*ナチュラム情報(10/9)
まだ買えますね。
********************
100均サンダル、ダイソーTEVA風550円に続き
いよいよ1990円のシューズにまで触手伸ばした。
過去テン場サンダル記事はこちら。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1165.htmlしっかりと履けるテン場シューズも欲しいと
その内大人気のワークマン ライトスリッポンを
購入する予定でしたがユニクロから刺客登場で、
テン場シューズとしての使用情報も一切ないし
ならば皆さんのお役に立てるかと購入しました。
https://workman.jp/shop/g/g2300053564015/https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438921-000/これ少し前から目を付けてて値下げしたら
買おうと思ってたらwebは多数売り切れで
慌てて実店舗(大型店限定)に行って購入。
もしかしたら再入荷し値下げあるかもだが、
先の事は分からないのでその点はご了承を。
現時点ではwebでの黒の在庫はM/XXLのみ。
→10/7に黒L/XLが在庫僅かで復活中
アッパー撥水加工や踵踏んでの使用想定は
ワークマン同様の作りですが、こちらは
薄い中綿がインサートされてるのが特徴で
無雪期寒冷時期のテント泊用に魅力的です。
ストラップは付かずワークマンのように
フィット感を調整することはできません。
実測24.5cmパートナーはM(~25.5cm)購入、
ほぼ生足ではSフィットしたが厚手ソックスの
着用を考慮しMに。インソールサイズは26cm。
25.5cm/EE~EEEの当方はL(~26.5cm)購入。
Mは裸足でジャストすぎる。インソール27cm。
インソール未使用なら実寸での選択もアリか?
テン場専用ならインソール外してもいいかも。


気になる重量は、
M(~25.5cm) 266g(インソール抜いて247g)
L(~26.5cm) 288g(インソール抜いて268g)
ワークマンのLで実測290gらしいので、
重量的にはほぼ同等水準となりますね。
ただライトスリッポンは作りが小さめで
当方でLLフィットで若干ユニクロ優勢か?
新型の裏ボア付きのワークマン比では
当然ユニクロの方が軽量性で勝るはず。
アウトドア全開なデザインのワークマン対
ミニマルデザインのユニクロといったところ。




ワークマンのはコロンビアのコピーなんだ。
KEENもコピーしてたしワークマン愛好家は
中国ベンダーのコピー品蔑視しちゃダメよ。
最新ではリーボックBEATNIKもコピーした。
あとですね、
メリノウール100%のアンダーウェアが
定価1900円とか異常すぎる状況ですね。
アリエクで売られてるのより更に半額で、
本当にとんでもない国になってます日本。
そしてフュージョンダウン買い占め横行。ネイチャーハイクのダウンPT登場以前、
4000円以下で買えて当時大プッシュした
BOMAダウンパンツは一部まだ買えるのか。
日本の寝具メーカーによるダウンパンツで、
ナンガの後を追おうとしてたんですかね?
当初は7000-9000円台で販売してました。
股上浅くウエスト紐もなく丈も短めだが、
150-190gとODブランド並の軽量性が魅力。
股下は当初の70cmから現行75cmに改善。
そしてネイチャーハイクは今年6千円超えに。
ULダウン系としては十分なロフト感。
拙ブログの初期大ヒットアイテムです。

