*TVerで配信中
長野ローカルでの放送でしたがありがてぇ。
天上の美しき冬燕岳~北アルプス・燕山荘101年目の年越し~
https://tver.jp/feature/f0098819********************
*2/28全サイズ・カラー復活。
50-60%オフ+10%オフクーポン発行中。
10%オフクーポンは3/2 9:59迄!!ポイント大盤振る舞いは現在しておらず。
今後どうなるかは分からない点ご了承を。
購入された方お見えで確認あざっす!
皆様のおかげで成り立ってる拙ブログ。
過去ご紹介で猛スピードで売れて以降
長らく完売状態でしたがまさかの復活中。
しかも今回初登場のサイズも結構あるし。
緩めスタイルであれば女性も狙い目かと。
特にロングPTはユニセックス的サイズ感で
普通に女性の方でもいけると思われます。
これはヤバい。
マーモットPertex Equilibrium製品60%オフ!!
更に一部は10%オフクーポンも発行です!!パーテックスイクイブリウムは抜けの良さと
ナチュラルなストレッチ性が魅力の最高素材。
山と道の各種ボトムでお馴染みの素材で
素材情報は山道ページでも確認してください。
https://www.yamatomichi.com/products/42283/今回はロングボトムが豊富!!
Pertex EquilibriumのロングPTが5000円台!!
山と道Light 5-Pocket Pantsの1/3の価格に!!
実寸はデサントページにて確認を。
メンズだがユニセックスっぽいサイズ展開?
女性の方にも狙い目っぽい気がしますが。
https://store.descente.co.jp/f/dsg-2099201購入された方からご報告頂いてます。
こちらMで重量101g!!!!らしくて
ペラいでしょうが携行性はバツグンです。
ウインドPTや滞在着としても相当魅力的。
パタゴニアのフーディニパンツより軽くて
それで若干のストレッチ性+汗抜け抜群で
夏山シーズンのロングPTとしても最高かと。
普段より1サイズ上げてもよかったとの事で
チャート上限側なら1サイズアップ必須かも?
60%強オフ6050円から更に10%オフで5445円!!
Lite Hiker Pant 2/28に3色S-XL全復活!
アマゾンでレビュー1件有り。
チャート上限側ならワンサイズ上げか?
サイズ感はこちらと同じでしょう。
同シリーズのアロハ版ページに実寸記載。
Lで身幅平置き実測57cmとゆったりめです。
https://store.descente.co.jp/f/dsg-207741660%オフ5720円から更に10%オフで5148円!!
Hiker H/S Shirt 2/28に3色S-XL全復活!
ポケットで明白だがシャツジャケット風の
デザイン・シルエットで襟周りもゆとり有り
首太くてもボタン全留めでの着用も余裕です。
ORシャツ、TNFアロハ、IBEXメリノシャツと
3枚所有で当初我慢したけど買えてよかった。
明るめのグレーだったら尚良かったんだけど。
襟立てて着用できるギミックに気付いてる?
山シャツブーム以前からのシャツ推しです。
そこんとこヨロシク。Lで実測92g。

実寸表記からこれもゆったりめっぽいかも。
https://store.descente.co.jp/f/dsg-2099213定価9790円で約半額4840円!!
Hiker Short Pant 2/28に3色S-XL全復活!
こんなのも激安に。定価は17380円。
長年のアウトドア系好事家にはお馴染みの名品
ドライクライムウィンドシャツを15Dでリメイク。
メッシュ裏地付きのウインドシャツでパッと見は
ウインドシェルっぽいが裾の作りがシャツ的です。
画像ではほぼ分からないが脇部分はメッシュ切替。
BOZEMAN店長とモリカツさんによる
名品ドライクライムウインドシャツとは?
https://yamatabitabi.com/archives/4616/http://www.morikatu.jp/category/5947144-1.html下記に当リメイクモデル実寸記載あります。
https://store.descente.co.jp/f/dsg-20990892/28に4色S-XL全復活。
15d Driclime Windshirt 60%オフから更に10%オフで6237円!!
*激ヤバさかいや情報以下で。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1304.html*まだ買えます(2/28)
信州トレイルマウンテンセール。
その他ファイントラック40%オフなど以下で。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1295.html22L/150gでサブザック・アタックザックに。
完全防水でドライサックとしても兼用可。
ライフベンチャー パッカブルWPバックパック 完全防水 40%オフ3800円送料無料!
********************
ワークマンテント他一部は連日放出中。
https://workman.jp/shop/c/c9525/世界展開&OD用品のノウハウ蓄積膨大な
ケシュアのテント4990円で買える時代だし。
私も前泊専用としてこのテント購入してます。
類似のワークマン ミシックはソロ用7800円~。
いずれもグラスファイバーポール使用。
強度・耐久性よりもまず何よりも重いですね。
ツーリング・バックパッキングでのテントは
アルミポールを使用してる物が望ましいです。
ワークマンと被る企業ってデカトロンですね。
日本ではまだ一部の人しか知らないだろうけど。
ワークマンが世界展開開始する日も近いか?笑
メリノウェア類やフュージョンダウン製品とか
ワールドクラスで価格競争力ぶっちぎりでしょ。
$17のメリノ100アンダーとかダウンパンツて。
まさか日本から世界最安クラスが出てくるとは。
ミシックの価格でこれ買えちゃうじゃん。
遮熱・遮光・UVカットで夏にマシなFRESH & BLACK。
F&Bは楽天ではちょい高→→
ナチュラム楽天市場店ケシュアMH100楽天にデカトロン公式ショップ登場してるし。
ちょっと割高っぽいんでナチュラム一安心か。
ナチュラム本店・楽天店でも一部は買えます。

*WildSpirits ULテーブル情報(2/23)
>アマゾンと同価格に変更に・・・。
チタン版購入の方お見えで楽天でも
販売してるの気付きました。あざっす。
3960円送料無料。アマゾン現在4400円。
チタンモデルも出てた!7920円→8800円
アルミモデルよりも5g重くなってますが
耐荷重が同じでも強度面が違うでしょう。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1303.html*NHキラーシュラフの類似品15%オフ(2/21)
>2/27迄の15%オフクーポン発行から
>直球での16%オフに変更されましたね。
ダウン1.4kgモデルのプライムも復活。
これ日本では現在割高な国内代理店の
取り扱い品のみしか入手できなくなってる
ネイチャーハイクの800FPダウンシュラフと
同じシェルを使用してると思われます。
REIの人気シュラフのデザインにそっくりで、
ダウン1kgモデルでも重量1550gと十分軽量。
ダウンは650FPでダウングレードされてます。
NHとREIのは以下で確認できます。
顔周りのドラフトチューブと上下で切り替えの
バッフル構造は海外最新シュラフで顕著な構造。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1088.htmlJUYEE 650FPダウンシュラフ ダウン1kg/1.4kg
オーバーランドさんからレビュー到着。
ご厚意に感謝いたします!!
右ジッパー仕様で1.4kgモデル重量1.9kg。
ダウンの詳細は不明ながらフェザーの
含有率は低そうな手触り。内部はゆったり。
氏の見立てでは-10度~-20度程度クラス。
ドラフトチューブとU字ネックコラーは貧弱も
構造的にネガティブ要因にはなっておらず。
ダウン1.4kg使用で当然重く嵩張るが、
冬季(北海道除く)キャンプ・車中泊に使える。
*ベシカのプライム品在庫復活(2/14)
単品でも送料無料で買える機会到来。
ハイカーズデポのプッシュで一躍人気。
https://hikersdepot.jp/items/11476.html/販売店のキングドームは謎セラーだが、
一応正規価格と同額でプライム販売中。
ですが国内正規品なのかは分かりません。
セラー住所確認すると住宅街が表示だし。
Vectoは取水後すぐに浄水し別ボトルに
移動させるUSハイカー向きのコンテナで、
ザック内での水携行がメインの使い方では
このジップ開口部がリスク要因になります。
CNOC Vesica 1L 2色 2530円プライム
*アマゾン飲食品情報。
・食品・飲料がお買い得→→
https://amzn.to/3KO1clD・食品・飲料アウトレット→→
https://amzn.to/3eoMgdHアウトレットでブランド米5kg1584円~。
出品欄クリックでアウトレット品確認を。
賞味期限も確認できます。
北海道産 ななつぼし 5kg 農薬節減米 1617円
********************
*2/23の鈴鹿竜ヶ岳
私達が2/9に登った以降もたっぷり降って、
この時期でも最大腰元までのラッセルか・・。
トレース拝借登山とは労力の差が桁違い・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/24(木) 11:59:42|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0