fc2ブログ

Balearicker

2015年のNemoはULに振り切ってきましたね

毎度お馴染みa-sasaさんから速報頂きました。
大手でBIG AGNES・EASTONに続きNEMO・MSRからも1kg切りのULテントが登場です。

Nemoの2015年製品情報は再びwestさんからフライングな感じで情報解禁。

アンディは2Pで500g軽量化!され同名別物の次元に。
大幅な軽量化は勿論素材の大幅なデニールダウンをしているからこそ達成されているわけであります。
短辺長さは若干縮小し142cmに、ドアはスペック情報にはメッシュの記載無いんでフルクローズ?
日本仕様が標準化されたんでしょうかね?つーかアンディも日本限定モデルになってたんでしょうか?
本家webラインナップには今のところは見当たらないんで。そしてお値段63720円・・・高嶺の花・・・。

前モデル2Pセール品がまだ買えるようで突き上がる欲しい気持ち抑えるのに必死ですが、
新型がここまで大胆に軽量化されてるとなると怠惰な根性無しとしてはこちらのが非常に魅力的。
まぁこんな値段のテントには手が出ませんが。

ANDY LS 2P
NEMO ANDI

http://www.west-shop.co.jp/web/item.asp?id=140770&make=2038



そして新作で完全なるULテントBLAZEも登場です。メッシュインナーですがダブルウォールにして
1Pは当然2Pモデルでも1kg切りを達成。ULテントとしては別次元な広々居住空間も売りの模様。
WESTさんでは詳細出てるの1Pだけですがポール構造かなりアグレッシブですねー。
UL系~UL予備軍の方たちしか最初は手が出せなさそうな感じであります。
私は別にUL系じゃないですがこんなアグレッシブな設計思想のテントは大好きですよ。
フロンティアスピリット素敵!先立つもの無いんで勿論買えませんが。
本家webにはBlaze詳細出てますよ。

Blaze 1P
NEMO BLAZE2

NEMO BLAZE

BLAZE 1P 48060円/770g
http://www.west-shop.co.jp/web/item.asp?id=140772&make=2038

BLAZE 2P 58320円/910g/この重量で2ドアとか!
http://www.west-shop.co.jp/web/item.asp?id=140774&make=2038



そしてMSRからも1kg切り?なULテントFlyLiteが登場。
情報元にもありますが作りは完全なるBIG AGNES SCOUT ULインスパイアなモデル。
フランスのwebで翻訳かけてないんでよく分かりませんが710g?1020gって記載もありますが。
NEMO BLAZEと共にフロアレスシェルターにはまだ抵抗有るUL予備軍な方たちの触手刺激する感ムンムン。
新型HUBBAの情報もありフライカラーがモスグリーンに変更。何か強引な感じのフライカラー変更な気が笑。

MSR FlyLite
MSR flylite

http://www.blog.aventurenordique.com/abri-flylite-tentes-hubba-nx-nook-de-msr/



テン場で実物拝めるの楽しみにしてまーす。


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/02/25(水) 01:08:07|
  2. アウトドア各種トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<Marmotタイムセール | ホーム | ナンガ ポータブルダウンパンツセール>>

コメント

NEMOのUSAサイトのほうには、DAGGER(MSRのハバそっくり)、HORNETなんてのもあります。LOSIのリニューアル版(?)もありました。日本での発売はどうなるか分かりませんが。

http://www.nemoequipment.com/shop/tents/

この時期は、毎年各社のニューモデルが次々出てきて、楽しいですね。今まではテントはあまり注目していませんでしたが、今はギアの中ではテントが一番好きになってしまったので、タニ2P購入後も楽しんでおります(笑)

つい先日、アライテントの2015カタログを入手し、眺めていたら、アライテント50周年記念でピンクのエアライズが出るみたいです。「朱鷺色」とかいうことで、1人用が100張、2人用が200張限定。ピンクと言っても鮮やかなピンクでなく淡い感じのピンクで、女性の中では欲しがる人も多いかもしれません。
  1. 2015/02/25(水) 09:45:33 |
  2. URL |
  3. a-sasa #-
  4. [ 編集 ]

a-sasaさん

エアライズ限定とはいえ新色いいですねー。
日本の山岳テン場ってエアライズ&ステラリッジが強すぎて異常な状況かと思われるんでフライのカラーバリエーションあるのは凄く大事ですね。ステラは単一モデルだからこそあの価格実現してるって部分もあるでしょうから、カラバリ展開は中々望めないでしょうけど。
  1. 2015/02/25(水) 11:54:40 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

https://www.e-mot.co.jp/pdf/CascadeDesign2015web.pdf

モチヅキも2015カタログ出しましたねー。
ハバシリーズは、フライカラー変更ないみたいですね。ヨーロッパだけか?お値段はだいたい15%くらい値上ってますね。
  1. 2015/03/03(火) 08:26:24 |
  2. URL |
  3. a-sasa #-
  4. [ 編集 ]

a-sasaさん

いつもホヤホヤ情報本当にありがとうございます!早速このネタで1本書かせて頂きました。
まだ改定価格出てないメーカーの多くも同様でしょうね。それにしてもただでさえお高いサーマレストのインフレータブルマットの割高感に驚きます。モチヅキ強気やなー。
  1. 2015/03/03(火) 14:31:41 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございます^^
  1. 2015/03/03(火) 17:39:49 |
  2. URL |
  3. a-sasa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/192-b06fbeb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

アフィリエイトリンクでの商品紹介。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR