TS祭り終了後にご紹介しようと温存してたんで値段戻らず一安心。
温存中にもボチボチ売れてたっぽいのに値段は戻ってないんで、
ある程度の数量は激安購入できそうな感もありますが、
EUサイズSとMのどちらかは昨夜ちょびっと価格戻してるんで要注意。
在庫状況によるんでしょうが大幅に戻ってしまう事も多々ですから。
グライダージャケットは過去にも半額前後のセール品ご紹介してきて、
複数の方が購入されているのでこちらのご紹介は心苦しいですが・・・。
Pertex Equilibrium使用しててこんな価格で買えちゃうとかビックリだよ。
記載価格は2/4エントリ時点価格。
私も大好き最高素材Pertex Equilibrium使用ウインドシェル。
ソフトシェル的な快適性を有したウインドシェルです。
ウインドシェル以上ソフトシェル未満的な位置付けになるかな?
当方も同素材のRAB Alpine Jacket(廃番)を所有していますが、
しなやかな素材感、毛細管現象による抜群の吸湿拡散性、
ウインドシェル以上の抜けの良い通気性を有してるかと思います。
また、PU未使用でのナチュラルなストレッチ性も魅力ですね。
重量は不明ですが多分200g台前半でしょう。
BD アルパインスタートフーディに対抗する製品じゃないですかね?
最近では山と道 5-Pocket Light Pants&Shortsでも使用されてる、
Pertex Equilibrium詳細については山と道ページでご確認ください。
山と道上記製品ページ
https://www.yamatomichi.com/products/12963/ショップブログ紹介(現行カラー)。素材感、サイズ感ご確認を。
https://ameblo.jp/secours-blog/entry-12449032849.htmlhttps://www.sora-store.jp/blog/blgid2320/ご紹介のMarbleカラー着用画像確認できます。
https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/V75812/格安Marbleは一型前のカラーと思われます。ライトグレー系?
私もほぼ同色のORウインドシェルを数年登山使用してますが、
特に汚れが気になるような事もない状態を保ってますよ。
泥濘で転倒とかして激しく汚したりすれば分かりませんけどね。
マムート グライダージャケット Marble 定価19250円
EUサイズS 65%オフ6646円!M 66%オフ6517円!L 55%オフ
昨年登場したばかりなのにこの値引きよ、流石アマゾン。
購入に思い切り必要でしょうがティングレーがラブリーですね。
適応背面長:M:43-51㎝、L:48-56㎝
ノースフェイス エフピー30 FP30 重量:M 920g/L 940g
M TNFブルー 57%オフ11362円 / Lは定価に戻りました
L アズテックブルー 52%オフ12569円
L ティングレー 54%オフ12158円 /M 45%オフ
別サイズとなりますがFP45レビュー動画。
FP25は雨蓋付きでデザイン異なるのでリンクは削除。
*追記。
大阪に実店舗あるアルパインローズの激安品Lも追加。
超快適な幅広63cmでも340gとかヤバすぎます。新R値2.2。
レギュラーまだ買えます→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1108.html取り扱い品目からしてもしかしてこちらは国内正規品なの??
気になる方はショップに確認の連絡してみてください。
アマゾン同様の誤表記でアンバーライトになってる点が気になるが、
これ検索除けで代理店に見つかりにくいようにわざとやってるかもね。
PETZLアクティックコア5900円、ラスポルティバ NEPAL CUBE GTX65980円と
人気商品も安売りしてる謎のショップであります。正規品ならヤバいですね。
ネオエアー ウーバーライト ラージサイズ 21450円(正規定価は33000円!!)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2020/02/04(火) 11:38:43|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0