ワールドカップも間もなく終了ですね。
今回公式飲料がsmartwaterだったが、
これを機に日本進出してほしいところ。
まぁ結構割高かもだし難しいだろうが。
YIZI LITE類似品が激安になりました!
以前ご紹介したLUHANA最安値並に!
TREKOLOGYのYIZI LITEは
このサイズで本体710gと超軽量且つ
米価格$51.99(当初$39.99)と強烈安く
(今となっては割高に感じる水準だが)
日本アマゾン登場を待ち構えていたけど、
エアーピローの入荷状況でお察しの通り
日本ではいつまで経っても販売されずで
割高な並行品ばかりの状況でしたが、
OEM品かもしれない製品が激安価格に。
収納ケース込み実測で約750gのようで、
YIZI LITEとほぼ同重量と思われます。
ALITEマンティスチェアに似た構造だが、
重量的にメイフライとマンティスの中間。
ロゴが無い以外は本家とほぼ同一です。
このサイズ感でこの重量でこの価格帯は、
他に類を見ない格安超軽量チェアでしょう。
(最近メイフライチェアのクローンが登場)
登山テント泊での使用も視野に入るかと。
チェアゼロよりは200g強程度重くなるが、
お値段1万近く安いのはかなり魅力的かと。
以前ご紹介のluhanaは国内業者でしたが、
こちらは中国セラーで保証明記は無し。
不安な方はセラーに保証の確認しましょう。
購入された方は負荷がかかる部分の
チェックを必ず入念にしてくださいね。
主な確認部分はフレームの差込口と
メッシュ地切替え部分の縫製ですかね。
プライムなら初期不良での返品は容易。
値引き期間は売れ行き次第でしょう。
YIZI LITE 類似品 23%オフ3599円プライム!!
YIZI LITE 並行品は割高で薦めず。
米アマでは531評価でアベレージ4.1。
luhanaは販売終了で別モデル登場。
700gから950gになってしまいました。
脚構造から多分安定性高めてるかな?
YIZI LITEとチェアゼロ比較してます。
ALITEメイフライチェアクローン。
こちらは750g-850g。
米GRANDTRUNKからALITE復刻品も登場。
ニッチグループ別店から更に安値で登場!!
>12/16午後に現定価へ変更に・・。
こちら69190円に値上げされており、
現定価からだと23%オフになっており、
更に5%還元で実質価格は50815円!
個人的にメッシュインナーモデルが
星空眺めつつ寝られて魅力的だが、
日本においてはホント不人気ですね。
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST87005001/SEA TO SUMMIT テロスTR2 旧定価から12%オフ53279円
フライシートをロールアップできるので、
雨の心配ない温暖時期には超開放的!
フライロールアップ状態から動画開始。
突然の雨でも簡単にフライのセット可能。
半分だけロールアップ状態にすることも。
*******************
*白馬ブルークリフから(12/14)完売
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST81072001/SEA TO SUMMIT コンフォートプラスS.I.マット (レクタンギュラーラージ) 16%オフ17060円+10%オフクーポン発行!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2022/12/15(木) 19:26:36|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0