fc2ブログ

Balearicker

65%オフ水準になるホグロフス大型パックほかアマゾンキャンペーン本日迄

*1点限りですが復活中!→売り切れました。

オドロ NATURAL 100 MERINO WARM ベースレイヤータイツ Mens(EUサイズL) 2989円




*********************

*すんません!アディダス Terrex Agravicはメンズも激安になってました!

ウェア類はさすがにかなり売れてますが、
ホグロフスの大型パック2種が大幅値引きされ超お買い得価格に。
大型パックのネット通販は覚悟いりますが、
ここまで激安になってたら体の方からパックに合わせていく気概で購入を。

*記載価格は1/6現在価格


いずれも背面長調整可能モデルなのは安心。
登山用は当然としてバックパッキングキャンプ用での購入も魅力的な水準に。

HAGLOFS ホグロフス Rose 65 2018SS 61%オフ12691円から更に15%オフで10787円!!
 S/Mサイズ。1780g。
HAGLOFS ホグロフス Nejd 55 2018SS 62オフ15447円から更に15%オフで13130円!!
 M/Lサイズで大柄な方向けでしょう。2410g。





アマゾン15%オフキャンペーン。2019年1月6日(日)23時59分まで

キャンペーントップページ→→https://amzn.to/2Blh8Jf


○メンズODウェア70%オフ以上

・海外主要メーカー→https://amzn.to/2AafsCz

・PHENIX→https://amzn.to/2BtzpnO

・アディダス→https://amzn.to/2Ra0o1v

・コロンビア→https://amzn.to/2A1QxkH

・ジャックウルフスキン・ヘリーハンセン→https://amzn.to/2T3XGbn

・スノーピーク・グラミチ他→https://amzn.to/2AawIHT

・ミズノ→https://amzn.to/2BtPEkN


UL系~一般ハイカーまでUSハイカーには驚異的装備率の
コロンビア シルバーリッジシャツ。

コロンビア Silver Ridge Shirt 各種 [並行輸入品]





○メンズODウェア50-70%オフ

・ホグロフス・マムート・RAB・フェールラーベン・[sn]→https://amzn.to/2BPtuJO

・他海外メーカー中心→https://amzn.to/2s2LuMt

・FOXFIRE→https://amzn.to/2EXcG78

・PHENIX→https://amzn.to/2EWnkL3 

・アディダス→https://amzn.to/2CG8w1U

・ミズノ→https://amzn.to/2R24V7a

・ONYONE→https://amzn.to/2s0EgbF


すんません!メンズも下がってました!失敬。
それぞれの商品説明はレディース紹介欄にてご確認を。

アディダステクニカルラインは比較的タイトなサイジングの傾向強し。


アディダス Terrex Agravic パーカー Alpha Shield

カーボンL、ブルーはM以外ほとんど全てが60%オフ以上から適用に。
高耐水・透湿性を誇るPertex Quantamシェルに、
前身頃に挿入されたPolartech Alphaのハイブリッド構造で
寒冷時期~冬山登山の行動着アウターに最適かな。
説明無さげですが背面には通気性高そうな生地使ってそう。




アディダス Terrex Agravic Alpha ベスト

レッドがO以外のXS~XOまで60%オフ以上から適用に。
こちらはベスト型で激安はレッドのみですが、使い勝手良さそう。




アディダスTerrex Agravic ロングスリーブシャツ

4L~6Lが60%オフ以上から適用。日本でもこのサイズまで展開してんだ。




アディダス Terrex Climaheat Agravic Down ジャケット

ローグリーンの4L~6Lが60%オフ以上から適用。





○レディースODウェア70%オフ以上

・MAMMUT・HAGLOFS・RAB・sn→https://amzn.to/2A4S0qb

・その他海外メーカー中心→https://amzn.to/2QFsbHV

・PHENIX→https://amzn.to/2R4lDSs

・ミズノ→https://amzn.to/2BtKTrn


前回メンズご紹介してましたがレディースでもありましたね。

UL系~一般ハイカーまでUSハイカー超定番のシャツが、
US価格よりも余裕の格安水準になってます。US定価$55。
USハイカー装備紹介YouTubeでの登場頻度が凄いんです。
このUS定価なら一般的な国内設定価格は7800円~9800円が
妥当なラインで、アマゾンの参考価格はちょっとデタラメすぎ。

この手の破格値品をあっさり返品されちゃう方たちも居られますが、
マジで勿体ないんで、極力返品することがない方達の手に届くといいんですが。
実寸サイズ記載だし、出来ましたらこの手は特に吟味を重ねてのご判断を。

USサイズと日本サイズが同等で表示されてますが、多分違うでしょう。
実寸値記載されてますから、そちらでご判断を。

Columbia Silver Ridge Shirts 機能説明

Omni-Wick technology actively breathes and pulls sweat away from your body to keep you dry and cool
Omni-Shade UPF 30 provides premium protection from the sun
Pockets with hook and loop closure
Mesh pocket bags
Sun protection collar
Vented-脇回りに複数ベンチレーション

コロンビア Silver Ridge Multi Plaid S/S Shirt [並行輸入品] 7柄S~XL

ほとんどが2000円強~2500円前後で更に2件キャンペーン適用に





○レディースODウェア50-70%オフ

・ホグロフス・マムート・RAB・TNF・[sn]→https://amzn.to/2Tkxycm

・その他海外メーカー→https://amzn.to/2BL7K1O

・PHENIX・FOXFIRE→https://amzn.to/2BY27O3

・アディダス→https://amzn.to/2BRuMnU *魅力的な製品多数

・ミズノ→https://amzn.to/2BY1S5B


早速チェックされてる方お見えのテクニカルなTerrex Agravicライン。
アディダステクニカルラインは比較的タイトなサイジングの傾向強し。

アディダス Terrex Agravic ロングスリーブシャツ 全サイズ60%オフ以上から適用

前見頃にイキリブリアム使用で防風効果も高めたハイブリッドベースレイヤー。
耐風性と若干の伸縮性を持ちつつ「抜け」も素晴らしいPertex Equilibrium。
メインファブリクスに高い吸汗、発汗性を誇るポーラテックパワーグリッドを採用、
前身頃には伸縮性、耐水性を持つ最高素材パーテックス・エキリブリアムを採用。
イキリブリウムの裏にはポーラーテックアルファまで張られてるのか。
冬用ベースレイヤーのみならず3シーズンでのミドルとしても使えそうですね。
これだけの最高機能性素材てんこ盛りでこの価格帯とかミラクルすぎるでしょ。

Equilibrium含むPertex製品についての簡単な説明。
山と道もボトムの5-Pocketsシリーズで採用してますね。

https://blogs.yahoo.co.jp/mountain_trash/56567819.html

*これ私も欲しくて日本アマゾンはメンズL既になく海外で情報探したら、
 海外WEBではイキリブリアムじゃなくクワンタムになってるんだけど・・・。
 そして海外じゃ日本アマゾンのような安値で買うのは難しそうだなー。




アディダス Terrex Agravic Hooded Alpha Shield パーカー

60%オフ以上多数で最安クラスは6000円以下に。
高耐水・透湿性を誇るPertex Quantamシェルに、
前身頃に挿入されたPolartech Alphaのハイブリッド構造で
寒冷時期~冬山登山の行動着アウターに最適かな。
説明無さげですが背面には通気性高そうな生地使ってそう。







アディダス Terrex Agravic Alpha ベスト 全サイズ60%オフ以上から適用

上記のベスト版。




アディダス Terrex Climaheat ジャケット

マルーンM/L/O、シルバーLが60%オフ以上から適用に。
800FP撥水ダウン&Pertex Quantum GLシェル使用の高品質モデル。
これが1.3万前後とかモンベルのダウンJKT買ってる場合じゃないです。
海外定価はUSで4万弱、EUで4.5万弱ですからコレ。
マジで日本ではとんでもないレベルで安売りされる時代になってます。
今後日本から撤退するトップメーカーが増えてくる気がするな・・・。

https://shop.adidas.jp/model/EUA82/




MILLET ドライナミックメッシュ女性用も2件適用で半額前後に。

3/4 スリーブ 全サイズ42%オフ3956円前後から2件適用で3200円以下に
タンクトップ M-CD以外37%オフ3600円前後から2件適用で3000円以下に





○アウトドアシューズ50-70%オフ→https://amzn.to/2ESWNOV


○バックパック

・50-70%オフ→https://amzn.to/2BMwd6Q

・主要メーカー25-50%オフ→https://amzn.to/2ETtJXu

・レインカバー他アクセサリー→https://amzn.to/2BMy8Z3

・サコッシュ70%オフ以上→https://amzn.to/2ESUJ9D

・サコッシュ50-70%オフ→https://amzn.to/2BXYGqD


グレゴリー プロレインカバー50-60L 58%オフ2521円から適用で2143円
ホグロフス RAINCOVER MEDIUM(40-60L?) 61%オフ2750円から適用で2338円





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/01/06(日) 10:51:28|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ナチュラム会員限定クーポン最大5000円オフに~1/16迄 | ホーム | Teva PERALTA CHUKKA一部カラー・サイズ激安で最大69%オフ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/1001-30b3c587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR