fc2ブログ

Balearicker

定番登山装備セール品目玉商品分再まとめ

今年から登山始める方、テント泊始める方には稀に見る絶好のタイミングで
本当に羨ましい状況が驚くべきことにいまだ続いておるわけですが、
って事でまだまだ狙える定番・人気アイテムセール品の方再度まとめておきます。
ど定番アイテムがこれだけまとめてセール品で見繕える機会なんてそうそうありませんから、
まとめての出費は痛いですがこの機会に思い切って揃えられるのが結果的には賢明かと。


まずはモンベルの大定番ゴアテックスレインウェア。
山岳使用を考慮して軽量化されたモデルで機能性も十分、そしてゴア上下で2.5万前後は格安。
ストームクルーザーはデザインに古臭さありますが耐久性万全な3レイヤー、
トレントフライヤーは今どきなデザイン&超軽量ですがストクルよりは耐久性劣ります。
ジャケットはトレントフライヤーでボトムは安いストクルなんてチョイスも有り。

富士登山でのみなら非ゴアの安価なレインウェアで十分かと思いますが、
それなりに登山していく見込みならこのクラスのを最初に買っておけば無駄な買い替えも不要。

ネット上では現在アマゾンが最安っぽい模様。
**4/1からアマゾン直売分はポイントバックに変更。バック率は今のところ20-30%程度。
**4/7からアマゾン直売分サイズ・カラー欠け目立ちますがほとんど30%ポイントバックに。


ストームクルーザー(ゴアテックス3レイヤー)
Men's


Women's




トレントフライヤー(ゴアテックスパックライト)
Men's


Women's





BLACK DIAMONDのヘッドランプ&トレッキングポールの人気アイテム2種が
2015モデルチェンジとなるので、以下現行モデルがセール価格になったらオススメ。
**3/23現在は楽天一部でセール価格に。

2013リニューアルしてパワーアップしたBDコズモは新定番の座を伺う勢いの人気モデルに
BlackDiamond コズモ(70ルーメン/電池寿命43h-250h)



→→★BLACK DIAMOND コズモ@楽天★


軽量性と折畳式によるコンパクト収納で人気のディスタンスFL
スノーバスケット装着出来ないので冬山考えてる方は他チョイスか要改造

ウィメンズディスタンスFL(2サイズ) / ディスタンスFL(3サイズ)



→→★BLACK DIAMOND ディスタンスFL@楽天★



続いてはテント。
このマウンテンダックスのレラシリーズは僅か1年で廃番となり実績ありませんが
日本での山岳使用を前提とした設計で格安になってるんで登山用途で倹約派に一押し。
このレラは当ブログリンクからだけでも物凄い数売れてて驚いています。
山渓がメーカー在庫処分一手に引き受けてるんでしょうな。
長辺側ドアで前室が海外テント並に広いのと、混雑するテン場でテント迷子にならないのが売り。
そして日本での山岳用テントの肝とされているスリーブ式構造。
1Pと2Pで重量差余り無いんで一人使用でも2Pを広々使うってのも有りです。
アフターケアについてはMt.DAXは日本の老舗ODメーカーですからしっかりと対応してくれる事でしょう。

1Pモデル





2Pモデル





現在海外メーカー物山岳テント一番人気のNemo TANIもまだセール価格で入手可能。

山渓楽天では現在2Pのみ30%オフ。ラクーポン&ポイントアップ時狙えれば最安レベルに。
フットプリントは定価ですから純正フットプリント希望なら他店で狙いましょう。




さかいやも30%オフ。






YOSHIKI P2はフットプリントもセットにしたセールでポイントアップ時なら狙い目です。
**3/21-28はポイント19倍に!!






アマゾンでも買えます。





そして大定番ステラリッジもモデルチェンジによりセールに。
混雑するテン場ではくれぐれもテント迷子にならないよう何か目印を。



















そしてダウンシュラフ。
モンベルの山岳用大定番軽量ダウンシュラフもモデルチェンジによりセールに。
3シーズン用でなら#3が最も一般的。冷え込む時期にはカバーや衣料で防寒対策必須ですが。
寒がりな方で寒いの絶対イヤ~って方は#2チョイスが賢明でしょうかね。

**4/中旬現在、ダウンハガー800#3の安売り分は消えつつ有り、代わりに#2が値下がり傾向。
  黄色の#2は左がマルチストレッチのダウンハガー800、右は2ウェイストレッチのアルパインダウンハガー



→→ダウンハガー800・アルパインダウンハガー800@アマゾン


→→ダウンハガー800・アルパインダウンハガー800@楽天


ハンドピックの800FP+ホワイトグースダウン使用しているイスカの高品質ダウンシュラフも
現在ナチュラムとナチュラム価格に連動したアマゾンにてセール中。

イスカ(ISUKA) エア 450X -6度

定価38,880円から20%オフ30,990円+2869ポイントバックで実質28,121円に
ダウン高騰以前の実売価格安値ラインは26000円前後でその水準に迫る実質価格




アマゾンでのナチュラム販売分も20%オフ価格になりアマゾン販売分はポイント19%バックの対抗価格に。
→3/10頃からアマゾン販売分もナチュラム本家価格と完全同価格実質28,121円に



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/03/21(土) 13:32:51|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<半額KLYMIT Inertia X-Liteでスリーピングマットのバリエーション追加 | ホーム | 2015.03.18 猿投山&キンブル三好店>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/203-a623a498
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR