******************************************************
2014.4.18~ナチュラムで怒涛のほぼ半額祭スタート!!最近の新作や新色までもが・・・。
→→
ナチュラムで超強力BOREAS祭り来ました!!******************************************************
ナチュラムで久々にボレアスの投げ売りきました~。
バターミルク55はウルトラライトまでとはいかないけれど軽量化志向のテン泊用に最適。
フロアレスシェルターで寝る覚悟の有る方ならUL系超軽量ザックにもチャレンジ出来るでしょうが
ダブルウォールだったりガスストーブだったり安心感求めた上で軽量化目指されてる方なら
これやグラナイトギア・オスプレー軽量モデルなんかの軽量ザックがベターでしょう。
ULザックよりも確実にショルダー&ウェストハーネスの作りしっかりしてますし。
パック重量は1.38kg(Mサイズ)で取り外し可能なフレーム外すとULにちょいとは迫る1.065kg。
今時の軽量コンパクト化が進んだテン泊装備でしたら55Lサイズで程々の連泊縦走も余裕でしょう。
日本じゃ投げ売りされる程に全く人気無いですが、良いバックパックですよボレアス・・・。
日本では登山系ブログでボレアスネタ書いてる方極小なのもあって、私のブログにたどり着いて
リンクから投げ売りされてるボレアスちゃんそのまま買われたっぽい方沢山お見えでしたが、
ボレアスの代理店の人何かくれないかな・・・売上に貢献してるの投げ売り品でだけですが・・・。
テン泊装備の軽量化考えてた所にこれがきて、MILLETのNAMCHE55+10が約2.6kgですから
8000円で1.2kg軽量化出来るとか考えちゃうと衝動抑えるのに必死です・・・。
ここでこれに手を出したらどんだけ資本主義の豚野郎なんだ!と、必死に言い聞かせてるなうです。
日帰り用に買ったLOST COASTは初心者あるある大で小を兼ねたいで45Lモデルチョイスしましたから
日帰り用45L/テント泊用55-65L持ってて、新たに55L買う位なら、お前その前に30L買えって話ですから。
で、夏山等の軽装備テント泊はシュラフも280クラスに買い替えたし45Lで対応しろよっつー話ですから。
と、自分に言い聞かせてます。

boreas(ボレアス) 【廃盤カラー】Buttermilks(バターミルク) 55グレーxオレンジM/Lのみですが
58%オフ7980円!!アメリカでもこんな値段で出てきませんよ

boreas(ボレアス) 【廃盤カラー】Lost Coast(ロストコースト) 30グレーxオレンジLのみですが
61%オフ7980円!!

boreas(ボレアス) Muirwoods 302014ニューカラー?グリーン 16%オフ16317円。
上2つと違い投げ売り品じゃないですが、これ配色お洒落すぎでメチャクチャ欲しいな。
30Lサイズ/開閉ジッパー式/1kgの軽量モデルで1サイズ展開。

boreas(ボレアス) Mission 26こっちも渋い。16%オフ12348円。
26Lでこちらはウェストハーネスもシンプルでより普段使いしやすいモデル
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/03/20(木) 17:29:23|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0