ウィンドシェルはブックオフにて新品同様のMIZUNOのフーディタイプを1980円で購入していて
これが100gと軽量で生地ももろフーディニライクな素材使用で気に入ってるんで不要なんですが

(目立つ所にはロゴ無しなのがありがたい。スタッフサックはMt.DAXのツェルトの物)
普段着用としても気になってたアクシーズクインのゴーハイクジャケット結局購入。
フード無しの薄手シェルが欲しかったのもあって。
今回のナチュラム祭から新たにMEとアクシーズクインの取り扱いが開始され
ナチュラム祭ならではのいきなり半額売りっつー大盤振る舞いでしたから
長らくナチュラムでは買い物しておらずポイントも溜まっていた事から久々に色々購入。


**写真映りはちょいと白っちゃけた色味に。
カラーはナチュラム画像の方多分誤掲載かと思われますがこちらがブロンズカラー。
唯一のネット情報から、このカラーなのは把握した上で購入。
アクシーズクインならではの和を感じさせるファジーな色使いですね。
カーキ色の強いうぐいす色っつーか、うぐいす色混じりの黄土色っつーか、
ゴールド感あるカーキっつーか、まぁ微妙な発色でグッドです。
じじ臭いカラーかもしれませんが、差し色グレーが効いてて私は気に入ってます。
襟首と脇下にメッシュ切り替え、1枚地ですがチェストポケットのポケット部分として
胸元一帯にもメッシュ素材張られてます。裾はドローコードで絞れ、袖口はサムホール仕様。
シェル素材は今どき当たり前ですが非常にソフトでしなやかな質感。UPF20+&DWR。
サイズの方はその唯一のネット情報では個人計測ですがMで身幅55cmだった事から
大きすぎるかもと少し不安ありましたが、Lでも56cmと一般的サイズだったんで一安心。
重量は185gと掲載値よりも軽かったです。
ナチュラムの掲載画像はダークカーキになるんでしょうかね?
まだどちらもカラーも購入可能なんでご参考になれば。
アクシーズクインの商品は一部除いてネット情報マジで激少ないですから。
**石井スポーツで同品のベストがセールにかかってて(半額でした)カラー確認。
ダークカーキはブロンズより更に濃い色めの同系統カラーで大差はない印象です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/04/19(日) 13:06:02|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0