fc2ブログ

Balearicker

ヘリテイジ クロスオーバードーム3種 15%オフ+キャッシュレス払いで5%還元+ポイント最大7倍!

*Aegismaxのダウンジャケット薄手モデルがフード付きに差し替えに(10/18)

薄手モデルっつってもモンベル ライトアルパインダウン相当ですが。
そしてこのフード付きモデルは800FP撥水ダウン使用している模様。
また驚いた事にAegismaxのダウンがRDS認証に対応とかマジで!?
国内ではODメーカーでさえスルー。まさかAegismaxに先越されるとは。
欧米ではODメーカーは当然、H&Mのようなメガアパレルまでもが対応。




Aegismax800FPダウンジャケット&ボトム2種→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1003.html


*EXPマットUL180が1点限りですがアマゾン直売品安く3133円*10/18時点

もしかするとこれ売れても同水準の価格で入荷してくるかもですが。
ナチュラムでも安売りしてるんで180は在庫だぶついてる可能性も。

>速攻で売れましたがやはりその後も同額で注文可能でしたー。
>ただし現在は上記と同額ですが後から価格変更される事もあり。





*フォールディングカンティーン 1.5Lが久しぶりに安値に。

プラティパス デュオロック2L2420円登場で定価は完全に割高感ありますが、
ウォーターバッグなら私はやっぱこれです。デザインとフォントがたまらん。
ここ数年はハイドラパック Seeker 2Lと気分で使い分けしてますが。広口派。
Hydrapak ハイドラパックは今年からケンコーが新たに代理店となり再展開。
シーカーはKatadyn BeFree ビーフリーとキャップ互換性あり繋げて使えます。
シーカーはフニャフニャで自立しませんからその点はご留意を。

ナルゲン フォールディングカンティーン 1.5L 2528円/2518円*10/17現在

findgoods販売のは並行品でしょう。アマゾン直売品は3468円(定価3520円)。
在庫整理と思われるのである程度売れると値段上げてくるんじゃないかな?





*超人気コットの無印版(無印良品版って事ではないよ)がセール中(10/18)

この初期型は強引にローコットとしても使用できるというものでしたが、
最新型はハイ/ローで使用出来る上にトレンド押さえたカラーで新登場。

kalili コット 8474円





*ネイチャーハイク半シュラフのプライム対応品復活(10/13)
 追記時点では400P還元で実質6000円で販売中。

MSRテント情報エントリの後段に→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1076.html


*Marmot男女ダウンパンツ半額(10/14)

画像付きリンク作成できず。
メンズはブラウン系?M~XLと黒M、レディースは黒S~Lが半額に。
使用ダウン量も重量も不明とかほんとダメすぎるわデサント・・・。

→→マーモット メンズ デュースダウンパンツ 半額10175円

→→マーモット ウィメンズ デュースダウンパンツ 半額10175円


その他さかいや情報→→http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1077.html


ブラックテムレスもカフ付き新型含め絶賛販売中。
カフ付き新型価格はちょっと調子に乗りすぎてる感を伺わせますが!






********************

*追記-(秀岳荘のポイント最大7倍は10/18迄となります)

'19新作のハイレヴォも安売りしてましたー。ダブルウォールで940g。
これNemo ホーネットストーム登場の影響を結構食らってるかもですね。
ホーネットストーム1Pは最小760gの上で41000円+税で出てきましたから。
ヘリテージの方にもホーネットストームの登場はショッキングだったでしょう。
まさかNemoがあんな価格帯で展開してくるとはねー。2019年の事件でした。

https://heritage.co.jp/Gears/HI-REVO.html


ヘリテイジ HI-REVO ハイレヴォ 1人用 15%オフ46563円+楽天カード他で5%還元+ポイント7倍!

全額楽天カード他での購入で実質価格は41000円切ってくるくらいかな。






ツェルトやフロアーレスシェルターは不安だがとことん軽量化したい、
ツェルトやフロアーレスシェルターに懲りてもう少し防御態勢を高めたい、
そんな方々に人気のヘリテイジ クロスオーバードーム3種が安売り中。

あくまでもツェルト・フロアーレスシェルター以上テント未満の位置付けで、
導入においてはそれなりの割り切りも必要ですよ。それゆえのこの重量です。


https://kamoshika.co.jp/crossoverdome/

http://hikersdepot.jp/products/3678.html/

https://outdoorgearzine.com/review-heritage-crossover-dome-f



10月上旬の蝶ヶ岳テン場でも人気で3~4幕張られてました。

他にはローカスギア3幕とゼログラム エルチャルテンやBig Skyもチラホラ。
ベスティブール装着したBlack Diamond ファーストライトの姿も。
ヤングカップル使用のネイチャーハイク Cloud Up 3はデカくて快適そうだったな。
そしてずっと内緒にしてきた我々のスッケスケテントも写り込んでおりますよ!!
定価は高額ですがめっちゃ安く買えたのでつい。つってもめっちゃ高いんだけど。
遂に本性現して超絶に無鉄砲な買い物をしてしまった・・・そのお話はまた改めて。
枯れた中年として今までそれなりに自制してきたんですけどね・・やっちまった・・。
これ買ってもフライクリークUL2EXが買値程度で捌けると踏んでたのもあったので。
実際にほぼ買値水準で捌けましたが、当然それだけで相殺出来る訳もなく・・・。

IMG_0409.jpg




記載価格は2019/10/14現在価格。


>>アマゾンでの秀岳荘販売分はキャッシュレス払い5%還元が消えてますね。
>>代わりにfと2のブルークリフ販売分が秀岳荘と同額の上で5%還元も適用。


ヘリテイジ クロスオーバードームf 消費税8%価格から15%オフ+キャッシュレス払いで5%還元で28780円

ドアを短辺側に配すなど更に軽量化を推し進めたモデルで600g。




ヘリテイジ クロスオーバードーム 700g 消費税8%価格から15%オフ32130円




ヘリテイジ クロスオーバードーム 2 770g 消費税8%価格から15%オフ+キャッシュレス払いで5%還元で37501円

今年から登場の2も安売り。






楽天では大体同額販売+楽天カード他払いで5%還元+楽天ポイントも付与!!

秀岳荘が一番安くてしかもポイント最大7倍。楽天では消費税10%オフ価格から値引き。

ヘリテイジ クロスオーバー ドーム f 約16%オフ30600円+楽天カード他で5%還元+ポイント最大7倍!!

全額楽天カード他での購入で実質価格は27000円切ってくるくらいかな。




ヘリテイジ クロスオーバー ドーム 15%オフ32725円+楽天カード他で5%還元+ポイント最大7倍!!

全額楽天カード他での購入で実質価格は29000円切ってくるくらいかな。




ヘリテイジ クロスオーバー ドーム2 15%オフ40205円+楽天カード他で5%還元+ポイント最大7倍!!

全額楽天カード他での購入で実質価格は35500円切ってくるくらいかな。





白馬ブルークリフ。秀岳荘には敵いません。

ヘリテイジ クロスオーバー ドーム f 15%オフ30855円+楽天カード他で5%還元+ポイント最大4倍




ヘリテイジ クロスオーバー ドーム2 10%オフ42570円+楽天カード他で5%還元+ポイント最大4倍





プロモンテも今年限定モデルのVL-Aシリーズを多少安売り中。
昨今モデル比では重めになりますが日本の山岳用テントで2ドアは希少。
我々もエルチャルテンから2ドア使用でもう1ドアテントには戻れない・・。
こちらは楽天チェックしてないので気になる方は各自で確認願います。

東レと新開発の高通気エントラント3レイヤー使用VBシリーズも3人用が安い。
VBシリーズは防水透湿3レイヤー使用のSWテントとしてはめっちゃ軽いですよ。
前室無いですから使用人数+1の選択すると快適に使用できるでしょう。
軽量性を追求するなら当然使用人数での選択が必須となりますが。
そしてどれだけ高性能を謳っていてもSWである以上結露から逃れられないかと。
VBは3レイヤーでトリコット生地張られてますから随分マシだとは思いますけど。

プロモンテ VL-26A 2人用 最小1.55kg 約12%オフ+キャッシュレス還元で48186円
 参考価格が消費税8%計算の為、現行定価からは約12%オフとなります
プロモンテ VL-36A 3人用 最小1.74kg 8%オフ+キャッシュレス還元で51728円
プロモンテ シングルウォール VB-30 最小1.36kg 12%オフ+キャッシュレス還元で50825円
 VB-10 最小1.05kgは10%オフ+キャッシュレス払い5%還元で46075円
プロモンテ VL-36 最小1.53kg 26%オフ!!+キャッシュレス払い5%還元で38807円!!
 相変わらず3人用モデルの値引き率突出した状態続いてます
 VL-26の参考価格がVL-16価格で値引き率は誤表示、40707円では約21%オフです




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/10/14(月) 02:22:58|
  2. 山岳用中心テント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冬用キラーダウンMEクラウドデュベやアークテリクス並行品~楽天チェックまでてんこ盛り | ホーム | 遂にピコグリル398の強力コピー品がSoomloomから登場&楽天USED品出モノ情報>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/1079-6036d129
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

アフィリエイトリンクでの商品紹介。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR