*楽天トラベル全国旅行支援キャンペーン
1/26 10時~岩手県、茨城県、埼玉県、
静岡県、大阪府、和歌山県、広島県再配布。
1/19~秋田県、栃木県、千葉県、新潟県、
長野県、福岡県、熊本県でクーポン再配布。
トップページ→→
https://a.r10.to/hu8zO3*完売で後段に移動(1/26)
サーモスタック クッカーコンボ 22%オフ、
KeySmart NanoStylus 399円いずれも完売。
*37%還元で注文受付復活中(1/27)
Foxfire オクタ使用スパッツ黒L/XLのみ、
10120円から37%還元で実質6372円に。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1364.html*オクトスセール(1/24)
セールページ→→
https://a.r10.to/h6Qe0Wアイルランドで1915年に創立の100年企業!!
メリノウール34%使用したオールマウンテンは
厳冬期登山やスノーアクティビティ向きでしょう。
ハイソックス丈メリノウールソックスでこの価格!
Bridgedale W's オールマウンテン 2サイズ 2色 60%オフ1672円!
プロモンテテントラインナップ。
http://www.hcsafe.co.jp/tent.htmlクーポンは1/28 1:59迄。
>2/11 1:59迄クーポン復活中。
プロモンテ VB-22Z 20%オフクーポン発行51040円
フットプリントセット品でも同様。
-5度でのVB-12Z。
プロモンテテント安売りはアマゾン。
VLはオリーブの1人用以外3モデル、
サックス3人用が安値になってます。
VB2種は2人用がいずれも18%オフ。
ユーザーの方達!!
プロモンテVL/ダンロップVSの
2人用のメッシュインナーテントで
しかも嬉しい防虫仕様でこの価格!
http://www.hcsafe.co.jp/t_vl27m.htmlVL27M 49%オフ13949円!!アマゾン直売品
連日5%水準で値段下げてるかな?
どこまで下がるのか?突然一気に値戻しも
多分2021年までのVL-16/36が39000円!
こちらは正規店外が販売
*好日山荘楽天クリアランスセール(1/22)
スフィア II S/S 男女6160円+7倍還元等、
20%オフと渋いですがアイスブレーカーも。
好日山荘セール品は定価消すから嫌い!
トップページ→→
https://a.r10.to/hkoeG4M's スフィア II S/S T 黒 M 6160円*赤系S-L有
********************
購入された方お見えで確認あざっす。
暫くネタ続きでご紹介できずでしたが、
本日価格下がったので急遽エントリ。
この手で安価な物をずっと探しており、
全く出会えないまま早数年経ってますが、
OneTigrisからこれに似たのが出てきた。
ゴッサマーギア ショルダーストラップポケット L 3960円
サイズは上記Lとほぼ同等で
重量はOneTigrisの方が78gと
多少重いがカラビナ外しても
接続可能でカラビナ無し70g。
大型スマホに対応するサイズで、
接続方法はOneTigrisの方が多様。
ゴッサマーギアよりも薄型の作り。
メッシュポケットにはグラサン等。
100均でスマホ防水ケース入手し
ポーチ内に入れておけば安心です。
現在値引き中で黒1790円/グレー1680円
>1/22共に1580円に!!値動き激しい。
>スマホはファニーパック収納で不要も
>思わず2人分買ってしまった。
ここ1週間程度在庫状況を見ていたが
特に黒は通常価格でも売れまくってて、
数日前完売直前に在庫補充されました。
OneTigris スマホポーチ 2色 通常1990円
ゴッサマーギア黒Lは並行品か転売品
https://www.mammut.jp/items/2530-00160安売り続くマムート S37%オフ/M44%オフ共に1955円!
最大1Lまで対応ボトルホルダーは17%オフ1826円
到着。


カラビナ込み78g/外して70g。
カラビナ無しでも接続できます。
装備ブランドとイメージ異なるし
ブランドタグは切り取ってます。




SMDルナーソロが約6.5万と高額化し、
3F UL GEAR ランシャンの注目度は
更に高まっていくと思うが相変わらず
日本では入手しづらい状況が続く中、
ランシャン1/2が現在プライム販売中。
しかも価格はアリエクスプレスと同等。
ダブルウォールのレギュラーモデルと
前室部分2層シングルウォールPROの
2種展開で下記はレギュラーモデルの
3シーズン用のみの販売となってます。
ランシャンについては以下エントリで。
3年前の記事で最新情報は各自補足を。
YouTubeにも日本人レビュー多数かと。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1238.html販売店FBSPORTは中国セラーですが、
ショップ評価13件で肯定評価は100%。
3F UL GEAR ランシャン 2色 ソロ用17999円/二人用19999円
そして3F名義で販売の焚き火台ですが
現在3千円オフクーポン発行で10500円!
本家web現在エラー表示だが多分割安。
こちらは国内業者のマケプレ品で、
大物なので国内発送は安心感あり。
3F UL GEAR 焚き火台 13500円
先行した別名義同品でレビュー多数。
47秒~出てくるライトはULANZIだね。
両端の三脚用ネジ穴使って吊り下げてる。
ブルー・オレンジまだ格安で買えるのか。
他モデルもプライムで1999円~2999円。
3F UL GEAR シンプルライフ1 1999円プライム
シンプルライフ4 X-Pac サコッシュ カモ 1999円プライム
シンプルライフ5 X-Pac サコッシュ 3色 2999円プライム
3Fバックパックは相変わらず入手難だが、
(現在国内入手可能なのは割高品ばかり)
ネイチャーハイクのこちらプライム登場。
日帰り登山やデイパックとして。
現在10%オフクーポン発行5399円と
アリエク水準のプライスで買えます。
販売店はお馴染みのODスポーツ店。
クーポン発行1/22迄。国内入手難で、
メルカリ等で1万超えで売ってる人も。
Naturehike バックパック 20L 340g 2色 5999円
BD ロックブリッツ15が7260円だし
僅かな追加金額で所有欲も満たせるが、
使い勝手がいいのはNHの方でしょうね。
ディスタンス15最高も価格跳ね上がる。
そしてサロモンの旧ロゴ?も安い。
トレイルブレイザー 10/20/30 4545円~6857円
30をクレイグアダムスも使ってる1:52~
こちらも遂に紹介6:55~。
登山定番のサンフーディよりも
ちょいと厚手となる中厚系で
秋冬に最適。夏山ではミドルで。
シルキーな肌触りで部屋着にも。
女性用ポケット付きで羨ましい。
ご当地でも普通に2千円以上で、
日本での安売りは度を超えてる。
下記購入はタイムセール時に。
メンズ1459円~/ウイメンズ1364円~*直近TS価格
その他ギアリスト一部ピック。
浄水器付きボトル
STS ビュードライサック
SIRUI AM-254又はAM-284?
JOBY 自由雲台 3K
Moment MagSafe用 三脚マウント
NEMO ホーネットストーム(日本仕様)
ついでにこちらもご紹介。
正規店ハブアウトドアーズから。
タクティカルコット、コットワンの
シートを交換しテーブル化するキット。
天板190×68cmの大型テーブルに。
普段使用していなければ自宅で
テーブルとしても使ってみるのは如何?
定価25960円では中々手は出せないし。
https://www.plywood.jp/24383569https://www.helinox.co.jp/product/acc/detail/422/Helinox HELINOXTAC フィールドテーブル 2色 45%オフ14200円!!
********************
1本前アマゾン情報一部他移動。
*再びスタッシュ安売り登場(12/17)
>一時16500円まで値戻ししましたが、
>1/20現在再び直近安値水準15474円。
今回はマケプレからの登場ですが。
正規品販売ページで並行品を販売する
悪質マケプレも数多いので要注意ですよ。
国内正規代理店モンベル発行の保証書が
付いているかが正規か並行の判断基準に。
この安売り品が国内正規品であれば
正規小売り店が横流ししてるのかもね。
ネット販売弱く捌ききれない店とかが。
フィン付きポットで軽量な点以外に、
ポット横滑りしないゴトク構造が魅力。
JETBOIL スタッシュ【日本正規品】 22%オフ15500円!!
*ネオエアーXライト並行品(1/14)
山岳金物店販売の並行品ですが、
アフターケアにも対応の高評価店。
国内正規品はR30800円/RW33000円、
今季マイナーチェンジでノイズ大幅軽減。
価格は予価ですがRで38500円とか!!
よって旧モデルセール品出てくるかも?
今回は価格差大きく定価販売継続の線も。
そもそも過去ろくにセールに出てこない。
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/product.asp?id=156ネオエアーXライト R レギュラー 24405円
RW レギュラーワイド 26116円
レギュラー激安で登場!!(1/26)
耐久性と並行品との不安感ダブルで、
二の足を踏む方多いのか?安いねー。
15D生地に多数がビビるでしょうが、
当方いまだパンクする事もなく愛用。
コロナ以降の使用頻度は激低いけど。
EXPマットUL99をこれの下に敷いて、
砂利・ゴミなどは極力排除してます。
旧モデルなんで正直買い替えたいわ。
定価がXライトよりも高額になるとはね。
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/product.asp?id=619山岳金物店以外からも登場してるので、
購入される方は販売店の確認必須です。
ウーバーライト R 24967円!!(正規品35200円)
ウーバーライト RW 30394円(正規品38500円)
*アストロフォイル切り売り品登場(9/28)
コジーのMYOG用~冬期テント泊での
テント内マットで使用し防寒対策にも。
1-2人用テント内マットとして最適な
180×121cmは6300円で割高感あるが、
半身マットサイズ2100円で買いやすい。
ハイカーズデポの切り売り品と同一かな。
デポの方が安いが別途送料かかりますし、
アマゾンポイント使えるのは助かります。
https://hikersdepot.jp/items/960.html/アストロフォイル 4mm厚 50×121cm他2サイズ 2100円~
*155gシュラフカバー(9/30)
SUBITOのと同素材使用の新モデルで、
撥水のみで防水ではないですがそれ故
通気性があるので結露は少なめでしょう。
アリエクでも4千円前後と全く安くないが。
サイズ的に夏用~3シーズン用向きかと。
重量はアリエクページでの記載重量です。
既存モデルから生地に変更が無ければ
アルミ蒸着面のシャカシャカ感ほぼ無し。
SUBITOについては以下でご確認を。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1039.html本家製品名まんま記載の類似品は
現在在庫切れ?販売終了?
たしか4980円程度だったと思います。
プライムデーとかで3980円になる位。
当初2480円だったが人気出て倍値に。
208x81cm 155g 3色 3999円中国発送→4599円プライム
*こちらも安値登場(12/27)
先日ご紹介の810同様に、
正規小売り店外からです。
最近この手の安売り多いが、
ネット販売弱い正規小売店が
この手の業者に横流ししてる?
>正規店オクトスから41900円登場。
イスカ エア プラス 450 20%オフ41400円プライム
オクトス他では15%オフ有。
エアドライトは750FFP撥水ダック、
エアプラスは800FPグース使用。
エアドライト670 48619円
エアドライト860 56566円
エアプラス 280 8%オフ+12%還元で実質32912円
*Gulliver Online激安に(12/26)
自宅用で愛用。めっちゃ重いが。
以前は安値7-8千円程度だったが。
ロッジ@Gulliverアマゾン→→
https://amzn.to/3hUXa1kオピネル@Gulliverアマゾン→→
https://amzn.to/3Q9rNwRLodge ロジック コンボクッカー 並行品 5299円!!
*ストームクッカー30%オフ前後多数(1/5)
正規小売り店でも安売り常態化か?
よく分からない店も含まれてますよ。
トランギア ストームクッカー ウルトラライト S/L
UL/S楽天安値順→→
https://a.r10.to/hNPB4fUL/L楽天安値順→→
https://a.r10.to/hNRANZお買い物マラソン期間中ロッジでは
S/Lいずれも1.1万から500円オフ+13倍還元!!
ロッジ楽天→→
https://a.r10.to/h6zJxSアマゾン1/5時点 S 9960円/L 10280円
*質問回答で実測値掲載(12/29)
先日ご紹介のYIZI LITE類似品ですが、
実測値で収納ケース込み757gとの事で、
本体710g程度とYIZI LITEとほぼ一緒。
12/30更に300円値下げで3299円に!!
このまま安値で売り切る感じ?
>3998円まで値戻ししちゃいました。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1358.html国内業者販売の多分ほぼ同品が
8980円から6555円まで値下げ中!!
メッシュ生地との切り替え配分など
こちらはYIZI LITEとほぼ同一っぽい。
つーか本体画像がロゴ以外同一でしょ。
*在庫復活中(1/2)
Soomloom ゴールゼロ クローン 2770円プライム
*1/13迄35%オフクーポン発行中
安値水準からで強烈価格に!!
クーポン前倒しで消滅の場合も有。
huanbush ピコグリルクローン 85/1364円!239/1559円!
*激安の後発組が登場(1/14)
1/14タイムセールに登場の
Thous Windsは随分安くなったが、
後発組で激安品が出てきてますね。
Thous Winds TW1018各種20-32%オフ+
1300円オフクーポン発行で最安8084円~!!
LYIYI ヒーターアタッチメント 15%オフ+千円オフ4933円!
huanbush 20%オフクーポン発行中で5520円!
*ネイチャーハイクからも登場(1/9)
トレンドのジオデシックドーム。
これでもアリエクより安いです。
現在S/LのみでMは売り切れ?
>Lも売り切れた!18万!!
モビガーデンよりも安いね。
NHと同様に3サイズでの展開。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1340.htmlミニマルワークスより廉価で人気の
韓国WIWO YAKDOME450は入手難。
YAKDOME@楽天→→
https://a.r10.to/hUycbh大物の中国発送は怖いので、
プライムでの取り扱いは貴重。
S:4千円オフクーポン発行65990円
L:1万円オフクーポン発行179990円
WIWO YAKDOME 450/550
*ホールアース投げ売り
ホールアース@エルブレス楽天→→
https://a.r10.to/hugSVh今まで謎のマケプレからでしたが、
エルブレスからも登場してますね。
PYNOMADは謎マケプレからのみ。
当初価格63800円が惨い事に。
https://www.whole-earth.net/products/earth-prismadエルブレス楽天→
https://a.r10.to/hUEF3OEARTH PRISMAD エルブレス10989円
定価70400円PYNOMADは値上がり傾向
まだまだ壮絶投げ売り水準ですが
当初価格は8030円ですか笑。
アマゾン中国セラーより安くなってる。
他に990円以上併せ買いで送料無料に。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007047263/チタニウム ペグセット 30cm(70g) 5本 2990円


サンデーマウンテン登場→→
https://a.r10.to/huUWPJ*******************
*マジか(1/22)
コンパクトなスマホ用タッチペンで2g!
999円で購入された皆様に深く土下座。
KeySmart NanoStylus 399円!!で最後まで売り切った
*このパターン続々出てくるな(1/25)
円安に乗りSOTOは海外で頑張ってて、
アミカス・ウインドマスター人気だが
後発のMSR PocketRocket Deluxeの
バジェット品で紹介されてしまう状況。
MSRのが$85約1.1万もするのに対し、
SOTOは日本価格水準での海外販売で
アミカスなんかは半値近くになるので。
主にソロ用での至高のクッカーセット。
これぞ日本メーカーってな製品ですね。
22%オフでも激レア状況なんですが、
これも正規店外マケプレから登場です。
最近このパターンがちょっと多すぎる。
正規店かメーカーが横流ししてるよね?
多くがまとまった数で出てきてますし。
高橋庄太郎氏レビュー。
https://kakakumag.com/sports/?id=13774SOTO サーモスタック クッカーコンボ 22%オフ6280円!完売
*楽天お買い物マラソン1/28 1:59迄
期間中5千円オフクーポン発行。
定価6万未満1は残念ながら500円オフ。
他9店で千円以上購入で更に10倍還元。
TNF マウンテンショット2 5千円オフ56600円+7倍還元
********************
1/23迄ファッション&ビューティタイムセール祭り-終了
・マムート・カリマーなどスポーツカジュアル→
チェック遅すぎて売れたか?失敗。
TNFエクスペディショングリッドフリースと
同じか類似のハニカムオクタ使用製品。
TNFセール品20%オフ14080円は1本前で。
22秋冬モデル~伸縮性向上した模様。
https://www.karrimor.jp/item/101431.html> Red/Mが46%オフ8330円で1点限り?追加!
>エルブレスから2色L 30%オフ10780円追加で
>更にS・Redは11%還元実質9594円に。
楽天の方では2色M/L 30%オフ+
1/22迄500円オフ+7倍還元に。
楽天安値順→→
https://a.r10.to/hk3si8thermal half-zip Digital Mint/XL 29%オフ10889円
オクタ裏地使用アクティブインサレーション
https://www.karrimor.jp/item/101430.htmlthermal zip up Kオレンジ S/M 46%オフ13685円
Pertex Quantum Air使用ウインドシェル2種
https://www.karrimor.jp/item/101201.htmlhttps://www.karrimor.jp/item/101203.htmlwind shell pull over 90g ユニセックス XS 60%オフ6211円!/M 48%オフ7984円
wind shell hoodie 130g Digital Mint/L 51%オフ8668円
購入された方お見えで確認あざっす。
ライトなアウトドア~部屋履き向き?
高額品でもウールなら毛玉できます。
Bafup 厚手ソックス ウール30% 25-29cm 3足1408円~/5足1904円~
konciwaはウール15%のみ
登山用にはこの辺かな?
CQRはタイムセール時購入を。
Caudblor ウールソックス ウール80%? 25-28cm 3足 2388円
レビューにウール50%との指摘有り
CQR ウールソックス ウール78% 2サイズ 3足 2980円
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2023/01/21(土) 01:05:46|
- 登山関連装備注目情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0