fc2ブログ

Balearicker

Boreasボレアスバックパック特選品コーナーに登場

↓↓10/27第2段用に改変中保存ボタン押しちゃって下記第1段生地内容消しちゃいました。



アマゾンタイムセール10/27の特選商品に再びボレアス登場で激安価格に。
取り敢えずほぼフルラインナップで対象商品紹介しておきます。
気になるのがあったらじっくり下調べを。新興ブランドでネット情報も少ないですが。
下記で明記の価格は前回のTS価格そのままなんでご参考程度に。今回も最大70%オフ!!


テン泊用サイズのサパトレック55やロストコースト60も驚異の値引率になってて
これ倹約派~UL予備軍倹約派の方に超オススメです。破格値分カラーは派手ですけれども。
ボレアス定価は中々のお値段しておりますので当然非常にしっかり作りこまれております。
アウトドア使用での基本的な必須仕様~背面のベンチレーション構造~独自アイディアまで
人気のバックパックをよく研究した上でブランドの個性も強く発揮して製品化されているボレアス。

UL系ザックは心もとなさすぎて使えないがそれでも極力軽量化したい!なんて方にオススメ。
ただ、テン泊サイズでもショルダーパッドはオスプレーの旧型アトモス・オーラと同程度位の感じなんで
パックウェイトが十数kgを余裕で越えていくような重荷の方にはオススメしませんが、
軽量化でもっとも手っ取り早く大幅重量削減出来るのってバックパックだったりしますから、
それがこの価格帯でチャレンジ出来るのは非常に大きいです。
一般的な重厚タイプテン泊ザックは2.5kg前後ですからザック一つで1-1.5kgの装備軽量化に。

とにかくちゃんとしたメーカーのテン泊用バックパックがこの価格帯とかアンビリーバブルなんで
テン泊装備が比較的重量抑えられる方でカラー的に妥協出来る方はマジで飛びつく価値大。
普通この価格帯での大型ザックとなると、まともなのはタトンカセール品くらいでしょうから、
重荷になってしまう倹約派の方でもショルダーにパッド追加したり一手間かければいいかも?
登山専門店ではそれ用のパッドも売っていますからチャレンジしてみる価値ありますよ、この価格は。



55LのSapa Trekブルー/レッドが激安に
こちらは思いっきりミステリーランチのY字型ジップパクっちゃっててアレなんですが、
この開閉システムはパッキング楽でしょうね。
重量はフレーム外せば1kgになり、軽量化意識したい方には非常に使い勝手ある製品。
フレーム無しでの使用に不安感じたならばフレーム付ければいいだけですから。
UL的にも今どき軽量テント泊スタイルでも使えてイイですなー。
トラベルラインの製品のようですが登山使用でも何ら問題ないと思います。
開閉構造以外の基本的な作りは登山用ラインの物と何ら変わりないので。

55L/重量:1542g(フレーム取り外し時:1,043g)/背面長:46~51cm




Lost Coast 60 Womensモデル激安に。
こちらはトップリッド(上蓋)仕様のベーシックな作りでのテン泊サイズ。
こちらもSapa Trek同様フレーム外せばザックの超軽量化も可能で
装備軽量化チャレンジしやすい仕様になってます。
ブランド立ち上げて即こちらがバックパッカーマガジン2012エディターズチョイスに選出の快挙。

60L/重量:1,520g (フレーム取り外し時: 1.111g)/背面長:40-46cm




Buttermilks 40 Womens めちゃくちゃ安いなー。
小屋泊やコンパクト装備のテン泊の方~UL予備軍の方にもオススメ。
フレーム抜けばUL系に迫る重量ながらもしっかりとした作りなんで安心感有り。
倹約派なら日帰り用として買うのもアリですね。下のMuirwoods30より格安ですし。
トップリッド無しのロールトップ仕様。

私が女性だったらこれULテン泊チャレンジ用として欲しかったな。激安すぎるし。

40L/重量:1,293g (フレーム取り外し時:885g)/背面長:40-46cm




Muirwoods30はグレー・ブルー・レッドが激安に。
こちらは私も別色を日帰り用で使用中。
過去にも同価格帯で投げ売りされてきたんで使用者もボチボチ見られるかと。

30L/重量:1,021g (フレーム取り外し時:980g)/背面長:47cm前後(1サイズ展開)



IMG_1958.jpg
2014.05鈴鹿山脈北端の霊仙山にて



軽装備日帰りなら20Lでも十分Muirwoods20も激安。
簡素なウエストベルトでタウン使用でも使い勝手良いタイプ。

20L/重量:771g/背面長:47cm前後(1サイズ展開)




Mission26ブルーも激安。
簡素なウエストベルトでタウン使用でも使い勝手良いタイプ。

26L/重量:725g/背面長:47cm前後(1サイズ展開)




トレラン・自転車系の方に人気Repack15はグレー・ブラックが。
背面ベンチレーションやウエストベルトはしっかりした作りでの小型バックパック。




こちらも自転車系の方に人気のBolinas(30L/1060g)
外部ポケットは3箇所付いてますが両サイドは小ぶりなジッパーポケットなんで
サイドポケットにドリンクとか折り畳みシートとか色々入れたい方はこの点ご一考を




22L/970gのLagunitasもサイドポケット構造は上記ボリナスと同様




Ti Top(15L/560g)




Valencia(11L/410g)





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/08/29(土) 10:54:38|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<モンベル スーパーメリノウールL.W. レディースLのみ22%オフに | ホーム | CW-X スタビライクスのメンズが47%強オフ8,500円に!!>>

コメント

いつもありがとうございます!

今回は、ボリナス行かせてもらいました。
背面メッシュを探していたらなんと70%オフの5670円、気が付いたら発注完了してました。日帰りだけでなく、街にも自転車にも使えそうです。
  1. 2015/08/31(月) 22:50:44 |
  2. URL |
  3. けんけん #-
  4. [ 編集 ]

けんけんさん

今回もお役に立てたようでよかったです!
70%オフとかほんとアマゾン相変わらずめちゃくちゃです笑
それにしてもけんけんさんはオイシイの逃しませんね笑
  1. 2015/08/31(月) 23:28:53 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

小ネタです。

http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1822182

モンベルが、キャンパーから人気の高い(特にチェア)ヘリノックスが新開発したテントの受付を開始しました。ちなみに、ヘリノックスはポールのDAC社のブランド。今回発売するのは、二人用山岳テントサイズのアルパインドームと、大型テントのノナドーム。アルパインドームが山用ですね。チェックしてみてください。
  1. 2015/09/01(火) 19:13:05 |
  2. URL |
  3. a-sasa #-
  4. [ 編集 ]

a-sasaさん

返信遅れてすみません!
ヘリノックスはトレッキングポールやエリートチェア持ってて好きなブランドなんでこれもチェック済みでしたが、流石にこの価格帯ならヒルバーグのが欲しいですね。私が買うわけないですが笑
でもモンベル代理店になってこれでも価格設定はかなり抑えられてるんでしょうね。一般代理店だったら多分相当高額になってたかと。
  1. 2015/09/04(金) 17:45:01 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/281-b746964b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR