fc2ブログ

Balearicker

キラーな携帯浄水器SAWYERソーヤーミニ並行品が値下がり中

**2015.08.02
当エントリで紹介の割安並行品は無くなってますが代わりに
国内正規品が2015.8頭現在15%ポイントバック中で実質3,672円と
紹介時の割安並行品と完全同等価格帯になってます。






フィルターと付属パウチのみの必要最小限の携行なら80g程度で収まる
超軽量コンパクトな最高性能携帯浄水器が並行輸入品でお安くなってます。

ソーヤーミニの日本国内価格はかなり割高だった為、
今シーズンから並行品対策と思われる値下げをこの円安局面にも関わらず敢行し
定価が4,800円前後から4,320円となっていました。
その影響なのか、並行品が以前よりかなり割安な水準まで下がってきています。
価格改定以前は並行品でも4,000円以下なんてほとんど無かった気が。
売り切りたいセラー同士での価格切り下げ展開で更なる様子見したい所ですが
3.700円台になった所でちょろちょろ売れ出してきてるのでご紹介。(現在3,667円~)
皆さんが一致団結してポチるの我慢してれば更なる値下げが期待できますが、
残念ながら購入予定の方全員がここチェックしてるわけじゃないですからね。

ただまだ在庫多数抱えてるセラーもいるので焦って購入する必要もないと思います。
セラーの数もかなり多いですしウォッチしつつ売れ行き激しくなってきてからで大丈夫かと。
今後の価格推移については全くもって責任持てませんけれども。



これ私も持ってますがマジでいいですよ。
山行ルートで飲用可能な水場が限られてても、沢水等水源把握しているルートでなら
思い切った携行水の削減が可能になります。これだけで強烈な装備軽量化出来るんです。
飲用推奨されていない水源からの取水には抵抗ある方もいるでしょうが、
その覚悟と水源把握さえしていれば最も手っ取り早く且つコストもかけず装備軽量化を
達成出来る製品かと思います。そう思うと途端に非常にそそる存在になってきませんか?
薬品を使用しない方法での浄水レベルはこの価格帯なのに世界最高レベルだそうです。

勿論これメインで水確保する程の覚悟がない方にも緊急装備として非常に心強いですし、
例えば神経質な方なら雨水利用してる小屋の水や、湧き水なんかに使うのもアリです。
周りの方からはこいつどんだけ神経質なんや!って思われそうですが笑
実際私も大杉谷・宮川での取水で周りの直飲みしてる人たちに思われてたでしょう・・・。
宮川なんて日本一の清流と言われてるのに・・・まぁ実地訓練だったって事で。

雪山定番の雪を溶かして水を作る際にもこれが有ると気分的にも大きく違うでしょう。


ソーヤーミニは洗浄可能で繰り返し使用に強いのもポイント。今までの携帯浄水器は
洗浄が出来なかった為、繰り返し使用により性能がぐいぐい劣っていたようなので。

付属の0.5Lパウチは取水しにくいのでイロハスなんかの空ボトル使用がベター。
一般的なペットボトルだと浄水で押し出す時に硬くて使いにくいです。
いろはすも浄水でペコペコし続けてると破損しそうですからパウチも予備携行で万全。



SAWYER MINI

手のひらサイズの高性能浄水フィルターで、付属の注射器で洗浄することにより
フィルター交換せずに約38万リットル使用可能。
付属のパウチや市販のペットボトルにセットして使用できます。



・PointONEミニフィルター:約55g、全長13.5cm、最大部分の直径約3.5cm
・0.5Lパウチ:約19g、約22.5×12.5cm(キャップ部分を除く)
・洗浄用注射器(針なし)
・ストロー
・原産国:アメリカ
・並行品の為日本語説明書は未付属

○特徴1
ソーヤーのフィルターにはU字型の「ホロウ ファイバー メンブレーン」が入っており、
無数にあいた0.1ミクロンの穴で水をろ過する仕組みです。
これにより高性能且つ小型で軽いフィルターを作る事ができるようになりました。
またその能力は非常に高く、バクテリアや微生物など有害な病原菌を除去する能力は
薬品を入れる方法以外では世界最高レベルの製品です。
※当フィルターでは水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属といった
溶解固形分やウイルスは除去できません。
   
○特徴2
付属のストローや0.5Lのパウチにセットできる他、ハイドレーションにセットしたり、
標準的なペットボトルにセットすることができます。
またボトルに組み込まれたタイプのフィルターと異なり、パウチやペットボトルを
利用することで手持ちの水筒や容器にきれいな水を溜めて持ち運ぶ事が可能です。
 
○特徴3
ソーヤーのフィルター内部の構造は非常に強度の高い構造なので付属の注射器(針無し)
を使って取水口側から通常とは逆方向に水を流すことでフィルターの清掃を行う事ができます。 


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/07/09(木) 18:46:54|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<GOALZERO ガイド10プラスリチャージングキットが更なる激安価格に | ホーム | 2015年版 3シーズン山岳用ダウンシュラフ定番品と廉価品+マットまとめ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/253-b550923a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR