たとえ着用浅美品であっても強シャワーで表面洗浄程度はしたいものです。

FEATHEREDFRINENDS ダウンベスト S USED品6652円*売り切れ

状態:少々の使用感は感じられるが特に目立った汚れ無し。




*追記。後段でもMARMOTサコッシュ類ほか色々追記してます。

2/11 0時~9:59迄お買い物マラソンタイムセールで下記登場。
10000円以上購入で1000円オフクーポン使用できますから、
下記ページからクーポン発行&1200円以上の商品併せ買いを。
前回終了直前のご案内だったんで今回は事前告知できて嬉しい。

→→アルペン クーポン&価格帯別商品情報ページ


コールマン アウトドアワゴン アルペン限定カラー TS価格8800円(通常12744円)*終了





結構大量登場なんで抽出リンクでの紹介ご容赦を。

→→スタンレー廃番モデルセール@さかいや



  1. 2019/02/09(土) 18:20:36|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユニクロセール並MHW女性用コンバーチブルパンツや半額以下ペンドルトン ミニトートなど

*2/19追記

今回はメンズがスーパーDEAL40%還元(通常ポイントで)。2/20 9:59迄。

CW-X エキスパートやC3fit エレメント相当の機能性を有してるであろう
ODLOコンプレッションタイツの70%オフに迫る投げ売り続いてますが!!
男女ともシンプル黒Mは売り切れましたけど。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1007.html


CW-X エキスパート メンズ 2色(黒6サイズ展開)10584円から40%還元で実質6351円




********************

エルブレスで一部中々エグい投げ売りが。
特にMHWの女性用コンバーチブルパンツがユニクロセールプライスに。
本日深夜までお買い物マラソンですから各種キャンペーン確認お忘れなく。


→→エルブレス楽天オンライン限定特価ページ


定価消してるのが本当に頂けないですが。


ペンドルトン POLY ミニトートバッグ PDT-000-173136 MST 1990円

多分定価5292円で60%オフ以上に。




MOUNTAIN HARDWEAR W's ラメサコンバーチブルパンツV.2 UPF50 SS~M なんと1589円!!

ハーフパンツにもなるコンバーチブルパンツ。
多分ですが薄手で張りのある生地で無雪期3シーズン用でしょう。
メサ/ラメサは長らくMHWの定番だったモデルで定価1万以上かと。



別色SS~M 1689円!



こちら多分V1で若干仕様は異なってるかと。




POLEWARDS PP COMBINED DOWN HOODY PWO15A0152W Sのみ 7990円

【多少の傷、汚れにつき処分価格で大奉仕、売り切れご容赦!】

フード・肩・脇部分には水を含まない化繊をミックスしたコンバインドダウン使用。
多分17FW製品で定価は29160円。重量420gで冬山にも対応するクラスでしょう。




SIERRA DESIGNS M'sマイクロフリーススタンドJKT S~LL 3989円




BLACK EYE COMBO コンボ 【多少の傷、汚れにつき処分価格で大奉仕、売り切れご容赦!】 889円

スマホカメラ用で3種類のレンズをマグネット(磁石)で簡単に付け替え。
レンズ:フィッシュアイレンズ(180度)、ワイドレンズ(160度)、マクロレンズ(接写)

http://www.blackeye.tokyo/products/combo.php




X-ADVENTURE スノースパイクワイヤー6PIN M/L 【多少の傷、汚れにつき処分価格で大奉仕】290円




X-ADVENTURE スノースパイクダブル10PIN M/L 【多少の傷、汚れにつき処分価格で大奉仕】298円




********************


*アマゾンではさかいや40%オフより余裕で爆安でした。

382gでトレラン~日帰りハイク~通勤ラン~タウンのみならず、
サブザック/アタックザックもしっかりとしたのを携行したい方にも。
パッカブルではないですから勿論嵩みますけど、ペラいですから、
折り畳まずに側面に沿わすような感じでパッキングするのが良さげ。

アマゾンではUrban Chic/SHADOWのみですが、
57%オフから更に10%オフクーポンで3356円でした!*2/13現在

→売れても値段戻らずで、ある程度はこの価格帯で買える模様!
→2/16値上げターンに。その内一気に戻るかな?

サロモン TRAIL20 トレイル20




ノースフェイス ウインターキャンププルオン チェスナット23cmのみ 69%オフ3990円!




*プラティパス デュオロック登場の影響が色濃い値下げ販売継続中。

今まで多くの皆さんが欲しくても値段で敬遠してたと思われますが、
広口はマジで使いやすいんでプラティボトル愛用の方もこの機会に是非。
プラティボトルに比べれば口部分が嵩張りますけれども。
別にデュオロックでもいいんですが、CANTENEのフォントがいいんだよね。
並べてリンクしてみて改めてナルゲンのはプリティクールだなと。

nalgene フォールディングカンティーン 1.5L 33%オフ2300円/3L 26%オフ3041円

我々はどちらも所持してますが、近年は1.5Lばかり使用。
日本未発売のHYDRAPAK SEEKER 2Lと併用にしたので。




*高評価のsuaokiソーラーチャージャー7Wが再び半額1367円に!

この手の製品で74%が四つ星以上なのはかなりの高評価です。

7wは重量300g以下で、コンパクト性も魅力。
モバイルバッテリー経由の方が安定して充電できるようですから、
モバイルバッテリーもセットで携行するのがベターっぽいですが。

レビュー大量で7wのを探すのも大変ですが、頑張って探して吟味を。

動き次第でクーポン値引き率は頻繁に変更されてます。

7w50%オフクーポンで1367円!!/14wは25%オフクーポンで2999円*2/16現在




  1. 2019/02/15(金) 21:09:17|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アークテリクス シェルゾ18/28やトート等30%オフ

アークテリクス Cierzo 28 シェルゾ28 2色 30%オフ12096円

クライミング向けに開発の軽量パック






アークテリクス Cierzo 18 シェルゾ18 2色 10584円

パッカブル仕様のサミットパック






アークテリクス Fyx 13 Bag フィックス13(Black) 30%オフ13608円




アークテリクス Blanca 19 Tote/ブランカ19 トート(BLACK) 30%オフ9828円





*ガノー のスノーシュー エベレスト30%オフ19504円に変更

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1013.html



  1. 2019/02/20(水) 14:02:28|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Nemoの新たな山岳用ULテント有力候補Hornet Stormシリーズと完全UL仕様のRocket 2P

Rocketも驚きですが、Hornetで、まさかの日本仕様出してきたねー。
山岳用テントで悩んでる方たちを更に悩ませる思わぬ伏兵登場です!

Nemoは日本向けのマーケティング頑張ってくれてる貴重な海外ベンダーで、
日本での人気も当然ですね。ヒルバーグやMSRもちょっとは見習えっつーの。

まぁ旧型ホーネット購入済の方たちにとっては逆恨み必至の事案ですが・・・。

そして日本でのビッグアグネスは増々厳しくなるかなー。
Nemoは一部モデルをUS価格と同等水準に設定してきた流れを汲んでか?
日本仕様のホーネットストームもかなり抑えた価格帯で出してきてるんで、
フライクリークやタイガーウォール日本仕様EXがかなり割高に感じる事態に。



ハーフメッシュと日本未展開フルメッシュ超ULモデルで展開の、
ホーネットシリーズが日本仕様でホーネットストーム出してきました。
インナー非メッシュでドアはメッシュ/ソリッド2層構造になっております。

タニやアンディよりも一段攻めた軽量化を求める方へ。
又はフライクリークよりも快適と思われる居住性求められる方へ。
そしてなんといってもこの重量で2Pは2ドア仕様。これが肝中の肝。
二人使用されてる方たちには特に超絶魅惑的なULテントが登場です。

まぁホーネット自体は2年前に登場してますが非メッシュ登場で話は別に。
つーか日本でホーネット旧型購入されてる方にはショッキングすぎる展開に。
国内では'18販売開始で僅か1年でマイナーチェンジ&日本仕様登場だもんな。

日本の山岳用途での海外テントは今後もニーモ1強が続きそうですなー。


http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/hntst-1p.html

http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/hntst-2p.html


ニーモ ホーネットストーム2P(最小940g/50760円)

Hornet Storm_1

サイズや重量、半自立仕様等完全にビッグアグネスを追随したモデル。
更にマイナーチェンジで天井部分が拡張に。まぁちょっぴり程度でしょうが。

Hornet Storm_2

懸念点は軽量化で一部そぎ落とされてるフライシートですかね。
ここから風が盛大に侵入してくるでしょうし、耐風性の部分で若干不安かも。
勿論しっかりテスト重ねた上で製品化されてるんで大丈夫でしょうけどね。

Hornet Storm_3


この手のポール構造については既にBig Agnesが長年山岳使用されてますし、
そこまで不安視する必要はないかな。勿論クロスポール型よりは劣るでしょうが。
この手は横からの風でめっちゃたわみますが、それで風を受け流してるんで、
強風時に室内でポール抑えたりしなくて大丈夫ですよ。つーかしちゃダメかも。
それやるとハブ部分に余計なストレスかけるので極力しない方がいいかもです。

それでも最小重量1P760g/2P940gは超絶に魅力的。
*ペグ他付属品+必須のフットプリントで+250~350g程度は考慮を。

価格も比較的値頃で1P44280円/2P50760円。
日本仕様のフライクリークEX比で15%程度割安感ありますし、
ビッグアグネスはマジで厳しいかもなー・・・ケンコー・・・。

USモデルのハーフメッシュ仕様ですがご参考に。



新型でもすぐに動画レビューがいくつも出てきて羨ましいですな。









→→Nemo ホーネットストーム@楽天


そして山渓楽天でホーネットストーム販売開始ですよ!皆さん!!
3/17時点ではNEMO ホーネットストーム2Pのみの模様。



ホーネットストーム1Pもすぐにリストに登場。





ロストアローの大英断の影響色濃い価格見直しの動きが他からも。
これは日本の実情に沿った必然的な流れかと思います。
もう昔ながらの強気な姿勢は極々一部でしか通用しない時代でしょう。

ロストアローは当然、ニーモやエバニュー取り扱いMontane等の一部製品など、
海外価格と同等か極力価格差なく頑張ってる代理店製品を応援したいものですね!


ニーモからはもう一つ話題のロケット2Pも登場なんですが、
これなんかは完全にUSと同等価格。USで$450/約5万ですが日本でも51840円。
まぁ単純に通常マージン乗せてたら売れる見込み無くなるっつー判断でしょうな。
従来通りだったら6.5万前後になっててもおかしくないです。それでは売れんわなー。

二人用にしてはあまりにタイトなサイズですが、それでも最小620gは超絶魅力的。
*フロアーディメンションは195.58 x 101.6cmなんで実質的には一人用ですな。
*付属モノポール以外にトレッキングポールx2での設営も可能でその場合515g!!
 ただしこれはNEMOの説明では一切触れられていない設営方法になります。
ロケットは非DCFで価格抑えた上で極力ZPacks Duplexに追随したモデルでしょう。
ただし10D/7Dナイロン使用ですからDCF使用テントより相当リスキーですが!
ビッグアグネスは日本ではキューベンファイバーシリーズでも厳しいかな・・・。
そもそも日本でキューベンファイバーモデルが展開されるのかも怪しいかな・・・。

今まではフロアーレスシェルターでしか実現出来なかったような重量に、
屋外と完全遮断されるテントでも到達できる時代になってきてます。
前室もなくそぎ落とされたハードコアなフロアー付きシェルター以外でも。
ZPacksのPlexシリーズ登場によりアメリカでのULの裾野が広がったように、
Rocket2Pの登場で日本でも少しは裾野広がっていくかな?
もうUL=フロアーレスシェルターという時代ではなくなっているのであります。

http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/rocket-2p.html


ニーモ ロケット2P(最小620g!/51840円) 非自立式

Rocket2p.jpg


暴風雨下ではテント内に雨風侵入必至でしょうが、
それでもフロアーレスシェルターとは比較にならないプロテクション。



早速設営動画も登場。早ぇ~。ZPacks Duplex Camoと並べて設営。
これは確実にトレッキングポールx2で設営するのがベターですなー。





→→Nemo ロケット2P@楽天




ニーモ新作ではペグも要チェックですね。

15cm長で10gは普通ですが、自在や結び不要で使えるのが新機軸。
中国ベンダーの安価なチタンペグでペグの旅は終了だと思ってたのに・・・。
ガイライン径についての説明ないですが1.5~2mm程度が最適っぽい感じ?

NEMO エアピン ULステーク 4本セット1296円





先日ご紹介したビッグアグネスといい今回のニーモといい、
勿論その他多くの海外ベンダーも精力的に製品開発してますねー。

日本にはほとんど入ってきてないけどスリーピングバッグも同様。

海外ではダックダウンでも850+FPに到達する時代になってます。
そして撥水ダウン使用なんて既に当たり前の状況です。*WMとFF除く


ビッグアグネスのキューベンファイバー使用したカーボンシリーズは以下で。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1010.html

ニーモはシュフも凄かった!モンベル・イスカ・ナンガに遂に黒船襲来!

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html




非自立式でも大丈夫な方は'19~こちらも要注目。
二人用で725gのフロアー有りシェルター。しかもBDで3万切り。

ブラックダイヤモンド BlackDiamond ディスタンスシェルター 29484円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラックダイヤモンド ディスタンスシェルター【☆】
価格:29484円(税込、送料無料) (2019/4/7時点)




→→BlackDiamond ディスタンスシェルター @楽天

BlackDiamond ディスタンスシェルター @アマゾン→→https://amzn.to/2FXZX2E



モンベルステラリッジシリーズも'19完全リニューアルに。

高額なファイントラックのカミナドームとの重量比較で、
一人用でほぼ同等~二人用で80g軽量性上回ってきましたねー。
競争大事。日本ではシュラフやテントの競争がちょっと弱すぎる。
 
2で最小重量1.23kg!パックウェイトで1.43kg!
PWはペグ12本込みで適時減らせばFP込み1.5kg以下に。
勿論フットプリントは純正ではなく農ポリかタイベック使用で。

スリーブ式から吊り下げ式に変更、インナーテントは、
30Dから新開発の10D生地採用で更なる軽量化に貢献。
ボトム30Dのまま、フライは30D→20Dに変更。

そしてMSRハバハバそっくりのテント ルナドームも登場。
これにはネイチャーハイクDISってる方たちも困惑の事態に苦笑。
まぁ先々代ステラリッジもエアライズを徹底研究しまくった感じだしね。

こちらはハバハバと重量同等も非メッシュインナー仕様で、
ハバハバ狙ってる方にも非常に気になる存在になってるかと笑。
MSRが日本限定仕様廃止したままだからその隙を狙いにきた?
まぁでもMSRが欲しい人には選択肢にならないでしょうけどね。
ルナドーム定価もハバハバより2割安程度と大差まではないし。
ゼログラム エルチャルテン2P考えてた方には新選択肢出現かな?
エルチャルテン2Pの方が200g強軽いですけどね。
あと単純なクロスポール+リッジポールの点もゼログラムの魅力。
ルナドーム検討される方はステラリッジ「3」との比較検討も。
1ドアですが、シンプル構造&横幅広く且つルナドームと同等重量。

ステラリッジ2019 https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=203000

ステラリッジ新型1ステラリッジ新型2

ルナドーム2 https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122667

ルナドーム2


  1. 2019/02/21(木) 11:39:49|
  2. 山岳用中心テント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダウンパンツ他MARMOT色々30%オフ+値引きクーポン発行+スーパーDEAL20%還元中

*nakota楽天2/26 9:59迄3000円以上購入で500円オフクーポン発行中。

鹿の子やスウェット地のワークキャップが人気のnakota。
nakotaじゃないけど私も類似の鹿の子ワークキャップを山~普段も使用中。

→→nakota楽天3000円以上購入で500円オフ

デカ頭族にも優しいXLもあります!




