いよいよ本格的な高山夏山スタートとなる3連休ですが出鼻くじかれましたねー。
遠征予定キャンセルされた方も多いんではないでしょうか?
沖縄・九州以外はいまだ梅雨明けもしておりませんし、
今年も昨年に続き高山夏山シーズンは不順な感じなんでしょうかね・・・イヤだなー。
そしてナチュラム祭。今回めっちゃ煽ってたんで多少期待しちゃいましたが案の定でしたね。
私は福袋的な物には全く関心無いんで特に。
でも、祭ページ以外ではちょっとだけですがいいネタ有るんでご紹介。
まずイスカ エア180Xの残念ながらショートモデルのみですが、
定価23,220円から36%オフの14,800円、更に10%ポイントバックで実質42%オフ13,430円に。
使いどころ限定される180クラスですが、僅か410gという重量は大変魅力的。
低山~キャンパーの方なら夏時期は当然、3シーズンでの比較的温暖な時期まで、
山行シチュエーションに合わせたタイトな装備必須のUL系の方の中級山岳までの夏山用に。
ショートモデルですが~172cm迄なんで女性のみならず小柄な男性もイケます。
そして我々も軽装備でOKな低山日帰りやテント泊時山頂ピストン用途でのサブザックとして使用中の
BOREAS TOPAZ18が定価6,696円から28%オフ4,827円に10%ポイントバックで実質4,381円に。
外部ポケット類やウェストハーネスも付いていないどシンプルな小型バックパックですが、
重量僅か300g前後にしてショルダーと背面には薄パッド使用で背負い心地に安心感有ります。
ハイドレーションやボトルホルダー、サコッシュやウェストバッグと組み合わせれば使い勝手も無問題。
普段使いもしやすい非常にシンプルなデザインで、彼女じゃなく私が日常でもたまに使用中。
ロールトップ式開口により容量的には余裕で20L超えかと思われます。タップリ入りますよ。
下記写真でも分かるでしょうがLASER20と比較してもTOPAZ18の方が余裕で容量有る感じです。
BOREASも1stシーズンの頃のような投売りってのもほとんど見られなくなったんで、
この水準でも十分購買ターゲットでしょう。
実際この価格になってからちょいちょい私のブログ経由でも売れ出しててグリーンは既に在庫僅少状態。
そして私が上記条件で使用してて下記写真にも写ってるTERRA NOVA LASER20黒も
まだ激安価格で購入可能。
こちらはTOPAZ18と打って変わって超多機能&ショルダーと背面一部にも薄パッド入りでこの重量。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/07/18(土) 11:16:19|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0