fc2ブログ

Balearicker

冬用ダウンシュラフ他、出物まだまだアマゾンチェック

皆様のシルバーウィーク山行がファンタスティックなものとなる事願っております。
平日派の私は家に籠もり本日もお得情報をアップしていくのであります・・・。


冬用ダウンシュラフ他出物が色々出てきております。アマゾンの森はホント深いです・・・。
取り急ぎ目玉品アップ。その他細かい出物品は後から追記していきます。
在庫はほとんどが僅少~1点のみ。


まずはプロモンテのレディースゴアテックスレインジャケットMのみ72%オフ笑6,696円に!!
こちらは15D使用でM推定300g程度。旧型ストームクルーザー同様のフード収納襟仕様
30D使用の旧型ストクルより薄手生地使用で重量は50g増しの作りといった所でしょうか?
販売開始時期からだけではこちらの製造時期判断出来ませんが最古でも2年前の在庫で、
ボチボチ軽量なゴアテックスレインジャケットがこの価格なら十分妥協出来る範囲でしょう





モンベル ダウンハガー650#1ロングモデル右ジップ(34,020円)が32%オフ23,127円に
冬キャン派マスト、倹約派なら冬山テン泊にも
因みにダウンハガー800#1ロングで重量1kg弱ですから300g増
**コレまだまだ値下がり中ですね。9/20で2.1万台まできてます
**1.8万台まで下がった所で在庫3一気に無くなりましたね。多分テンバイヤーでしょう。



総重量:1296g(650FPモデル#1ダウン量は重量から推定800g前後?)
収納サイズ:径19×38cm(8.6L)
表地:40デニールスーパーマルチ・ナイロン・タフタ
撥水加工:超耐久撥水加工
コンフォート温度:-4℃/リミット温度:-10℃
適応身長:身長190cmまで



725FPダウン800g使用のMOUNTAIN EQUIPMENTヘリウム800が約35%オフ32,425円に
テキストには明記無いんですが、使用写真にRZ表記写ってますから右ジップでしょう

温度域比較での国内ライバル品はダウン量600gクラスのダウンハガー800#1やイスカエア630X
因みにダウンハガー800#1でConfort-5℃/Limit-12℃、重量950g、定価47,520円
こちらはConfort-4℃/Limit-11℃と同等、重量は350g増でセール価格32,425円

つーかダウンハガー650#1とほぼ同等なんで上のダウンハガー650#1買いましょう



定価:49,680円
重さ:1295g(ダウン封入量:800g)
素材:90/10 725フィルパワーダウン(He30アウターファブリック/Supersoftライニングファブリック)
大きさ:適応身長~185cm、肩幅76cm
機能・特長
・ボックスウォール製法
・立体型ネックカラー
・ブルズアイ(5バッフル)ボトム+シャークトゥフット
・3/4レングスサイドジッパー+インナーバッフル
耐水スタッフバックとメッシュストレージバック付属
EN 13537による温度表記
Comfort(快適温度)/-4度、LowerLimit(最低温度)/-11度、Extreme(限界温度)/-30度



メンズ分は無くなりましたがW's Helium 600はまだセール分有り35%オフ27,508円
こちらもジッパー明記無しですが使用画像から左ジッパーでしょう



定価:42,120円
重さ:本体:1055g、ダウン封入量:600g
大きさ:適応身長:175cm、肩巾:74cm
素材:Helium 30 軽量・高透湿アウターファブリック/Supersoft 20 ライニングファブリック
90/10 725 フィルパワー ダックダウン
表地・裏地100% ナイロン
機能・特長
・参考使用温度域: -7~-1度
・軽さと暖かさを両立したアルパインフィット。
・ME独自の4分割のバッフルで構成されるフットピース
・5つのゾーンに仕切られたフード部分のバッフル
・ダウンドラフトチューブによるインサレーション
・ダウンの偏りをなくして均一な保温効果を持続させるために30g/平方メトルのバッフルウォールを使用
・3/4レングスのジッパー、巻きこみにくいバッフル
・ライトウェイトスタッフバッグとメッシュストレージバッグが付属



モンベル ダウンハガー650#5ロングモデル右ジップ(21,060円)が30%オフ14,742円に
夏山用~キャンパー・バックパッカーなら3シーズン用
**こちらは9/27迄のセール対象品でこの価格は多分この日まで



総重量:704g
収納サイズ:径15×30cm(4.2L)
表地:40デニール スーパーマルチ・ナイロン・タフタ
撥水加工:超耐久撥水加工
コンフォート温度:10℃/リミット温度:6℃
適応身長:身長190cmまで



R値3.8のJR GEAR厚手インフレータブルマットLite Mat XL Rectangular3.8が70%オフ2,905円
ページ見ると思わず飛び付きたくなりますがこちらの記載重量375gは誤表記ですから要注意
登山者はとても使う気にならない重量:1149gになります
荷物重量気にする必要が無い用途の方へ。3.8cm厚は登山者からすれば極楽クラスですな






JR GEARの40Dシルナイロン製レインカバーがS-Lまで激安かつ送料無料
重量不明ですが40Dシルナイロン使用ですから軽量コンパクトタイプかと思われます
因みにイスカウルトラライトパックカバーで30Dですからイスカのより若干重め程度かと
イスカやSEA TO SUMMIT等シルナイロン系のは3-4000円前後ですから格安ですね

S(15-35L)56%オフ859円


M(30-60L)56%オフ1003円


L(55-80L)59%-60オフ1556-1594円




JR GEAR U Pillowは56%オフ715円送料無料
セルフインフレータブルU字型ネックピロー/140g





アクシーズクイン フィンガースルーミトン ORIGINAL/Mのみ32%オフ3,653円
ジッパー開閉で指出し可能な冬用オーバーミトン
インナーグローブと併用できるように余裕のある大きさ。完全防水ではなく耐水タイプ





アクシーズクイン アクシーズクイン ウィンドシールドグローブ+Touch/Mのみ31%オフ2,825円に
防風&タッチパネル対応の薄手グローブ





SIGG STEEL WORKS サーモマグ ホワイト 0.25Lが53%オフ1,222円に
私も0.35L程度のを持ってますが保温性はイマイチかな。見た目重視ですね





TRUNK'N TOTE BAGが56%オフ1,052円送料無料
ポケッタブルトートバック。開口部が巾着のように絞れショルダーベルトはメッシュ仕様





SEIRUSのグローブやバラクラバ等色々半額前後に

→→SEIRUS各種激安品@アマゾン







関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/09/19(土) 12:30:19|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<KELTYの2人用アンダー2kgテントSALIDA2が激安に | ホーム | 30%オフのナンガ オーロラライト450DX復活!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/292-50d33a05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR