セリアキャンプ用品新作ラッシュがヤバすぎる。
こりゃまた大騒ぎになるね。
110円で焚き火台~チャコスタまで出てきた!
いくらなんでも110円で頑張りすぎでしょうよ。
デフレ最前線にも程があるよね今の日本は。
ロールトップスタッフバッグは非防水でした。
4/8夕方のセリア名古屋大須店にて。




って事で情報ブログとしてお役に立つ為に。
クッカークリップもポケットストーブも
目にしてもスルーしてきましたが。鉄板は
登山での焼肉で使えそうだしって事で購入。
山で焼肉する事は多分ないと思うが一応ね。
CanDoはリフター込146g、セリアは220g。
山携行では薄いキャンドゥのが魅力的かな?
キャンドゥのは現在ダイソーでも購入可に。
お昼時点ではいずれもまだ在庫ありましたが、
シェラカップリッドのみ既に店頭1点のみに。

コンパクト焚き火台
展開サイズは16x13x7cm高で130g。
小さな爪4か所折って支えてるだけだし、
完全に大人のおもちゃレベルだろうが、
110円で火床あり登場が衝撃的ですな。


コンパクト簡易ストーブ
展開サイズは6.5x6x7.6cm高で55g。
55gのウッドストーブって他にあるか?
エマージェンシー装備として良さげだ。
重量以外に全く嵩張らない点も魅力的。


火にかけられるカップがあれば、
固形燃料携行や小枝・枯葉で、
沢や池の水を煮沸消毒できるね。
あくまでも緊急事態を想定してね。
エバニュー570Cup

エバニューデミタスカップ220mlも
7.5cm径だし乗りそうだね。42g。
エスビット系で大体100g前後かな?
ダイソー330円のが話題ですが、
アマゾンプライム320円で買えちゃう。
そして55gのウッドストーブ有るねー。
底無し&コンパクトにならないけど、
アルスト風防兼ゴトクで人気でそう。
固形燃料限定なら同エスビット系の
こちらが15g前後で世界最軽量かな。
リンクのLIXADA中国発送だが格安。
チャコールスターター 15x10.2cm径 120g
ペラいので頑強さは期待しちゃダメ。
上記の2点含め全てスチール製です。

ついでにこちらも購入。
エバニューチタンULクッカー深型の
付属サックより9gの軽量化達成!!
コストダウンの結果でULっつーね。
メッシュクッカーバッグ 20x14cm径 12g
新作16x15cm径の重量は倍位かも?


イスカの同サイズ品16g。
現行品カバーはタイベック製11gに。
キャンドゥではタイベックポーチが。
11x9cm位でヘッドライトの収納とか。
謎の英字プリントだけは勘弁して。
>検索してみたら2年前からある模様。

********************
*通常価格は14900円かな(4/6)
MOBI GARDEN LIGHT KNIGHT2難燃仕様
4/4に13900円で在庫復活。これが定価?
この仕様でこれが定価なら随分安い印象。
>14900円に。これが通常価格になるのか?
TOMOUNT薪ストーブが4/3更に
500円値下げ+1500円オフで15499円に。
いずれも1本前で→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1248.html*各種楽天情報。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1245.html*エルブレス情報。
まだまだ大量→→
PHENIX投げ売り@エルブレス楽天激安品色々→→
エルブレス楽天アウトレットコーナー********************
*ソーヤー浄水器並行品激安(3/27)
>4/5朝時点でいずれも売り切れ。
>4/6 MINIは2980円で在庫復活。
浄水日常茶飯事のUSハイカー達には
MINIより定番のスクイーズの小型版で、
ULハイカーには現在一番人気でしょう。
MINIより浄水スピードが速いのが売り。
本気で浄水頼りを目指す方にオススメ。
この覚悟さえあれば携帯浄水器こそが、
低コスト且つ最強のUL装備となります。こちらは旧モデルですがUS価格水準に。
現行モデルはキャップ部分が変更です。
正規品定価は4400円ですがこれでも
氾濫するアマゾン並行品に引きずられ
MINIに倣って適正な水準になってます。
以前のソーヤー国内品はめっちゃ割高。
ソーヤーミニも激安販売中。
エマージェンシー用としてならこちらでも。
ただマイクロスクイーズがこの価格水準で
買えるならマイクロスクイーズをおすすめ。
MINIの倍の浄水スピード。
圧力かけずに浄水できるのもポイント。
https://hikersdepot.jp/hikersnotes/8077.html/エバニューのウォーターボトルはUSでも健闘!
キャップ紛失しない作りが人気の理由ですね。
https://sectionhiker.com/evernew-backpacking-water-reservoirs-and-bottles/記載価格は3/27追記時点価格。
SAWYER マイクロスクィーズフィルター 2960円
ソーヤーミニ 2560円 いずれも並行品
トップ画像でサイズ参考に。
*BLUNT LITE最大71%オフ2198円!(3/29)
欧米で人気の強靭性誇るNZ発BLUNTが、
相変わらずあり得ない価格で販売中です。
楽天では最安でも5000円台で、
日本アマゾン安値は世界的にみても異常。
昨年の大安売りで拙ブログ読者の方たち
殆どが購入したのでは?って感じですが、
現在は直球値引きで格安品出てきてます。
昨年を知らない方や追加購入されたい方、
欧米より格安購入できるこの機会に是非。
普通に6500-8000円で売られてますから。
強靭性誇ってるだけに軽くはないですよー。
リンクしてるの以外でも有ります。
アマゾンでのBLUNT傘を安値順で表示。
BLUNT傘@アマゾン→→
https://amzn.to/3sJg6A4記載価格は3/29追記時点。
LITEはMETROより少し大きめの長傘。
クレージーパターンのミントグリーンは、
ページ情報と一部画像がMETROだが?
>複数売れ3/30に10%値戻し。あざっす。
>LITEじゃなくMETROでしたか(4/10)
>まさか逆パターンでのミスだったとは。
>購入された皆様申し訳なかったです。
BLUNT LITE 晴雨兼用 ジャンプ 親骨58cm 70%オフ2330円!
単色モデルも61%~最大71%オフ2198円!!
LITEの製品情報はこちらの記載が正解
連日まだまだ値下がり中ですね
反転タイミングを知るのはアマゾンBOTのみ
昨年大安売り最安値には及ばずも
折畳式METROも激安54%オフ3308円~
連日値下げ中でもっと下がりそう
METROの次に差してるのがLITE。
*再び多数激安販売中(3/19)
>リンクのカラー以外は値段戻ってますね。
4Monster ウエストポーチ 2L 7色 770円~
新たに追加された柄物も激安に。
米ULハイカーに近年人気のファニーパック。
普通に腰回しで使用するのがナウいです!
布タグは剥がしちゃいましょう。
投げ売り品でもバックル位置とか抜かりなし。
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/09(金) 18:21:22|
- キャンプ装備情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
*先日ご紹介のBLUNTについて(4/10)
筆頭紹介のクレイジーパターンのは
LITEではなくMETROでしたか・・・。
まさか逆パターンでのミスだったとは。
購入された皆様申し訳なかったです。
********************
>終了リンク削除。
トップページ→→
・Amazonブランドカジュアルウェア→
Goodthreads→→
https://amzn.to/3saz2GTAMAZONブランドGoodthreads。
メリノウール製品も。ユニクロセーター系か。
ハーフジップは現在在庫日本S相当のみ。
Amazon Essential→→
https://amzn.to/2POCKcpUSハイカー達にこの手が現在大人気。
アマゾンオリジナルはまだユニクロには
及ばずも、化繊100%のサムホール付きで
基本的な作りは欧米ODメーカー品に追随。
防臭加工まではされてないでしょうね。
登山使用されてる方のレビュー見ると
アマゾンのは中厚手で登山ではミドルや
秋冬でのベースレイヤー向きになるかな?
USでは3シーズンBLとして薄手のも人気。
勿論そちらはODメーカー品になりますが。
RAB、OR、アークテリクス等から出てる。
アマゾンのも梱包サイズで235gですから、
それらより少し厚手程度ってところかと。
Amazon Essential フード付きスウェットシャツ
参考例:アークテリクス レミージフーディ
*********************
*緊急開催!さかいや現品特価超追加祭
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html追加中→→
緊急開催!現品特価超追加祭@さかいや4/21在庫復活
ドイター アドベンチャーライト20 半額6600円
4/18追記
ナンガOEM品。650FPダックダウン300g、
重量595gで適応温度0度~。勿論日本製。
以前は760FP使用してましたが数年前の
モデルチェンジでスペックダウン。
モデルチェンジ後はFPを未記載でセコい。
定価ではスペックに対し割高すぎですが、
40%オフ水準なら倹約派には魅力的かと。
プロモンテ DL302 40%オフ18150円*完売
4/15追記-アクシーズクイン-全てユニセックス展開
アクシーズクインは春爛漫祭りページで。
ヒトリシズカ stand collar カチイロ XS/S 半額12100円
schoellar生地使用!ソフトシェルシャツ。
カグヤ 3色 XS-L*一部欠け 半額16500円
フリシキル 5色 S-L*一部欠け 半額18150円
アマアシ 3色 XS-M*一部欠け 半額18150円
ヤマニノボッタカモシレナイ rain shell 2色 S-L*一部欠け 半額19800円
4/12追加
TNF多数追加。サイズは偏りあるでしょう。
4/11追加
マーモット メンズほぼSのみで51-55%オフ。
4/10追加
MHW メンズ コヒージョンPT XL40%オフ、
エクスポージャー2GTXパックライトJKT S半額。
4/9追記
アクシーズクイン フユゾラ ユニセックスL 52%オフ15800円*完売
化繊中綿入りソフトシェルジャケット。
アクシーズクイン ヤマニノボッタカモシレナイ insulated ユニセックスXS 53%オフ
TNF ヒマラヤンパーカ メンズ XS 40%オフ53800円*完売
四角コラボモデル。
マーモット W's ツーウェイジュートハット BG 半額2980円*完売
4/8追記-TNF40%-52%オフ、ドイター半額
ドイター セキュリティーワレットII 半額1100円
アストロライトフーディ メンズ 黒S 47%オフ19800円*完売
デナリフーディ メンズ Z/S 42%オフ13980円*完売
デナリジャケット メンズ NT/S 40%オフ11880円*完売
アクティブインサレーション。
ベントリックスフーディ W's IB/S 52%オフ16890円
TG/M*完売
エクスプローラー ヒップパック 30%オフ3080円
4/6追記-四角コラボ40-45%オフ
マーモット ヤマタビ30 YZR/KKE 40%オフ11880円*完売
定価ではアレですが40%オフなら。カワイイし。
ハローレインカバー 20-35L 92g 2色 40%オフ4290円
ウォレット 22g 4色 45%オフ2783円
サコッシュ 42g 4色 45%オフ3327円
4/5追記
ノースフェイス ヘルメットホルダー 30%オフ1925円
その他最新入荷状況は下記にて。
→→
さかいやアウトレット新着情報→→
さかいや現品特価コーナー→→
さかいやセール春爛漫祭り→→
アークテリクスセール@さかいや→→
ノースフェイスセール@さかいやキャンパー向けページ登場。
アライテントの新モデルもリストに。
ドマドーム1 PLUSてマジで凄いよね。
オニドームと共に世界に誇る構造だよ。
ULモデルなんてのを展開してくれたら、
オニドーム3やドマドーム2PLUS欲しい。
どちらも元から存在してないけど・・・。
→→
キャンパー向け新着情報@さかいや********************
*ナチュラム祭り(4/16)
楽天でも取り扱いあれば3990円で送料無料。

その他ナチュラム祭り情報。
TERRA NOVA レーサー30プロ 7330円まだ買える。
格安ウェア類もまだ買えるの多数かな?
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1248.html*********************
*TNTORモバイルバッテリー半額(4/16)
>4/16迄だった!しくじった・・・。
>4周年で3日間半額だったようです。
TNTOR半額クーポン発行中で、
10000mAh/5000mAh2種全て半額。
10000mAhで160gは最軽量クラスだが
実際の容量も妥当なラインらしく凄い。
*RANDY SUN 完全防水ソックス
期間限定セールは終了も
黒S(25.5-27.5cm)は1999円と安い。
防水性ゆえに通気性は劣りますから、
それが一部の低評価に繋がってるかも。
非防水トレランシューズが一般化した今
取りあえず1足は装備しておきたいところ。
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/10(土) 15:09:36|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
>ローズ800は1480円に!!!!
家電でお馴染みドウシシャから
山専・モンベルの対抗製品として
1年半前に販売開始のヘキサー。
https://www.do-cooking.com/hexar_LP/無残な事になっております。
性能的には山専ボトルやモンベルの
アルパインサーモボトルを上回る程だが、
重量は最強ニトリ HEATEXを更に上回り、
800で総重量490g、一部パーツ除き425g。
一部パーツ除くとヒーテックス900同等に。
コップ2個付やキャップ脱落防止は魅力的。
750mlになるが山専・モンベルのは360g、
ニトリ ヒーテックス750で410gになります。
この重量差が気にならないのであれば
800サイズで1680円~は異常な安値で、
超高性能な真空断熱ボトル格安購入の
非常にレアなチャンスだと思います。
山専ボトル・アルパインサーモボトルの
半額以下、ニトリ ヒーテックスより格安。
ニトリでも750ml3490円/900ml3990円。
800の黒とローズレッド計2本購入しても
アルパインサーモボトル500相当の価格。
ローズレッドを塗装剥がすとかも一考。
塗装剥がし液は500円程度で買えます。
樹脂部分のカラーまでは剥がせないが。
800黒2500円でもあり得ない水準ですよ。
ローズレッドは4/22に1680円に!!、
黒は4/21 2700円から2500円に値下げ。
黒はエントリ時点では2店のみでの価格。
今後更に下がることもあるかもだが、
価格推移については神のみぞ知る領域。
記載価格は4/21~22時点。
HEXAR(ヘキサー) ステンレスボトル 800ml 定価5478円
800黒2500円/600・800ローズレッド1680円!
楽天ではローズレッド同額で有り。
黒は600mlが2950円送料無料。
→→
HEXAR ステンレスボトル 600/800 安値順@楽天ニトリ HEATEXに価格・スペック共に
ほぼ追随したのが出てきてますね。
>Heatexの製造元らしいですね。
Atlas TEMPEAK テンピーク 530/750/900ml
https://www.atlas-scm.jp/products/brand/tempeak/サーモスもモンベルもまさかニトリが
刺客になるとは思わなかったのでは?
'21/12月ニトリHEATEX新型登場。
保温性能が更に向上した上に
ATLASと同額まで値下げでビックリ。
ただし750mlで470gと60gの重量増に。
ダブル中栓と真空断熱コップ付属が
理由だがコップ重量知りたいところ。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8992521s/山専用ボトルも安くなってきてる。
750mlで4881円~、900ml5000円~。
お洒落ハイカー達に近年人気のRIVERS。
シンプルデザイン&軽量で人気。でも、
タイガー夢重力の方が更に軽くて高性能。
0.5Lで6h74度/190g、0.6Lで76度/230g。
RIVERSステムは0.5Lで73度/実測203g~。
ついでに2大ブランドの0.5Lスペックは、
モンベルが78度/265g、山専が77度/280g。
タイガーはアマゾンイベント時に購入を。
コスパが更に抜群になりますから。
タイガーからはOD仕様な新モデルも。
性能よりもデザイン性重視のようだが。
https://www.tiger.jp/product/bottle/MCZ-S.htmlモンベルは小売に対しメガモールでの
ネット販売を禁止してるんですよね。
その事を知らない消費者を狙い撃ちで
転売業者がアマゾンにて割高販売です。
っつっても極端に割高って程でもなく、
雀の涙程度の利益しか無さそうですが、
もしかしてこれって正規小売が横流し?
メガモールでのネット販売禁止で苦戦の
小売り店多数なのは想像に難くないし。
ヤフオクとか見てもその線濃厚な気が。
このようにモンベルの事情は特殊だが、
モンベル以外ではレアアイテムでもない
レギュラー製品までもがせどり業者に
買い占め蹂躙されるご時世となるとはね。
こんなんばっかだよね、最近の日本は。
なんでこんな異常事態になってしまった?
ネットでは普通には買えないのも多数な
エバニューとかこの状況ちょっとエグい。
ちょっと前までエバニューチタン製品とか、
アマゾンでは25%オフ前後で買えてたのに。
品薄になりやすいアイテムが狙われてて、
増産すればすぐに解決すると思いますが、
せどり対応の為だけでそれは期待薄かな。
********************
*VB-22Zカタログ登場(4/17)
VBの3人用はカタログ落ちしたが!
(昨年のセール品スルーを大後悔)
3人用且つ別カラーお願いしますよ。
VBと同カラーがいいんだけどなー。
透湿性能からNEMOアンディ進化系。
http://www.hcsafe.co.jp/t_vb22z.html*4/23タイムセール*終了
米アウトドアギアラボでエディターズチョイス!
こちらは通常価格で米アマ安売り価格と同等。
詳細は以下にて。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1167.htmlBigBlue 28W ソーラーチャージャー 電流計
値下げ時から拙ブログで大プッシュの
ソフトクーラーが久しぶりにTSに登場。
日本アマゾンでは米アマより安値で定着。
米アマ価格はご紹介当時と変わることなく
評価650目前で85%が四つ星以上の評価。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-970.htmlTOURIT クーラーボックス 14L/20L 2色
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/21(水) 11:47:42|
- 登山関連装備注目情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アマゾン各種情報。
*Amazon Essential注目アイテム(4/2)
USハイカー達にこの手が現在大人気。
アマゾンオリジナルはまだユニクロには
及ばずも、化繊100%のサムホール付きで
基本的な作りは欧米ODメーカー品に追随。
防臭加工まではされてないでしょうね。
登山使用されてる方のレビュー見ると
アマゾンのは中厚手で登山ではミドルや
秋冬でのベースレイヤー向きになるかな?
USでは3シーズンBLとして薄手のも人気。
フード付きスウェットシャツ
*AliEXPRESS価格水準(4/4)
ハイテク素材モデルは中国でも安くない。
背面長調整可能モデルですが、
女性用ベルトの取り扱いなくメンズのみ。
その他適正価格で展開の3F製品は以下で。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1238.html3F UL GEAR YUE45+10 中国発送
X-PAC/LS21 23500円・UHMWPE 18500円
セッティング説明で日本語字幕に対応。
オフィシャル動画に出てるこの方が多分
チャイニーズドリーム手にした創業者の方。
*3Fサコッシュ類値下げ(3/18)
セラーのLYM Outdoor Gearsは
コミュニケーションに難ありっぽく、
プライム品購入が必須でしょうね。
4色展開のシンプルライフ1は
底面X-PAC、ボディはuhmwpeで、
トップはスナップボタンとベルクロ。
迷彩シンプルライフ4はX-PACかな、
トップはフラップ構造ですね。
Aliでは3500円だよ。着用画像有り。
https://ja.aliexpress.com/item/32911168771.html3F UL GEAR X-PACサコッシュ 65g 2999円+10%還元実質2699円
*BLUNT LITE最大71%オフ2198円!(3/29)
欧米で人気の強靭性誇るNZ発BLUNTが、
相変わらずあり得ない価格で販売中です。
楽天では最安でも5000円台で、
日本アマゾン安値は世界的にみても異常。
昨年の大安売りで拙ブログ読者の方たち
殆どが購入したのでは?って感じですが、
現在は直球値引きで格安品出てきてます。
昨年を知らない方や追加購入されたい方、
欧米より格安購入できるこの機会に是非。
普通に6500-8000円で売られてますから。
強靭性誇ってるだけに軽くはないですよー。
リンクしてるの以外でも有ります。
アマゾンでのBLUNT傘を安値順で表示。
BLUNT傘@アマゾン→→
https://amzn.to/3sJg6A4記載価格は3/29追記時点。
LITEはMETROより少し大きめの長傘。
クレージーパターンのミントグリーンは、
ページ情報と一部画像がMETROだが?
>複数売れ3/30に10%値戻し。あざっす。
>LITEじゃなくMETROでしたか(4/10)
>まさか逆パターンでのミスだったとは。
>購入された皆様申し訳なかったです。
BLUNT LITE 晴雨兼用 ジャンプ 親骨58cm 70%オフ2330円!
単色モデルも61%~最大71%オフ2198円!!
LITEの製品情報はこちらの記載が正解
連日まだまだ値下がり中ですね
反転タイミングを知るのはアマゾンBOTのみ
昨年大安売り最安値には及ばずも
折畳式METROも激安54%オフ3308円~
連日値下げ中でもっと下がりそう
METROの次に差してるのがLITE。
*再び安値に(3/25)
グリベル G1 SA プラス 53cm 35%オフ9438円
エーデルリッド 6本爪アイゼン 35%オフ4290円
'20/5月発売の新モデルだが40%オフに。
R値不明は頂けないが40%オフは魅力的。
でも評判聞かないからか反応弱いねー。
マジックマウンテン Sierra Creek ハニーセルエアマット
サーモライト保温綿内臓 ポンプ機能付きサック
165cm/530g 8240円・180cm/530g 8910円
*モビガーデンからキャンパー仕様登場(3/29)
いつから販売してるのか知りませんが、
レギュラーモデルよりかなり安いので、
売り出し価格なのかもしれませんね。
日本仕様で難燃加工ポリエステル製の
キャンパー向けモデルが登場してます。
最小重量2120gと重めになりますが、
非メッシュのソリッドインナーテントで、
ドアと足元はソリッド/メッシュ2層式。
MOBI GARDEN LIGHT KNIGHT 2 難燃仕様 12900円→14900円に
*プライム復活してますね(3/19)
山でのテント収納が毎回億劫な方は多いかと。
仕舞寸法超タイトじゃなくても大丈夫な方是非。
海外テントでは主流の形状のスタッフサックで、
国内山岳テント用のような仕舞寸法には拘らず、
ザックリ入れザック内で圧縮して収納する感じ。
フットプリント専用ポケット付きがナイスです。
縦コンプレッションベルトならモアベターだが、
外付けであればこの構造がベターなんでしょう。
まぁベルト付きでも48gで十分軽量であります。
縦方向での圧縮必須ならAegismaxですが、
当初より大分値上がりしちゃったねぇ。
Boundless Voyageの激安っぷりが際立つわ。
Boundless Voyage テント収納バッグ 48g 15x42cm 920円
*超軽量13g!サングラス
この形でSportEyzと重量大差ないとか。
SportEyzは丸められるのも魅力だけど。
>おーレビュー書いてくださった方が!
>あざっす。皆様も是非ご参考に。
そして18g!の調光サングラスも登場!
実物画像付きレビュー有りマジで調光&18g。
VeFen 偏光サングラス UV400 13g
調光サングラス ウェリントン型 UV400 18g
*JFTIL ショルダーパッド激安
YouTuberこうたろ氏絶賛。
2本セットがかなりの激安1770円。
*一気に3000円値下げに(3/21)
コールマン バンブーサイドテーブルに
似たテーブルが一気に3000円値下げに。
激安薪ストーブで一気に知名度上昇中の
TOMOUNTからの製品で当初は6990円。
ある程度売れれば値段は戻してくるか?
TOMOUNT バンブーテーブル 50x40x37cm 2.7kg 3990円
*Nemo新型KAYU販売開始!(3/17)
'21モデルチェンジしたNemo KAYU。
日本初登場となる女性用KAYU15 W'sは
ダウン量690g/重量1.15kg/快適-8度で
38500円とかあり得ないんですけど!!
定価で普通に完売必至でしょうね。
小柄な男性陣も当然狙ってくるでしょうし、
このクラス求めてる方はマメにチェックを。
新型シームレスダウンハガー800#0女性用で
コンフォート‐6度/995gで60500円ですから。
私もマメに販売状況をチェックしご案内予定。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1239.htmlNemo KAYU15@アマゾン→→
https://amzn.to/3qwdHYs楽天→→
ニーモ カユ15ベースキャンプ販売分のみですが登場。
>3/21楽天でメンズKAYU15登場。
>お買い物マラソン期間中500円オフ。
*プライム17800円に(5/25)
本体1855gと超軽量な薪ストーブだけに、
ネガティブ評価も増えてきて値下げかな。
アリエクスプレスより安くなってます。
アリで最も売れてる店では8割が五つ星。
超軽量だけに丁寧な扱いが必要でしょう。
そしてTOMOUNTの同品と思われるのが
14990円プライムで販売されてますね。
まさかTOMOUNT売り出し価格に迫るとか
思わず私も衝動買いしてしまいそうだ笑。
3F UL GEAR TRIBE 薪ストーブ 19800円プライム
Anlik 薪ストーブ 14990円プライム
3F UL GEAR TRIBE 薪ストーブ
TOMOUNTの方になります。
現在アマゾンではクーポン発行で15499円。
********************
4/24 9時~4/26月曜迄。
イベントトップページ→→
https://amzn.to/3gycPR3*終了、一部情報残し削除。
そーいや一部で大量に評価が消えてるね。
仕込み評価判定されたのが消されたかな?
例えばNORDKAMM 50の評価数は以前は
500程度だったのが現在50になってますね。
○ピックアップ
食欲そそる焼き目付けられる
グリルパンが魅力のコンボクッカー。
イシガキ産業 スキレット オーバルセット 網付 2868円
幅34.5×奥行27×高さ8.5cm
・マムート→
https://amzn.to/2QwuCgNアドオン ボトルホルダー 1870円
アドオン ショルダーハーネスポケット
M 44%オフ2227円
S 24%オフ2938円+22%還元で実質2292円
デュカン24L 41%オフ9809円~
デュカン スパイン 28-35L 33%オフ17811円
デュカン スパイン Womens 28-35L 32%オフ17833円
・キャンプ・アウトドア用品→
TokyoCamp 焚き火台 4183円
WAQ 2WAY フォールディングコット 14220円
Naturehike KNIGHT3 13860円*完売削除
リンクの別店で通常価格15840円+10%還元
アリエクでは2万以上ですが
SWAG GEAR 焚き火台 3128円
SWAG GEAR 手斧 ミニ 8483円
CAMPING MOON ロストル 1580円
・アウトドア用品→
NH公式ショップ バックパック 40L6517円/60L7012円
NH公式ショップ ランタンポール RED 1199円
GEERTOP ペット用寝袋 2316円
・アウトドア用品→
キャプテンスタッグ 鹿サンダル 3色
ルナサンダル風笑。そして安くもない苦笑
ガーミン fenix 5 Plus Sapphire Ti Black 5万円
登山地形図搭載モデル!
・ホーム・アウトドアツール→
DURATECH フォールディングナイフ G10ハンドル 1480円
DURATECH フォールディングナイフ 木製ハンドル 960円*完売
・Jackery&Smartapのポータブル電源→
SmartTap オートホールド EasyOneTouch3 1899円
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/23(金) 23:55:26|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GW動かれてた方たちお疲れ様でした。
山では今年も遭難事故がいくつか・・。
まとまった連休は年に数度のみですから、
強引に行ってしまいがちなのは分かるが、
これ毎年繰り返されてるからね。悲しい。
登山者としては装備しておきたいが、
高額な上に使用期限が2-3年程度と短く
手出し出来ずにいる方が圧倒的でしょう。
高橋庄太郎氏が山MONO語りで紹介の
ドイツ製の熊撃退スプレーペッパーは、
小容量タイプだけにかなりお手頃価格で
アマゾンプライムで4000円前後で購入可。
楽天では割高品しか取り扱いないですね。
今のところいずれも在庫潤沢ですが、
さて庄太郎氏記事の影響は如何ほどか?
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1451記載価格は4/30時点。
小容量だけにツキノワグマまでかな。
>スタンダードの別販売ページ登場。
>誤噴射防止ロック機構付きが2かな。
>中国セラーっぽい名称だが国内業者。
>古物商取得している業者ですから、
>購入前に使用期限確認は必須かな。
ペッパー マン40ml 3950円プライム
ペッパー スタンダード63ml 4300円プライム
スタンダード2 3780円+送料400円
こちらも容量からみてかなりお手頃。
ツキノワグマまで対応するようです。
POLICE MAGNUM 熊撃退スプレー 中型 105g 5480円
購入された方お見えで気付きましたが、
ヒグマ対応のでも割安なのありますね。
>ホルスター無し1000円値上げされたー
他にはエアホーンなどの対策グッズも。
熊撃退ではなく熊避け対策になります。
フロンティアーズマンはコンパクトだが
ご当地価格の倍以上ってのがネックに。
この価格帯ならベアスプレー買うでしょ。
手動式は使用期限ない上に安いですが
320gと重くて更に嵩張るのも難点です。
他に類似品ありそうだし探してみたいね。
フロンティアーズマン ベアホーン 3480円
手動式エアー ホーン 320g 1680円~
おもちゃの火薬鉄砲も熊避けの定番。
手動式エアホーンより多分かなり軽量。
カネキャップ&ピストルセット 845円送料無料
熊鈴はモンベルでも安くあるし、
何なら最近はセリアでも売ってるし。
セリアは多分鉄製で音鈍いだろうが。
UL系にはEX'PERT OF JAPANの
ミニベルC16が僅か10gの真鍮製です。
もちろん音は小さいでしょうが!!
それでも不携帯とは気持ち面で大違い。
評価まだ0だがゲッコーのも18gと軽い。
気になる方は真鍮か問合せを。日本製。
C-16が高さ1.4cm、ゲッコーは2.5cm。
>ゲッコー問い合わせで真鍮製とのこと。
>釣り関連のガレージメーカー品かな?
人が多数など熊鈴不要な状況では、
音を鳴らさないようにする配慮も必要。
********************
*さかいや情報(4/23~)
→→
緊急開催!現品特価超追加祭@さかいやその他最新入荷状況は下記にて。
→→
さかいやセール春爛漫祭り→→
さかいやアウトレット新着情報→→
さかいや現品特価コーナー→→
アークテリクスセール@さかいや→→
ノースフェイスセール@さかいや5/5追記。
TNF クライミングサマーショーツ (メンズ)S/L/XL 46%オフ4980円
キザキ バックル式スノーシュー 65%オフ5770円!*売り切れ
25インチ/ペア重量約2100g/ヒールリフター付き
ハイキング用複数所持で我慢するしかない。
ベージュ系ウェアにバッチリ茶系全サイズ有。
Xero Shoes(ゼロシューズ) M's デイライトハイカー 39%オフ9800円
黒25-26.5cm/メスキート25-28cm
マムート M's エクセロンINジャケットAF 黒S/マリンL 半額17600円
TNF中心に追加。
→→
緊急開催!現品特価超追加祭@さかいやTNF W's テルス30 黒 背面長L 53%オフ9980円*売り切れ
TNF スーパーハイクパンツ(メンズ) L 2色 40%オフ9900円
4/30追記。
ヘビーウエイトのバックパッキングに対応。
背面長調整可能モデル。
EXPED エクスプローラー45 2色 41%オフ16200円
背面長36-53cm/1870g/耐荷重25kg
エクスプローラー60 ディープシーブルー 41%オフ17800円
背面長41-58cm/1930g
日本語訳出ます。
そして復活繰り返すこちら。→5/3完売。
山と道MINIとか高すぎ!って方の代替候補に。
また昨年からの山と道の一段のブレイクにより、
敬遠したくなってきた山道ユーザーの方も是非。
GGはマスプロダクトでのULパック第一人者です。
ホグバックに色々挟んでみた
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1156.htmlGRANITE GEAR ホグバック 33L 半額8250円
560g コンフォートレンジ:9kg 適応背面:46~53cm
4/28追記。他フォックスファイヤーの
スコーロンシェル男女半額以下など。
主要な縫い目の内側はシームテープ処理、
モスキートネットは吊り下げ用ループ装備。
タープ泊、フロアーレスシェルター泊に。
パップテントでのコット泊などでの使用や、
ネットをロールアップし一般カバー使用も。
イスカ オープンエア コンパクトビビィ 半額8250円*完売
パップテントでの使用は下記レビューにて。
フォックスファイヤー SC エクスプローラーハーフZIP M/L 55%オフ5445円
4/27ノースフェイス中心で追加多数。
ギアアウトレットにも少々追加あり。
マムート First Classic 22L ジュニア用 半額6600円
小学校高学年~小柄な女性でもいけるようです
ギアアウトレットから。
LEKI SPD2ソフトライト DSS 53%オフ7980円*完売
67~130cm 重量:約250g(1本)
アウトドアデザインズ HDフォールディングベイスン 10L 60%オフ1584円
55%オフ マーモット男女中心で追加。
一部サイズ・カラーのみとなります。
マーモット ポーラテックマイクロジャケット M 55%オフ5940円*完売
マーモット W's Hombre Check L/S Tunic Shirt M 55%オフ6336円
5/2追記。
キャップと併用するタイプのサンシールド。
UPF50。ハマさんはこれ買ってほしいな・・。
サロモン XAサンシールド 40%オフ1320円*完売
*魅惑の新顔追記(4/18)
先日購入の方お見えで確認あざっす。
遂に出てきたピコグリル760コピーと、
フッ素加工メスティンも出てきてます。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1246.html*セリア新作情報&アマゾン情報多数下記移動。
更に新作大量登場で案の定大騒ぎに。
カスケードワイルドコピーは衝撃ですな。
私が行ったときにはまだ無くて買えず。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1249.html********************
*凄い動画出てきました。
ポータレッジ動画で爆発したTAKEMOVIE氏、
今回はハンモックの可能性を追求してます笑。
*マリアさんめっちゃアマゾンユーザー笑
朝日岳での積雪期カウボーイキャンプ!が
各所で物議を醸してるであろうマリアさん。
提供品のネイチャーハイクダウンシュラフを
ここでは一切紹介してないの何故?笑
一夜を無事越えられた最大の功労者なのに!
クランポン・アックス等重要装備は万全だが、
一部での無頓着さは女性版ハマさんの感あり。
初期のハマさん程メチャクチャではないけど
無謀登山も似てる笑。笑ってちゃいけないね。
現在最も「死」に近い登山YouTuberなので。
拙ブログをチェックしてくれたら激安系装備は
更にブラッシュアップできるかと!マリアさん!
マリアさんTinmiu買っちゃったか。
Tinzziの方が最新の激安品なのにー。
Tinzziは頻繁にタイムセールに登場。
TS登場時に頻繁に紹介してたバラクラバ。
丁寧な商品説明でお馴染み、自社サイトも
運営してるUNIGEARのチェーンアイゼン。
*富山県警山岳警備隊情報発信開始か?
プロモクリップな55周年動画にまず驚いた。
救助活動記録第一弾。
冬季黒部横断中の登山者滑落救助。
*NORDKAMM 30L登場(5/3)
YouTubeレビューは相も変わらず
日本発ばかりなのは何故でしょうね。
私は一切見てないので分からないが、
価格面で言及してる方はいるのかな?
NORDKAMMの日本価格からみれば
有名メーカーも選択肢に入ってくるが。
NORDKAMMが欧州で売れてる理由は
有名メーカー品よりかなり安いから。
これを高コスパと紹介してしまう人とか、
私からするとちょっと信用できないかな。
そしてレビュー依頼された提供品で、
レビュー以外でも実際に使用してるの
多分コウタロ氏だけじゃないかな?笑
下記画像リンクのは正規品ですが、
オスプレーは激安並行品も多数だし、
他でもセール品が多数狙えるでしょう。
オスプレー並行品@アマゾン→→
https://amzn.to/3aZ9QgTNORDKAMM 30L 15900円
オスプレー ケストレル28 13860円~15400円*5/3時点
グレゴリー ズール30 ブルー 25%オフ16439円*5/3時点
********************
*アマゾン直売品在庫復活(5/1)
>大量在庫もあっという間に完売。
>5/2現在5/21入荷予定で注文受付。
>予定数量到達時点で受付中止かと。
供給再開迅速で転売ヤーはピンチ!
まぁ又在庫切れて捌けるでしょうけど。
安いしA&F供給で全国のOD店に並ぶし、
キャリーザサンに続く大ヒット必至だね。
かなり非力だが超軽量&めちゃ安だし。
120mAh充電池で40lm/1h・12lm/6h
https://blog.aandf.co.jp/blog/?p=23924代理店記載重量は90gになってるが、
BOZEMANと土屋御大ツイートから
誤記載で実際は16g前後なんでしょう。
BOZEMANスペック表記から間違いなし。
https://bozeman.jp/SHOP/3230.htmlhttps://twitter.com/hikersdepot/status/1370661709761761280NoBox ミニグローブライト 1650円プライム
*ナルゲン買うならアマゾン直売品(4/25)
>5/5残すは1Lオレンジ在庫僅少のみ。
>ミラクルボーナスタイム間もなく終了か。
>発見された方のおかげです、あざっす。
>オリーブ1518円はまだ買えるようです。
>オレンジ0.5Lは安値注文できるかも?
注文された方お見えで確認あざっす。
アマゾン直売品の安定の安売り感謝。
Made in USAがこの価格で買える喜び。
ナルゲン 広口トライタンボトル
1L グリーン・Sグリーン・ブルー1218円(定価2035円)
1L別ページでグロー・オレンジ40%オフ1218円
0.5L オレンジ・Tグリーン31%オフ1218円(定価1760円)
*ネイチャーハイクテント安売り中(4/28)
値上げ以降露骨に動き鈍ってた感じで、
ちょいちょい大幅値引き見かけるように。
なかでも今回のVIK1スカート付きは強力。
VIK1スカート付き(NH公式ショップ販売)
4千円オフ16800円から更に2千円オフ
更に10%1680P還元で実質13120円に
→更に10%オフコード有り実質11440円!
→更に携帯空気清浄機2900円が無料!
→特別キャンペーンチェックを。
*期間限定セール-終了
脚デザイン凄いし不良品じゃなければ
満足度かなり高そう。これが1103円て。
>格安ブルーは完売。赤も通常価格に。
今はなきALITE カルパインチェアのコピー。
リンクのカラーが超絶処分価格になってます。
最高値カモフラ2275円でも十分激安ですが。
不良品もあるようで到着後検品は抜かりなく。
このデザインはコピーでさえ希少になりそう。
Leader Accessories アウトドアチェア 1103円~!!
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/04/30(金) 17:40:26|
- 登山関連装備注目情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0