さぁ2/1になってしまいましたが、
どのタイミングで改定していくのか?
>多数店舗でヘリノックス価格改定で
>旧定価以下で狙えるのは僅かに!
*楽天・ナチュラム情報1本前にて
当エントリ追記分は下記に移動。
ナチュラム最大60%オフクーポン!
2点購入で更に20%オフなど2/17迄。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1366.htmlこちらでも。+アマゾン情報や、
Nemoスターゲイズセール情報も。
アマゾン直売品も31%オフで登場。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1364.html********************
*ニーモ旧定価品チェック(2/14)
プリマロフトレイヤーによる快適性と
取り外し洗濯可能なカバー且つ超軽量で
超高評価のエアーピローフィッロエリート。
5720円→7040円でまだ旧定価で買えます。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/floel.htmlウィンズで約10%オフ5200円送料無料。
楽天→→
https://a.r10.to/huAs7zこちらかなりハードル上がるので、
興味持たれた方は早めのご判断を。
若干重めになるがかなり魅力的且つ
国内3大御三家と勝負できる価格帯で
拙ブログでもプッシュしていましたが、
御三家の方が近年の値上げ幅大きく
'22にはニーモが圧倒的に割安でした!
若干重めなのは多彩なギミックの為。
足元と頭部には防水透湿シェル使用、
+撥水ダウンでカバーはほぼ不要に。
ニーモは'21より大幅に値下げして
御三家に真っ向勝負を仕掛けてたが
当方が思ってた程には話題にならず。
今回の値上げで大分ハードル上がる。
2021年の当時の記事をご参考に。
http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1239.html800FP撥水ダウン480g使用し985g、
多彩なギミックが詰め込まれており
若干重めに。快適-3度/下限-8度。
'23春夏から37400円→44000円に。
因みに対抗のダウンハガー800#1で
51150円、#2でも42900円ですから、
ニーモが如何に割安だったかって話。
小柄男性はW'sを冬用で使用も狙い目。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/kayu15.htmlダウン430gの初期型レビュー。
現行モデルはダウン50g増量に。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/myitem_info.php?pcd=B07MTSJP96&af=1楽天の旧定価品はFLHQのみ*完売リンク削除
カユ15@楽天→→
https://a.r10.to/hUJ9quアマゾン直売品もまだ買える。
拙ブログで特にプッシュしたW's。
女性用は快適温度目安での設計で、
同温度域モデルでも男性用とは別物。
モンベルで例えれば女性用は#0、
男性用は#1より多少劣る位の性能。
800FP撥水ダウン690g使用し1.15kg、
快適‐8度/下限‐14度で3万台激ヤバ!
昨年の値上げで38500円→41800円も
それでもまだ割安でしたが50600円に。
168cm迄対応で小柄男性も冬用として
マジのマジで候補に入れるべき存在!
御三家でもこのクラス現在5-6万です。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/bags/kyu2-w15/index.html同じくFLHQから*完売リンク削除
アマゾン直売品もまだ買える。
カユ30もW'sモデルが超魅力的です。
800FP撥水ダウン400g使用し865g、
下限‐5度で35200円は強力すぎる!
小柄男性も3シーズン用で狙うべし!
男性用はダウン290g使用で785gと
ダウン量に対してちょっと重い印象。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/kayu30.htmlhttps://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/bags/kyu2-w30/index.htmlカユ30 33000円→38500円に
カユ30 W's 35200円→42900円に
旧定価品FLHQ男女とWEST男性用のみ。
カユ30@楽天→→
https://a.r10.to/hk4NUIアマゾン直売品もまだ買えます。
WESTはアマゾンではW'sも販売。
カユ30は旧モデルセール品有るね。
ダウン量20g多くて重量は45g減です。
'20迄のモデルで
多分45100円でした。であれば30%オフ水準になってるかも?>訂正:15が45100円で30は38880円かな?
https://denali.ne.jp/blog/?p=53059800FP撥水ダウン310g(740g)/下限-1度 31680円
ソニック0は58300円→70400円!
800FP撥水ダウン790gで1.47kg、
快適-10度/下限-18度の冬季用。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/bags/snc3-r0/index.htmlソニック@楽天→→
https://a.r10.to/hU19gBシェルパが55000円で販売中のは
一型前のか?ダウン720g/1.36kgです。
遂にやってきてしまいますね。
ロッジがPDFで改定後価格公開。
エバニューは表示逆になってるが。
掲載されてるのごく一部でしょうし、
各自狙ってる製品速攻でチェックを。
https://www.e-lodge.jp/news/detail/980********************
*別エントリ追記分こちらに移動
2/1価格改定で大幅値上げ多数も
まだ改定前価格+値引きの店舗も。
ヘリノックスも多数が価格改定の中、
旧定価から10%オフのEVERFIELD、
新定価から20%オフ+7倍のさかいや、
この2店舗の存在感が浮上してきてる。
→EVERFIELD一部値上げ&5%オフに。
→
2/21再び10%オフクーポンに変更に!http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1367.htmlヘリノックス情報追記(2/16~)
ここにきてこれ来たかー。
私も買ってしまいそうだ・・・。
>2/19遂に完売・・・。
>我慢したけど引きずるわ。
>2/23時点で在庫は復活。
>2/27 9:59迄の12倍還元中に
>再び10%オフクーポン出るのか?
チェアゼロ 黒 旧定価から10%オフ12870円!*完売!
更に2/20 9:59迄12倍還元で実質1.15万前後に!!
更にゴールド会員以上2-4倍還元!
メインエントリで紹介EVERFIELDの
旧定価から5千円オフ37250円より安い
旧定価42350円から15%オフ+5%還元!
正規店ハイマートベルクから登場。
値上げ後にこんな買い場が来るとはねー。
今のところ拙ブログ経由では反応無いが、
在庫20点以上だったのが2/16夜16点に。
過去ろくに安売りされてないですからね。
→2/17在庫更に補充されましたね。
コットワン コンバーチブル 黒 27%オフ36000円!+5%還元実質34200円!
>2/19グラウンドチェア黒で
>ラリーグラスから11990円登場。
グラウンドチェア 黒 旧定価から10%オフ12375円!プライム
ハイマートベルク登場&vic2復活
チェアワン ミニ 450g 2色 旧定価9900円
アマゾン直売品で2色入荷中
楽天最安値順リスティング。
グラウンドチェア12760円~→→
https://a.r10.to/hN5FFNチェアゼロ13904円→→
https://a.r10.to/hR1U2vチェアワン ミニ8800円~→→
https://a.r10.to/hk2yWh経営者変わって路線も変更された
名古屋駅前アルプスからは8800円。
矢場町から円頓寺に移転したのか。
ネットのセール情報は追ってるのに
リアル店舗の情報は全く拾えてない。
新定価11550円からは約24%オフ!
軽くコンパクトで登山用にずーっと
欲しいんだが我慢してるんですよね。
登山用チェアはsnowline250gのと
チェアキット系を2種持ってるので。
チェアワン ミニ 450g 黒 8800円!
スノーラインのはこちら。
アウトレット品が1945円であるし。
2脚所有でケース込実測264g前後。
所有チェアキットはいずれも廃番で
現在最も軽いのはSTSのかな?
実測260gらしいがそれでも軽量で、
サーマレストは290g&価格高すぎ。
STSのも3月に値上げされるかも?他にトレポ使用するレア物も所有。
エアチェア在庫はもう楽山荘のみで、
アマゾンでは5940円+送料570円、
楽天も同額→→
https://a.r10.to/hU4qx255cm幅程度までのマットに対応で
クローズドセルマットでも使えます。
ワイド幅用のは韓国セラーが安い。
国内正規品の現定価は7150円で
こちらも今後値上げされる可能性大。
snowline ワンタッチスリムチェアー 250g
Sea to Summit エアチェア レギュラー 230g
ラージ(ワイド幅用) 280g 6300円韓国セラー
こちらはショップ評価確認しご判断を
********************
ヘリノックス多数新定価から20%オフで、
旧定価前後でアウトレットに出てきてる。
旧定価のEVERFIELDと共に要チェック!
>さかいやマラソン期間中7倍還元!
ヘリノックス@さかいや→→
https://a.r10.to/hUQ4hK日本では欧米比で随分と割安だったヘリノックスも遂に大幅値上げで
チェアゼロは14300円→17380円!
グラウンドチェア13750円→15950円!
他モデルも同様に大幅値上げで辛い・・。
なんで僅か10%オフだが貴重な機会!!
>2/7現在アマゾンでの10%オフ消滅、
>旧定価近辺での販売はまだ有ります。
>下記で一部が新定価から20%オフに。
ヘリノックス@ベースキャンプ→→
https://amzn.to/3YauxwTHelinox チェアゼロ 2色 10%オフ12870円!
グラウンドチェア 2色 10%オフ12375円!
>
10%オフクーポン復活しまくり!>価格改定のタイミングは何時に?
→2/7確認、遂に一部で値上げ開始。
ヘリノックス@EVERFIELD楽天→→
https://a.r10.to/h5ywZFEVERFIELDでチェアゼロ黒・グレー
1/31 6:59迄10%オフクーポン発行中!
チェアゼロハイバック655gは強烈だ。
山岳テン場でこれ使ってる人見たいな。
チェアゼロからの重量増僅か175gかよ!
定価17050円→20350円に!
チェアゼロハイバック 2色 10%オフ15345円
グラウンドチェア 黒・グレー 10%オフ12375円
登山テント泊用でずっと欲しいんだよな。
チェアゼロ490gに対して450gと軽いし、
山岳テン場でチェアゼロ存在感ありすぎ。
定価9900円→11550円に!
チェアワン ミニ BK 10%オフ8910円
ライトコット34100円→39930円に!!
ライトコットが4万弱になるとはね・・。
ライトコット 2色 10%オフ30690円
42350円→49500円に!!
これは5千円オフで約12%オフに。
コットワン コンバーチブル 2色 5千円オフ37350円
アマゾン直売品 黒 14%オフ36427円!
チェアとのセット販売でも値引き中です。
こちらサバンナチェアのページだが
CTN/Bのみチェアツーですよね。
間違えて買わないように要注意です。
サバンナチェア 定価22550円→28600円
チェアツー 定価15950円→19800円
激安のこちら動き弱いですが、
サイズ・構造がほぼ同じであれば
激安類似コットでも流用できそう。
正規店ハブアウトドアーズから。
タクティカルコット、コットワンの
シートを交換しテーブル化するキット。
天板190×68cmの大型テーブルに。
普段使用していなければ自宅で
テーブルとしても使ってみるのは如何?
定価25960円では中々手は出せないし。
https://www.plywood.jp/24383569https://www.helinox.co.jp/product/acc/detail/422/Helinox HELINOXTAC フィールドテーブル 2色 45%オフ14200円!!
ジェットボイル ミニモ22000円→24200円
21450円から2/1迄3千円オフクーポン発行!
つまり15%弱オフ。2/1に価格変更されるか?
残りSNSTカラーのみで現時点で18450円に
東海地方でお馴染みのスーパー
バローが手掛けるキャンプ系店舗で
ガレージメーカー?も取り扱ってるね。
マイクロモ20900円→23100円
マイクロモ カーボン 1/31迄10%オフ18810円
スタッシュは小幅値上げで19800円→20350円
アマゾンでマケプレ激安15474円~
プロモンテの値上げがヤバい。
http://www.hcsafe.co.jp/topics001.htmlサックスカラーが遂に廃番!!
VLは新色オレンジとオリーブに。
VL-17 50600円→62700円!!
VL-27 55000円→66000円!!
VL-37 58300円→71500円!!
VB-Zシリーズもカラー変更で
サックスからオリーブグリーンに。
VB-32Zは出してくれないか・・・。
VB-12Z 旧カラー59400円→66000円!!
VB-22Z 旧カラー63800円→70400円!!
http://www.hcsafe.co.jp/tent.htmlVLシリーズ楽天→→
https://a.r10.to/h62Cs5VBシリーズ楽天→→
https://a.r10.to/hupAKd>オクトス楽天で2/11 1:59迄
>20%オフクーポン発行+3倍還元、
>更に到着後レビューで3%還元!
VB-22Z@オクトス楽天→→
https://a.r10.to/hUb5FZ安売り平常運転のアマゾンでは今後如何に?
VL-37 アマゾン直売品46753円(定価58300円)
改定後定価71500円からだと35%オフ水準に!!
VB-22Z オクトス販売品50869円(定価63800円)
改定後定価70400円からだと28%オフに!!


トレイルマット100 3190円/180 4290円に。
FPマットも値上げだがメガモール在庫無し。
下記アマゾン直売でいずれも値引き有り。
実際の重量は掲載値よりも軽いみたい。
180cmをカットし90cmで二人使用すれば
1人分1750円と更にコスパ抜群になります。
トレイルマット100 2500円/180 3500円
エスケープビヴィ8690円→10290円!
エスケープライトビヴィ7480円→8580円!
アマゾン直売品6974円/ライト6109円
カタダイン ビーフリー
0.6L 6600円→7590円!/1L 7480円→9020円!
アマゾン1L安い!6172円/0.6L 6118円
3Lも激安7617円!全てアマゾン直売品
ナチュラムでも1L安い@楽天→→
https://a.r10.to/huVF1wSnowlineもBP'sテーブルの値上げ強烈。
キューブグラウンドテーブル7480円→9680円!
キューブバックパッカーズテーブル10780円→15180円!
キューブグラウンドテーブル@楽天→→
https://a.r10.to/h6yOXnキューブBP'sテーブル@楽天→→
https://a.r10.to/huCCJgBP'sテーブル最安値は韓国マケプレ、
対応よくない事もあるようで悪評価も。
アマゾン直売品も8773円で十分安い。
ハードコアハイカーと化した正氏が
キャンパー時代に両方レビューしてる。
********************
*アルペンとかも最近は安いね(1/30)
アマゾン・楽天での最安水準から
2/1迄10%オフクーポン発行で6281円。
コールマン シングルガスストーブ120A 6979円
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
- 2023/01/30(月) 11:38:11|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0