fc2ブログ

Balearicker

HMGハイパーライトマウンテンギア最大30%オフほか楽天スーパーSALE 9/4 20時~

*Danish Enduranceのハイキングソックスがぐいぐい値上げ中。
 まぁ認知度上げるためにUSアマゾン価格より極端に割安でしたから、
 徐々にUSアマゾン価格水準まで上げていくんでしょう。

*木曜~日曜日のTS情報更新お休みします。よろしくです。
>土曜に無事下山しておりますが日曜は洗濯&洗浄でヘトヘト。
 ウェア類洗濯は当然、ザック他ギア類もシャワー洗浄しまくるので。


********************

*9/10追記。スーパーSALEは今夜25:59迄。

さかいやのウェアアウトレットが久しぶりに1000点越えに。
以前はせいぜい400-500点程度だったんですがねー・・・。

その他さかいやチェック→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1068.html


蒸れを敢えて閉じ込めて冷やさないVBL(ヴェイパーバリアーライナー)システムを
取り入れたマイナス20℃以下での厳冬期長期縦走用ソックス。

http://bbg-mountain.com/2018/02/03/vbl-glove-alpineclimber-sox/

ノースフェイス アルパインクライマーソックスショート 27/28cm 31%オフ3278円



アマゾンでは25/28cmが更に10%オフで送料無料3000円前後に。




GRIPSウェブにM着用画像有り。

https://grips-outdoor.jp/?pid=101489453

アクシーズクイン アヲネロ '19SSモデル M/スミイロ・テツコン 30%オフ7408円




ハイカーズデポ土屋氏のハイランドデザイン監修によるマーモットの
RE:LIGHTPACKINGシリーズは残念ながら昨年で終了してしまいましたが
そのシリーズからリリースされていたUL系御用達素材X-PACを使用した
35Lバックパックのレックス35が2色半額で登場です。

レックス35はアルパインスタイルなシンプルザックになりますが、
別売りのKoalaを本体に接続してショルダーとサイドにポケット装備が可能。
又、トップリッド(雨蓋)を外してフロントポケットにする事も可能になってます。
このフロントポケットは接続仕様から細かいものの収納には使えませんが、
ウィンドシェル~レインウェア等そこそこ嵩張るものの収納には使えるかと。
心配ならプラスティックカラビナでも使って適当に繋いでおくのもよいでしょう。

X-PAC使用したバックパックがこの価格で買えるのは魅力です。

マーモット レックス35 2色 半額9072円!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎マーモット MJB-S7400・レックス35【50%OFF】
価格:9072円(税込、送料別) (2019/9/10時点)







*********************

スーパーSALE登場商品ちょいとピックアップ。9/4 20時~販売開始。
開始前までに他にももうちょっと追記する予定。

私が見つけてるのなんてほんの一部ですから各自お目当ての物を探し出してください。






まずは宇多田さん効果?女性陣にも大人気のウインドライダーでお馴染みHMGの、
ウインドライダー/サウスウエスト以外の製品一部ですが最大30%オフで登場です。

この販売店は国内の著名UL系販売ショップと同等価格帯で販売してますね。
下記価格はUSのHMG本家価格比でもほぼ同等か割安なくらいのレベルですよー。

そしてポリエステルブレンドのハイブリッドキューベンの強靭性は惚れ惚れ。

Made in USA!!


デイブレイクは私も日帰り用で欲しいくらいだけど我慢我慢。
国内著名ショップでは大体32400円前後。US価格は$230。

https://yosemite-store.com/?pid=129174921

https://hikersdepot.jp/products/2749.html/

ハイパーライトマウンテンギア デイブレイク DAYBREAK S/M2サイズ 20%オフ25920円

容量17L 本体背面長:S/44cm・M/48cm
ショルダーベルトパッド部分全長:S/40cm・M/43cm



先日のYouTubeブレイクでもご紹介した爽やかウルトラライト山ボーイが、
表銀座2泊3日で無謀使用してますが!一般的にはタウン~デイハイクに最適。
勿論ULハイカーなら1泊程度までのチャレンジも可能。




タウン用~アタックザックに。黒は50Dの白より更に強靭な150D使用。
内部シームテープ施され防水性も有しパックライナーとしても兼用可。
国内著名ショップでは大体23760円販売。US価格は$165。

https://hikersdepot.jp/products/2749.html/

メトロパック METRO PACK BLACK 30L/245g 30%オフ18144円




メトロパック METRO PACK WHITE 30L/199g 30%オフ17280円




旧タグのバックパックはレア化してUSED品でも高額取引されてたりします。

ハイパーライトマウンテンギア MESSENGER BAG WHITE/BLACK2色 30%オフ24840円




これ私も買っておきたいんだけど単品だと高額送料かかって意味なしに。
送料無料に出来る方は合わせ買いで是非。必需品でしょう。

ハイパーライトマウンテンギア CUBEN FIBER REPAIR KIT リペアキット 30%オフ1210円





Teton Brosの人気パワーウールシリーズもお安くなります。

ライトモデルは寒冷時期~冬のベースレイヤーに最適でしょう。
3シーズンでは超軽量なミドルとしても重宝。フーディでこの軽さは魅力。

https://grips-outdoor.jp/?pid=89171991

ティートンブロス パワーウールライトフーディー S~XL 37%オフ10206円!

'18モデル。定価16200円。170g(M)




BLとしては厳冬期向きでしょう。3シーズンでのミドルとしても最適かと。
ミドル用途であればBL用途より1サイズアップしたいところだし悩ましいかな。

http://bbg-mountain.com/2017/11/20/power-wool-grid-hoody/

https://moderateweb.com/blog/6207

ティートンブロス パワーウールグリッドフーディー M/L 28%オフ13936円*定価19440円



パワーウールグリッド1/2ジップ M~XL 37%オフ11556円!*定価18360円





先日ご紹介の韓国BACKCOUNTRY製品が更に一段安に。

最初の価格はたしか69800円で随分と下がってまいりました!
ゼログラム エルチャルテンとBlack Diamond アーワニーを合体させたようなテント。
韓国では大人気のテントも日本では全く情報がないので手出ししずらいでしょうが、
韓国から海外通販するよりは普通に安くなってるレベルかと思われます。
現行モデルのエルチャルテンよりも重めで登山用であれば二の足踏むでしょうが、
キャンパーの方でエルチャルテン考えてた方には魅力的な選択肢となるかと。
エルチャルテンはあまりに高額化しすぎて勢いも猛烈に止まった感じですしねー。

BACKCOUNTRY XANADU 2P ザナドゥ 総重量1700g 2色 49482円*当初はたしか69800円



ザナドゥ専用フットプリント 242g 2682円笑



設営動画。



先日ご紹介の動画と同じ方によるザナドゥレビュー動画。




BDアーワニーまんまな防水透湿3レイヤー使用のシングルウォールテント。
両ドアの全面メッシュパネルにより虫を気にせずに超絶解放感が味わえるかと。
多分4シーズン用と思われる重めな重量ですがそそられる方は多数でしょう。
BD AhwahneeはUSご当地定価$800、最小重量で2.5Kg超えとなりますから。

BACKCOUNTRY ロゼッテ2 3色 44820円*当初はたしか59800円

耐水圧:10,000mm以上/透湿力:5,000mm以上/総重量2280g



設営レビュー動画。




これはキャンプ用のシェルターとして私が買いたいところなんですが、
既にオートキャンプ専用の購入済みだし、行くのは多分年1程度だし、
絶対我慢しなきゃいけない!と涙を呑んでご紹介いたしております・・。
重量は1990gと軽量な上にトレッキングポールでの設営も出来るので、
韓国では登山での宴会幕としても人気だったりします。

BACKCOUNTRY 240 Shelter 2色 35820円*当初はたしか59800円



設営動画。



ULザックでのバックパッキングキャンプ~オートキャンプまで、
RABシェルターから山と道ザックまで装備羨ましすぎなSIAN/JINA夫妻による使用動画。




オゼンライトよりも軽い240gでこの価格!しかも送料無料!
私が買っちゃいたいがVerne持ってるし我慢我慢。

BACKCOUNTRY SOLOTABLE Ultra Light 240g 4032円

開いた状態:W295mm x D220mm x H80mm
折畳んだ状態:W295mm x D110mm x H20mm





9/4午後追記。
まだまだ他にも出モノ多数あるかと思います。各自で頑張ってください!

BOOST搭載、ニットアッパー且つ足先広い作りで幅広足でも快適。
私も限定カラー購入してて25.5cm/EEEで26.5cmで快適なフィッティング。
ニットアッパーで伸縮するし26cmでも履けそうな気がするほどです。
新作でゴアテックスモデルも出ましたが、こちらのアッパーは撥水のみ。
セサミブルーはシューレース変えれば男性の方も更に履きやすくなるかと。

ただあまりにカッコよすぎて山に履いていけないっつー・・・。

http://mag.onyourmark.jp/2019/04/terrex-free-hiker/115586

【19年NEWモデル】 アディダス テレックス フリーハイカー  30%強オフ17982円

黒28/28.5cm、セサミブルー25/25.5/27/27.5cm

スーパーSALEで更に値引きクーポンも発行の可能性大。
そしてポイントが現在同様5倍ならかなりお買い得になってくると思います。




夏前ご紹介より更に安売りする店登場で前回購入された多数の方すんません。

フルインジェクションモールドEVA仕様の超軽量TEVAサンダルが登場。
昨今お馴染みのEVA一体成型でTEVAのサンダル作ったってところです。
一体成型といってもアンクルストラップ部分はマジックテープで調整可能。

重量は片足140g(24cm)!!(*アルペン楽天販売ページ参照)とか
他では片足180g前後の重量表示なんでKEENシャンティ程度で想定を。

数年前までテン場を席捲していたクロックス定番サンダルで400g前後、
KEENシャンティで350g前後、拙ブログ推しの中国ベンダー物で220g前後。

まぁ軽量性で最強なのはSERIA他のスリッパ型EVAサンダル150g前後ですが、
>足先部分が覆われてるタイプでの比較。SERIAのはサイズ展開乏しいです。
100均や中国ベンダーの激安サンダルはちょっとねーって方には朗報です。

この夏山の軽量テン場サンダルベストドレッサー賞受賞は間違いなしでしょう。

TEVA ハリケーン ドリフト 25-29cm 半額2592円送料無料!!

多数売り切れですが黒27/28cmと白多数買えます。



TEVA ハリケーン ドリフト W's 22-26cm 半額2592円送料無料!!

黒完売、他2色在庫僅かですが多数サイズ購入可。



Z-CRAFTは送料無料2790円ですが26-28cmで多数カラー購入可。




USED品ですが強烈なのが登場です。(*グレーディングはショップで差があり)

900FP使用した廃番のEXライト ダウンジャケット中古品が衝撃価格に!
中古品だとしても世界一安く買える900FPダウンジャケットでしょう笑。
最終モデルからは前々型と思われるのでシルエットは緩めですよ。

モンベル EXライトダウンジャケット グリーン/M 1101365 USED品2700円!!!!

商品ランク7(良い):着用感有が少しあり、汚れやダメージが少しあるお品物です。




モンベル プラズマ1000 ダウンジャケット 黒/XL 1101493 14288円

コンディション/B(並品):使用感も少なく綺麗な状態です。目立つ汚れもございません

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンベル mont bell プラズマ1000 【中古】 【SS1909S】
価格:14288円(税込、送料別) (2019/9/4時点)




モンベル プラズマ1000ダウンジャケット 白/M 1101493 USED品13932円

コンディション/良い:多少の着用感はございますが、目立つダメージ等はなし

袖先黒ずんで見えますが、ライトや陰影の関係でですかね?




ニュークレイFLジャケットは既に廃番(定価は3万前後)ですが、
300g切りでアトムLTよりも保温性が高く、海外では現在でも中古品大人気。
マイクロパフジャケット登場以前の軽量化繊インサレーション決定版でした。

https://hikersdepot.jp/products/2394.html/

ARC'TERYX Nuclei FL JACKET US/Sサイズ 17280円

コンディション/B:目立つ汚れ・傷なし*袖先にシミあり




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/09/03(火) 23:30:30|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<THERMOS サーモス 山専ボトル44%オフで0.5L 3300円!0.9L 3900円! | ホーム | アレマイクロプルオン他Montane モンテイン メンズウェア53%オフ等さかいやチェック>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/1067-bcceff8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR