fc2ブログ

Balearicker

Naturehike ネイチャーハイクからNemo アンディに類似の自立式ULテントVIK登場

*シングルウォールテントに結露は付き物です。

高額テントであってもSWであれば多くは盛大に結露が発生します。
その点を理解せずに購入されると確実に後悔する事になるでしょう。
そんなレビューもいくつか見受けられますね。
SWテントに対する理解の差がVIKの極端な評価にも現れてるかと。
'19/10月現在、改良版のレビューも増えてきてますからご参考に。

*'19/7から公式ショップの新規VIK販売ページが登場。

ベンチレーションからの雨漏りで出鼻を挫いたVIKですが、
こちらで扱われるのは改良版かと思われます。
他販売ページでも多くが改良版に切り替わってるでしょう。




********************

NHから凄いの出てきましたよ。これは売れるだろーな。
今年の夏は山でもコレ結構見かけることになりそーな予感。

Tagar購入されてる皆さんには余りにもショッキングな新製品登場。

ニーモの日本限定テント アンディに重量含めて類似のVIK爆誕。
最小重量は930g程度ですからアンディ1Pよりも更に軽いっつーね。
そしてこの重量の完全自立式テントで余裕の2万以下っつーね。ワオッ。

>重量はアンディ並ですが、テント構造についてはMHW Hyloがほぼ同一。

いやー遂に最小1kg切りの自立式テントで激安品が登場してしまいました。


吊り下げ式の特殊シングルウォールテントで総重量でも1060g!!
付属のフットプリント込みでも1200g程度!!長辺側にドアで、
片側は荷物スペース専用かな。テント内から荷物の出し入れ可能。

両サイドのみ2層になったハイブリッドダブルウォールで、
ポール構造はMSR ハバシリーズと同様の構造を採用してます。

両サイド共にフルメッシュの点もアンディと大きく異なるところですね。
ドア部分ボトムが地面近くまでありそうで風の吹きこみは最小限だろうけど、
フルメッシュが不安な方は重量も僅か50g増だしスカート付きモデル選択の手も。
スカート部分が収納できる構造になってるのは非常に気が利いた仕様ですね。
とくに風を防ぎたい時にはフラップ部分を折り込んで石とか乗せとけば万全かと。
まぁこの鉄壁の防御態勢取ってしまうと結露も盛大に発生するでしょうが、
両サイドは2層ですから普通のシングルウォールテントよりは随分とマシでしょう。
それでもSWである以上結露は避けられませんから結露対策は抜かりなきように。

短辺側85cmもリッジポールでの頭上空間拡張により狭さを感じさせない作りかと。

あと、ガイラインがポールに直接接続されてますがこれはどーなんだろう?
Nemoのアンディはフライシート部分に接続してますけれども。
BIG SKY Chinookやゼログラム エルチャルテンなんかもアンディ同様ですね。

それでも夏山専用テントとして追加で購入したくなる人が続出でしょう。
このタイプのテントは設営がめっちゃイージーな上に超激軽ですからねー。
タイムセール価格前提で著名メーカー類似品の1/4程度の価格で買えるし。

淵部分から開閉するドアがオーニングとしても機能する点もポイントです。


いやーさすが世界中のアマゾンで猛威揮ってるネイチャーハイクだけに、
資金力も相当えげつないレベルだろうし成長スピードが驚異的な感あるな。

マジで末恐ろしい存在じゃないでしょうか、ネイチャーハイクは。


Naturehike VIK 自立式超軽量ソロテント(専用グランドシート付)2モデル




外帳:519g(スカート付576g)/テントポール:409g
ペグ:78g/ガイライン:15g/収納サイズ:約46cm*φ16cm

外帳:15Dナイロンチェック 耐水係数:2000mm
底帳::20Dナイロンチェック 耐水係数:4000mm
B3高精度ポリエステル通気性メッシュ/ポール:7001アルミニウム合金



OD系ユーチューバーの方がVIK世界最速レビューされてますねー。
他動画サムネ確認したのみですがNHから提供受けてそうではあります。




そしてネイチャーハイクを見下してる方へ贈る衝撃動画。
風速25m下でのテストでMSRエリクサーは崩壊してますが、
NHのは撓みでテントの変形は凄いがポールは問題なかった模様。
このポール構造でも曲がりもせずに耐えきったのは凄いですね。
撓んで風を受け流すY字型ポール構造は実は相当なものなのか?
フライクリーク所持してたのに暴風は未経験のまま買い替えた・・。
MSRは破損ポールを交換してくれてるのは流石ですけどね。
国内正規品のMSRユーザーはこの点は安心できますな。
まぁそーゆー問題じゃないけど。この動画は拡散するだろーな。
因みにエリクサーは廉価モデルゆえDACポールを使用してません。





非自立式でも大丈夫な方は'19~こちらも要チェック。
二人用で725gのフロアー有りシェルター。しかもBDで3万切り。

ブラックダイヤモンド BlackDiamond ディスタンスシェルター 29484円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラックダイヤモンド ディスタンスシェルター【☆】
価格:29484円(税込、送料無料) (2019/4/7時点)




→→BlackDiamond ディスタンスシェルター @楽天

BlackDiamond ディスタンスシェルター @アマゾン→→https://amzn.to/2FXZX2E



スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/04/03(水) 15:00:37|
  2. 中国発激安ULシェルター類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超ナチュラム祭り

*4/4シールスキンズ他更に一部値下げされてます!
→売り切れても後から在庫補充されるのも有りますね。
 私が購入したのラス1だったのにどれも在庫復活してた。
→アパレル一部だけかな?逆に値上げしてるのも多々。


*さかいや別注ナンガ オーロラライト350DX/450DX在庫復活!
→4/8現在どちらも再び売り切れに

先日の復活時のようにまた一瞬で消えるのか?
令和時代には化繊のNEMOケヤンも価格・スペック的に対抗馬に。一考を。
ナンガ オーロラライト450DXがEN LIMIT-5℃/880gなのに対して、
Nemoケヤン20はEN LIMIT-6.1℃/930gで圧縮性も650FP相当(*Nemo説明)
その上でさかいや450DXが27800円に対しケヤン20は25920円なのです。
海外レビューサイトではケヤン35の方ですが既にレビューされており、
下限温度域の1.6度で十分な保温性を保っていたとの評価がなされてます。

さかいや情報→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1014.html

各モデル在庫状況一発確認→→さかいや別注ナンガ オーロラライトDXシリーズ

Nemoシュラフ'19→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html


********************

平成最後っつー事で事前煽りも壮絶でしたが皆様ご感想は?

ガイアの夜明けでデカトロンが取り上げられてましたが、
ナチュラムって確かデカトロンにより買収されてたっけ?
→'18に別会社に買収されたのを機にケシュアも離れてたんだ。
 そして経営判断により送料無料イベントは終了したようです。
 そりゃ下限設定無しで送料無料とかメチャクチャすぎたわな。


売り切れ表示でも戻されるの多数。諦めないで。
リアルな超お買い得品についてはその可能性激低いですけど。

エントリ後も絶えず追記していきます。


別途で被せる収納可能なレインカバー付属のハットです!
本体は定番のSupplexナイロンでレインカバーはPertexShield 2.5L。
本体黒でカバーがダークグレー?逆かもしれませんから各自で判断を。

https://blog.aandf.co.jp/blog/?p=6633


OR(アウトドアリサーチ) サンシャワーソンブレロ

BLACK/DARK GREY M/L 49%オフ4270円



OR(アウトドアリサーチ) オリンピアレインハット

M 60%オフ4140円



裏総パイルのエクストラクッションが2000円以下。
パイル編みも非常に密な独特の編みでこれがダーンタフ所以。
マイクロクルーはクルーやブーツより少し丈が短めのモデル。

これ彼女用にラス1のM購入しましたが復活してるな。
一部では売り切れ後に在庫補充されてるのが有りますね。
売り切れ表示からの復活はカート放流以外でも発生してたのか。


DARN TOUGH(ダーンタフ) DTVWs1917 マイクロクルーExクッション

女性S/M 44%オフ1950円



DARN TOUGH(ダーンタフ) DTVWs1916 ブーツソックExクッション

女性S 46%オフ1980円



4/4 M3色更に値下げされ54%オフ2400円に!!!!
→ラス1カラーを今回私も追加購入も、これも後から復活してました


SEALSKINZ(シールスキンズ) Walking Thin Ankle

M3色 37%オフ3280円→54%オフ2400円に!
私もこちら所有。トレランシューズ雨天時や滞在着用に
防水ソックスは保温狙いでの使用にも効果的なのです



こちらも60%オフ2400円に!!こちらは1点限り!→これも復活してるな


SEALSKINZ(シールスキンズ) Walking Thin Mid

M 43%オフ3380円→60%オフ2400円に!



完全防水&強グリップ。→4/4 残りのMが58%オフに更に値下げに。
画像とは全然違いダークオリーブは名前通りのカラーですよー。
ライナーで84%メリノウール使用。画像からタッチ未対応の旧モデルかな。


SEALSKINZ(シールスキンズ) Ultra Grip

M/L 40%オフ4250円
→残りM2色58%オフ3010円に!




クライムライトジャケット45%オフのLのみ戻ってます!すぐ売れるでしょう。


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) CLIMB LIGHT JACKET(クライム ライト ジャケット) Men’s

グレープリーフL 45%オフ17980円



画像とは違うブルーです。
エアーマットをチェアに変身させるギアで他社類似品より軽い170g。
→ケース込み実測182gで本体のみだと160g!これは軽い
 サーマレストには付いてる折り目部分のストラップが無いのもあるけど


BIG AGNES(ビッグアグネス) サイクロンSLチェアキット

ブルー 33%オフ5380円



MSR アクセス1復活。最小重量1370gの4シーズン用テント。


ナチュラム 1人用4シーズン対応高性能テント+小物2点【お買い得(秘)パッケージ】

定価75600円が59800円に



サーマレスト トランクイリティー4/6とそれぞれウイングのセットで登場。
ウイングはタープとしてもフライとしても使用可。


ナチュラム 4人用Aフレームデザインテント+ウィングセット【お買い得(秘)パッケージ】

定価89000円以上が62000円に




ナチュラム 6人用Aフレームデザインテント+ウィング+フットプリント【お買い得(秘)パッケージ】

定価135000円以上が93000円に



ULキャンプに。タープ単体最小重量は300g切り!総重量でも400g。
通常用途のポールx2に付属ポールも使用で内部スペース拡張とか。

https://moderateweb.com/blog/15356


BIG AGNES(ビッグアグネス) オニキスULタープ

27%オフ29800円
259x259でタープ最小重量284g!DACポールx1付属



USボルダー発の高評価新興シューズベンダーOBOZ。


Oboz(オボズ) Sawtooth Low

2色26-28cm 47%オフ7700円




Oboz(オボズ) Sawtooth Mid B-DRY

Olive26-28cm 46%オフ10800円




Oboz(オボズ) Crest Mid B-DRY

26-27.5cm 45%オフ13550円




INOV8(イノヴェイト) ROCLITE 325 GTX Men’s

26.5cm 37%オフ12290円




INOV8(イノヴェイト) ROCLITE 286 GTX UNI

ブラウン26/26.5cm 24-27%オフ13440円~




スパイダルコ エンデューラ4 ZDP-189 直刃

34%オフ12800円




BUCK(バック) レンジャー

49%オフ7680円




VARGO(バーゴ) チタニウム パラボトル

20%オフ21420円




これならNEMOケヤン35の方がスペック同等で且つ安いっつー。
他にもさかいや別注ナンガSTD450/600が候補となる方とかも、
NEMOケヤン20購入が確実にオススメな気がするな。
NEMOの化繊ケヤンは圧縮性までも含めてスペックは650FP相当。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html


マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Helium(ヘリウム)250 下限3度

22%オフ24000円



こちらは比較的廉価でMEのシュラフ所持できることこそがポイントかと。


マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Starlight(スターライト)I 5~9度

25%オフ13000円



廃番特価。


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ

46%オフ12800円




ソックスはINJINJIも多数ですがS/Lばっか。


icebreaker(アイスブレイカー) HIKE HEAVY CREW(ハイク へビー クルー)

M 32%オフ1980円




FITS(フィッツ) ミディアム ハイカークルー

黒L 30%オフ2160円+15%還元!!
安いけど黒Lだけとかセコいわー
→通常ポイント還元でL他カラー30%オフ追加




ME代理店であるアクシーズクインによる日本企画。
下記リンクは現行製品ですが大きく異なる点はないはず。
多分アクシーズクイン大人気ボトム アヲネロと同素材使用。
既に削除済の旧モデルGRIPSページで言及されてました。多分。

https://moderateweb.com/blog/33242


マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) PUCKERING WATERSHORT 旧モデル

ネイビー・黒 M/L 55%オフ5790円



上記moderateで紹介してるのはこちらでしょう。30%オフ。


マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Puckering Water Shorts

黒M/L 30%オフ8920円



クレッタルムーセンのメリノウール使用ネックウォーマー。
4/4グレー系が復活してます。


クレッタルムーセン(KLATTERMUSEN) Eir Neck

29%オフ3470円
→グレー系復活24%オフ3690円




HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) HOE01751 Anti Flame Apron(アンチ フレイム エプロン)

43%オフ3710円



祭り価格半額から更に値下げされ62%オフに。


KELTY(ケルティ) OUTDOOR APRON

半額3480円
→62%オフ2690円に!



デイリーユースに。
海外同等価格ですから30%オフ水準でも十分お買い得。


オスプレー(Osprey) Axis(アクシス)

31%オフ5980円




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) FP 25(エフピー 25)

32%オフ14700円



ORの定番防水パック。僅か370g。


OR(アウトドアリサーチ) ドライサミットパック

20%オフ9840円




クレッタルムーセン(KLATTERMUSEN) Gna Backpack

26%オフ33600円




クレッタルムーセン(KLATTERMUSEN) Gna Backpack33L

26%オフ33600円



フロントバッグはタフトラベラー買ってなかったらコレ買う予定でした。
小ぶりなサイズでたすき掛けでもウエストに回しても。


EXPED(エクスペド) Mini Belt Pouch

22%オフ3950円+10%還元



かっけー。


EXPED(エクスペド) Transfer Wheelie Bag

20%オフ15550円+10%還元



シルナイロン製では最軽量クラスのCord Drybag UL/Fold Drubag UL。
完全防水ではないがCord Drybag ULはハイカーズデポでもプッシュ。

http://hikersdepot.jp/products/668.html/


EXPED(エクスペド) Cord-Drybag UL

29%オフ1150円+10%還元
*10%還元はどれも1点限りかよ。セコいなー




EXPED(エクスペド) Cord-Drybag UL M

18%オフ1780円+10%還元




EXPED(エクスペド) Fold Drybag UL L

13L/29%オフ1850円+10%還元




EXPED(エクスペド) Fold Drybag UL XL

22L/30%オフ2110円+10%還元




EXPED(エクスペド) Fold Drybag UL XXL

40L/30%オフ2870円+10%還元
パックライナーに最適



パッド入り防水サック。スマホ保護用に。


EXPED(エクスペド) Crush Drybag

27%オフ1580円




C&C.P.H EQUIPEMENT(シー&シー.ピー.エイチ イクイップメント) 【ナチュラム別注】Outdoor Light Wallet

49%オフ1550円
27gのシンプルな軽量ワレット




マイルストーン(milestone) MS-E1 ヘッドライト 最大250ルーメン 単三乾電池式

46%オフ3980円+10%還元



通常で20%オフですが祭りで+2%還元率アップ!更に実質40円位お得に!*ジョークですよ


EVERNEW(エバニュー) FPmat100

20%オフ2246円+5%還元



ハイランダーからも遂に登場。
ハイランダーの価格がUSでのこの手のハードクーラーの標準的価格。
ハイランダー価格に僅かな上乗せでアメリカではYETIが買えるわけで、
この事実には中々打ちのめされますよねー。しょーがないですけどね。


Hilander(ハイランダー) ハードクーラーボックス

25L/35L/45L タン/白で白のみ1000円オフ!
!は勿論嫌味で付けてますよ




*******************

*好日山荘楽天にバーグハウスメリノ製品下記追加されてました。

下記以外では女性用薄手150タイツとボーダー柄上下一部がまだ買えます。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html

berghaus W'sメリノウール 250 ロングスリーブ ジップネック UK/8のみ 3240円!

→売り切れ。別サイトで在庫があれば復活する事もあります。

厚手250で70%オフ以上になってるかと。メリノ100%ですよ!
普段着~冬山でのベースレイヤーとしてや3シーズンではミドル・寝巻での使用も。




*こちら4/6 9:59迄2000円オフクーポン発行で2.5万に!
→お買い物マラソン期間中4/16 1:59迄再クーポン復活中。

通常価格から1万値下げされてます。
使用感のほぼない状態ならこの価格は十分安いです。
アマゾンの新品も格安だったがデカいサイズのみでしたからね。
800FP撥水ダウン250g使用し重量600g前後の厳冬期対応クラス。
現行モデルのNeutrino Pro定価は57240円になります。

Rab Neutrino Endurance UK/S 27000円

状態:B/使用感はあまりなくとても良い状態です。




これもまだ買える。彼女用に買いたいが彼女にはデカい・・・。
海外では中古だろうがこんな値段で出てきたら普通に瞬殺です。

ご当地USでも定価4万と大変高額だが長年定番の座をキープしている、
800FP撥水ダウン70g程度使用した上で重量僅か200gのULダウンパーカ。
一般的なULダウンよりもダウン使用量は多めなのにこの重量なのが凄い。

Mountain Hardwear Ghost Whisperer Hooded Down Jacket/US M/GRN 11772円!!

状態:B/多少着用感はあるが目立つ汚れ・ダメージ無し




女性用新品US/Sの半額品もまだ買えるのか・・・信じられん・・・。
彼女用インサレーションはRABダウンとモンベル化繊で装備済みなんで、
上のUSED品ならまだしも、さすがに2万のを新たに追加装備は無駄で我慢。

MHW W'sゴーストウィスパラーフーディッドダウンジャケット 521/S 半額19900円!!




テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/04/03(水) 18:43:09|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

SUBITO/Lixadaのエスケープヴィヴィ風製品がAliEXPRESSよりも超絶激安に!

*ほぼエスケープヴィヴィなクローンも登場。

当初の2980円から4980円まで値上げしてるが。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html


*SUBITOヴィヴィ到着。マミー型でサック込でも143g!

強撥水程度で耐水性は本家とは比較にならないが、
通気性有した熱反射ヴィヴィがあの価格とかヤバいね。
質感も想定よりもしなやかだし縫製含め作りもまともで、
購入された皆様も満足いただけてるのではないかな。

**********************


SUBITO/Lixadaで販売のエスエープヴィヴィ風製品、
これ日本では反応薄いけどAli他では結構売れてる。

それが3種全てとんでもない価格に!しかもプライム!
通常価格自体が既にAli水準~Aliより激安価格なのに、
更にいずれも25%オフでAliより余裕で激安なんだが笑。
また多分世界一安く買える物が!良いのか悪いのか。

他の販売ページにレビュー有りますからご参考に。
カバー使用で効果を感じる方と感じない方それぞれ。
効果感じないとレビューされてる方は比較対象が、
通気性無しヴィヴィでそれ故に差を感じたのかも。
通気性がないゆえに蒸れて暖かく感じるでしょうから。
そもそも本家でも熱反射は実感できるほどでもないし。
アルミプリントの効果がこれの肝なんでそこを知りたい。
超激安なんだからお前が人柱で買えよ!って話ですが。
エスケープヴィヴィ持ってるからね・・・すんませんね。

>マミー型はAliでも普通に4000円前後ですから、
>あまりにも格安すぎてついつい購入してしまいました。
>マミー型でも160gっつー超軽量性に釣られ→143g!!

この強烈クーポンはすぐ消えるのか?

→このまま売り切り体制っぽい。皆さん好き者ですねぇ笑。
→完売。皆さんホント好き者ですね!!あざっす。
→値上げしてるがシングルとマミー中国発送+25%オフで復活。
 これでもシングル1874円/マミー3443円とAli価格より安い。
→残ってたダブル含めて全て値段戻り、そしてクーポンも消滅。


SUBITO 寝袋 シュラフカバー 自己発熱タイプ *4/8時点価格

封筒型は基本的にはライナー用途の製品でしょう。
勿論下記YTのロシア女性のようにカバー用途でも。
アマゾンレビューでは緊急装備での購入が多そう。
ダブルでの雑な合成が笑わせてくれます。

激安感は大してない通常価格のマミー型なら
エスケープヴィヴィやモンベル・3F UL GEARの
タイベックシュラフカバー購入をおすすめします。

封筒型シングル 147g 1583円!!
封筒型ダブル 284g 2109円!!
マミー型 143g 2408円!!





エスケープヴィヴィ系では透湿性の有無が肝だが、
シェルが撥水のみなんで当然「通気性」はあります。
つまり非防水なんで耐水はシェルの撥水頼りのみ。
SOLエスケープビヴィは「透湿性」はほどほどだが、
防水性あるのでSUBITOよりも耐水性は確実に高い。
完全防水となるのはシールされたプロヴィヴィのみ。

下記で説明のように用途限定でならSUBITO使えそう。
そして用途限定であっても145gっつーのは相当魅力的。
(AliやYTによれば封筒型シングルは120g前後らしい)

15Dナイロンに片面アルミプリントされてるだけかな?
それ故にこれほど軽量なわけでつまりペラペラかと。

シュラフカバー的な使用が主目的ならマミー型がベター。
封筒型シングルはエスケープライトヴィヴィより10cm狭い
72cm幅なんでカバー使用については限定的になるかと。
夏用の薄手シュラフ・ブランケット類でなら使えるでしょう。


毎度BGMのセンスがクソ渋い中国ベンダーマニアの
MelonBites氏当然購入笑。シュラフカバー使用は後半。
透湿性については明快な言及はないっぽいですが、
通気性のないビヴィーよりは快適に使用できるようです。
ただし耐水性は大して期待できないっぽくあくまでも、
冬用クラス以外のシュラフでの保温性アップ狙いや、
シュラフのシェル内ではなく外側で結露を発生させる為と、
テント内壁からの結露除け目的での用途が最善っぽい。
水没やフロアーレス等で激しく濡らす可能性あれば不向き。




通気・耐水テスト動画発見。

通気テストは使用生地から推察される通りの結果か。
防水性は期待できない分通気性は結構期待できるはず。
そして耐水性も中々しっかりしてそうで撥水はバッチリ。
ブロークン機械翻訳でレビュー内容の判断難しいですが、
フロアーレス使用者以外にはかなり使えるのでは?
シュラフのブーストとテント内結露除けとしては十分かも。

この方ネパール~欧州他世界中遠征してて羨ましいわ。
テントはMSR Freelite2やハバハバ使ってますね。





3F UL GEARからはタイベックシュラフカバーが登場も
残念ながら日本アマゾンでは割高。これならモンベルかな。
モンベルのは6458円ですがマミー型で154gと軽量性も抜群。
ただしジッパーレス仕様が懸念点。使い勝手イマイチかも。

→Aliでこの製品めっちゃ値上げで安売り店消えた・・・。

マミー型200gと潔く割り切った超ULな136gの2種展開。
一般的にはマミー型でしょうが136gの振り切り方がヤバい。
レビューは全て仕込み。ZDFJPさん雑な仕込みは止めよう。
最近は巧妙な仕込みレビューも増えててそれはそれで問題。
やはり我々日本人もUSアマゾンでのアメリカ人達を見習って、
もっと積極的に購入商品のレビューしていかなければ。切実。

3F UL GEAR タイベックシュラフカバー 3980円/マミー4980円




MelonBitesさんは当然購入笑。しかも136gの方。
まぁMelonBitesさん購入時にはまだこちらのみだったし。
ある程度厚みのあるマットでの使用であれば大丈夫かと。
フロアーレス使用者には流石にこちらは心許なさすぎるが。




*********************

*Vargoチタン製ホイッスルが安い。送料込みで1512円




*楽天スーパーDEAL-終了

4/10 9:59迄40%還元+新規購入者に限りますが
更に5000円以上購入で使える1000円オフクーポンも発行で、
4724円から更に40%還元で実質2800円前後に!
既存ユーザーは8000円以上で使える1500円オフクーポン発行。

CW-X スポーツブラ [走る人のブラ] 4色最大7サイズ 5724円



アマゾンでは平均4000円前後から15%オフクーポン発行中




4/12 9:59迄1500円オフクーポン+40%還元で実質1万前後に。

CW-X ジェネレーター (ロング丈) メンズ 2色(黒6サイズ)18360円



アマゾンでは男女モデル39%オフから更に15%オフと直球で1万以下多数。
数年前までは強気な販売姿勢だったのに随分と安売りするようになったな。




CW-X [走る人のブラ] 吸汗速乾 6048円 4/25 9:59迄40%還元中




先週末のイベント駆け巡ったモリカツ氏の
地方在住者には非常にありがたいレポート。
でもツボが違い私が気になるのスルーだが笑。
Outdoor Gear ManiacsがCNOC取り扱うんだ。
USスルーハイカーにヒット中の新興勢力です。

OutdoorDayJapan/Off the Grid/TRAIL OPEN AIR DEMO




テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/04/08(月) 19:19:40|
  2. 成長著しい中国アウトドア用品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾン15%オフキャンペーン情報+ちょっぴりアマゾンチェックも追記

*DEローカットの最強お買い得5足セット在庫復活!
 そして5足セット含めて全てでツープラトン値引も復活してます!

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1033.html

USのOD系最大手レビューサイトでベストバイ獲得の激安ソックスが、
日本ではUSアマゾン以上の激安価格で入手可。ビジネス用ソックスも登場。





*超ナチュラム祭り追記

超ナチュラム祭り継続中→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1037.html

いまだMSRアクセス1が59800円で買えます。4人用パパハバ旧型?も追加。


日本仕様のEXモデルではないですが!
この価格なら夏山専用テントとしての購入もアリでは?
最小重量879g!総重量でも1050g!でこの価格!!

BIG AGNES(ビッグアグネス) フライクリークHV UL2

46%オフ29800円!!



現行カラーのソロ用も本日再値下げで40%オフ3万切りに。
最小重量765g!総重量でも1kg切りの936g!でこの価格!!
リンクしてませんがUL2は33%オフ36800円に。

BIG AGNES(ビッグアグネス) フライクリーク HV UL1

40%オフ29980円




60周年記念 アメニティドーム Pro.M 67824円+豪華おまけセットかな?

ナチュラム *ベストセラーテント+高性能チェア+小物2点【お買い得(秘)パッケージ】

34%オフ62980円



60周年記念 ヘキサ エヴォ Pro. 53784円+豪華おまけセットかな?

ナチュラム *芸術的タープ+高性能チェア+小物2点【お買い得(秘)パッケージ】

33%オフ49800円



リミット3℃で705g、個人的にはNEMO ケヤン35をオススメしたいところですが、
2万切ってきたし、MEのダウンシュラフだしって事で十分魅力的な領域でしょう。
ナンガSTDクラスが候補の方も迷わずこちらにいっても幸せになれるはず。

マウンテンイクイップメント(Mountain Equipment) Helium(ヘリウム)250 下限3度

36%オフ19800円



スーパーファインメリノウール56%使用したベースレイヤー。
→素材情報誤記載かも。他では同品番でポリプロピレン100%表記。
超マニアック情報ですが、John Z大先生率いるPa'lante Packs一派の
YouTubeブレイクでもネオエアーネタ他紹介してるNeemorさんも使用中。

HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) HY97800 STRIPE CREW(ストライプ クルー) Men’s

黒S44%オフ3580円、M36%オフ4050円




マムート3型の詳細は以下でご確認を。

http://sora-store.jp/blog_detail.php?BlgID=1710

抜群のヌケの良さとナチュラルなストレッチ性を有した最高素材、
Pertex Equilibrium使用したGLIDER JKT。多分ですが200g台前半。
(快適性は)ウインドシェル以上、(重量は)ソフトシェル未満で、
BDアルパインスタートフーディ狙いの方にも有力な候補になるかと。
Pertex Equilibriumは私もRABのウインドシェルを普段から愛用中で、
アクシーズクインが旧ハゴロモやミチクサで使ってますね。
山と道も5-Pockets Light PantsやShortsで使用してますし、
ハイカーズデポでもPE素材の製品は結構プッシュされてたりします。

MAMMUT(マムート) GLIDER Jacket Men’s

M/L 37%オフ11980円
+5%オフクーポン発行



ストレッチ性と撥水性に優れた二重織りSOFtech使用ソフトシェル360g。

MAMMUT(マムート) GRANITE SO Hooded Jacket Men’s

M/L 35%オフ11980円
+5%オフクーポン発行



MAMMUT(マムート) MOUNTAIN TUFF Jacket Men’s

M/L 35%オフ12960円
+5%オフクーポン発行



MAMMUT(マムート) Trovat Tour 2 in 1 HS Jacket AF Men’s

M 50%オフ18990円




非常に高評価なUSボルダー発新興シューズベンダーで、
市販のプレミアムインソールにも劣らないサポート性能に優れた
インソール(O-FITインソール)が最初から搭載されてます。
下記モデルも海外ではめっちゃ高評価で人気ですねー。
ナチュラム価格はUSアマゾンの最安値よりも安いですよ。
防水のB-DRYと2種展開のようでこちらは非防水モデルかな。

https://runrepeat.com/oboz-sawtooth-low

Oboz(オボズ) Sawtooth Low

Umber26-28cm 49%オフ7380円



M1色復活してます。防水ソックス。

SEALSKINZ(シールスキンズ) Walking Thin Ankle

M1色 54%オフ2400円に!
私もこちら所有。トレランシューズ雨天時や滞在着用に
防水ソックスは保温狙いでの使用にも効果的なのです




VARGO(バーゴ) チタニウム Ti-Liteマグ 750

31%オフ6380円




SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) ソフトクーラー

イエロー40QT 21%オフ11980円




ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルフッ素プレート【廃盤特価】

38%オフ2800円




ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン両手

23%オフ1080円




総柄はこちらでご確認を。

https://item.rakuten.co.jp/maniac/pol-pen-17fa-43940001/

POLeR(ポーラー) PENDLETON BLANKET

38%オフ39980円
憧れのPendletonウールブランケット 約163 × 203cm



POLeR(ポーラー) PENDLETON REVERSIBLE NAPSACK

31%オフ17800円




こちら大量買いされてる方お見えで製品について確認しましたが、
ナイロンと特殊な紙の糸を使用して作られたラン用の5本指ソックスで、
濡れてもドライ感がある凄いブツのようです。その上耐久性も抜群の模様。
購入された方のおかげで又一つ勉強になりました。ありがとうございました。
トレランシューズ用に良さげで買ってみたいが、最近ソックス買いすぎてて躊躇。
若干丈長のクォーターモデルを登山でのインナーソックスで使用されてる方も。
→上記用途でも最高とのレビューに後押しされ結局購入。
 勿論トレランシューズでの単品使用でも使いますよ。

C3フィット(C3fit) ペーパーファイバー5フィンガーソックス(ユニセックス)

M(24-26cm)2色・L(26-28cm)3色64%オフ780円



アマゾンレビュー複数有り。



これも激安になってますね。

C3フィット(C3fit) アーチサポートショートソックス(ユニセックス)

S~L3色64%オフ580円
画像カラー以外にも黒・イエローも有りますよー




icebreaker(アイスブレイカー) SPHERE SS CREWE(スフィア ショートスリーブ クルー)Men’s

M24%オフ5980円/S・L23%オフ




ナチュラム 白×赤の4人用高品質テント+小物3点【お買い得(秘)パッケージ】

MSRパパハバ旧型?セット71980円




*さかいやウェアアウトレットにMHW半額色々出てきてます。
 ハードシェル他男女各種ウェア~レースベスト~ウェアアクセサリー類。

→→マウンテンハードウェアセール@さかいや

→→MHW半額品のみ抽出


シングルトラック レースベストパック 2サイズ 半額5346円



シングルトラック レースベスト 2サイズ 半額4806円



トレイルシーカートラッカーハット 半額2106円




四角さんコラボアイテム半額品追加。

マーモット ウィメンズ ジェットバリアスカート 2色S/M 半額7020円




マーモット ウィメンズ ドレープキャップ 4色 半額2646円




Polartec Alpha封入の蒸れにくいインサレーションボトムがこの価格!!
黒はXLのみですがネイビーは全サイズ有り。メルマガ登場で足早いかも。

フォックスファイヤー ベントレックスパンツ メンズ 2色 53%オフ6980円




*クロスタードラゴンのキューベンファイバーポーチがお買い得。

あの(私だけが言ってる)伝説の祭りからそろそろ2年ですか。
登山でキャンプで日常用途で多数の方が日々使用されてるかと思うと感慨深い。
その祭り水準には全く及びませんが中々お買い得にはなってます。
祭り以降これに注目される方も出てきて中々激下がりまではいかなくなったので。
普通なら簡素な小ぶりの巾着型が買える程度ですからこれでも十分激安ですよ。
グラナイトギアやイスカのシルナイロン製同等品とほぼ変わらずか安いくらい。
はたしてこの価格で買えるのは1点限りか?又はある程度の数量買えるのか?
→1点限りでしたね。売れてすぐ戻りました。あざっす。

croster dragon CTF EXPAND POUCH M BLK 30%オフ2642円から15%オフで2272円

ほか在庫は残すはポーチSとCTF BOX Sのみですか。
そしてこれらの在庫が無くなれば販売終了っぽいですね。



重量は22g。尾西のフリーズドライご飯6個入れてちょうどです。
上部にはしっかり空きがあり味噌汁・スープ系のフリーズドライ食品とかまだまだ収納可能。

P1140782.jpg


その他画像や情報はこちらで→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-741.html



*タグ付き新品でこの価格あり得ない・・・マジかよ。
→購入された方やりましたね!ホントは私が買いたかった・・・。

私はダウンガーメントはもう十分すぎる程装備済で我慢してご紹介。
国内定価は幅がありますが3万後半~4万円台ですよコレ。
850+FPグースダウン使用したワールドクラスで逸品の新品ですよコレ。
一部の高値で取引されてる製品を除いて、多くの逸品USED品については、
確実に海外で売るべき時代だよな。メルカリで買い叩かれてる場合じゃないよ!

そーいや、フェザードフレンズはUS本国では羽毛布団も展開してて、
めちゃくちゃ欲しい。昨年楽天でボチボチ高級品買ったから我慢するけど。
欧米は暖房環境が充実してるからか薄手タイプのみのラインナップですね。
羽毛布団でも850+FP使用モデルがあり500g使用の薄手ツインで5万以上。

FEATHERED FRIENDS ヘリオスベスト S/グリーン タグ付き新品7452円!!*売り切れ

現行モデルのMスペックでダウン136g/重量283g、ご当地新品価格は約2.5万になります。




*アウトドア最新情報

プロモンテVL26が'19限定モデルとしてタンカラー&2ドアモデル発売。
そして話題の3レイヤーSW吊り下げ式テント詳細情報も山渓5月号に。
VBシリーズにVLシリーズのフライ被せてDWテントとしても使えるのね。
まぁその為にわざわざVLも追加購入する奇特な方はいないでしょうが、
既存VLユーザーには食指が動く汎用性を備えております。
そしてVBシリーズの生地使用したシュラフカバーも出てきますね。
3レイヤーにしては軽量な300g且つ高透湿性を有してて魅力的な製品。
ただしお値段イスカ ゴア3L(380g)並の20520円となります。

*********************

*楽天のアディダス公式が本日16:59迄ポイント20倍で取り急ぎご案内。

楽天も凄かった。70%オフ+4/12 16:59迄ポイント20倍笑の、
下記投げ売りTerrex・アグラビックもまだ多くのサイズが買えます。
下記アウトレットページ大量。時間ある方は気合入れてディグって。

→ポイント20倍終了し4/12 17時~最大30%オフや全品送料無料に。
 それにしても膨大な量なのに大雑把なカテゴリー分け3種のみとか雑すぎ。

→→アディダス楽天公式サイトアウトレットページ

主要ワードで抽出してますが、検索で引っかからないの多そうな気が。

→→アディダスTERREX

→→アディダスAGRAVIC


adidas Terrex CLIMAHEAT ULTIMATE FLEECE メンズ 70%オフ5184円






adidas W AGRAVIC HOODED ALPHA SHIELD 70%オフ5508円

Pertex Quantum GLのウインドシェルで、
前身頃のみ薄手のポーラーテックアルファが封入されてます。






******************

5/7まで服・シューズ・バッグ・腕時計ほか更に15%オフ。
終了まで随分先ですからマメにチェックしておきましょう。

キャンペーントップページ→→https://amzn.to/2G85XGl


記載価格は4/12時点。


○メンズODウェア70%オフ前後以上

・RAB・ホグロフス他→https://amzn.to/2P5DzbU

RAB超絶格安品は全てUK/XLのみ。

・アディダス→https://amzn.to/2Utlomt

・PHENIX・FOXFIRE・ミズノ・コロンビア他→https://amzn.to/2GhdALU

・グラミチ・スノーピーク他→https://amzn.to/2UxI9FU



ホグロフス L.I.M SERIES PANT EU/XS 75%オフから適用で7899円!

小柄男性~女性でいけそうな方も是非。
ゴアテックスパックライト使用レインパンツがこの価格!
サイドフルジップで着脱容易&優れたベンチレーション機能。
'18秋~アマゾン取り扱い開始製品。

詳細→https://haglofs.jp/store/ProductDetail.aspx?sku=604123_2C5_L

HAGLOFSサイズチャート





ミレー OMBRIZES GTX GLOVE 黒EU/XS 68%オフから適用で4713円!

レザーパーム&ゴアテックスでこの価格。
フリーライド向けって事でスノーボーダー用かな。パッド入り。




アディダス Terrex Fastpack 2.5L Jacket L74%オフから適用で4000円ちょい

品番から上記製品かと。2.5レイヤーのパッカブル仕様レインジャケット。




adidas TERREX アグラビック ショーツ O 68%オフ、XO 65%オフから適用




グラミチ BIG RIPSTOP LOOSE TAPERED PANTS

コヨーテM69%オフ3950円他一部60%オフ台から適用に




グラミチ BIG RIPSTOP NN-PANTS JUST CUT

コヨーテXL71%オフ他コヨーテ全サイズとモス一部60%オフ台から適用に





○メンズODウェア50-70%オフ

・ホグロフス・RAB・アークテリクス・マムート・フェールラーベン・sn→https://amzn.to/2UxWfqM

ホグロフスやRABウェアアクセサリーが豊富。

・マーモット・ミレー・サロモン・TNFソックス他→https://amzn.to/2UPgHTd

・アディダス→https://amzn.to/2UBJpId

・Phenix・Foxfire→https://amzn.to/2Uywh6o

・グラミチ・スノーピーク・WILDTHINGS他→https://amzn.to/2P7K662

・コロンビア・ヘリーハンセン→https://amzn.to/2UMmwRx

・ミズノ→https://amzn.to/2UOH4sE


ARC'TERYX Gamma MX Hoody Men's【並行輸入品】

ソフトシェル。Rigel/L 国内定価半額水準から適用で1.9万ちょい。




ホグロフス ROC SPIRIT JACKET

CAYENNE/TARN BLUE XS68%オフ、S60%オフ、MAGNETITE XS59%オフから適用
定番のゴアテックス3L/C-Knitハードシェル。40Dに一部70Dで補強。

https://haglofs.jp/store/ProductDetail.aspx?sku=604145_2AT_L




フェールラーベン Keb Jacket アンブルーS53%オフから適用

黒Mは41%オフから適用。
G-1000素材とストレッチ素材をパーツによって使い分けた
フェールラーベンを代表する「KebJacket」。
春や秋のトレッキング、アウトドアアクティビティに最適です。
日本ではパッとしないのにアジアサイズ展開されてるのは、
韓国ではステータスある北欧ブランドとして大人気だからかな。




Rab Top-Out Hoody M2色66%オフから適用

トレーニングや普段着に。




RAB Xenon Mitt Ink/M 48%オフから適用

Pertex QuantumシェルにPrimaLoft封入の超軽量ミット。L:65g。





○レディースODウェア70%オフ前後以上→https://amzn.to/2UdHzIm

アディダス AGRAVIC ロングスリーブシャツ XOT 70%オフから適用

メインファブリクスとしては、高い吸汗、発汗性を誇るポーラテックパワーグリッドを採用、
前身頃には撥水性、防水性を持つパーテックス・エキリブリアムのナイロンフィルムを搭載。
フィルムの内側には高い保温性、透湿性を誇るポーラテックアルファを採用し、
一枚で吸汗、発汗、防風、保温、という多機能をこなす。

との事ですが、これにアルファまで使用されてたっけ?

いずれにしても魅力的なハイブリッドベースレイヤー~ミドル。
M男性の方がチャレンジしてみるのも?




ミレー LD DUAL ICELAND WOOL HOODIE トルーネイビーXS 73%オフから適用

マウンテニアリングやトレッキング向けハイブリッドサーマルジャケット。
ウール混ニットの高い運動性に、プリマロフトの保温性は、
衣服内の最適な環境コントロールを実現。455g。黒Sは56%オフから適用。





○レディースODウェア50-70%オフ 

・ホグロフス・RAB・[sn]・マムート→https://amzn.to/2Uwt07F

・ミレー・サロモン・マーモット・TNF・ME→https://amzn.to/2Ud428n

・アディダス→https://amzn.to/2P6Qg6j

・Phenix・Foxfire→https://amzn.to/2Kqxeci

・スノーピーク・グラミチ→https://amzn.to/2Ux0e6N

・コロンビア→https://amzn.to/2P3uDUx

・ミズノ→https://amzn.to/2KxI6Fl


女性の方RAB多数でマジで羨ましい。良いの多数激安。
海外のアウトドアウーマン達も確実に羨むレベルなんですが。
女性の方がもっとこの辺境ブログをチェックしてくれてたら・・・。
レディースも最小サイズが無いな・・・今後は彼女用で狙えんか。

RAB W's Xenon X Jkt 3色UK10/12 殆ど61%オフから適用で1万前後!

RAB長年の化繊インサレーション定番で、
パタゴニア ナノパフフーディ対抗製品ですがこの価格。
近年のモデルではより高いレベルの通気性を実現した、
PrimaLoft GoldのActiveを使用してますね。UK12:301g。




RAB W's Nimbus Jkt Beluga UK10 69%オフから適用で7000円台!

こちらは3M社のCIRRUSフェザーレスインサレーション使用で、
上記Xenonよりも保温性が高いモデルでしょう。UK12:390g。




RAB W's Arc Jacket 3色UK10/12 55%オフ、Amazon UK10のみ62%オフから適用

ストレッチ性のあるPertexShield+ 3レイヤーファブリック使用。
私が以前所有のPertexShield+ 3Lシェルは非ストレッチでしたが、
それでもめっちゃしなやかな生地でストレスフルな着用感でした。
重量350g前後で夏山にはちょい暑かもだが寒冷時期には安心。
低山冬山でも使えるでしょう。40D前後使用かな?




RAB W's Kinetic Plus Jacket UK12 65%オフから適用で1.1万台に

防水性がありレインジャケットとして使えるソフトシェル。
RABが開発した、ネオシェルの対抗製品でしょう。270g。
バックパッカーマガジン'17エディターズチョイス選出。
UK10は55%オフから適用。メンズですがODギアジンのレビュー。

https://outdoorgearzine.com/first-look-rab-kinetic-plus-jacket




RAB W's Flux Pull-On UK12 65%オフから適用

起毛裏地の冬用ベースレイヤー。スリムフィット210g
3シーズンでは薄手軽量のミドルとしても使えるでしょう。




RAB W's Microlight Alpine Xlong 2色UK12 60%オフから適用

先日ゲットされた方お見えでしたね。いよいよ残りUK12のみに。
こんな定番が1.2万とか海外のRABファンも日本で買いたいはず。
RAB長年の定番マイクロライトアルパインJKTの若干丈長仕様の新型。
750FP撥水ダウン使用で400g前後。3シーズン~冬山でも。
ダウン140g(UK12)とたっぷり使用してますがモッコモコ系ではないですよ。
ロフト重視ではなく、ミッチリと詰めて通気性落とし保温力確保な感じかな?




ホグロフス L.I.M SERIES PANT EU/Sのみ69%オフから適用で8千円台に!

ゴアテックスパックライト使用レインパンツ。EU S/ウエスト70・ヒップ94
サイドフルジップで着脱容易&優れたベンチレーション機能。

詳細→→https://haglofs.jp/store/ProductDetail.aspx?sku=604124_2C5_M




サロモン MEDIUM IMPACT BRA イエローS 65%オフから適用




ミレー K SYNTH'X DOWN JKT W L 69%オフから適用に

軽量撥水ダウンJKT 330g。フランス本家WEBではセール価格で2万超えだよ!





○アウトドアシューズ50-70%オフ→https://amzn.to/2Ksk9ze


○バックパック50-70%オフ→https://amzn.to/2UeqZYG

タウン用途中心。


○サコッシュ50-70%オフ→https://amzn.to/2G7eLfx

タフトラベラー一部が久しぶりに大分下がってきてます。
昨年のスペシャル祭り水準にはまだまだ及びませんが。



最後に最近サボり気味のアマゾンチェックを少々。

MSR アルピニスト2システム 【日本正規品】 49%オフ7373円!*SOLD

2.4Lポットに断熱マグとディープディッシュプレートSがペア分セット。




SEAL LINE ワイドマウス・ダッフル オレンジ40L 58%オフ6584円!

ブルー80Lは31%オフ。





以下のは上記のような1点限りのチャンスじゃなく普通に買えるかと。

トランギア ビリーコッヘル 1.0L  20%オフ2592円

ソロキャンパー~登山者まで。
20%オフだと類似品のロータス アルミポットより随分割安で魅力的。
→参考価格デタラメのパターンの奴でした・・・すんません・・・。




エスビット チタニュームストーブ 15g 27%オフ1413円




これは発送1-3か月以内だけどちゃんと買えるのか?

deejo colors 27g ホワイト 38%オフ2627円




********************


*憧れの登山地図搭載GPS腕時計スーパーDEAL-終了

フルカラー登山地形図(TOPO10MPlus V4) と詳細道路地図搭載した、
ウェアラブルGPS端末ガーミンfenix5Xが30%還元で実質75000円前後に。
スーパーDEALは7/6 9:59迄で通常ポイントでの還元となります。

https://www.garmin.co.jp/products/wearables/fenix5-x/


GARMIN ガーミン fenix5X Sapphire 107784円



レビュー多数のアマゾンでは7/5現在最安80000円まで下がってきてます。




*楽天スーパーDEAL-終了

4/18 9:59迄スーパーDEAL40%還元+2600円オフクーポン発行で、
実質8000円前後+期間限定ポイント10倍(要エントリー)と思われます。
13600円からの10倍ですから期限ポイント含めた実質価格は6800円位!!
と60%オフに迫る水準!Mはすでに僅少!アマゾンでは31%オフ1.1万台。

CW-X スタビライクス (ロング丈) メンズ グレー6サイズ 16200円

画像は黒じゃないの?グレーとは違う気もするんですが、
商品ページではこの画像カラーをグレーとして販売してるので、
もし違うカラーが届けばクレーム返品は当然可能でしょう。




4/17 9:59迄スーパーDEAL40%還元+2600円オフクーポン発行で、
実質9500円前後+期間限定ポイント10倍(要エントリー)と思われます。
15760円からの10倍ですから期限ポイント含めた実質価格は8000円位!!
数年前まではこの手のコンプレッションタイツは強気な販売してたよなー。

CW-X ジェネレーター (ロング丈) レディース 2色(黒5サイズ)18360円




*楽天スーパーDEAL-終了

5/10 9:59迄1700円オフクーポン発行(2000枚限定)&40%還元で実質8700円前後!

CW-X スタビライクス (ロング丈) レディース 2色最大5サイズ 16200円




*楽天スーパーDEAL-6/17 9:59迄

通気性を追求したクールタイプ。接触冷感素材使用しメッシュも多用。
40%還元+3000枚限定1200円オフクーポン発行で実質9000円弱に。
1800円分追加購入で1500枚限定2400円オフクーポン発行も。

CW-X スタビライクス [接触冷感] メンズ 2色S/M/L 16200円






テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/04/12(金) 09:31:09|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

アマゾンの激安ながらマジでULなFrelaxy レインカバー/ザックカバーレビュー

TSでL(35-50L)をHMG2400(30-45L)用に購入。
>激安でもマジで軽く二人分全てこちらに買替え。
>XL(50-65L)でも本体88gと相当軽いですよ。

HMGはシームシール済で不要ですが白なんでね、
雨天時に気を使わず使うために使用します苦笑。

最大容量まで詰めた上でEXPマットUL99を
横付けしてギリッギリでの装着でした。
Lで山岳メーカーでなら30-40L用のサイズ感?

サイズ幅上限側で使用される方は
ワンサイズアップでの購入が必須かと。
ザックにたっぷり詰め込む登山用途でなら
サイズ幅下限~中盤で判断すべし。

あと、Lで重量68g!!サック込みで77gでした!
めっちゃUL!!これには歓喜!オスプレーの
ULレインカバーM(30-50L)より軽くお値段1/4。

水抜き穴は無いので自身で加工するのも。
100均でハトメ道具も揃いますしね。

併せてリンクしたのも同じ製品かな?
仕様はどちらも同じのような感じですが。
しかもこっちはめっちゃ激安販売してるし
同一製品であれば私ショック!!
とは言ってもTS901円で購入してますから
大して割高だった訳でもないけど。
→Nithraの重量確認
メーカースペックでM95g/L98g/XL103gと、
正直当てには出来なさそうな返答が。
もしこれが正しいならば重量に差はあるね。

Frelaxy レインカバー 8色 5サイズ(15L -90L)
Nithra レインカバー 5色 4サイズ(15L -65L)




100均でハトメ打ちセット揃え水抜き穴作成。
重量増は約1g。ズボラな私は1か所のみだが、
右寄り左寄り2か所で作成がモアベターかな。
事前に実使用に近い状態で装着して
適切な打ち込み位置を決めましょう。
ダークカラー購入はTSで番安かったので・・・。

オスプレーは裏から丸型の補修パッチ当てて
2mm程度の穴開けただけ。家にキリがあれば
超イージーだし私もこの方法でやりゃよかった。

__.jpg



********************


連休もクライマックス。皆様に良き特大GWとなりますように。


室堂ライブカメラ→→https://www.alpen-route.com/live_camera/murodou.html

ふもとっぱらライブカメラ→→https://fumotoppara.mirailabo.dev/iot/cam/latestview.php


*さかいやにTNFセール品色々追加。

→→ノースフェイスセール@さかいや

ほか、グッズアウトレットにはマムートカラビナ各種35%オフや、
UKベンダー ライフベンチャーのドライサック各サイズ35-40%オフ、
山晴社の和てぬぐい他ウェアアクセサリー類65-69%オフなども追加。
MSRハバNX旧モデル30%オフは気付いた時には既に売り切れ・・・。
ナンガ ダウンバッグSTDクラスの割安別注品も在庫復活してますが、
この価格帯でならNEMOの新作化繊ケヤンシリーズが狙えるのでご一考を。
収納性含め650FPクラスのポテンシャルを獲得したハイスペック化繊シュラフ。
下の方に該当記事のリンクありますからそちらからケヤンのご確認を。

その他さかいや情報は後段にも。


*東レと新開発の高透湿性メンブレン採用した3Lの超軽量SWテント販売開始。

時代性も強く意識したカラー採用もいいですね。
今年はニーモ ホーネットストームといい、こちらといい、
更にはNHからも思わぬ伏兵登場で個性派テントが何気に豊作。

プロモンテ VBシリーズ(画像リンク先は2人用VB-20)

4/28現在さかいやのみの取り扱いです。

アマゾン→→https://amzn.to/2V2iDsA

→→プロモンテ VBシリーズ@楽天




*5/1 NatureHike VIKにまた雨漏りでのBAD評価が。

類似テントとなるTAGARではこのような評価は見かけませんでしたし、
SWでも特に問題ないと思ってましたが、VIKでは悪評価が増えてきてますね。
購入済の皆様もご不安かと思われますが、雨で使えないような物であれば
正当な返品理由となりアマゾンでは使用済でも返品返金は可能なんでご安心を。
(購入後半年未開封だったシェルターの試し張りで製造不良発覚し全額返金でした)
(販売店は一部返金の提案も、アマゾンに直接連絡して上記対応に*プライム対応品)
(下記リンク先は品質保証明記で、所定の手続きだけで問題なく処理できそうですが)
庭先やその他可能な所で雨天時設営・確認して頂ければ・・・申し訳ないです。
下記BAD評価をされた方が拙ブログ経由で購入されていた方でしたら、
お手数おかけいたしますが、返品含めてご対応していただければと思います。
品質保証の明記がありますから滞りなく返品できるかと思われます。すみません。
*公式ショップページのレビューにも雨漏りBAD評価&対応悪いとの声が。
 納得できない対応の時には諦めずにアマゾンとの直接交渉を試みてください。
→悪評価1件は縮みに対するクレーム行為としてNH販売ページでの抗議連投です。
*別販売ページで換気口にマグネット装着して防御を試みようとする方も登場。



1万台中盤~で最小重量1kg切りの自立式ULソロテントが遂に登場。

Naturehike VIK→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1038.html


*先ほど購入された方お見えで確認しましたが(あざっす)、
 Nano 1が非撥水800FPから撥水ダウン700FPに差し替えに。
 Aliでは並行して両モデルとも売られてるようですけど。
 700FPダウングレードの理由は撥水加工でコストかかるからかな?
 まぁ何にせよこの価格で撥水ダウンシュラフが買える時代到来!
 撥水ダウンは水濡れからの完全防御とまではいきませんが、
 濡れにくくなる事によりロフト低下を抑えるのは間違いないので、
 連泊時や雨天時にも安心して使えるかと思います。

Aegismax新作ナノシリーズ→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1026.html

AEGISMAX NANO1 700FP撥水ダウン【 5℃~10℃ 】 3色 M9500円/L11000円
AEGISMAX Leto 撥水ダウン【 2℃~7℃ 】 3色 M10800円/L12800円
 フード付きマミーバッグでも撥水ダウンモデル新登場です。
 ナンガUDD BAG280DX/380DX狙いの方たちに格安で新選択肢出現。
 ダウン量に対しての重量比でも抜群の軽量性(多分シングルキルトでしょう)
 UDDバッグ380DXのレギュラーサイズで680gですからね。
 M:~175cm/604g(ダウン量350g) L:~185cm/668g (ダウン量380g)





*vic2楽天セール品追加&一部再値下げ→→vic2楽天セールページ


*アディダス楽天公式4/26 16:59迄全品送料無料!

→→アディダス楽天公式サイトアウトレットページ

主要ワードで抽出。

→→アディダスTERREX

→→アディダスAGRAVIC


*残りMのみですが40%オフ+5/7迄1100円オフクーポン発行に。
 他ウェア類も要チェックです。

抜群のヌケの良さとナチュラルなストレッチ性を有した最高素材、
Pertex Equilibrium使用したGLIDER JKT。多分ですが200g台前半。
(快適性は)ウインドシェル以上、(重量は)ソフトシェル未満で、
BDアルパインスタートフーディ狙いの方にも有力な候補になるかと。
Pertex Equilibriumは私もRABのウインドシェルを普段から愛用中で、
アクシーズクインが旧ハゴロモやミチクサで使ってますね。
山と道も5-Pockets Light PantsやShortsで使用してますし、
ハイカーズデポでもPE素材の製品は結構プッシュされてたりします。

MAMMUT(マムート) GLIDER Jacket Men’s

Mのみ40%オフ11340円*完売



*僅少っぽいですがMの黒が在庫復活。

ナイロンと特殊な紙の糸を使用して作られたラン用の5本指ソックスで、
濡れてもドライ感がある凄いブツのようです。その上耐久性も抜群の模様。
購入された方のおかげで又一つ勉強になりました。ありがとうございました。
若干丈長のクォーターモデルを登山でのインナーソックスで使用されてる方も。
→上記用途でも最高とのレビューに後押しされ結局購入。
 勿論トレランシューズでの単品使用でも使いますよ。
→かなりザラついた質感ですがこれが濡れてもドライ感を持続させるんでしょう。

C3フィット(C3fit) ペーパーファイバー5フィンガーソックス(ユニセックス)

M(24-26cm)2色・L(26-28cm)2色64%オフ780円



アマゾンレビュー複数有り。




*昨今中々入手難なスイングライトフレックスのシルバー入荷。

ユーロシルム EuroSCHIRM Swingliteflex UVカットシルバー 6824円*売り切れ




*Aliに負けてないこの価格でプライム対応。

シュラフカバー用途で星一つは販売店が不憫でならない。
あくまでも緊急時の最後の砦用として装備しましょう。
シートタイプより封筒型構造のこちらの方がより安心感あり。

サバイバルシート 非常時用寝袋 繰り返し使用可 120g 550円*プライム





ネイチャーハイクを見下してる方へ贈る衝撃動画。
風速25m下でのテストでMSRエリクサーは崩壊してますが、
ネイチャーハイクのは問題なかったようですよ!!
このポール構造でも曲がりもせずに耐えきったのは凄いですね。
撓んで風を受け流すY字型ポール構造は実は相当なものなのか?
MSRは破損ポールを交換してくれてるのは流石ですけどね。
国内正規品のMSRユーザーはこの点は安心できますな。
まぁそーゆー問題じゃないけど。この動画は拡散するだろーな。
因みにエリクサーは廉価モデルゆえDACポールを使用してません。





NIKECRAFTからNASAモチーフのデザインでダイニーマ製防水ポンチョが。
ファニーパックの状態でのデザインがDADな感じでぶっ飛んではいますが、
ポンチョ自体はポンチョ史上最強にカッケーですね!!昨年冬季五輪での、
USAスノーボードチームのNASAモチーフのチームウェアもかっこよかった。

54000円か・・・たとえ半額になったとしても全く手が出せない・・・。
現代アーティストTom Sachsとのコラボレーションアイテムになります。

https://www.fashionsnap.com/article/2019-04-22/nike-tomsachs-newcollection/





********************

*終了削除。
 

ペース早いな。4/20 9時~4/23迄の4日間。


TS祭りトップページ→→https://amzn.to/2DmWElc


アマゾンギフト券にチャージしての購入だと更にお得に。

チャージで最大2.5%還元→→https://amzn.to/2vbrYiq


*******************

*さかいや情報

半額品結構大量に→→MARMOT半額@さかいや

MHW半額等は1本前で→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1040.html


C3fit ペーパーファイバー5フィンガークォーターソックス S~L 30%オフ1663円



C3fit ペーパーファイバーアーチサポートショートソックス S~L 30%オフ1512円




VARGOのチタンフレーム採用バックパック50Lと、
チタンフレーム&キューベンファイバー使用35Lパックが30%オフ。

バーゴ ExoTi50 バックパック 1.21kg 30%オフ29484円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○バーゴ T-469・ExoTi50 バックパック【30%OFF】
価格:29484円(税込、送料無料) (2019/4/24時点)



バーゴ TiアークCFバックパック 35L/880g 30%オフ42336円

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

○バーゴ T-444・TiアークCFバックパック【30%OFF】
価格:42336円(税込、送料無料) (2019/4/24時点)




USマーモット製品のトラッカーハット2種が半額に。

マーモット レトロトラッカー キャップ 3色 半額2646円

アメリカンレトロな配色パターンが3カラーどれもナイス。



マーモット マーシャルトラカーキャップ 2色 半額2646円

一瞬HMG?と思わせるデザイン笑。




WAIPOUA メリノウール Men'sウルトラライトロングアンダータイツ 半額4590円!!

ニュージーランド産、高品質17.5ミクロンのメリノウール100%生地。
夏にも使える薄手150g/㎡。グレーS(Mの方も?)、ネイビーM(Lの方も?)




プロモンテ ゴアテックスレインジャケット Men's 2色M~XL 43%オフ13800円

オールシーズン用といっても今時これは夏山には重すぎ。
寒冷時期~低山冬山にこそ最適かと。50D/440g。




四角さんコラボ商品の半額品が続きますねー。
メンズでは中々激安品は出てこないPolartecパワーグリッド製品ですが、
女性にはマーモット四角コラボ中心にちょいちょい激安品出てきて羨ましい。

マーモット ウイメンズ パワーグリッド ジャケット 3色S~XL 半額?7992円

平均重量143gと超軽量なのが魅力。
パタゴニア キャプリーンサーマルウェイト相当のスカスカグリッドフリース。
このスカスカっぷりが行動時にヌケの良さを発揮するのです。





メリノウール製品では女性の方はこちらを要チェック。

バーグハウス女性用100%メリノベースレイヤー投げ売り中で、
薄手150タイツ(ネイビー・チャコールUK8のみ)他まだ買えますよー。

→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html


********************

Wecamture ハンモック 蚊帳付き
 Winpy-Jijiiさんが先日YouTubeで紹介のハンモック
Soomloom マミー型ダウン650FP寝袋 
 ダウン400-1500gまで5種衝撃価格で展開中
 季節に合わせて複数購入も余裕な驚きの価格帯
 登山者なら車内前泊専用で装備するのも良さげですね
 登山者のメイン使用としてなら、廉価な製品でなら
 もうひと頑張りしてAegismax購入が確実に幸せになれます
 臭いリスク以外は保温性能も収納性も有名メーカー品と遜色なし




********************

○4/21特選TS-終了ですが情報保存でキープ

目利きの方たちに話題のSALOMON新作パックが特選TSに登場!
19SSから登場の新作ホヤホヤがまさかのいきなり謎の大安売りに。
日本国内定価はEU圏と同等でUS定価よりもかなり割安。スゲー時代だ。
ですからこれ位の値引きでもワールドクラスで激安になっております。

欧州某所よりも安いって事で現時点で多分普通に世界最安!
US定価からだと普通に半額近い価格に!*Out Night 30+5除く

デザインもカラーもかなり良いですしねー、この新作OUTシリーズは。

最大容量となるOUT WEEKでも815gと重量は完全にULクラスです。
それで背面メッシュパッド仕様は魅力。ショルダーハーネスはペラいので、
WEEKについては装備軽量化をされていない方の手出しは無用ですよ。
フロント部分はサイドからジッパー開閉の全面ストレッチポケット仕様です。
メインコンパートメントへは逆サイド側のジッパー開閉でもアクセス可能。

サイズ情報が不明瞭ですが、
ユニセックスモデル(メンズ)のM/Lサイズで胸囲:98~109cmです。
まぁアマゾンでなら両方買ってベターな方のみ購入ってのもアリです。
新品状態回復が困難な梱包だと無事返品できるのか不安になるけど!


http://trailrunner.jp/23380

Akimama-シューズに強いサロモンがとてつもなくいいバックパックをつくった話+α

https://www.a-kimama.com/dougu/2019/03/91726/


Salomon Out Day 20+4/671g US定価$140 約16000円



Salomon Out Night 30+5/756g US定価$160 約18000円



Salomon Women's Out Night 28+5/742g US定価$160 約18000円





OUT DAY 22+4 アウトデイ20+4 3色S/M 21%オフ10200円から更に15%オフで8670円!
OUT DAY 22+4 アウトデイ20+4 3色M/L 21%オフ10200円から更に15%オフで8670円!
OUT NIGHT 30+5 アウトナイト30+5 3色2サイズ 21%オフ12750円!
OUT WEEK 38+6 アウトウィーク38+6 3色S/M 21%オフ13600円から更に15%オフで11560円!
OUT WEEK 38+6 アウトウィーク38+6 3色M/L 21%オフ13600円から更に15%オフで11560円!



OUT DAY 20+4 W S/M2色 女性用 21%オフ10200円から更に15%オフで8670円!
OUT DAY 20+4 W M/L2色 女性用 21%オフ10200円から更に15%オフで8670円!



OUT NIGHT 28+5 W S/M2色 女性用 21%オフ11050円から更に15%オフで9393円!
OUT NIGHT 28+5 W M/L2色 女性用 21%オフ11050円から更に15%オフで9393円!




*排他的情報失礼-チャンスタイム終了。又次回に。

久しぶりにホーネットストーム入荷しましたよっと。1Pは今回初登場。
要注目のNEMOシュラフは相変わらずソニックのみのラインナップでダメダメ。
カユとケヤンを早くラインナップに加えないと!!頑張ってー。






  1. 2019/04/20(土) 00:38:16|
  2. バックパック類情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR