fc2ブログ

Balearicker

Axesquin Go Hike Jacketも結局購入

ウィンドシェルはブックオフにて新品同様のMIZUNOのフーディタイプを1980円で購入していて
これが100gと軽量で生地ももろフーディニライクな素材使用で気に入ってるんで不要なんですが

P1100810.jpg
(目立つ所にはロゴ無しなのがありがたい。スタッフサックはMt.DAXのツェルトの物)

普段着用としても気になってたアクシーズクインのゴーハイクジャケット結局購入。
フード無しの薄手シェルが欲しかったのもあって。

今回のナチュラム祭から新たにMEとアクシーズクインの取り扱いが開始され
ナチュラム祭ならではのいきなり半額売りっつー大盤振る舞いでしたから
長らくナチュラムでは買い物しておらずポイントも溜まっていた事から久々に色々購入。

GOHIKEJKT1.jpg

GOHIKEJKT2.jpg

**写真映りはちょいと白っちゃけた色味に。


カラーはナチュラム画像の方多分誤掲載かと思われますがこちらがブロンズカラー。
唯一のネット情報から、このカラーなのは把握した上で購入。

アクシーズクインならではの和を感じさせるファジーな色使いですね。
カーキ色の強いうぐいす色っつーか、うぐいす色混じりの黄土色っつーか、
ゴールド感あるカーキっつーか、まぁ微妙な発色でグッドです。
じじ臭いカラーかもしれませんが、差し色グレーが効いてて私は気に入ってます。
襟首と脇下にメッシュ切り替え、1枚地ですがチェストポケットのポケット部分として
胸元一帯にもメッシュ素材張られてます。裾はドローコードで絞れ、袖口はサムホール仕様。
シェル素材は今どき当たり前ですが非常にソフトでしなやかな質感。UPF20+&DWR。

サイズの方はその唯一のネット情報では個人計測ですがMで身幅55cmだった事から
大きすぎるかもと少し不安ありましたが、Lでも56cmと一般的サイズだったんで一安心。
重量は185gと掲載値よりも軽かったです。

ナチュラムの掲載画像はダークカーキになるんでしょうかね?
まだどちらもカラーも購入可能なんでご参考になれば。
アクシーズクインの商品は一部除いてネット情報マジで激少ないですから。

**石井スポーツで同品のベストがセールにかかってて(半額でした)カラー確認。
  ダークカーキはブロンズより更に濃い色めの同系統カラーで大差はない印象です。



アクシーズクイン(AXESQUIN) M’s GO HIKE JK

12,420円が半額6,210円に
ブロンズ/ダークカーキ2色Lのみ





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/04/19(日) 13:06:02|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SOTO AMICUS(SOD-320)発売開始 | ホーム | ダウンハガー 800 #2 ロングが格安に>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/217-5907fd27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR