*オーロラライト本日6/15メルマガ紹介。一気に動くでしょう。
*EXPED コードドライバッグ到着。これを見逃さなくてホントよかった。
殆どが定価販売に戻りまとめ買いしておいて良かったと強く思っとります。
あの価格じゃなきゃ二人分一挙にまとめ買いとか中々する気にはならないし。
ダウンでも空気抜いてしっかりコード絞ると結構潰れた状態保ちますね。
更にクルクル巻いてコードで留めたりでボチボチコンパクトにも出来そうです。
*憧れの登山地図搭載GPS腕時計スーパーDEAL-終了削除
*********************
大人気商品が久しぶりに在庫復活。
山渓別注オーロラの方が値引き等で安くなるんでしょうが、
さかいや別注オーロライトは軽量性が魅力です。
又ナンガはコンパクトな収納サイズを印象付けるために、
使い勝手を度外視したサイズのスタッフサックが付属しますが、
さかいや別注モデルは現実的なサイズに変更されています。
令和時代には化繊のNEMOケヤンも価格・スペック的に対抗馬に。一考を。
ナンガ オーロラライト450DXがEN LIMIT-5℃/880gなのに対して、
Nemoケヤン20はEN LIMIT-6.1℃/930gで圧縮性も650FP相当(*Nemo説明)
その上でさかいや450DXが27800円に対しケヤン20は25920円なのです。
海外レビューサイトでケヤン20は0度前後では十分な暖かさを保持、
リミットの-6度前後では厚手のベースレイヤー上下で問題無しとの事で、
中品質ダウン相当の性能と収納性を備えた高CPの化繊シュラフとの総評。
それがアメリカと完全同額で買えるのですよ、この日本で。イワタニGJ!!
山岳系メディアでは未だファイントラック ポリゴンネスト推しが顕著で失望。
著名なメディアであっても信用しちゃいけないっつー好例に他なりません。
ケヤンとポリゴンネスト比較すれば一目瞭然。下記ニーモエントリでご確認を。
さかいやは6/19 9:59迄スマホエントリーでポイント10倍中。お忘れなく。
各モデル在庫状況一発確認→→
さかいや別注ナンガ オーロラライトDXシリーズNemoシュラフ'19→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1025.htmlナンガ・オーロラライト 350DX(ブラックxブラック) 30%オフ23900円
ナンガ・オーロラライト 450DX(ブラックxブラック) 30%オフ27800円
ナンガ・オーロラライト 600DX(ブラックxブラック) 30%オフ35300円
収納は裏返してからだと比較的空気が抜きやすくなるんじゃないかな?
*********************
*ソーヤーミニ ブルー 並行品 2700円*6/14現在
シーズン中は通常3000円前後ですが珍しく大幅に下回り安値水準に。
激安並行品のおかげで日本では普及したといっても過言ではないでしょう。
正規品も押されに押されて今年は遂に3888円まで定価下げてきました。
販売開始当初は4830円!で一昨年位に4320円に値下げし今年遂にここまで。
もしもの備えとしてだけでなく、天水利用した山小屋の水に抵抗あった方は
飲用・調理水についてはこれで浄水すれば気分的にも安心できるのでは?
又、飲用問わずで水場把握しての山行であれば格安にして最強のUL装備に。
ここまで積極的に使用するなら浄水スピードが速いスクイーズ系が最善ですが。
今年から日本でも販売開始のマイクロスクィーズは正規品でも4320円。
USでも3000円以上ですから並行業者も現時点では多分手出ししないでしょう。
→→
ソーヤー マイクロスクィーズフィルター@楽天*正規品XサーモRが24%7170円分ポイント還元で実質23070円に*6/14現在
>対抗価格発動による大幅ポイント還元は是正されました。
その後しばらくして山岳金物店出品分が削除。
モチヅキからクレーム入った?山岳~のが並行品なら当然の措置。
>16%→20%→遂に24%還元まで下がりました。
これ完全に山岳金物店並行品安値に対抗価格発動しちゃってますね。
アマゾン直売分なら国内正規品がこの実質価格で買えちゃいます。
国内正規品を見分けるポイントはモチヅキによる取り扱い説明書の有無。
(以前の代理店ページでの説明ですが、現在変更されてますね。詳細不明)
もしアマゾン直売分購入で並行品が届くような事があれば交換要求を。
正規品明記された販売ページですから。山岳金物店ダメだよこれは。
ただしこれのおかげで発生してる特大チャンスなのであります・・・。
複数店舗がプライム販売してる商品の在庫管理ってどーなってるんだろ?
販売店ごとに在庫管理されてるなら間違って並行品届く事もないでしょうが。
今回は直球値引きではなくポイント還元で在庫調整きたか。
同ページ販売並行品安値にアマゾン側で対抗価格発動してる可能性も濃厚。
最安値販売の山岳金物店は並行業者ですから国内正規品じゃないですよー。
正規品補償受けられず修理も割高になる並行品についてはマックスRも安い。
サーマレストエアーマットはバルブ含め自身で修理可能な部分も多いです。
サーマレスト ネオエアー Xサーモ レギュラー 【日本正規品】 30240円
サーマレスト ネオエアー Xサーモ マックス レギュラー 【並行輸入品】 21417円
山岳金物店説明:「山岳金物店でご購入頂いた商品は日本国内の正規販売商品と
同等のアフターサービス(保証)を致しておりますので安心してお買い求め下さい。」
ですって。どーゆー事よ?修理が必要な場合正規品の修理価格でやってくれるの?
モチヅキでは並行品の修理は極度に割高になりそれが並行品購入のネックでしたが、
山岳金物店がモチヅキのアフターサービスと同等の対応取れるならマジで凄いです。
個人海外通販よりは多少割高であっても山岳金物店で購入する価値出てきます。
ネオエアーウーバーライト並行品も早速激安で販売中。すぐ売り切れちゃいますが。
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1046.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2019/06/14(金) 19:39:38|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0