アマゾン情報各種はこちらでも。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1252.html*更に一段安の販売店登場(5/2)
山と道のJK氏も激推し。アマゾンでは
レビューの影響で安い黒以外は1507円。
過去の値引きは微々たるものです。
Dretec 温湿度計 ブライン 白・黒 1250円送料無料
>白は6月上旬再入荷予定。
バックライト無しなら973円
*3枚天板テーブル激安品登場(5/12)
>3枚天板は5/24時点で売り切れ中。
なんと3枚天板1680円プライムの店が!
多分売り出し価格でその内値上げかな。
レビュー既に複数ですからよくご確認を。
これには及ばずも安値店続々登場中。
Dualeco3枚完売の今Keepjoyが最安値?
Dualeco アウトドアテーブル 2枚天板1480円/3枚1680円
*CNOC Vesica 1L(4/29)
水コンテナVectoで一躍名を成した、
ご当地の人達もクノック、シーノックと
読み方迷う新興アウトドア系ベンダー。
Vectoは浄水頻繁なUSハイカーには
最高でしょうが日本では微妙なところ。
水携行メインではかなりリスキーかと。
ハイカーズデポ推しのヴェシカは
私達使用スタッシュのインスパイア系。
ヴェシカで気になる点は口の狭さかな。
ドリンクボトルとして常用するならば、
水補充に漏斗が必要になる事もあり、
この点スタッシュの方が使い勝手良し。
HDでは浄水器接続できる点を力説も
随時浄水しつつの使用でなければ、
コンテナの方で対応してればOKかと。
キャップ紛失しない仕様と手馴染みが
良さそうな握りのサイズ感は良さげ。
この手のボトルはフニャフニャゆえに
手持ち時の安定感はないんですが、
上部プラ部分大きめで大丈夫っぽい。
スタッシュより安い点もいいんですが
ご当地ではスタッシュの半額以下です。
スタッシュ1L国内価格はご当地同等。
(1L定価3630円で上記間違いでした)
私たちは750mlの方を使用しています。
https://hikersdepot.jp/items/11476.html/*アリエクより安いKeith Ti2201(4/29)
6/2 5920円から更に一段安で5688円に。
FIREBOX、BUSHBOXチタンモデルに
追随するKeith製ウッドストーブが安い。
アリエクではセール価格でも6400円台。
Keithチタンボトル700mlが欲しいけど
高くて手が出せずで早数年・・・。
Keithは中国発激安チタン製品と異なり、
中々の価格帯でチタン製品多数展開する
ISO 9001認証を取得したベンダーで、
ネクストTOAKS的な立ち位置になるか。
後にリンクの方でレビュー多数ご参考に。
>こちらKeith製から自社名義品に変更。
>レビューはTi2201のものとなります。
Keith チタンウッドストーブ Ti2201 5688円
プライム/中国発送あり要注意。
有名YouTuber達の動画レビュー複数、
大御所は外しななお氏レビューリンク。
*Hiker Hungerの類似品新登場(5/27)
アマゾンで近年目立つ欧米発を謳った
胡散臭いブランドですがこれについては
Hiker Hungerと多分ほぼ同品でしょう。
Hiker Hungerは3K/UDカーボン併用だが、
こちらは3Kカーボンのみ明記となります。
現在1万近いネイチャーハイク製のより
こちらの方がフルカーボンでハイスペック。
USアマゾンではメチャ売れ&高評価の
Hiker Hungerについては以下の
ネイチャーハイクカーボントレポ記事にて。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1159.htmlRothwild カーボントレッキングポール 8980円
もう1種はアルミ製折り畳み式で270g
*BVから魅惑の新作登場(5/20)
灰受け・脚・ゴトク付チタン製195g!
脚・ゴトク畳み12.5cm径x14.3cm高。
タイタンサイズでライトより60g軽い。
二次燃焼系ではないがこの重量魅力で
ソロストーブのライバルとなるのか?
アリエクとほぼ価格差なく展開のBV。
その内UTuber達がこぞって紹介だね。
これってネタ元とかあるんですかね?
Boundless Voyage チタンウッドストーブ Ti2002C 4500円
*価格変わらずでプライム対応に(5/19)
ピコグリル760のコピーです。4799円
*CloudUP2 UL国内発送品登場(4/27)
最小930gの完全自立式DWテント。
200gフットプリント込総重量1.3kg、
FPをタイベック、農ポリに変更で
総重量でも1.2kg切りを狙えますね。
ネイチャーハイクってもしかしたら
ビッグアグネスの下請けなのかな?
これ程似てても問題にならないので、
キックバック契約とかありえるかも?
こちら出品のカンパネラは福井の
サンデーマウンテンの母体ですが、
伊藤忠からの受託でやってるんだ。
本家公式ショップの中国発送品は
普通に売れてて在庫僅少になってる。
こっちならプライムで買えたのに。
プライム表示でも販売店発送ですが。
NH値上げでモビに押されまくりだが
LIGHT WINGS DAC UL1は高額化で、
このCloudUP2ULは競争力保ってる。
YouTube動画他詳細は下記後段にて。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1249.htmlほやほやレビュー動画fromフランス。
何よりもフレンチアルプス?の絶景に目が行く!
*natsucampさんランシャン2購入かー(4/26)
有名キャンプYouTuberまで購入で、
日本でもブレイクの一歩手前まできてるか。
ネックは適価での国内安定供給体制だけ。
3F UL GEARが妥当な価格帯でアマゾンプライム登場
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1238.htmlカーキは現在中国発送のみ。
LYMはプライム在庫キープ頑張ってー。
PROはハイブリッドシングルウォール化で
更に軽量化されトップメーカーに重量肉迫。
そして非メッシュインナーもラインナップ。
何故レギュラーモデルでは取り扱わない?
ランシャンは中国語で青い山って意味か。
*プライム在庫有ります(4/25)
>プライム品はすぐに売り切れも
>注文は可能な状態に。17P還元。
>その他出品欄からアマゾン選択。
>4/28時点で5/30入荷予定です。
>こちらも注文数次第では終了も。
安いしA&F供給で全国のOD店に並ぶし、
キャリーザサンに続く大ヒット必至だね。
90gの割にかなり非力だがめちゃ安だし。
拙ブログではRovyVon A1xやOlightの
I1R EOS、エアーマット使用であれば
TINY PUMP Xを推しますけどね。
120mAh充電池で40lm/1h・12lm/6h・
90ghttps://blog.aandf.co.jp/blog/?p=23924BOZEMANと土屋御大ツイートから
上記の重量誤記載で実際は16g前後か。
BOZEMANスペック表記から間違いなし。
https://bozeman.jp/SHOP/3230.htmlhttps://twitter.com/hikersdepot/status/1370661709761761280NoBox ミニグローブライト 1650円
*安値のままプライム在庫復活中(4/21)
中国発送でも2000円前後多数。
おひとり様用サイズで魅力的なデザイン。
焚き火よりは炭火調理に向いてそうだね。
Moyot 焚火台 コンロ 400g 1480円プライム
*今後の値動き気になるところ(5/9)
TOMOUNT在庫切れたら19800円になったが
再び14990円まで下がりました。一瞬焦った。
Anlik 薪ストーブ 14990円プライム
*在庫復活中(4/15)
Soomloom チタンステーク 30cmx2本 999円
20cmx3本999円/4本1399円
*1枚売りで激安販売(4/26)
>倍価格になり1枚売りリンク削除。
1枚売りで安いのは珍しく私も購入。
SOLのとほとんど一緒っぽいです。
封筒状の方がプロテクト高くて安心。
収納は透明ビニールジッパー袋で
一度広げるとその後の収納大変です。
収納サック付きのもあるが少し割高。
こちらは120gでシルバーのが軽そう。
つまりシルバーの方がペラいのかな。
シルバーは2枚799円~で80~90g。
Fランク登山YouTuberハマさんが
シュラフカバーとしても使用してるが、
透湿性ないので結露は壮絶でしょう!
ダウンシュラフでは絶対にNGですね。
結露でダウンロフト落ちまくるかと。
→はまさんモンベルタイベック製購入!
エマージェンシービヴィ 519円*値上げ削除
収納サック付2枚で1099円プライムありますね
サック付きで1枚当たり550円は安いわー
*携帯おしり洗浄(4/15)
UL SKI HIKER氏が以前から使用、
最近USハイカー達にも急速に普及の、
QOH(Quality of Hiking)上げるこれら、
中国発送ですがお買い得品ありますね。
ボトルはもっと小さくていいんだけど。
隣の3個セットのがペットボトルで使え
使い勝手もよく私も装備してますが、
アマゾン単品では900円と割高すぎる。
QOHってのは私の造語ですよ。
LG21、R1系100ml程度のを使用。
本体9g、セット重量26g。

dretecの電池式のもいいが240gと重い。
*********************
-登山における周辺装備4種の神器-
◯デオナチュレ
登山出発前の入浴後に使用するようになってから、
私は1泊程度までなら登山中の汗臭さとは無縁に。
→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-32.html◯遂に解禁DEET30%やイカリジン15%使用強力虫除け
イカリジンはお子さんにも安心して使用出来るようですよ。
→
http://balearock.blog.fc2.com/blog-category-59.html◯車移動の方には帰りの運転もまた核心部
数年前からこれに頼ってますが劇的に効きました。
翌年から耐性できたのか若干効きが弱まったが、
それでもまだこれに助けられてる感が十分にあり。
体は疲労困憊でも運転中に瞼が重くなる事が激減。
因みに当方コーヒー4-5杯カフェインヘビー摂取者。
ベストカーwebコラム→
https://bestcarweb.jp/feature/column/2085トメルミン 6錠/12錠
◯ボディ拭き用大判ウェットタオル
背中も自分で拭ける60x30cmサイズ。
登山では個包装の下記3種推奨です。
ボディウエットスティックタオル 特大 個包装×25袋
アクティ からだふきタオル 超大判 個包装 20本入
アテント からだふき 超大判 個包装 25本入り
車内装備であれば小ぶりだがこちらがお得。
アクティ からだふきタオル 超大判・超厚手 40x30cm 30枚
勿論ウェットティッシュ又はサニタイザーも携行。
私もUSハイカーに倣いサニタイザーにしたい。
使用後のウェットティッシュはゴミになるしね。
ジェル~スプレー式まで多種で吟味のしどころ。
お徳用購入+100均小分け用ボトルが賢明。
下記+ハンカチ+上記がテン泊衛生セット最適か。
********************
>TS祭り終了。記録として一部情報保存。
○ピックアップ
・キャンプ・アウトドア用品→
Keith チタンウッドストーブ Ti2201 315g 5580円
ブッシュボックス、FIREBOXへの挑戦
アリエクでも普通に7000円前後で激安
大物YouTuberレビューもありますよー
CAMPING MOON マルチガスバルプ CB缶/OD缶 詰め替え 2030円
新婚YouTuberのTAKE君紹介してたやつ?
・ネイチャーハイク他アウトドア・レジャー用品→
Naturehike公式 カーボン/アルミ トレポ 1本売り 2992円
全長135cm 収納時66cm 約185g(1本)
フリップロック式 2本購入可能
1本185gで3千円切りは凄いね
バスケット交換は出来なさそう
Naturehike公式ショップ バックパック 60L 7012円
Naturehike 折畳みバックパック 18L 120g 1537円
アタックザック・サブザックに
GeerTop グラウンドシート各サイズ 1546円~
GEERTOP アルミペグ 28cm 65g 4本 3色 1341円~
このアルミペグいいですよね
キャンプ用はこれでまとめたいとずっと思ってる
GEERTOP 小川ばり タープ延長ベルト 899円
・アウトドア、DIY、他インテリアグッズ→
Husky2000円オフクーポンはすぐに消滅の可能性大
Husky Musset 化繊 EN13537 9度/5度 2サイズ 5350円
Husky Fighter 3~4人用 2色 25840円
・デジタルカメラ・ドライブレコーダー等→
https://amzn.to/3fBgKdWDJIスマホ用3軸ジンバルがこの価格に。
多数出品されてる中古品より安いです。
DJI Osmo Mobile 3 コンボ 国内正規品 53%オフ7500円
・サバスなど~大人おむつ等ドラッグストア→
https://amzn.to/3hL692uinバー プロテイン グラノーラ 14本入 高タンパク10g 1784円
カフェオレ 14本入 高タンパク10g 糖質40%オフ 1584円
・ホビーグッズ&おもちゃ→
https://amzn.to/2Tem8fp以前紹介シルバータイベック製26gのは
持ち手裂ける事もなく頑張ってくれてる。
縫い目がすぐ裂けそうとかいってすまぬ。
日々のスーパー買い物で使用してます。
HMDERY タイベック製エコバック 621円*訳アリ品490円
・DIY・ガーデニング・産業・研究開発用品→
https://amzn.to/3vq6jRbおたふくボディタフネスはこちらにも。
LOCTITE 超強力防水スプレー 420ml×2本 1050円
長時間タイプ 420ml×2本 1231円
防水透湿ウェアや革製品にも使えるフッ素系
・健康家電、IoT家電など→
https://amzn.to/3fIbIwbdretec パルスオキシメーター 4932円
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/05/23(日) 08:49:36|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0