*アリエクより安いBEAR UL2(11/14)
11/15迄1000円オフクーポン発行14800円。
アリエクでも16000円以上で売られてるのに。
VIK2に軽量性で負けるが144cm幅が魅力で
私もずっと気になってるテントであります。
アマゾンでは未だに出てきてないでようだね。
MINIMAL WORKS他韓国で大人気の
Black Diamond4シーズン用Ahwahneeの
インスパイア系を更に模倣したテントです。
重量1.9kgで短辺144cmのゆったり二人用。
とにかくデザインが魅力的なテントですが、
この価格だと防水透湿生地ではないはずで
結露は覚悟しておく必要あるでしょうが、
雨天時以外であれば換気はバッチリでしょう。
両ドア全面メッシュ時の解放感は超絶魅力的。
NATUREHIKE BEAR UL2 2色 15800円
日本人レビュー動画も1件ありますが、
こちらの韓国の方のは広告無しでリンク。
*ご紹介時価格から半額に(11/5)
この手では最軽量クラスの重量表記の
こちらが先日ご紹介時価格から半額に。
安売り店のような収納バンドが切れる
不具合報告ないです。同品だと思うが。
詳細は以下にてご確認を。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1283.htmlスーパーポケットチェア 186g 1480円プライム
安売り店はプライム1398円+10%還元中
*久々のアマゾン直売品安売り(10/30)
ライトは冬用シュラフには厳しいでしょう。
ヒートシートセット品も安いですね。
楽天も安くてポイント5倍で実質約5千円。
→→
エスケープライトウ゛ィウ゛ィ@楽天5281円~SOL エスケープライトウ゛ィウ゛ィ 31%オフ5188円
エスケープウ゛ィウ゛ィは22%オフ6760円
*アマゾン直売品販売中(10/27)
>ULパン2種のアマゾン直売品完売も
>11/9時点で秀岳荘 #18 21%オフ4525円。
エバニュー Ultra Light パン
#14 18%オフ4318円/#18 18%オフ4673円
チタンシェラカップFD 310ml 60g 26%オフ1473円
*アマゾン直売品復活中(11/13)
11月下旬入荷予定。
今後値段下がる可能性もあるでしょう。
エバニュー Ti570Cup 15%オフ2436円
エバニュー 400FD 9%オフ1900円
マルチディッシュセット品は14%オフ2900円
*ポータブル電源半額!(11/12)
>11/15CTECHi半額クーポン復活!
>11/14半額クーポンいずれも消滅。
CTECHiは安全なリン酸鉄リチウム(LiFePO4)
使用でこの価格は相当安いね。残り4点のみ。
私も欲しいが最近色々買いすぎで悩み中。
同メーカー別モデルでレビュー豊富ご参考に。
NOVOOのも62400mAhで9999円は安いなー。
CTECHi 345.6Wh 31990円から半額15995円!!
AC(300W 瞬間最大450W)/DC/USB出力
純正弦波 50Hz/60Hz対応 LiFePO4電池
345.6Whで90000mAh強になりますかね?
NOVOO 62400mAh/230Wh 19999円から半額9999円!
純正弦波AC(200W) /DC(120W) /Type-C /USB出力
急速充電 QC3.0搭載
USアマゾンでソーラーチャージャー大人気の
BigBlue製も140000mAhで29900円と安い。
リン酸鉄リチウム電池使用のCellpowa500は
7000円オフクーポン発行中で37999円。
*高評価コードレス掃除機(11/13)
>11/21迄期間限定セールで
>Honiture H9は15724円+3000円オフ!
>3000円オフクーポンは消滅するかも。
>通常価格は1.8万台が中心かな?
新機軸の折れる構造が高評価。
直近安値だと思うがまぁBFまで待ちかな?
Honiture H8 25000pa 5000円オフ12800円!
H9 26000pa 380W 3000円オフ15499円!
AZMKOO 26Kpa超も3000円オフ12980円
********************
ファッションxホリデーTS祭り~11/14sun迄。
取り急ぎこちらのみご紹介。
特選TS3504円から更に2000円オフで1504円!
元からL/XL表記の2サイズ展開のようです。
レビューは以前販売してたモデルのが大半ぽく
中には当該製品のレビューもあるのでよく確認を。
もう一方のもレビュー混在で分かりにくい・・・。
Vinmori 電熱プルオーバー 2色L/XL 1504円に!
Vinmori 電熱ベスト 2種 特選4680円から2000円オフ
カットソータイプの方買ってみました。
500円クーポンに変更されちゃってて、
又の機会がありましたらご参考に。
LでS、XLでMって感じかな。Lで345g、
平置き実寸で身幅38/着丈54/肩幅35cm。
ピッタリフィットの方が暖かいだろうね。
最大80度にビビるがほんのり暖かい程度。
フリース裏地で暖かさ感じやすいかも。
縫い目内に電熱線で表側はお腹部分のみ。
紙タグ類未付属で説明書もないですよ。
長押しで通電し、押すごとに温度変化で、
ボタン操作にクリック感はないです。
コード断線が不安でコード保護必須かな。
重いけど格安だったしお試し導入決定。
ベースレイヤーの上に着用する感じかな。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2021/11/12(金) 19:15:13|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0