初代もUSアマゾンでは1700円程度が
日本では何故か激安1100円弱でしたが、
こちらの新型もUSアマゾンでは$15.97と
(USアマゾン$16.99-17.99に値上げに)
約1800円に対して日本では1297円!!
旧型はUSアマで2000レビュー超え、
新型も半年で既に300越えと大人気です。
新型はマットに固定できるバンドが付き、
背面には滑り止めのラバードットも!!
その分重量も増量で100gになりましたが
バンド固定は相当魅力的なギミックです。
マットを始めインフレータブル製品は
高額品でもダメになる時はあっさりなので、
耐久性には期待なさらぬように。
それだけにこの手の激安品はありがたい。
まぁSea to Summitからしてみれば、
憤懣やるかたない状況でしょうが・・・。
黒は9/26お昼頃には売り切れに。
黒狙いの方は再入荷を待ちましょう。
DANISH ENDURANCEやTrekologyのように
USアマゾン価格以下で展開してきたり、
AliEXPRESSと変わらない価格帯で
日本アマゾンで販売される製品も増えてきたり、
ホント凄い時代になってきております。
国内ベンダー・代理店はたまりませんなぁ・・。
Trekology Aluft 2.0 5色1297円→1497円に
廉価エアーピローでは、
重量160gになるがコットンカバー付きの
Hikentureエアーピローも魅力的です。
********************
ほとんどの方には意味不明な話題ですが、
今日、和レアリック本買われてる方お見えでビックリ。
現在はDJ隠居も結構近いラインで活動してましたよ笑。
和レアリック本出たのに驚くほど界隈とは疎遠ですが。
因みにブログタイトルのBalearickerは和レアリックの大元、
Balearicバレアリックからのアレンジで付けたタイトルです。
登山もBalearicフィーリングで楽しんでます。意味不明(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2019/09/30(月) 22:09:50|
- 山岳用中心寝具情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0