fc2ブログ

Balearicker

登山への道-The Road of The Mountaineer-ディスカウントストア編

今回は番外編、先日物色しにいった名古屋の現金買い叩き系新品~中古品まで色々有る
フェイマスディスカウント&中古ストア"キンブル"でゲトった登山用グッズを紹介。

名古屋市西区のキンブルは郊外店に比べて店舗規模が小さく余り面白みはないんですが
登山で使えそうな格安グッズ何か有るかな?と思い行ってまいりました。
U.L.ウルトラライトトレッカー(コスト的な意味で)目指す私には避けては通れない道。

今回はそれ程使えそうなもの見つからなかったですが、キンブルならではの強烈プライスで
ちょっとだけ購入してきました。

まずは登山グッズとしてだけだなく防災グッズとしても超重要アイテムであるヘッドランプ。
登山使用でも人気のGENTOSヘッドランプが幾つか有ったので、その中で特に使えそうなこちらをゲット。

GENTOS LEDヘッドライト ヘッドベイダー HR730H 1785円(別の新たに購入しこちらはオクに流しました)

P1050537.jpg

現在は廃番モデルですね。でもスペック凄いのに安かったので購入。

メインLEDは125ルーメン/ディマーコントロール(100%~10%で調光可能/100%で実用点灯時間3h・10%で40h)
 100%フルパワーでは実用点灯時間イマイチですがまずフルパワーで使う場面はそうそうないでしょう。
 フルパワーで使用すると確実に周りの人に迷惑になるレベルです!サブ白色2灯で通常使用は十分かも。
照射角度30°~60°切り替え可能。
サブLEDに白色2灯(40h)/赤・青各1灯(80h)
単4x3 防滴仕様

スペックは申し分ございません。メインLEDは超明るくムラなく綺麗に照射します。
青色LEDもかっこよろしいですなー。どーゆー場面で使うのか分かりませんが。
ボディ自体も角度調節出来るので首にぶら下げての使用にも対応。いい買い物出来ました。


P1050536.jpg


続いてはスイスの有名アルミボトルメーカーSIGGのナイロンボトルカバー0.4Lサイズ新品。
キッズ向けのファンシーデザインの物がほとんどでしたが中にはこのように無地の物も。

P1050521.jpg

これと同じ物がアマゾンでも有りました。現在1428円。
100均にある物とは桁違いの極厚断熱フォーム材を使用し保温・保冷効果4-6時間。

SIGGナイロンボトルカバー0.4L アマゾン

キンブルに有ったのは多分過去の在庫分だと思いますが現行品とほとんど一緒ですね。
そして気になるキンブルでのお値段ですが、さすがのTHEキンブル価格157円!!でした。1/10ですね!
当ブログが人気ブログなら翌日にはキンブルから商品消える勢い感じさせるお値段ですね。
残念ながら登山フリークとかにも確実に一切見られてないひっそり残念ブログなんでお得情報意味なし!

キンブルは飲食物も多数扱ってるのでお店の500mlペットボトルで入るか確認。

P1050523.jpg

このような丸型のタイプだとキッチリではありましたが収まりました。
ナルゲンとかTHERMOS山専のようなボトル類はまだいいやと思ってた私にはこれは使えそうですねー。
ループ付いてるのでカラビナでザックのショルダー部分にでも引っ掛けて使用したいと思います。
ザックのサイドポケットはテント泊時には片側はシュラフマットで潰れ、片側はトレッキングポールを
差すのと追加のペットボトル入れる感じ想定で、これは私には非常に使えて超お得なギアーゲット。

P1050534.jpg


続いてもうラストの商品ではございますがこちら。

P1050522.jpg

濡らしてひんやりクールタオル新品。
100均でもよく見かける商品ですが作りが結構しっかりしてそうで多分1000円前後で売られてる物だろうと
試しに購入してみました。105円だし。アマゾンにありました。ほんと何でも有るねアマゾン!!

ひえひえ~るクールタオル Lサイズ(66×21cm) アマゾン

お値段777円。100均のよりは使えそうですね。まぁ一応収納袋も付いてるし(笑)

P1050524.jpg

この手の商品は余り使えなさそうですが、夏山の清流沿い歩いてる時なんかには使えそうなんで購入。
乾燥した状態ならめちゃくちゃ軽量ですからね。(タオル乾燥状態で収納袋込38gでした)ウルトラライト!

今回はこんな所ですがキンブルこーゆーの出てきますからたまにはチェックしに行こうと思います。


格安でルーメンもボチボチ、バッテリーは単3x1のみでOKで
初心者~富士登山者にも大人気のGENTOS GTR-931Hが現状格安854円(送込)



2013年から機能性アップしこれまでのSTORM/SPOTに代わり、より廉価な定番モデル大本命に?
BlackDiamond コズモ




専用充電池でUSB充電可能な次世代モデル。他社類似品比で格安なのは流石ロストアロー。
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) リボルト



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/01/02(水) 12:13:18|
  2. 激安の殿堂キンブル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<登山への道-The Road of The Mountaineer-ダイソーステンレスマグカップのふた | ホーム | 登山への道-The Road of The Mountaineer-ザック(日帰り用)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/22-4054f396
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1005)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR