*Berghausメリノウール投げ売りメンズ200タイツ ボーダーMが2/4復活。
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html*TS祭り終了で通常TS情報に差し替え。
*こちらもお忘れなく。
アマゾン ウェア・シューズ最大20%オフ~2/3迄
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1005.htmlこれはキャンペーン対象外ですが、
アマゾン直売のグレーM/L70%オフ登場以降更に売れ続けてます。
アマゾン直売分は現在在庫無/注文可能状態で、トップ表示はされず。
eSPORTS販売分も1980-2180円+送料で一部はまだ買えます。
プロモンテの軽量(134g/L)ウインドシェルが投げ売りに。
ユニクロやワークマンで買ってる場合じゃないですよ!
レインJKTで代用する方も多いけど我々は必ずウインドシェルも携行。
いくらレインJKTが快適になってきててもやはり着心地違いますから。
PuroMonte ライトシェルジャケット M~XL *ページにサイズチャート有り
*******************
2/1 18時~2/3迄アマゾンタイムセール祭り
*祭り終了
*******************
期せずして国内で調達出来る最高レベルの寝具回りご紹介に。
販売ページには国内正規品の明記ないですが、
以下ご案内のはいずれもアマゾン直売品で正規品でしょう。
カート内での商品名表示には国内正規品明記されてます。
並行品とは補償が段違いとなる正規品の直球値引きはレア!!
*この販売ページには並行品取り扱いショップもあるので要注意。
サーマレスト ネオエアーXライト L21%オフ23863円!!/S18%オフ16015円
→Lは連日値下げ局面に。しかも最大レベル5%水準。チキンレース開始です。
まぁLサイズは460gとXライトにしてはかなり重くなってしまいますが。
→うわっ2/4には早々に反転してるし・・・。
並行品は相変わらずUS定価水準で。
サーマレスト 女性用 ネオエアー Xライト 51×168cm R値3.9 [並行輸入品] 17908円
空気封入後の実寸で170cm前後あり、多くの日本男性にもバッチリ。
女性用モデルはレギュラーモデルより高R値になってるのが非常に魅力的。
サーマレスト ネオエアー Xサーモ ベイパー レギュラー R値5.7 [並行輸入品] 23361円
イスカエアーシリーズ一部モデルが15-18%オフに。
他にも見逃してるの有るかもしれませんので各自でもチェックを。
→2/2 18%オフだったのは12%オフに変更に。
そーいや中国メーカーのコピー品には相当厳しい目が向けられるのに、
イスカによるWMコピーについては糾弾する声が聞こえてこないどころか、
逆にイスカは実直なメーカーであるという印象が強いのが本当に不思議。
エアシリーズの評価の高さは、ひとえにWMの徹底的な模倣ゆえだろうに。
嫌味でもなんでもなく純粋に不思議です。
-シュラフなんてどれも一緒でしょ?と思われてる方へ-
イスカ エアやナンガ オーロラライト&UDDシリーズは、
WMの主要な特徴である、トップ側シェルの立体的なカッティングや、
足元設計、コンティニュアスバッフル構造等をほぼ取り入れています。
業界発展の為にOD系ベンダーは敢えて特許未取得の事例が多々で、
コンティニュアスバッフルを採用するベンダーは現在広く見受けられますが、
表面シェルや足元の設計までWMそっくりなのはイスカ位じゃないかな?
海外主要ベンダーではまず見かけない気がします。中国Aegismaxくらいか?
足元はWMまんまなイスカに対し、ナンガは角度つけたり少しアレンジを笑。
*一応当方は日本御三家もウエスタンマウンテニアリングも所有経験あり。
(イスカエアは280X/450Xと、450X元ネタのWMウルトラライト所有経験有り)
WMは当然新品なんてとても買えないので、中古品買ってますが!!
*当方に誤認がありましたら御指南のほどよろしくお願いします。
イスカでさえも否定することはないと思いますけれども。
こーゆー余計な事に触れて皆さんをイラつかせるっつー苦笑。
まぁそれが私なんですんません・・・。
イスカ エア450X ショート(~最大172cm) 18%オフ32491円
イスカ エア450X [最低使用温度-6度] 15%オフ34000円
イスカ エア180X [最低使用温度8度] 18%オフ20916円
イスカ エア130X [最低使用温度8度] 18%オフ15577円
western mountaineering ultralite

シームシール&ハイエンドモデルならではの性能有してるらしい、
エスケーププロビヴィのみ何故か正規品でも大安売りされてます。
まぁ定価が定価だけに反応がかなり厳しい感じなんでしょうね。
購入されてる方たちの製品評価は非常に高いんですけど。
逆にUSでは全然安売りせず定価約1.4万。日本の方が安く買える笑。
*アマゾン直売SOL製品はまず間違いなく国内代理店経由でしょう。
→2/3に在庫無しでの注文可能状態に。皆さんあざっす。
現在1.3万前後で販売中のマーケットプレイス品も全て正規品です。
SOL エスケーププロヴィヴィ 33%オフ12684円
追記。
トランギア ストームクッカーS ブラック TR-37-5UL 20%オフ11274円
ストームクッカー UL ハードアノダイズド S17%オフ15288円
*イスカエアシリーズはナチュラムでは更にお買い得で最大で実質27%オフに!!
値引き+クーポン発行される商品はいずれも1点限り。クーポン発行は2/5迄。
こーやって見るとやはりAegismaxの価格訴求力ってのは凄いですな。
イスカエアシリーズのこの安値からでさえ更に40%オフ以上の水準だもんな。
→2/2 10%オフ商品のポイント還元は全て3%に修正されましたね。

イスカ(ISUKA) エア 150X10%オフから更に2000円オフクーポンで16470円!
更にポイント10%還元で実質15000円以下に!
値引き+クーポン発行商品のうち150Xのみ在庫複数

イスカ(ISUKA) エア 130X 8度10%オフから更に1000円オフクーポンで16010円
更にポイント10%還元で実質14500円前後に!
究極の軽量化目指されてる方以外は、
サイドジッパー付き150Xの方がマストバイ
その他ナチュラムお買い得品まだ残ってるかも。下記リンクからご確認を。
*******************
*レアなWMダウンパンツUSED品。
→2/3に5%値下げ13338円&更に2/6 7:59迄8%オフクーポンも登場で12271円に!
フライト記載ですがサイドジッパーじゃないっぽいし多分フラッシュパンツです。
海外の中古品市場でもこんな価格ではまず入手できないでしょう。
海外ではリペア跡があるジャケットでさえ$150くらい余裕で超えていきますし。
つーか現在はWMやFFは日本の中古価格の方が海外よりも余裕で安いっつー。
勿論私もWM Ultralite中古は国内で入手。海外での割安入手は非常に難しいので。
Western Mountaineering 切替ダウンフライトロングパンツ(US/M) 14040円*売り切れ
状態B:使用感あり
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2019/02/01(金) 14:53:02|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0