fc2ブログ

Balearicker

アマゾン戦利品ご報告-彼女分

続いて彼女分をご紹介。
彼女は普段のファッションはアウトドアスタイルとは無縁なんで
普段着として登山用のウェアを兼用することはないんですよね。
パタゴニアのR2も折角買ったのに多分昨年着たのは涸沢カール滞在着として一度のみ・・・。
なんで正直あまり良い物買ってもなーってところなんですが
そうは言ってもそれなりの物着て欲しいんで何点か購入。(実は彼女のウェア類もほぼ私が選んでます)



彼女分でもダウン購入。ダウンばっかですね。
まぁこんなチャンスに狙うべきなのは大物ってことで。

P1080335.jpg

P1080336.jpg

Foxfire フライライトダウンジャケット/パープル 8816円(S-250g/定価23100円)約62%オフ

日本のアウトドアアパレルブランドFIREFOXの800FPダウンジャケット。
値段が値段だったんでいっときました。モンベルより余裕で安いんですもの・・・私のもだ・・・。
同タイミングで以前紹介したアークテリクス投げ売り店にアークテリクスのアトムLTフーディーの
前モデルが格安で彼女サイズ有ったんで非常に悩みましたが、どーせ普段着としては着ないんで
それなら更に安くて、保温性高いこっちのが寒がりの彼女には重宝するだろうって事でこれチョイス。
これもどれだけ着る機会あるのか怪しいもんですが。ほんと近所使いとしてさえ使いませんからね・・・。

これで二人揃ってユニクロダウンから卒業です。
昨年は富士登山予定延期し結局着る機会無かったですが、今年も富士山チャレンジ予定ですから
これで山頂でのご来光待ちも余裕で安心でしょう。多分。
3シーズン高山では当然、春秋低山でも絶えず携行してもしもの時に備えます。



続いてはベースレイヤーとしてもミドルレイヤーとしてもイケるアイテム。

P1080337.jpg

P1080340.jpg

Foxfire TSサーマルWフェイスハーフZIP/ラズベリー 3487円(S-230g/定価8925円)約61%オフ

ダウンと同じくフォックスファイヤーの裏地微起毛のハーフジップサーマルL/S。
温暖時期にはミドルとして、寒冷時期にはベースレイヤーとして着用可能。
このタイプでも上記店でアークテリクスの良さげなの格安で有ったんですが
同理由にて格安アークより更に半額で収まるこちらをチョイス。普段着てくれないんだからしょーがない。

昨年はミドルレイヤーはユニクロの薄手エアテックフリースとパタゴニアR2の2着体制だったんですが
ユニクロは部屋着に降格してこれをR1的な位置づけで着用していきたいと思っております。



そして今回の投げ売り大会ラストの1着。

P1080334.jpg

Phenix トランスファーキャミソール/チャコール 2168円(定価4095円)47%オフ

ベースレイヤーの下に着るキャミソールです。
ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュのアイディアを拝借したアイテムですね。
肌側は撥水性を持った素材で表側の生地に汗を移動させようっつーまんまな機能性キャミです。

当方はちょっと違う目的で購入しましたが。
彼女はまだ肌寒い時期にはキャプリーン2をシャツアウトで着てるとお腹が冷えるらしいので
それを防ぐ腹巻き的な目的で購入。モンベルの腹巻きでえーやんけ!っつったら拒絶されたので。
まーモンベルのウェストウォーマーと大差ない値段になりましたからこれでいいでしょう。
フェニックスのこれも定価なら、迷わずフラッドラッシュスキンメッシュを選択してたでしょうが。

多分まだ新しめの商品だと思われますが特にレディース随分お安くなってます。今が狙い目でしょうか?
**格安レディースも徐々に値段戻っていってますね。

レディース


メンズ




今回のアマゾン投げ売り大会で行動着・防寒着のバリエーションもちょっと増えました。
その内装備更新ページで登山ウェア再まとめしとこうと思っております。

間もなくスタート予定の登山2年目を更に快適にやってけれたらなーなんて思う今日この頃。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/02/14(金) 00:30:53|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<TERRA NOVA LASER 20 テラノヴァ レーザー20が送料込40%オフ! | ホーム | アマゾン戦利品ご報告-私分>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/104-21f5104f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (996)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR