**追記**
2015.3月中旬現在、山渓楽天では現在TANI 2Pのみですが30%オフになっており
ラクーポン&ポイントアップ時狙えれば最安レベルに。
フットプリントは定価ですから純正フットプリント希望なら他店で狙いましょう。
今シーズンはテントのセール多いですね!
さかいやセール品は逐一チェックされてる方も多いと思うんで
私が取り上げる必要性も薄いですが取り敢えずまとめておきましょうか。
今回目玉はTani2Pでしたね、瞬殺でしたが。買えた方はそりゃもうガッツポーズでは?
日本仕様の日本限定モデルで実際Nemoテントの日本の山岳使用では一番人気のブツであります。
リリース当初は品切れ起こす程の人気ぶりだったようですが、山岳使用ではちょろちょろと
ネガティブインプレッションも散見されるようで、ちょいと勢い落ちてきたんでしょうか?
もしかしたらですが、これからさかいや以外でもセール品出てくるのかもしれません。
残念ながらTani2Pのセール品はさかいやではもう売り切れなんでその他をピックアップ。
日本での山岳使用においてはそれぞれにちょいと気になる点が有るのは把握しておきましょう。
今回まとめてセール出てきましたがマイナーチェンジとか廃番とかあるんでしょうかね?
とにかく2015モデルからは結構な値上げ必至ですからこのチャンスに是非。
海外テントはシングルウォールでも最初から前室付きの作りになってるのが多いのはいいですね。
アンディシリーズが一人用&二人用共にセールに。
シングルウォールですが日本の山岳使用向けにドア面非メッシュアレンジされた日本仕様モデル。
結露心配なシングルウォール&重量最小で1.76kg(2P)と重いのがウィークポイントですが、
スリーブ式で耐風性などはTaniより安心感あり、設営も楽ちんで、横幅も150cm(2P)と広々快適なんで
私もアンディ2P相当欲しかったですが重さで断念しました。ヘタレなんで。せめて1.5kg台だったら・・・。
続いてクアンタムエリート2P。
こちらもシングルウォールですが極薄生地仕様で超軽量化されたモデル。
シングルウォールで極薄生地ですから夏山以外はちょいと不安でしょうが、
最小重量(本体+ポールのみのミニマム重量)で1.3kgと超軽量で横幅も140cm有り。
テント内からポール接続するインナーポール式でシングルでもちょいと設営面倒かも。
ドア側面フルメッシュですがフルクローズに出来るオプションパーツが有り。
テントだけじゃなくオプションも取り扱い店少なくレアアイテムっぽいですが。
そしてこのオプション付けてフットプリントも用意すると大して軽くなくなりそうな気配も。
夏には側面フルメッシュなのは最高っぽいです。
アンディ重いならこれいいじゃん!って所ですが極薄生地シングルに不安ありこれも断念・・・。
OBIシリーズも一人用&二人用共にセールに。
こちらは安心ダブルウォールで重量最小も1.36kg(2P)と軽量ですがインナーはメッシュ仕様。
日本の山岳使用ではメッシュインナーは敬遠されがちですが、夏山には超快適であります。
フライも大胆にカットして軽量化されてます。夏山中心&寒さに覚悟ある方なら勿論3シーズンで。
3000m級稜線上での使用ほぼ無い方で夏山中心ならこの軽さと価格、ブランドバリューからオススメ。
個人的には山岳用テントのファーストチョイスとしてなら今倹約派に一番オススメするのは、
先日紹介したマウンテンダックスが実績は無いですが日本の山岳使用では安心感はあると思われます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/07(水) 13:10:40|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
タニ2Pのモデルチェンジについてちょっとだけ情報を得ましたのでここだけ(笑)の情報として共有させて頂きます。
まず、モデル名が「タニLS」となります。「LS」の意味は分からず。仕様の変更については、生地が変わり軽量化される、ということのみ判明してるとのこと。その他の細かい仕様変更は最終調整中だとか。3月にカタログ発表、4月頃に市場に供給されるようですよ!
しかしながら、今以上に生地が軽量化することは逆に心配になっちゃいますね。軽量化以外にも、耐風性向上や耐久性の高そうな(今のプラスチックだとちょっと不安なのでせめて耐久性「高そうな」部品・機構にしてほしいと言う意味で)部品・機構の採用に期待したいところです。
- 2015/01/29(木) 18:57:34 |
- URL |
- a-sasa #-
- [ 編集 ]
ほやほや情報ありがとうございます!
TANIは日本市場のみに向けた特別モデルですから日本山岳使用での懸念点には対応してくるんじゃないかと思っておりますが。
それにしてもセールで飛びついた方、様子見した方々にはこのマイナーチェンジドキドキもんですね。まーセールで買われた方たちは金額で納得出来る事になるとは思いますが。ほんと幾らになっちゃうんでしょうーかねー。
- 2015/01/29(木) 21:56:33 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]