PEAKSのギアオブザイヤー2021見てるが、
特にウェア類は基本半額以下狙いの私には
恐ろしく高額アイテムだらけに感じる・・。
Phenixトランスファー799円!インナーに
全て5千円台で買ってるORのシャツや
ウインドシェル、Montaneのミドルを着用し、
メリノウェア類もODLOなどを超絶格安入手、
(私だけが言ってる伝説の'18X'masエントリ)
未だかつて未遭遇のフリーハイカーを履き、
そして又新たに5千円以下でシャツを入手と。
TNFのテントプリントアロハは1万超えてた!
でも自腹購入じゃなくBDプレゼントだった笑。
あとIBEXメリノシャツは自腹1万程度で購入。
勿体なくて山では一切着てないけど・・・。
山で使うと破れる可能性が跳ね上がるからね。
そしてRovyVon A5xは誰も紹介してない。
拙ブログではギアオブザイヤーなんだが。
2019-20に販売開始されてる製品だけど。
斜め上すぎる方向で孤高の人だな・・・。
んで、このブログに呼応するかのように
A1x/A5xが再び最安値水準になってるし笑。
A5xなんて当初は4269円だったんですよ。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1264.html いずれも20%オフA1x1839円!A5x2959円!
********************
皆さんもDIGりまくってるなー。
皆様のおかげで成り立ってる拙ブログ。
購入された方お見えで確認あざっす。
下記ショップチェック忘れがちで助かります。
ファイントラック40%オフ!!
他モンチュラ、ネイサン、サロモンなど有り。
→→
信州トレイルマウンテン楽天セールページ 少し追加されてるね。
22L/150gでサブザック・アタックザックに。
完全防水でドライサックとしても兼用可。
1/4追記
ライフベンチャー パッカブルWPバックパック 完全防水 40%オフ3800円送料無料!
今年リニューアルのレグン旧モデル40%オフ。
新開発の防水透湿素材「エバーブレスR3D」採用
特殊2.5レイヤーの超軽量マルチシェルジャケット。
M's エバーブレス/レグンJKT マリンブルーM/L 11880円!
W's 2色S 11880円!
廃番モデルでメガネットモール上での
セール品入手チャンスはもうここくらい?
M's パワーメッシュタンクトップ M 3100円*完売
パワーメッシュブラタンクトップ S-L 4400円送料無料!
バラクラバビーニー 2色2サイズに 4200円送料無料!
PrimaLoft Gold入り完全防水グローブ!
extremities トレイルグローブ M/L 20%オフ4900円
テラノバ レーサ−35 495g ブルー 40%オフ8900円!
こちらも誰か様のおかげです。
今年の話題作が早くも大安売りですか!
ベクティブシリーズのエルク記事。
https://www.elkinc.co.jp/posts/14113280/ 本格的な山岳トレイルレース向けに開発。
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NF02101 TNF ベクティブ インフィニティ SSグリーン 26-27cm 1万安11900円!!
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NFW02101 W's フィエスタレッド 23/24.5cm 11900円!
アマゾンではニットアッパーモデルが安い。
山渓オンライン記事。
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=6152 https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NF02131 ベクティブ エスケープ
黒白:25半額8892円!26.5cm45%オフ/27cm43%オフ
黒グレー:26.5cm41%オフ/27cm43%オフ
フラックス:27cm43%オフ
ロートアイアン:27cm46%オフ9767円!28cm41%オフ
********************
注目情報一部こちらに移動(12/18)
*アクアパンナ1L購入しました(9/16)
皆さん購入されてるのは750mlが多勢。
ナルゲン ワイドマウスキャンティーンに
Hydrapak Seekerも所有で不要ですが、
提案しといて自分は買わないってのもね。
当方が使用してるウォーターコンテナは、
ザックポケット差しには向かないので、
その用途で使うために1Lを購入しました。
スポーツキャップの方は知りませんが、
1Lキャップは開閉1回転程度と浅いので、
ザック内への収納は止めとくべきかも。
まぁサイドポケット差し用での購入だし。
背面の成分表示シールは剥がしたい。
剥がすのは簡単だが粘着成分が付着で、
除光液があればいとも簡単に取れます。
ベタつき残ってると土や砂で汚れるし、
剥がす方はベタつきは確実に取るべし。
又はお気に入りのステッカー貼ったり。
LIFEWTRやSMARTWATERボトルを
メルカリ等で高額購入したとしましょう。
1年使えばボトルは結構ボロボロかと。
そもそもたんなるペットボトルなわけで、
高額購入してこの事態はショックかもね。
アクアパンナ0.75/1Lは12本のストック!
イメージ画像のザックについては
デッドストック品でコレクション状態。
パートナー用に購入も勿体なくて使えず。
コレクションにしておくつもりもないし、
その内旅立たせる事になるでしょう。
USハイカー定番smartwater代替品アクアパンナ
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html *ミラーレス未満用軽量三脚決定版?(9/23)
9/23タイムセール初登場で7123円でした。
HIKERTIMEでJK氏紹介ZipShot MINI286g、
+150g前後で桁外れに堅牢で高機能な三脚。
因みに私もZipShot MINIは所有してるので、
ULANZIの方が優れてる事は想像に難くない。
まぁ見た目からして全く別クラスの物ですし。
センターポール除いた40cm高までの本体+
雲台で425gか449g、71.5cm高に延伸できる
センターポール55gを追加で約480g~500g。
ZipShotとは最大差215gでスマホ1台分です。
それで長時間露光撮影も可能になります。
ZipShotは重量から当然ボール雲台も貧弱で、
長時間露光撮影などは非常に厳しかったです。
もっと高さが出せて軽いのもあるでしょうが、
耐荷重3kgでこの重量と価格は十分に魅力的。
高さも求めたい方はこちらなど。
脚のロックが緩む不具合の声が多いですが
当方のは使用している内に随分安定してきた。
全伸長1315mm/耐荷重2.5kgで実測815gの
Fotopro カーボン三脚旧モデル 8000円台。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1259.html >最大137cmのMT-21も新たに登場。
こちらは延長ポール無しで71.4cm、
延長ポール追加で137cm高になります。
延長ポール除いてかな?重量は506g!
付属雲台183gでセット重量最小で689g?
Fotopro類似モデルより125g軽いな・・。
但しFotopro旧モデルは激安ですからね。
Ulanzi MT-20 カーボン三脚 耐荷重3kg 最大高71.4cm
上記では実測425gとのレビューあるが、
こちらではセンターポール別で実測449g、
高さ71.4cmまで出すセンターポールは55g。
VIDEO ZipShotはレギュラー330g/MINI270gの2種、
数年前に既に廃番となっておりもう入手不可。
コピー品もあってよく紹介してたの思い出す。
VIDEO *ファッションTS購入Amazon Essentials(9/12)
>皆さんもこの価格にはご満足頂けたかと。
>サイズ表記に関しては説明されてるのに
>サイズが違う!ってレビュー多く切ない。
下でご紹介のメンズ2点日本L(米M)で、
パーカ(身幅54/着丈66)、ヘンリー(54/71)
ベトナム製で質感は価格的に予想以上、
例えばguよりもユニクロに近い感じかな。
パーカのジッパーもYKK使用で驚いたね。
部屋着はこれからAmazon Essentialsだ。
勿論タイムセール安売り時の購入デフォ。
パーカ1156円、ヘンリーネック715円て。
特選タイムセールに頻繁に登場してます。
ジップアップパーカー ポリ綿 917円~
肉厚過ぎない生地でフード以外裏起毛
セットアップのボトムもあります
レギュラーfit L/Sヘンリーネック 綿100
多色M~XL最安601円~700円台多数
肩口の縫製はフラットシームでした
*期間限定セール-完売終了
残り僅かになり私もついつい購入。
2色共に12%オフクーポンも発行です。
今はなきALITEカルパインチェアのコピーで
このデザインはコピーであっても希少ですね。
不良品もあるようで到着後検品は抜かりなく。
Leader Accessories チェア カモフラ1506円!*完売
10/17到着。
この形はコピーでも希少だしって事で。
レッドの方が欲しかったが価格優先で。
レッドもその内一段安来るでしょうが。
2脚とも不良品じゃなくてまずは一安心。
縫製一部に多少粗い部分もありますが
気になる程でもなし。1400円強だしね。
脚構造が複雑で収納時はちょっと面倒。
在庫処分の投げ売り価格ではあるが、
これが2000円以下とかありがたい時代。
Leader Accessories カルパインチェアコピー
もう新品入手は不可能なaliteのチェアー達
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
2021/12/16(木) 09:04:38 |
お買い得アウトドアギア情報
| トラックバック:0
| コメント:4
こんにちは。
楽天市場のKAILAS JAPAN
https://www.rakuten.co.jp/kailas/ で中華製ソロテントが半額の税込9,900円です。ダブルウォールで本体重量:1.2kgと魅力的です。昨日まで5個あったのに今日見たら残り2個になっていたので、慌てて注文したので、残りあと1個です。他にもちょっとお高いけど、ダイニーマ製のテントがあったりして、誰か人柱で使用してもらえないかな(笑)。
2021/12/18(土) 12:18:51 |
URL |
JunJun #-
[ 編集 ]
JunJunさんこんにちわー。事後でのご返信申し訳ございません。ラス1コメント拝見し大急ぎで記事書いてました。JunJunさんもスキモノですねー笑。キューベンのも安いといってもおいそれとは手出しできませんよね。でもこれは安いっす。情報ありがとうございました!
2021/12/18(土) 16:09:54 |
URL |
KND #-
[ 編集 ]
キューベンファイバーテントはさすがに高くて手が出せませんでした(笑)。誰か買ってレポを上げてくれないかなぁ。他にも色々気になるものがありますね。
2021/12/18(土) 17:12:31 |
URL |
JunJun #-
[ 編集 ]
私もKAILASキューベンテントのレビューとかまだ1件も発見できてないし中々難しいでしょう笑。英語検索ではホント情報少ないので中国語で検索しないと中々見つからなさそうです。事業規模のデカさには驚きましたね。
2021/12/18(土) 20:11:08 |
URL |
KND #-
[ 編集 ]