山岳用テントがよりどりみどりな状況で割安購入出来た夢の様な日々も過ぎ去ってしまい、
何であの千載一遇のチャンスを逃してしまったんや!って方も僅かばかりは居られるかもしれません。
2014年末から山岳用テントチェックされてた方ならそのような方は相当少ないとは思われますが。
当ブログからだけでもマジで驚くべき量のテントが売れておりましたから。
もうあの夢のような日々は多分数年は戻ってはこないでしょうから、
これからは又以前のように細々と割安になっているのを狙っていくしかありません。
Nemo TANI登場以前はこちらのMSRハバ・ハバハバ前モデルの日本仕様HPシリーズが
ノーメッシュ仕様により日本での山岳使用海外テント1番人気だったと思われますが、
NXにモデルチェンジされ現状海外と同一のハーフメッシュモデルのみのラインナップとなってから
山岳用途としては完全にNemoに水を開けられた感のあるハバ・ハバハバシリーズではございますが、
このデザイン・配色・2ドア・広々室内空間・重量1.54kgは大変魅力的なハバハバNX。
(ハバハバHPはノーメッシュでしたが重量は1.7kg台でした)
こちらも多くのギア同様2015年から更なる値上げとなりかなり高額になっておりましたが、
現在2人用ハバハバNXがほぼ旧定価ラインまで値下げされてる上で更にポイント9%バックの
実質約20%オフ価格となっており大変お買い得。
軒並み高額となった海外テント勢の中でプレミアムブランドMSRのテントが4.8万は割安感高し。
3000m級稜線上ではまず使用しない山岳使用の方やキャンパー・バックパッカーの方には当然、
3000m級は夏山のみだし、防寒対策するし、ハーフメッシュでかまへんかまへんな方もどうぞ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/06/08(月) 11:57:53|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0