fc2ブログ

Balearicker

ほぼキャプリーンエアフーディなメリノウール50%使用製品70%オフ2981円送料無料!!やトレランシューズ4389円などポールワーズ壮絶投げ売り/ナチュラム秋の掘り出し物市情報他移動

*直近追記分は以下に移動。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html


*ナチュラム情報以下に移動(11/10)

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1405.html


*タラスブルバ投げ売り(11/14)

>あー全部戻ってしまった。

購入された方お見えで確認あざっす。
魅惑の製品が70-80%オフに迫る水準!!
エルブレス情報の下に追記。


*エルブレス在庫処分市(11/10)

ポールワーズ情報の下で追記。


*POLEWARDSトレランシューズインプレ(11/9)

該当欄にて掲載しております。
超古株のけんけんさんありがとう!!
長年ご拝読頂いてる方も多く嬉しいね。


*楽天全国旅行支援キャンペーン

北海道の全国旅行支援、
11/7(火)10時から予約受付再開。
11/30チェックアウト分までで、
1人1泊あたり5千円分お得に。
先着利用順でなくなり次第終了。

キャンペーンページ→→https://a.r10.to/hPyeZw


*楽天トラベル温泉SALE

11/9・15の10時~1.5万円オフ登場。
11月-1月宿泊対象で千枚限定クーポン。
2名以上/5万円以上。11/10は20%オフ。
宿クーポン5%/10%オフも併用可能!!

イベントページ→→https://a.r10.to/hN4YdD


********************


ポールワーズで新たに壮絶投げ売り。

楽天3980円~、アマゾン5500円~送料無料。

エルブレス楽天安値順→→https://a.r10.to/hU5uH2

アマゾン安値順→→https://amzn.to/49au7fR


特に裏起毛アイテムが最高すぎた
Climbers ClimaxのMtブレスウールを
手に入れられなかった方達にとっては
待望の魅惑的なアイテム登場でしょう。
こちらは更に格安且つ在庫も多数です。

ホールガーメントではないでしょうが、
メリノウール50%/ポリエステル50%の
ほぼキャプリーンエアフーディな製品が
定価9680円から約70%オフ2981円に!!

メリノの記載ないとコメント頂いてるが、
ODブランドのこの手のでメリノ以外を
使う方が考えられないとの判断で明記。
素材情報がウール(毛)のみは一般的です。

さすが世界一の激安パラダイス。

M/Lは在庫たっぷり有るようですが、
送料無料はエルブレス楽天のみだし、
動き次第で+送料に変更の可能性も。

エルブレスの採寸値はムラありすぎで
(裄丈のSとMは誤記載で逆でしょうね)
ゼビオで記載されてる採寸値も併記で。

S:着丈64cm/身幅50cm/裄丈82cm
M:69/53/91・L:72/55/95・LL:73/57/103cm

>実物見てきましたがSとMで
>上記ゼビオの採寸値のような
>極端なサイズ差なかったですが。
>下に画像とインプレッション追記。

脇腹で透けてるのは選択表示タグで、
ロゴ無しなのは嬉しい!!重量250g前後。

パタゴニアのスリムフィットに対して
こちらはリラックスフィットな感じで、
今どきな緩めスタイルに向いてますね。

2ndSTREETで生地感の詳細確認可。

https://item.rakuten.co.jp/jumblestore/2319131506595/


登山のみならずキャンプや普段着に。
本家パタゴニア定価は22000円です。


10/30新たにメリノではないとご指摘が。
チクチクしてBLとしては使えないとの事。

ポールワーズのが該当するかは不明も
軽量で保温性があるキャプリーンエアは
嵩高を増す為に糸が太くなっているので
ここに理由があるのかもしれませんね。
モデラートブログで詳しく紹介されてます。
パタのはザラつきは抑えられてるのかな?
長らく実物触っておらず覚えてないですが、
メリノの品質差で肌触りに違いは出るかと。
ユニクロからも類似品が出ていたんですが、
そちらはザラつきのある生地感でしたね。

https://moderateweb.com/blog/36238

11/11新たにレビュー頂きましたあざっす。

174/胸囲102でMでも少しゆったり。
チクチクは感じず普段着にも使えて
追加で購入して全色揃えたとのこと。
登山で使用されたレビューです。
通気性抜群でオーバーヒートはせず、
それゆえに保温性に関しては弱め、
ウール使用で乾きは若干遅めな感じ。


Hooded セーター 3色 S-3L 2981円送料無料!!!!



売り切れのS2色は別ページで復活。



実物見てきました。
長期間のハンガー吊るしが前提で
SとMで極端な差はなかったですね。
サイズ感は緩いリラックスフィットで
今どきな緩いスタイル向きになってる。
174/胸囲97cmでMでも緩めフィット。
伸びてるかもしれない点にはご留意を。
左S/右M、上S/下Mです。

PXL_20231028_055056897.jpg
PXL_20231028_055141237.jpg
PXL_20231028_060148703.jpgPXL_20231028_060227884.jpg



商品名からポリプロピレンも使用した
グリッドフリースのフーディでしょう。
レビューから薄手のモデルのようです。
登山では薄手の方が使いやすいかと。

裏地確認で完全にグリッドフリースです。

https://vector-park.jp/item/146-202005190899/

新型かな?19800円です。

https://polewards.com/products/pw2qjz05_kak?option1=S


アマゾン5500円送料無料→→https://amzn.to/3FydOw4

PP GRID JACKET M-3L 4980円!!




前見頃のみ防風素材を使用し他は
高通気なニット地のミドルウェアかな?

Hybrid Sweater 2色 S-3L 4980円!!







ソフトシェルパンツで細身でしょう。
記載されてる採寸値でご確認ください。

ストレッチトレッキングパンツ ネイビー M/L 半額4860円!!




重量、デニール不明で断言できないが
アマゾンでリンクしてるセットアップの
トップスが完全にハードシェルなので、
冬山対応のハードシェルPTですかね?
非ゴア3レイヤー。PUは未使用なのか?

在庫たっぷりだし店舗に問い合わせを。
3シーズン用レインPTなのか冬用なのか?

SYMPATEX STGUIDE パンツ グレー M-LL 6980円!!定価は16500円







>購入済みの皆様に土下座。
>更に千円下がりました・・・。

腰・膝サポート且つ抗菌防臭の
コンプレッションタイツがこの価格!!

PWナノテク コンプレッションタイツ S-3L 3980円→2981円送料無料!!



上記アマゾンにはまだ無し。
以前紹介の別モデルのイエローステッチ。





締め付けの緩い着圧タイツ。
この価格でフラットシームに抗菌防臭。
着圧キツいのが苦手な方は是非。
テント泊、小屋泊での滞在着などにも。

コンプレッション ロングタイツ リラクシングタイプ S-LL 2189円!!





トレランシューズで定価16500円。
スティングレー/シャーク4389円!!
(この2種の違いが分からないが)
ロゴプリント無しライトは5489円。

>ゴールドとネイビーが3980円に!!
>ロゴプリント無も2色4990円に!!→3980円に!!

レビュー有りました。シューズ詳細。

https://r-yell.hatenablog.com/entry/2021/05/24/124529

使用レビュー。

https://r-yell.hatenablog.com/entry/2021/07/12/223722

けんけんさんインプレ転載。

スティングレーの普段使いでのインプレ。
所有のイノヴェイトと同サイズで問題無し。
日本人向けっぽくテレックスより横幅は広め。
内部にクッション性あり甲の部分も擦れず。
この価格なら追加購入も考えるとのこと。


アドベラ@エルブレス楽天→→https://a.r10.to/hUrKLJ

アドベラ ライト 黒 3980円に!! 黒赤もです






アドベラ 4色 25-28cm 4389円!!→3389円~4389円に!!



アドベラ スティングレー



アドベラ シャーク





ヒートテック系製品ですが抗菌防臭加工!!
更に縫製糸まで消臭糸を使う念の入りよう!!

VIATEX@アマゾン→→https://amzn.to/40euRMX


クルーネック長袖アンダーシャツ VIATEX 2色 S-3L 1490円



ハイネック 1490円



タイツ 1490円






レディース 上下 各1490円






マイクロファイバーよりも約5倍汚れを
拭き取り。ザラツキ感のある生地ですが、
当方も温泉用に大判サイズのを長年使用。

ナノフロントハンドタオル 35x45cm 半額以下かも?1089円





エルブレスで在庫処分市(11/10~)

トップページ→→https://a.r10.to/hNthFE

安値順リスト→→https://a.r10.to/hNNGge


定価36300円の化繊インサレーション!!
旧モデルでヨドバシにMの採寸値掲載。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004879672/

ロッジにXSあり重量掲載344g。

https://www.e-lodge.jp/itemdetail/mam/101300760-3547-osm-3547-xs

現行モデルは37400円で450g。

https://www.mammut.jp/items/1013-02120o

シェルにPertex Quantum Air使用で
現行モデルよりもコストかかってそう。
ストレッチ中綿でボディ部分90g/㎡と
3シーズン用よりも厚手めで厳冬期には
アクティブインサレーションで使えそう。
3シーズンではインサレーションとして。

>1週間以上経過でまだS/M買える。
>ハイスペック化繊インサレーションが
>70%オフですぐ売り切れないの衝撃。

マムート W's Rime IN Flex フーデッドジャケット ブルー S/M 70%オフ10989円!!




アマゾンでメンズの軽量モデルが激安。
重量265gの薄手インサレーションJKT。
ヨドバシで同品番別カラー採寸値掲載。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004879592/

Pertex Quantum Airシェルで
ストレッチ中綿は薄手の40g/㎡。

U.L.サーマラップパーカ17600円かよ!!

Rime Light IN Flex Hooded Jacket AF spicy EU/S 60%オフ12184円!!





更に1000円下がってた!!
非ゴア3レイヤーのストレッチでこの価格!!
耐水圧20000mm以上/透湿性25000g/m2で
ワークマン買ってる場合じゃないでしょう!!

定価は9900円かな。重量370g(M)
他2色は現在6930円です。

https://www.whole-earth.net/items/we21jn11

楽天では小さめの作りと注記あるが、
採寸値は中に着込む事を想定してそうだが?

>購入済みの皆様に土下座。
>更に千円下がり2990円!!!!送料無料!!!!
>もうメチャクチャですよ・・・。

因みにモンベルのサンダーパスJKTは
50Dで325g、耐水圧20000mm/透湿性15000g、
廉価で人気のサンダーパスの更に1/4価格!!

ホールアース M's ストレッチレインジャケット 黒 S-LL 3980円→2990円に!!送料無料!!



アマゾンでも販売再開5500円以上で送料無料。





レディース上下で8千円以下!!

W's ネイビー S-LL 4980円!!




定価6600円。

https://www.whole-earth.net/items/we21hd12

W's ストレッチレインパンツ ネイビー S-LL 2981円→2490円送料無料!!




他カラーもあるが残り25/25.5cmのみ。
その他男女モデル色々出てます。

ホカオネオネ安値順→→https://a.r10.to/hk2f1x

別色レギュラー・WIDE25/25.5cm 9880円~

スピードゴート安値順→→https://a.r10.to/hUM2MM

ホカオネオネ スピードゴート4 25-26/28cm 12490円→半額10450円に!!



スピードゴート5は30%オフ。
定価は20900円→23100円に値上げに。

スピードゴート5 25-30cm 30%オフ14620円




スイスのスキーブランドの
キルティング モックシューズ。
定価は5390円です。1cm刻み。
黒も安売りしてるが2390円です。

アマゾン→→https://amzn.to/40zgPpn

シュトロイレ STREULE ウォークモック Wolke Moc 白 23-28cm 1419円!!




スリッポンも黒・グレーが1419円!!
こちらはゼビオのみで定価6490円。

アマゾン→→https://amzn.to/3SAj7CQ

ニット地スリッポン黒も1419円!!

アマゾン→→https://amzn.to/3FTU1Hm

ウォークスリッポン 2色 23-28cm 1419円!!






ブランド不明て。定価7480円
アマゾンで5-6千円台でよく見かける。

アーム付き リクライニングチェア グレー 2380円→1991円に!!



グリーン 2490円!!




リクライニング機能付で3.6kgと
ちょっと重いがフェスなどに。
ヘリノックス系禁止は痛いよね。

アーム付き リクライニングチェア グレー 2450円→1991円に!!




別生地モデルで参考情報として
履き口狭くてかなり小さめらしい。
販売していたショップの情報では
足幅細めで1サイズ以上、幅広で
2サイズ以上のサイズアップ推奨。
定価7590円。

上記ショップでのレビューから。
着用感は個人差がありすぎるので
あくまでも参考情報で、女性かな?
通常22.5cmの方が26cmでピッタリ、
23.5cmの方は27cmでちょい大きめ、
24.5cmの方は28cmでブカブカなど。

アマゾンレビュー有→→https://amzn.to/3uf4yKU

ポロ ラルフローレン モックシューズ マクソン 2色26-29cm/黒27cm・26追加 3980円!!








タラスブラバ投げ売り(11/13~)

>11/14 20時前に全て値戻しに・・。

だから韓国他東アジア~東南アジアに、
販路拡げることを考えた方がいいって。
日本メーカー品がアリエクより格安とか
送料分+α割高にしても絶対売れるよ。

定価消すのはホント勘弁して。
購入された方お見えで確認感謝。
めっちゃくちゃ安売りしてました。
一部は70%オフに迫る水準です。

点数膨大で投げ売りは一部。
各自でもチェックの方願います。
ウェア類でも一部が安めですね。

11/15はほぼ全品ポイント5倍、
11/16迄1.2万以上購入で1200円オフ。

タラスブルバ@スポオソ楽天→→https://a.r10.to/hUp22X


次から次へと目玉アイテムが登場で
皆さんも苦笑いするしかないでしょうが。


エクストリームダウンシュラフ1290を
購入された方達にはショッキングすぎ。
若干上回るスペックで半値ですから。

https://workman.jp/shop/g/g2300066046010/

アマゾンレビューで確認できたが
定価29900円で70%オフに迫る水準!!
本家webセール価格は19800円。

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0459

上部は650FPホワイトダックダウン、
下部は化繊中綿のTHERMOLITEを
使用したハイブリット型シュラフ。
快適温度-7度/下限温度-14度/2.3kg

ハイブリッドダウンマミーシュラフ-14 9980円!!!!



アマゾン画像付きリンク復活してるし。





ラグジュアリーマット投げ売り!!
本家webではセールで9980円、
定価は多分13000円程度です。
ダブルは定価で19900円です。

https://tarasboulba.jp/s/feature/gram-comfort-mat/

グラムコンフォートマット シングルワイド 202x76x8cm厚 3.1kg 2色 3980円!!!!





アマゾン同額も送料発生。





3.1kgはULではないけれど価格はUL。
定価13900円!!本家webセール9980円。

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0089

182x72x16cm高で幅広72cmナイス。

ウルトライージーコット 4980円!!!!



レビュー複数あり。





定価44900円のシェルター2種80%オフに迫る水準!!

本家webセール35800円。

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0092

ワンサイドフォークAFシェルター DX 9980円!!!!



評価4件全て五つ星!!



本家webセール価格は37800円。

https://tarasboulba.jp/s/feature/65680662/

ワンサイドフォークTCシェルター 9980円!!!!







定価10899円?本家webセール8980円。
高さ49・70cm2段階可変/120x70cm/5.8kg

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0058

TBアルミロールテーブルL 3980円!!!!



レビュー多数。




本家webセール価格6980円。
同じく高さ2段階/90x53cm/4.3kg

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0059

TBアルミロールテーブルM 2979円送料無料!!!!








定価7900円で本家webセール5980円

https://tarasboulba.jp/brand/tarasboulba/item/TSA0723A0086

木製クーラースタンド 2979円送料無料!!!!







*********************


1本前追記分こちらに移動。


*アマゾン直売品も安売りに(10/25)

先日までの安売りはマケプレでしたが
今回はアマゾン直売品の安売りです。

これ程美味のフリーズドライ食品が
1食333円て相当凄い。定価410円
但しパクチー苦手な方には危険です。

ナシゴレンは結構辛いようですが、
投入する粉末量で調整はできそう。

尾西食品 アルファ米 ビリヤニ ×5食 1667円(333円/1食)
ナシゴレン ×5食 1864円(373円/1食)





*G1200が破格値で復活中(10/21)

先日の投げ売りで完売したB1200は
650FP撥水ダックダウン1200gに対し
G1200は700FP撥水グースダウンで
国内正規品価格は36800円でした。
本家安売り19999円16330円が最安。

詳細は以下にてご確認を。
国内代理店がまだ定価販売中で
ヤフショで詳細の確認ができます。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1340.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tadanosangaku/tdn0060.html

モビガーデン Arctic Fox G1200 重量1.68kg 15999円!!中国発送





*期間不明セール特価(10/17)

>4色消えてるが大手が紹介?

プライム感謝祭ではTSのみで登場で、
10/17から再び30%オフになりました。

HAGOOGI 充電式カイロ 全面発熱 3秒急速発熱 3階段温度調節 モバイルバッテリー機能 10000mAh 119g 8色 3975円





*1点116円です(10/14)

アミノバイタル ゼリードリンク マルチエネルギー りんご味 アミノ酸1500mg 180g×6個 697円





*ネッククーラー投げ売り続く(10/19)

プライムで500円台~出てるが、
最安水準のは低評価多めかな。
冷却プレート付きも899円~。

ネッククーラー安値順@アマゾン→→https://amzn.to/48Wz4ZL

個人的に気になってるのはこれ。
2wayで使えるのが魅力的ですねー。
VOD VISUALは液晶ディスプレイが
メインの英国ベースの企業のようです。
半額クーポン延長しまくりで10/31迄。

VOD VISUAL 手持ち/首掛け 2way 冷却プレート 3000mAh 260g 3色 1899円から半額950円!!



以前から紹介してたタイプも980円で。





*更に値下げで32%オフに(10/23) 10/30に16%オフに

28%オフでしたが32%オフ。

3人用半自立式で最小1070gと
国内メーカーでは類を見ない軽量性。
但し超円安により高額化しすぎ・・。

詳細は以下中段辺りにて。

http://balearock.blog.fc2.com/blog-entry-1403.html

MSR フリーライト3 国内正規品 32%オフ67320円!!





*MSRテント新たなセール品(10/30) 1点売れ値戻し

大幅値上げ前定価90200円よりも安い。

MSR ハビチュード 日本正規品 6人用 タン 32%オフ73762円!!





*期間不明セール特価(10/22) 終了

再びぶっちぎりの世界最安価格に。
吊り下げ式のCloud UP2的モデルとなり、
リッジポールで頭上空間も拡張してます。
旧モデルよりブラッシュアップされてて、
フライのエグい隙間を無くして一般的に。

パッと見はダブルウォールに見えるが、
足元側一部はシングルウォールであり
(天井部分はどちらなのかはっきりせず)
正しくはハイブリッドタイプのテントです。
両サイドと出入口がDWなのは一目瞭然。

短辺ドアになりダブルウォール面増えた
VIK2というのが的確な形容になるのか?

アリエクは25000円前後が多勢でしたが、
最近は3万前後で販売するショップも。

Naturehike 新型 Cloud Wing 2 最小1250g 47%オフ16792円!!



レビュー動画。
フットプリント、ペグ込総重量1.66kg。
フットプリントをタイベック等に交換し、
ペグも交換すれば1.5kg未満も狙えそう。
6:50~ボトム映像めっちゃ狭く見えるが
これ片側がペグダウンできてないせい。





*11/3迄20%オフクーポン発行中(10/27) 終了

プライム感謝祭に続き再び20%オフに!!

PEAKSでの提供品レビューですが、
地図を見るためのスマートウォッチとしては、
現市場ではKINGとライターの森山氏は評価。
とにかくバッテリーの持ちがかなり良いらしい。
登山地図アプリはヤマレコが使えるようです。

https://funq.jp/peaks/article/899467/

残念ながらiPhoneでは使えません。

Ticwatch Pro 5 スマートウォッチ android対応 20%オフ39999円!!




*********************


TNFチャンネルでは削除されてしまって
もう観られないと思ってたこれを勝手に?
再アップロードしてくれてる人がいたか。

フリースタイルスキーヤーJPAuclairへの
追悼動画でTom Wallischをフィーチャー。
これがまた素晴らしいんですよね。BGMの
Avalanches-Because I'm Meにシンクロした
編集がこの動画をスペシャルなものにしてる。
子供達が夢想してる世界なんで大人は無反応。



メイキング動画は残ってるのに。




********************


*テントの耐風テストで驚愕の結果

道路を貸し切り、高額テント潰しまくり、
これぞThis is AMERICA!!!!最高ですね。
ペグのテストも前半にやってます。

Zpacks Duplex、Durston Gear X-Mid Pro 2、
MSR ハバハバシールド2、NH Cloud UP2など。

30mph=13.5m/40mph=18m/50mph=22m

潰れるが風速30m超えても折れないポール!!
DACポールでも折れてるのに衝撃の結果だよ。
ウェビングの断裂もなくNHは更に爆売れだね。
所有者の方達もこの結果は誇らしいでしょう。

Dixieに続きこちらでもZpacksテントは・・。
大人気テントだが評判は悪くなっていきそう。



アメリカでは20Dモデル2Pで2万超えか。



グラウンドホグと類似品。
本物で12本揃えると7920円!!



EASTONは以前キャプスタ扱ってたが
現在はローカスギアでしか買えないか。
15cmで550円とか昔の21cm並だよな。
21cm持ってるけど使ったことない・・。

PXL_20231107_071452333.jpg



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/10/25(水) 20:17:22|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<大御所代理店取り扱いMat○dor マ○ドール Free○ain 22などザックや大人気トイレタリーケース他人気小物類がまさかの1年前安売り価格のまま本社直販復活中!! | ホーム | プライム感謝祭 10/14 0時~10/15迄*終了お疲れ様でしたー>>

コメント

>ほぼキャプリーンエアフーディなメリノウール50%使用製品
メリノウールの表記あります?
店頭で見た感じはポリエステル感が強くて部屋着なら良いかなーという感じでした
  1. 2023/10/27(金) 01:10:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちわ。今回紹介してる商品全て説明が採寸値のみなのでこちらも素材に関する情報はウール/ポリエステルのみですが、アウトドアブランドのこの手の製品でメリノウール以外を使用することはまず無いので当方の判断で明記しております。メリノウールを使用していても素材表示がウールのみとなるのは一般的ですね。
店頭でご覧になられた感想だとそんな感じでしたか。拙ブログの情報はネット上での判断のみとなる事が多いのでその点を鑑みて頂ければと思います。
  1. 2023/10/27(金) 08:20:24 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

ウールの表記すらなくて毛50%なので気になりました
ウールだといいですね
  1. 2023/10/27(金) 11:26:15 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちわ。ウール製品は日本語では「毛」で表記されがちですね。当方メリノウール製品多数所有しておりIBEX(超高品質メリノ製品で知られた海外ブランド)~モンベル~snスーパーナチュラル~CLIMBERS CLIMAX~ユニクロまでほぼ全てで洗濯表示タグは「毛」表記です。
  1. 2023/10/27(金) 12:11:55 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

人柱として報告します。
キャプリーンエアフーディもどきのウールはメリノではありません。
チクチクしすぎていてインナーに使うのは不可能です。
セーターとして使うにも首元のチクチクが激しいです。以上報告でした。
  1. 2023/10/30(月) 21:59:06 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわ。ご報告頂きありがとうございました。ご報告頂きました事は早速ブログにて追記させていただきます。
  1. 2023/10/30(月) 23:07:48 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2023/11/06(月) 12:24:29 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: お久

PCメールで送ったぞーよろしくー。
  1. 2023/11/06(月) 14:02:11 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

アドベラスティングレー購入

四千円以下なら諦めもつくかとスティングレー購入しました。サイズはイノヴェイトと同じサイズで問題無かったです。
日本人向けっぽくアディダステレックスより横幅はきつくないですね。
中のクッション性があり甲の部分が擦れたりしません多少、窮屈な気がしますがまだ数日しか履いてないので馴染んでくるかと思ます。
この値段ならもう一足買ってもいいと思いました。あくまでトレランではなく街歩きや不整地利用での感想です。
スティングレーとシャークとライトの違いが分かるようスティングレー以外買ってみるかと思案中!
この値段なら確実にオススメします。
  1. 2023/11/09(木) 11:00:05 |
  2. URL |
  3. けんけん #2JpXale6
  4. [ 編集 ]

Re: アドベラスティングレー購入

わーーーけんけんさん!!ご無沙汰です。インプレ非常~~~に助かります。早速転載させて頂きましたあざっす。今回のポールワーズは製品情報少なすぎますよね。超大手で細かい部分にまで手が回らないんでしょうが、だからこんな投げ売りする羽目に・・・ありがたいけど。
  1. 2023/11/09(木) 11:54:35 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

ポールワーズ Hooded セーター

ポールワーズのHooded セーターを試しに購入してみましたが、自分はチクチクもせず問題ない感じだったので、追加で全色買い足しました。
山で使った感想としては、通気性抜群でオーバーヒートし辛いと思いましたが、ウール配合なのもあってか、やや乾きが遅い気がしました。
保温性については、そこまでないのかなと思います。
個人的には軽い登山や夏場の登山になら問題ない気がしました。
普段遣いにも使えるので満足な商品だと個人的には思います。

ちなみに、174、胸囲102でMサイズ着用。これでややゆったりなサイズ間でした。
実物見に行ってから買ったのですが、Lサイズだとさらに大きいです。
けど着れなくもないなという印象でした。
参考までに。
  1. 2023/11/11(土) 18:08:40 |
  2. URL |
  3. 海苔 #-
  4. [ 編集 ]

Re: ポールワーズ Hooded セーター

海苔さんこんばんわー。レビューありがとうございます!!さっそく共有させて頂きますね。当方類似製品複数所有でこちらは手を出していないので皆さんの善意のおかげで情報に厚みが出てきます。ありがとうございます。服は特に人により感じ方が大きく異なりがちで本当に難しいんですよね。大きな問題はなかったようで良かったです。今後もよろしくお願いいたします!!
  1. 2023/11/11(土) 19:32:35 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/1407-a65d3ec9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1005)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR