*7月末に7900円に変更に。
遂に買い場は終了ですかね。
この価格帯ならHiker Hunger購入目指すべし。
Hiker HungerはUSアマゾンでも約8000円で、
1200超評価で82%が五つ星!アベレージ4.6!
又は普通にブラックダイヤモンドTRAILとかね。
*Hiker Hungerの類似品新登場('21/5)
アマゾンでよくある欧米発を謳った
胡散臭いブランドですがこれについては
Hiker Hungerと多分ほぼ同品でしょう。
Hiker Hungerは3K/UDカーボン併用だが、
こちらは3Kカーボンのみ明記となります。
Hiker Hungerについては本文の方にて。
現在1万近いネイチャーハイク製のより
こちらの方がフルカーボンでハイスペック。
Rothwild カーボントレッキングポール 8980円
もう1種はアルミ製折り畳み式で270g
====================
エントリ後に追記。
Aliチェックしましたがまだ出てきてないっぽい。
CloudUP2UL同様にこれも日本が最速登場か。
NH公式ショップからも同額で6/9プライム登場。
安売り出品者Dancing beeは新規セラーですが、
プライム対応の商品であれば特に問題ないかと。
おかしな製品であれば返品すればいいいだけ。
多分新規セラーゆえの特売だと思うので、
商品に問題無ければショップ評価入れてあげよう。
アルミで説明されてるがカーボン製で間違いなし。
この作りでのこの重量でアルミ製はあり得ないかと。
画像で見る限りロゴ入シャフトのみアルミ使用かな?
>当方も購入。商品タイトル通りの重量ほぼ200g、
>素材構成見るとフルカーボンファイバーらしいが、
>ロゴ入りシャフトはアルミだと思いますけどね。
====================
NHから新たに登場のカーボントレッキングポールで、
このスペックで2本セット5900円でも十分破格値なのに、
現在更に30%ポイント還元中で実質4130円に!!プライム。
200gのカーボントレッキングポールが1本当たり2065円!!
トレッキングポールは紛失したり故障してしまう事も多いので、
予備としてでも購入しておく絶好の機会かと思います。
USアマゾン大ヒットのHiker Hungerとまずほぼ同品で、
品質は問題ないでしょう。これに気付くのが拙ブログの役割。
Hiker HungerはUSアマゾンで1226評価の89%が四つ星以上、
$69.99約8000円弱でアメリカでもバカ売れしとるわけですよ。
それとほぼ同じであろう製品が日本では実質4000円台っつーね。
>
Hiker Hungerは2種のカーボン使い分けで高額なのも妥当でした。5/15販売開始、反応しだいでポイント還元は早期に消滅か?
>予想通り一気に売れたので還元は10%に縮小に。
>即断された皆様やりましたねー。あざっす。
>10%還元で実質5310円でもコスパ抜群すぎですが。
~長くなってきたので値引き推移の一部削除。
>6/9まさかの1000円クーポン復活+15%還元で実質4015円に。
>結局私も予備として1セット購入しており6/6到着。
自宅での確認時点では問題なく一安心。
ロックの調整はレバー解放した状態で問題なくできます。
重量は実測202g!、バスケット・先ゴム装着で222gでした。
コルクグリップの魅力でパートナーがメインで使う可能性大。

ロゴ入りシャフト部分はどう見てもアルミ製ですよね。
*紙タグ記載素材構成はカーボンファイバー表記のみ。
下2段はローカスギアCP3で使用しているのと類似したCF。

コルクグリップに拘るUSハイカーって異常~に多いんですよね。
>疑似コルクでした。

説明通りにレバー解放した状態で調整を。
ロックされた状態でも無理矢理に回せたりもしますが。

記載価格は6/1エントリ時点。
激安すぎるゆえに不安を感じさせる部分もありますから、
トレッキングポールに頼りすぎない使い方を心掛けたいところ。
特にカーボンは横からの強い衝撃に対してあっさり折れる事も。
高額なカーボントレッキングポールであってもそこは変わりません。
カーボンの特性を理解した使い方も心掛けないとですね。
Hiker Hungerはその点考慮し2種のカーボンを使い分けていて、
横からの衝撃にも強いUDカーボンも使用しており非常に魅力的。
ただこれだけの価格差が有ると中々手出しできないですよね。
ローカスギア CP3はほぼ同サイズ感で重量155g。
1本45gの重量差あるがコルク&延長グリップが魅力のNH。
CP3は2本で13800円、NHは5900円から現在大幅値引き販売。
比較対象にCP3まで持ってくるところが拙ブログならではかと。
そしてCP3より軽量なモデルも既に登場で我々も購入済み。
>レビュー見てると人それぞれだなーと実感。
>回転によりレバーロック部分の位置が定まらないのが
>危険だし残念な作りとのレビューが出てきてますが、
>多分著名メーカー品でも同構造なら同様じゃないかな?
Naturehike トレッキングポール カーボン製 2本セット 5900円プライム
1本約200g 使用時:110-135cm/収納時:63cm
カーボン+アルミ製折畳式の最新モデルも登場。
バスケット交換出来ずで無雪期用ですね。
仕舞寸法に拘る方向け。1本売りで現在プライム。
約153g(S110cm)/163g(M120cm)/174g(L130cm)
仕舞寸法:36cm(S) / 38cm(M)/40cm(L)
サイズ調整可能モデルも。
我々購入済150g以下!のこちら推しですが2本で9000円。
ネイチャーハイクにこの金額出せる人はまだあまりいない。
ローカスギア CP3並スペックのネイチャーハイク最新カーボントレッキングポール
→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1131.htmlHiker Hungerレビュー。'17の動画で現行とは違いあるかも?
バスケット類付けずで210g。
********************
*一部さかいや情報移動。
ロックエンパイアー ワーカーグラブ M/L 60%オフ1672円
ロックテリクス ユタスクリュー 2色 半額638円
アマゾンより激安!厳冬期用化繊インサレーション。
NT S~L/黒M。サイズは大きめです!!
→→
ノースフェイス ポラリスインサレーテッドフーディ(メンズ)70%オフ13800円!!*即完売
→→
マムート トロバット3in1 HS フーデットジャケットAF メンズ 70%オフ15800円!!→→
ミレー ポベダII 3イン1ジャケット(メンズ) 70%オフ12800円!!25g/m2ストレッチ中綿VENTRIX使用で重量僅か110gの
トレイルランニング用インサレーションジャケット!
25g/m2クラスですから極薄手なVENTRIX使用でしょう。
普通のウインドシェル並の重量なのにマジかいなコレ。
TNF ベントリックストレイルジャケット(メンズ) 62%オフ9800円!
RW/S・M、TW/S・L
ノースフェイス ハイブリッドヒッポフーディ(ウィメンズ) 67%オフ9980円!
前身頃のみにプリマロフトゴールド使用したハイブリッドミドル。
黒S~L/TI S
その他スキー用品→→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1155.htmlロングセラーのMAGIC MOUNTAINクラシックスキン店頭品特価。
アンゴラ山羊の毛を使用したトップフィックスのクラシックスキン。
ミックスモヘアークラシックスキースキン 半額9350円
スキン幅:55mm/対応スキー長:195cm未満
チップスキー用クラシックスキン。
ミックスモヘアークラシックスキースキン 半額10450円
スキン幅:80mm/対応スキー長:185cm未満
ハングアウト ポールローチェア 3色 51%オフ7980円!*完売
マジかよ・・・ピュアウールグローブがこんな価格に。
イスカ亡き後の貴重な1万以下の手首折り返しタイプ。
至宝ハンドシューペーター (HELLAS エラス) は万越え。
オルトボックス ベルヒテス(ウールグラブ) M~XL 66%オフ2980円!
メリノウール90%混のインナーグローブ。
オルトボックス 145ウルトラライトグローブ S/M/XL 64%オフ1980円!
アルパイン向けハーフジップのメリノウール混長袖アンダー。
身頃は厚手の240g(平方m)の生地を使用してしっかりと保温、
袖は中厚手の190g(平方m)の生地を使用。
オルトボックス 230コンペティションジップ 黒S/2色M 62%オフ5980円!
四角コラボアイテムもこの価格。
マーモット(W) ウィメンズ シャンブレーキャップ 3色 72%オフ1480円!
マムート アルゲーターライド2.0 54%オフ3980円!
アルゲーターライトのように激軽ではなく710gだがこの価格!
現品特価ページでもコッソリ出してるし。
アルティメイトディレクション ファストパック15 S/M 64%オフ6890円!
マムート ゴアテックス ゲイター L 40%オフ6468円*売り切れ
先日登場で速攻完売しましたが27.5cmのみ在庫復活!
HOKA oneone SPEEDGOAT MID WP PPHN/27.5cm 62%オフ9800円!*売り切れ
*6/17(水)8:59迄の楽天モバイルキャンペーン(5/29)
1年タダ同然で既に契約されてる方も多いですが・・・。
→→
「Rakuten UN-LIMIT」お申し込みでRakuten Mini 1円*OPPO A5(2020)40%還元ほかスーパーDEAL~6/3 9:59まで
OSアップデイト出来ないとの問題あるようですが、
ハイエンドGalaxy Note10+ 20%還元も登場してます。
→→
楽天モバイル対応 simフリースマートフォン-楽天スーパーDEALRakuten UN-LIMIT 3300円
電波エリアの問題がありますが、
縛り一切なく、契約解除料もない上で、事務手数料は全額還元!
オンライン申し込みで3000P!300万名1年無料!インパクトありますなー。
そして対象製品+プランセット購入で最大14500Pプレゼントとのこと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/01(月) 13:19:43|
- 成長著しい中国アウトドア用品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2