*プロモンテ ダウンシューズ40%オフほか中段に追記(10/20)
*ウウォッ!TOURITソフトクーラー14Lグレーにアウトレット品登場6369円!(10/20)
私が買い増ししたいくらいだけど同品所持で我慢・・・1点限り→売り切れに
*これは酷い。
コピー品ですら異常人気で早速転売ヤーによるふざけた出品出てきてますが、
>欠品期間は短いからこの手でプレミア価格とか成立しないよね。
>すぐ再入荷も1日もたずに10/20再び完売かよ。異常な売れ方してるねコレ。
それに対するsoomloomのコメントがマヌケすぎる。よくこんなコメントできるな。
「最近アマゾンで弊社製品の偽物が出回っていますがお客様ご購入時必ずsoomloomで購入してください。」
>別にピコグリルを偽物扱いじゃなくてこのページに出品する他店向けの風説の流布かと。
>10/21に文言修正してきた笑。コピーを本物かのように匂わせたらもう完全にアウトだからね。
強気な価格設定といい自分たちの立ち位置を全く分かってないよな。
ホントね、コピー業者は絶対に調子に乗ったらダメだよ。勘違いしちゃダメ。
本物とは謳わない安価なコピー品の供給に(良くはないが)存在意義があるだけ。
まぁ調子に乗らせたり勘違いさせるのは我々ユーザー側の責任でもありますが!
*楽天スーパーDEAL(~10/21 9:59迄) 終了リンク削除
Anker PowerCore 13000 25%還元+キャッシュレス払いで実質2400円前後
で、雨の週末に怒涛のお買い得品チェック。アマゾンの記載価格は10/19時点。
まずはMEクラウドデュベとアークテリクス並行品のみご紹介で他は後程追記。
数年前から登場マウンテンイクイップメント日本企画のキラー冬用ダウンパーカ。
プルオーバー型のクラウドセーターが厳冬期対応レベルで300g切りとなり、
UL系中心に大人気ですが、このフルジップモデルも僅かな重量増に留まってます。
これらMEのクラウドシリーズは毎年普通に定価でほぼ消えていってる人気モデル。
今季のクラウドデュベは5色と多色展開になっているところにも勢いを感じさせます。
800+FP撥水ダウン180g使用して重量僅か325g(M)の超軽量な厳冬期対応レベル。
プルオーバー型クラウドセーターとの重量差は僅か27gです。
一応UKサイズ展開と思われますが日本企画製品ということもあり、
日本L相当の私がM着用でサイズ感は袖丈含めて総合的にバッチリでしたから、
ビレイジャケットとしての使用であれば日本サイズと同サイズチョイスでもいいかも。
当方所持のM実寸(身幅56/着丈67/肩幅46/裄丈77cm/324g)*フンワリ状態で
>サイズ感についてはあくまでも私の個人的な感覚によるものである点ご留意を。
MEダウン製品にはMEの顔とも言えるパウダーシリーズがありますが、
パウダーシリーズよりも高品質のダウンを使用し重量も圧倒的に軽量化されてます。
クラウドデュベ類似のパウダーデュベで700FPダウン200g/重量440gで定価は30250円。
https://www.mountain-equipment.jp/product/26348/マウンテンイクィップメント Cloud Duvet 消費税8%価格から30%オフ26460円
黒 XS・M / アンテロープ S / ドレスブルー M
'18モデルと思われますが重量から'19モデルとの違いはほぼ無いでしょう。
続いてマーケットプレイス取り扱いのアークテリクス並行品。
MP取り扱うアークテリクス並行品については偽物リスクが不安でしょうが、
取り扱われてる製品チェックした限りマイナーな製品が多く多分本物かと。
但し当方では真贋の責任負えないのでもしもの場合にはアマゾンと交渉を。
多くは型落ちカラーや廃番モデルと思われます。
その他お安いアークテリクス並行品は下記リンク先で。他はカットソー類多め。
スカーミッシュジャケットも9980円でありますが残念ながら残りXLのみに。
ショップ評価は64評価で92%が肯定評価のマーケットプレイス販売店となります。
Buranko 日本流通自主管理協会(AACD)加盟→→
https://amzn.to/2BrYq2ZBuranko 日本流通自主管理協会(AACD)加盟→→
https://amzn.to/31txRoX傑出した透湿性能を持つ高性能トレイルランニング向けベースレイヤー。
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/motus-crew-neck-shirt-lsアークテリクス MOTUS CREW LS [並行輸入品] 2色M/L 1色XL 6000円(正規品定価9900円)
インセンドはスカーミッシュよりもトレイルラン他ランニング向けのモデル。
こちらのジャケットモデルについては廃番かな?
アークテリクス Incendo Jacket [並行輸入品] 2色S/M/XL 7980円(参考価格15120円)
廃番と思われるソフトシェルのPsiphon FL Hoody。
下記リンク先情報とは仕様に細かな違いがあるかもしれない点ご留意を。
https://www.west-shop.co.jp/item.asp?id=296505&h=yhttps://shop.moderateweb.com/?pid=130367239&viewアークテリクス PSIPHON FL HOODY [並行輸入品] MAGMA S/M 15000円(正規定価29700円)
タウン用ラインのソラノフーディ。
下記モデルが現行モデルと同品かは当方では判断できませんが、
現行モデルは防風、撥水、通気性に富むゴアテックス インフィニア使用し、
裏地は起毛ポリエステルのライナー。
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/solano-hoodyアークテリクス SOLANO JACKET [並行輸入品] M/XL 19800円(正規品定価29700円)
正規モデルの定価が結構安くなってるのかも。
https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/gamma-lt-jacketアークテリクス Gamma LT ジャケット [並行輸入品] 2色S/M/XL 19800円(正規品定価24200円)
他は後程ダラダラ追記予定→20時半過ぎ追記済み。更に追記するかも。
下記商品は北海道の老舗 秀岳荘アウトレットページから多数。
その他ロックテリックスカラビナ各種~冬用登山靴~ワンちゃん用ハーネス~
大して安くはないかもしれないコールマンタープなど色々あり。各自チェックを。
→→
秀岳荘楽天ギアアウトレットページトレラン用パック激安品各種。
MONTANE JAWS10 ジョーズ10 2色S/M 旧モデル 60%オフ9936円
UltrAspire Velocity ベロシティ ブラック 旧モデル 60%オフ6900円
ジェフ・ブラウニング監修。8L/338g
UltrAspire リボース ハイドレーションパックベスト 旧モデル 57%オフ7400円
ハイカーズデポ土屋氏監修で数年前スタートの『RE:LIGHTPACKING』シリーズを
象徴していたダウンパーカは昨年でシリーズ終了もレギュラー製品で残ってますね。
その1000レスターダウンパーカの今期モデルが何故か既に大幅安売り中。
この10月からデリバリー開始ホヤホヤなのに何で!?定価は75900円です!!
他店でもいきなり15%オフで販売してますし定価売り強要が崩れてるかも?
それにしても新作ホヤホヤなのに速攻で27%オフで販売されるとか凄いな。
1000FP撥水ダウン使用して平均重量280g!!と過去最高に軽いけど、
これは多分以前のモデルよりもダウン量を減らしてきてる感じもしますね。
初期モデルは1000FP撥水ダウン150g使用で平均重量322gでしたから。
土屋氏監修の手を離れたらいきなりダウン量不明になってるのにはガッカリ。
2019AF マーモット 1000 Rester Down Parka / 1000レスターダウンパーカー 約27%オフ55890円!
黒・チャコールグレー系?M/L、オレンジ系XLが取り寄せ可能。
モデル名記載なしですがフライトジャケットで間違いないでしょう。
高品質な850+FPダウン130g使用し重量は310g(M)。
フーディのフラッシュジャケットと共に最も使いやすいクラスですね。
代理店の内外価格差解消姿勢で国内定価は44220円と安くなりました。
先日の格安中古フライトベストといい日本の消費パワー落ちてるの感じる。
世界のWMはたとえリペア跡があってもそれなりの値段で動いていますから。
WESTERN MOUNTAINEERING フライトジャケット 黒 S USED品15400円
状態C:一般的な使用感のあるお品物です。袖に軽い汚れが見られます。
こちらは廃番っぽい。'18最終モデル定価は19800円かな?
コルクグリップに拘るUSハイカーって異常に多いんですよね。
https://outdoorgearzine.com/best-trekking-polesBlack Diamond ウィメンズ アルパインカーボンコルク 63~130cm/ペア475g 16500円
アルパインラインはハードユースを想定したモデルでしょう。
BDトレッキングポールは日本人には女性用モデルの男性使用も割と一般的。
更にポイント最大7倍+キャッシュレス払い5%還元により実質価格は14500円位?
スキー~バックカントリー用品。
ブラックダイヤモンド トラバースポール(スキーポール) 2018モデル 20%オフ7920円
2サイズ:95-145cm(収納時=95cm)585g / 105-155cm(収納時=105cm)600g(ペア)
ブラックダイヤモンド レーザーカーボンポール(スキーポール) 2018モデル 20%オフ11800円
残り1サイズのみ:115-140cm(収納時=105.5cm) 590g(ペア)
スノーショベルとアックス合体!対応するスキーではソリにもなります。
K2 RESCUE SHOVEL PLUS ICE AXE 旧モデル 35%オフ9800円
size 64cm(収納時:41cm) / blade 25 x 28cm / weight 810g
10/20追記。
プロモンテ ダウンソックス 3色M/L 40%オフ4752円
ダウン70g重量200gの厳冬期用テントシューズ。
プロモンテ リバーシブル ダウンブランケット 3色 40%オフ6468円
タテ100cm×ヨコ146cm ダウン70g
コストコ ダウンブランケット入手出来るならそちらの方が半値で100倍使えます。
ネイチャーハイク半シュラフ登場以降は紹介しなくなりましたが。
NHはプロモンテと同クラスと思われる650FPダウン150g使用で350gと
ダウン量の違いにより重めにはなりますがそれでお値段半額以下・・・。
プロモンテ 半身用ダウンシュラフ(羽毛量100g)270g 30%オフ14245円
********************
*LAPASAまでTSに登場で情報保存。
LAPASA中厚メリノウール100%アンダーウェアがTSに登場。
USアマゾンでも展開されており高評価&これも日本の方が安い!!
USアマゾンでは単品で4200円強~4500円強、セットで8500円前後!
上下セットページでは38評価でアベレージ4.3、一つ星も若干目立ち16%。
過去記事で現行ラインナップとは異なるかもですがご参考に。
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-922.htmlLAPASAのTS価格上下セット5524円は安いな。単品で2762円ですよ。
ウールという事で暖かさを連想される方が圧倒的でしょうが、
メジャーブランド物だろうが薄手~中厚では保温性は大したことないですよ。
体を動かせば話は別ですが停滞した状況での着用であればそんなもんです。
薄手~中厚でも暖ったけ~ってな声は先入観によるところが大きいかと。
防臭性と汗冷えしにくい事こそが魅力。保温性を求めるなら厚手購入しかない。
ただし登山においては厚手が必要になるのは行動着であれば極寒高所くらい。
運動時でのBL着用であれば低山冬山程度までなら薄手で全く問題ないでしょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2019/10/19(土) 12:56:59|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4