メリノ製品は過去多数格安品ご紹介で、
icebraker、odlo、sn等複数所有しており、
靴下もdanish enduranceの安売り時代に
複数購入でワークマンではトランクスのみ。
アンクル丈の5本指ソックスは来年狙おう。
これ今年の夏には気付かずで買い逃した。
DEは初期にご紹介できて本当によかった。
存在教えてくれたどこかの誰か様のおかげ。
当時もっと買い溜めしておくべきだったと
現在価格見て思われてる方も多いでしょう。
当方日常用途でも数年使用してますが、
いまだ全く穴が開く気配もない状態ですね。
勿論毛羽立ちや毛玉はウールゆえにあるが。
そんな感じでワークマンのチェック甘く、
トラベルシェルパンツも欲しいカラーは
いまだに買えてなかったりします。
春夏までの裾のカラー切り替えが少し
気になったのもありますが秋冬モデルは
単色に変更で触手伸びたが時既に遅く
パープルしか実物拝めてないんですよね。
で、10/9にワークマン行ってきましたが、
ちょうどフュージョンダウンライトPTが
入荷しており価格に負けてついつい購入。
黒Sのみなくパートナー用はM購入したが
多分デカすぎ。裏地アルミプリント?で
部屋着で使うにはちょっとアレかもです。
重量は本体のみ実測でM287g、L302g。
シェルが極薄ではなくハリのある生地感で
ODブランド品程にはコンパクトにならずか。
まぁ値段が値段でコストかけられないしね。
通常サイズを選択で大丈夫でしょうが、
テーパードがかなり効いたシルエットです。
生足で履くとアルミプリントがちょっとね。
現在ワークマンに対抗できそうな
アマゾン激安品はこちらになるか?
ウール80%混紡で1足当たり450円。
見た通りの踝丈な点にはご留意を。
BECASOはもっと安いが見た目から
アウトドア向けの作りではなさそう。
TESLAグループのCQRからは
DEに追随したテクニカルなモデルが。
Vihir ウールソックス4足 24-28cm 1799円
BECASO ウール40% 4足 1350円
CQR ハイキングソックス 3足 ウール78%2690円
ウール28%2390円も
そして女性陣はワークマン価格に僅かな
上乗せで最高品質メリノアンダーを手に。
薄手に見えるが中厚地200g/㎡のようで、
ワークマンのと多分同クラスの厚さかな?
超高品質の17.5μのメリノウール使用で
ここがワークマン製との非常に大きな違い。
当方メンズの別モデルを所有ですが、
肌触りがシルキーでさすがな感じですよ。
北欧の超大手スポーツ&OD系ベンダー。
EU/XS-Mで一部まだ最安価格あります。
トリムフィットで体に密着するシルエット、
サイズチャートは画像で確認できますよ。
総額1万円以内だと送料550円発生です。
Odlo アライアンス クルーネックL/S 71%オフ3289円~
*********************
*値下げ価格から更に20%オフ!(10/4)
こちらも購入された方お見えで確認AZS。
土下座連発であります・・・。
当初価格3010円から大幅値下げで更に。
A5xのサイドライト機能は付いてないが、
リップクリームの蓋がディフューザーに。
日亜はルーメン抑えめでランタイム長め。
ランタン使用考えてる方は日亜オススメ。
今まで躊躇されてた方も是非。
予備ライトとしては現在最強なAurora。
程々の明るさのテントランタンとしても。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1264.htmlRovyVon Aurora A1x Cree/日亜 1839円!
*プライム限定特価2885円・・・(10/1)
購入された方お見えで確認あざっす。
海外での価格を鑑みてもこれ程の
安売りしてくるのは想像できず。
購入済みの皆様には土下座の日々。
評価数から売れてる事は明白だし、
今が攻め時って判断なんでしょうね。
販売開始時価格は4289円でしたが、
その後3699円に値下げで更にこれ。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1264.htmlRovyVon Aurora A5x Cree版2種
*何かの間違いですかね?(10/11)
>注文受付停止に。さてどうなるのか?
公式ショップが来年6/1入荷予定で
予約受け付けてますが意味不明です。
40Lも普通に絶賛販売中モデルだし。
Naturehike ロールトップバックパック 40L 3900円笑
*今月もやってたかー。
3980円以上購入で送料無料。
1000円の物は半額、2500円の物は20%オフに。
10/11 1:59迄→→
ヒマラヤ対象商品500円オフ1回5点迄 *安値順でリンク完売、対象外含む先月のご紹介下記中段。
エバニュー Ti 300FH 1920円、400FH 2030円、
belmont フィールドスティック 1700円、
他オピネル ステンレス、ナルゲンボトルなど
5点まで全て500円オフでお見逃しなく!!
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1275.html*半額クーポン発行中!(10/6)
>25%オフクーポンに変更に。
主に北海道の山域で重宝する
便座にセットできるタイプのです。
トイレの達人 15回1000円/30回1490円に
*月曜迄ファッションTS→→終了
FLドリズルジャケットは75D使用415g。
高山帯除き冬用ハードシェルとしても。
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NP12114TNF FLドリズルジャケット 46%オフ16050円
サミットゴールドS-L・フレアオレンジL以外
TNF クライムライトジャケット 46%オフ17860円
ピークパープルS/M・サミットゴールドS
説明不要のTNF定番レインジャケット
停滞時の保温性も追求した
アクティブインサレーション進化系。
https://www.asahi.com/and/article/20190109/187093/https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NY81911?outletベントリックスフーディ 黒・ブルーM/L 44%オフ16620円
FLASHDRY Polyester Pin Mesh Knit、
長年定評のポリジン抗菌防臭!!
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NT12187S/Sベントロゴクルー 黒・グレーS-XL 43%オフ3560円
*山小屋物資輸送での運用も近いか?
最大7kgでまだまだ先になるのか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/06(水) 16:49:07|
- 登山関連装備注目情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0