*LEKI半額セールでハイエンドマイクロバリオカーボン再入荷。
 ほかサーモライトXLやジャーニーシリーズもまだ購入可。
 安かったBDが更にUS同等価格まで下げられて大変そうLEKI。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-998.html

ほか欧州老舗コンパーデルが60%オフになってますね。
軽量コンパクト性は今どきの中国ベンダー物より劣りますが、
ブランドバリューは雲泥の差。そしてコルクグリップ!いいな。

コンパーデル リッジハイカーコルクパワーロック(2本売り) 60%オフ5960円



コンパーデル ハイランダーコルクアンチショック(2本売り) 60%オフ4530円




*NEMOは新機軸のアルミペグも要チェック。1本前で追記。


*nCAMPのウッドストーブ&テーブルセット品が9980円に。
 USアマゾンでも合計で$78するんでかなりのお買い得価格です。

nCAMPについてはこちらで→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1011.html




*さかいやアウトレット情報

ほかMAMMUT・MILLET・MHWなどが少々追加

グローブ・ビーニー他→→Black Diamondセール@さかいや

アクシーズクイン GORE-TEX グリップ(ユニセックス)Mのみ 30%オフ7408円




***********************

最近楽天がエゲつない事になってきてますなー。
それだけ小売りの世界が非常に厳しいんでしょうな・・・。


マーモットのダウンパンツが30%オフから、
2/24迄値引きクーポン発行とスーパーDEAL20%還元中。
→3/4 19:59迄14000円以上購入で2500円オフクーポン発行中。
 マーモットダウンPTは追加で14円以上購入で発行+20%還元。
 14円の物なんて売ってないけど。

その他マーモット製品色々同様に。最大30%オフから。

→→Marmotメンズ@RAKUTEN BRAND AVENUE MEN

→→Marmotウイメンズ@RAKUTEN BRAND AVENUE


そして2/22 16:59迄は18000円以上購入で3500円オフの特別クーポン発行中!!

これは凄いんで18000円以上購入して最大限お買い得にしたいところ。

上記リンク先と被ってるでしょうが、クーポン対象商品はこちらで確認できます。
その他魅力的なの多数ありそうなんで各自頑張って。普段着も買い場でしょう。

→→MARMOT男女@RAKUTEN BRAND AVENUEクーポン対象商品

→→最大50%還元ポイント超還元祭り



Marmot (M)Douce Down Pant CPN M/L 30%オフ13986円

10000円以上購入で使用可の1500円オフクーポン発行で12486円
更に20%ポイント還元で実質9989円程度に



女性用は黒Mのみで同様に。





そしてこちらは50%還元に!
その上現在先着500枚限定6000円オフクーポンも発行中で、
クーポン使用で33744円から50%還元で実質16872円程度に。
特別クーポン上限達したら次は4000円オフクーポンが使えます。

nano・universe 西川ダウン G2ジャケット ベージュ・カーキS~L 39744円




********************

*ナチュラム情報→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1004.html

1/12アウトドア&フィッシングアパレルセール開始で、
アクシーズクイングローブ各種、ORキャップ、MARMOT女性用キャップ65%オフ等追記。
アクシーズクインの新型ライトシェルWPグローブも38%オフに。


*2/16~値上げターン転換でしたが再び下がってきてます。

382gでトレラン~日帰りハイク~通勤ラン~タウンのみならず、
サブザック/アタックザックもしっかりとしたのを携行したい方にも。
パッカブルではないですから勿論嵩みますけど、ペラいですから、
折り畳まずに側面に沿わすような感じでパッキングするのが良さげ。

アマゾンではUrban Chic/SHADOWのみですが、
58%オフから更に10%オフクーポンで3249円!*2/25現在

サロモン TRAIL20 トレイル20




*ついに今は亡きUL三脚Zip Shot風の製品が登場!

一応耐荷重1kgでミラーレスでも使えるかもしれませんが、
特にスマホ・アクションカメラ・コンデジ用としてなら十分良さげ。
この重量で100cm超えの高さで使用できるのが肝であります。
まだレビュー1件のみで判断しようがない状況ではありますが。

TARION Flip Pod 全高115cm/280g

耐荷重2kg/330gの製品も出てきてますね。





  1. 2019/02/21(木) 15:39:04|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3/1までウェア・シューズ・バッグ更に15%オフ

*2/27TS情報

BeQu LuLuFoot 足指足裏 トレーニングチューブ 73%オフ1350円 *終了

ハード/ソフト2種でハード人気




*********************

毎冬恒例の伊吹山登山は例年1月下旬~2月上旬頃で、
1月中盤の時点ではまだまだと様子見してたらこのざま・・・。
低山はこのまま春山になってしまうのか?なんてこった。


RABを安値で拾ってる方たちを確認しておりましたが、
中々エントリ出来ずで終盤の現在大分売れてしまっており申し訳ない。


服・シューズ・バッグ等3/1迄クーポンで15%オフ

トップページ→→https://amzn.to/2Nv3icM


メンズODウェア

・RAB・HAGLOFS・PATAGONIA・フェールラーベン50-70%オフ→https://amzn.to/2EaWUmV

・MARMOT・MILLET・SALOMON・TNF50-70%オフ→https://amzn.to/2NugHC7

・COLUMBIA50-70%オフ→https://amzn.to/2NuSDyO

・PHENIX・FOXFIRE50-70%オフ→https://amzn.to/2NssCAi

・グラミチ・スノーピーク・ワイルドシングス・ヘリーハンセン50-70%オフ→https://amzn.to/2Ti2c9M

・アディダス50-70%オフ→https://amzn.to/2TeHqbb


RAB Microlight Jkt 黒 UK/XL 57%オフ13145円から更に15%オフで11173円



RAB Power Grid Pull-On UK/L2色48-51%オフから適用で最安6245円

冬にはベースレイヤーとしても使えるパワーグリッドのミドル。
スリムフィットの重量190g(L)でパタゴニア キャプリーンTW相当でしょう。



RAB Superflux Hoody 赤系UK/L62%オフから適用で5239円!

スリムフィットのテクニカルフリースパーカ379g。XLは60%オフから。





レディースODウェア

・70%オフ以上→https://amzn.to/2tBd2cu

TNF ニューヤーンセータークルー ネイビーS72%オフから適用で5138円!

ホールガーメントによる縫い目のないウールセーター。オレンジS69%オフから




・RAB・HAGLOFS・SN50-70%オフ→https://amzn.to/2T37yq4

・海外主要メーカー50-70%オフ→https://amzn.to/2NxOOJu

・PHENIX・FOXIRE50-70%オフ→https://amzn.to/2Tcq0fi

・ミズノ50-70%オフ→https://amzn.to/2Th9vyw


RAB W's PS Contact Glove BERRY UK/M 61%オフから適用で1513円!

POLARTECパワーストレッチ使用



MILLET LD K DOWN JKT 60%オフ前後多数から適用で最安12000円台!

欧州でも定価4万超えで普通に売られてる今季秋冬モデル!
700FP撥水ダウンもっこもこ使用で平均重量500g強の厳冬期対応クラス。

http://blog.kojitusanso.jp/yokohama/2018/12/kde-29-9521.html



HAGLOFS ESSENS MIMIC JACKET 2トーンXS/S 51%オフから適用で13000円弱

ダウンボールに似せた化繊インサレーション使用
210g(M)で夏山中心での滞在着としてや秋冬アウターに
脇回りフリース切り替えで運動性も高めたデザイン




ODシューズ

・テクニカ中心70%オフ以上→https://amzn.to/2GLFVeM

・50-70%オフ→https://amzn.to/2GKgGtl


OBOZ Traverse Mid BDRY 25.5cm66%オフ、26.5cm57%オフ、27cm51%オフから適用

モデル名消されてますが!上記モデルです
非常に評価の高いUSボーズマン発の新興フットウェアベンダー
多分ですが捨て寸は無く、ワイズも海外標準クラスっぽい感じかも
レディースモデルは24.5cmが62%オフから適用に




バッグ

・ODバッグ50-70%オフ→https://amzn.to/2TiIDhz

・サコッシュ50-70%オフ→https://amzn.to/2T9R4vN


SALOMON TRAIL 10 Urban Chic/SHADOW 半額3496円から更に10%オフ



MILLET RAINCOVER M(20-30L) 49%オフ2159円から更に10%オフ





テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/02/26(火) 17:26:12|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユニフレームまんまの新型MYCARBON 焚き火テーブルが再び激安2999円で登場!

*到着~。

天板上下部分の高低差約7ミリと初回注文品よりも少しマシで、
円筒状の物でも激しくは転がらないんでこのまま使用できそう。
そもそも不整地での使用だしね。初回購入時には気にしすぎでした。


トレックさんからの情報リークにより確認!あざっす!!

コピー商品も平気でご紹介するエゲつない奴ですんません・・・。

昨年末下記エントリでご案内のこちら、激安値でのまさかの再登場。
なんでコストかかってるこの新型の方を旧型より安売りするのよ?謎。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-979.html


私も昨年購入も不具合理由に返品してましたが、
この程度の理由で返品したの後悔してたんで買い直しました苦笑。
トレックさん情報ありがとうございました!

私のような不具合程度なら屋外でも色々な方法で調整可能ですし、
なんなら自身でカットして使用するのもこの価格なら十分アリですから、
細かい事は気にしない方や臨機応変に対応できる方は是非。

前回は5399円から3199円に一気に下がり+300円クーポン発行で、
ご紹介後動き出したらすぐにクーポン消滅、徐々に値上げで完売に。
そして今回いきなり激安値で再登場。最初は3399円だったのかな?


MYCARBON 焚き火テーブル【天然木 天板エンボス加工】 2999円!!*2/28現在




**********************


プラティパス デュオロック登場の影響が色濃い値下げ販売継続中。

今まで多くの皆さんが欲しくても値段で敬遠してたと思われますが、
広口はマジで使いやすいんでプラティボトル愛用の方もこの機会に是非。
プラティボトルに比べれば口部分が嵩張りますけれども。
別にデュオロックでもいいんですが、CANTENEのフォントがいいんだよね。
並べてリンクしてみて改めてナルゲンのはプリティクールだなと。

nalgene フォールディングカンティーン 1.5L 33%オフ2300円 *3/2現在

3Lは最安値26%オフから3/2現在15%オフに値戻り。
我々は1.5L/3Lどちらも所持してますが、近年は1.5Lばかり使用。
日本未発売のHYDRAPAK SEEKER 2Lと併用にしたので。




通常1500円前後だったグリルパンが安値継続中。
肉を食欲そそる編み目焼き出来るのが魅力です。

イシガキ産業 スキレット グリルパン18cm 1040円 *3/2現在




  1. 2019/02/27(水) 15:04:33|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2/27 18時~アマゾンタイムセール祭り

*アマゾンODウェア他15%オフキャンペーン本日迄。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1019.html

*ノスコスポーツ店じまい在庫処分情報はトップに。
 ナチュラム決算セール情報も追記。ウェア&アクセサリー祭り。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1022.html

*MYCARBON焚き火テーブル情報は1本前に。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1021.html

*サロモン トレイル10も3000円切りに*2/28現在

SALOMON TRAIL 10 Urban Chic/SHADOW 54%オフ3207円から更に10%オフ




*ルーメナーとか高すぎて買ってられるか!って方たちへ。
 WAQはまだ無名ながらこのセール価格で飛びつく方は多し。
 Feeldoorに続け!って感じの日本のベンダーでしょうね。

先日のTSでも50点完売した多分ルーメナーと遜色ない性能の
超パワー系コンパクトLEDランタンが再び30%オフに*2/28現在

アマゾンTS祭りに連動したセールでしょうから多分3/1迄でしょう。

蓋付チタンマグ450やヘッドライト等他WAQ製品→→https://amzn.to/2Tg2PAR

WAQ LEDランタン USB充電式 モバイルバッテリー  30%オフ6860円*売り切れ
 1000ルーメン 暖色/電球色/昼光色【10000mah/連続点灯100時間/PSE取得済】
WAQ シングル チタンマグカップ 450ml (蓋付き) 20%オフ2224円
 450mlサイズはUL/ミニマムスタイルでのソロ使用でメインポットとして




*コンボクッカー一段安に。

私も家で使用中。7000円切り目前は近年では最安値水準かな。
ロッジとかアメリカではクソ安くて日本の定価にはゲンナリですが、
個人輸入で買っても送料バカ高くつくんでこの水準でならオススメ。
海外最安値品を個人輸入するよりもお買い得ですから!
料理のクオリティがクソ上がりますがクソ重いのは覚悟してください。

ロッジ Newコンボクッカー LCC3 38%オフ7070円*2/28現在




********************

3/1迄。最大5000P還元キャンペーンもお忘れなく。

イベントトップページ→https://amzn.to/2Ehioi8

ポイントアップキャンペーン→https://amzn.to/2Ef4ptd

アマゾンギフト券チャージ最大2.5%還元→https://amzn.to/2EaCsT2


○3/1TSピックアップ


○特選TSピックアップ~3/1迄

HUAWEI PREMIUM SALE WEEK→https://amzn.to/2tDWDE1

HUAWEI製品が1週間連日特選TSに登場。トランプのおかげか?苦笑

HUAWEI P20 lite 5.84インチ SIMフリー スマートフォン  21868円




Anker PowerCore II 10000  2959円

軽量性でハイカーにも定番10000の最新モデルⅡ。
ⅡはPowerIQ 2.0で入出力共にスピード対応。195g




KEEN ヨギ アーツ レディース カモ23-25 55%オフ3942円




その他NHほかアウトドア用品は下記特選TS欄リンクからご確認を。

Naturehike 折り畳み ULバックパック 18L 30D 120g! 3色 1462円
 120gでサイドポケット付き。サブザック・アタックザックに
Naturehike 折り畳み ウエストバッグ 30D 70g! 1274円
 小ぶりで軽いしこれはサコッシュ代わりに使えます!!
 私も今年はタフトラベラーの小ぶりウエストパックを腰に回して使用
Naturehike 折り畳み トートバッグ 30D 150g 3色 1537円
 公共交通での移動時に登山靴入れてラクチン靴で移動したり
Naturehike 高級ダウン寝袋 570g 最低使用温度8度 30%オフ7650円~!!
Naturehike 超軽量 TAGAR 1人用8925円/2人用9675円





○特選TS-3/1分


○特選TS~3/1迄

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB 3980円
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 5480円
Echo Dot 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa 4480円
Kindle 3,000円OFF、Kindle Paperwhite 2,000円OFF、Kindle Oasis 5,000円OFF




○ジャンル別TS一部ピック-3/1分

ピックアップは反射神経でやっててごく一部。見落としご容赦。

・スポーツ&アウトドア→→https://amzn.to/2EfxSTJ


・ホーム&キッチン→→https://amzn.to/2NwUWBv


・携帯電話・スマートフォン→→https://amzn.to/2Nw3Nn7


・パソコン&周辺機器→→https://amzn.to/2NygRbr


・カメラ→→https://amzn.to/2EdARfo


・カー&バイク用品→→https://amzn.to/2IFjE44


・産業・研究開発品→→https://amzn.to/2Nyim9z


・ドラッグストア→→https://amzn.to/2NwCCIS


・食品→→https://amzn.to/2TeoYiZ


・お酒→→https://amzn.to/2Nw8xZX *ワイン多数


  1. 2019/02/27(水) 15:12:59|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR