fc2ブログ

Balearicker

サーマレストのダウンシュラフが60%オフ!!

9/14に45%オフ前後時紹介したのがどれも売れず遂に60%オフ台突入で再びご紹介。
この価格は強烈です。ラージモデルなんかは特に大柄な方にはうってつけかと思います。

**一番下のNavisはエントリ前の先ほど1.4万台で売れちゃいましたー。

**Navisは多分そうでしたが、これらは背面中心部が独特の構造の可能性も。
  アルタイルは薄そうだけど背面中心部にもダウン入ってそうですが、
  アンタレスの方はナビス同様背面中心部にはダウン使ってないかも。
  その分足元に多めにダウン使ってるならそれはそれでアリな構造でしょう。
  背面はダウン潰れちゃうから勿体無いっちゃ勿体無いですからね。
  その代わり寒冷時期での使用にはマットの保温性が重要になってきますが。

**アルタイルLRG63%オフ前後でご購入された方羨ましいっす・・・。
  9/26まで残ってたアルタイルREGとアンタレスLRGは65%オフ水準で無くなりました。
  こちらは2点一気に消えたんでテンバイヤーの所業の可能性相当高いですが・・・。



サーマレストのダウンシュラフが各1のみですが
国内メーカー山岳定番競合品比でも大幅安になっててこれは大チャンス
定価は高額商品だけに左ジッパーOKなら飛びつく価値大
海外モノ良質シュラフは高額すぎて手が出せない!なんて方このチャンスにどーぞ。

全てのモデルにマット固定バンド付き
サーマレストのスリーピングバッグは胴回りゆったり設計で恰幅のいい方にもオススメです
シュラフ内で寝返り打てるってのも売りにしてますね。


THERMAREST(サーマレスト) Altairアルタイル レギュラーとラージが60%オフ
ダウンは750超FPグースでレギュラー580g/ラージ640g。左ジッパー。
イスカエア630Xやダウンハガー800#1と競合するモデル。
コンフォート:-5℃/リミット:-11℃




THERMAREST(サーマレスト) Antaresアンタレス ラージが61%オフ
ダウンは750超FPグースで460g。左ジッパー。
イスカエア450Xやダウンハガー800#2と競合するモデル。
コンフォート:1℃/リミット:-5℃




THERMAREST(サーマレスト) Navisナビスが60%オフ
ダウンは750超FPグースで235g。ヘッドレス/ジッパー無し
上半身はシングル構造で軽量化し下半身はボックス構造で保温性重視
コンフォート:7℃/リミット:0℃
(何かこれは上半身はフード付きダウン等着ての使用で氷点下まで対応可能な模様)

非常に興味深いシュラフですがジッパー無しで使い勝手はちょいと悪そうなのが残念。
ジッパーで開閉できないと夏場の掛け布団的使用で使いにくいですから。

あと、背面中心部はダウン入ってないかもしれませんコレ。
上半身も薄めで、その分下半身にダウン集中させてるような作りかも。






そして初回入荷時には即完売してたこちらですがまだ買えます。


オーロラモデルよりも軽量化されたオーロラライト450DX。
シュラフカバー要らずの防水透湿シェル仕様ながら重量は865gに抑えられていて
登山者には大変魅力的なダウンシュラフでございます。

しかもオーロラライトは台形ボックスキルト構造と立体構造を採用した新設計。
EN13537はコンフォート:0℃/リミット-5℃でオーロラ450DXと同一ながらも
新設計によりこちらの方が保温力は体感的に上回るんではないでしょうか?
そしてセール価格なら旧設計となるヤマケイ別注オーロラ450DXと価格差大差無し。


◎ナンガ・オーロラライト 450DX【30%OFF】

◎ナンガ・オーロラライト 450DX【30%OFF】
価格:26,380円(税込、送料込)



・生地/表地:20dnオーロラテックス 裏地:20dnナイロンタフタ
・内部構造/上面:ボックスキルト構造 下面:シングルキルト構造
・フィルパワー/760FP
・ダウン量/450g
・サイズ/レギュラーサイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで)
・収納サイズ/φ14×30cm
・総重量:865g
・カラー:レッドxブラック(別注カラー)
・日本製


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/09/24(木) 18:15:05|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<モンベル 男女タイオガ&ツオロミーが本日限りタイムセール30%オフ | ホーム | 先日紹介のFoxfireアルカンシェルJKTセール分1点のみ復活中>>

コメント

まだ下がってますね。

まだ下がってますね。ヤバい、クリックしそうです。
手持ちをヤフオクに流して転売すれば良いかなと思ったりしてます。
今アマゾン見たらトランギアのストームクッカーLのTR23UL約半額の出物がありこれも欲しくて、買いたい病が収まりません。
ちなみにポレアスは冬のコートのハンガーにくるんでまだみつかってませんけど。
  1. 2015/09/26(土) 22:31:41 |
  2. URL |
  3. けんけん #-
  4. [ 編集 ]

けんけんさん

今見たら残ってた2つ一気に無くなってましたがもしかして?左ジッパーといえども性能バッチリで65%オフはヤバすぎました。もし70%オフまでいってたら買ってやろうかと思ってましたが。海外シュラフ魅力的ですからね。
ストームクッカーもヤバいっすね。しかも残り1個じゃないですか!これは焦る笑。けんけんさんの気持ち手に取るように分かりますよ僕も。

手間惜しまなければそーやって買い替えてくの全然アリだと思います。僕なんか最初から割りと安値~破格値の拾って揃えてるんで、割りと安易に買い替えしてたりします。ちゃんとした製品拾ってるとまじでオク流しもノーリスクですから。

ボレアスはもう雑誌山渓のプレゼントが当たった事にでもしておきましょうよ笑
  1. 2015/09/26(土) 23:12:25 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

出遅れました

シュラフもクッカーもどちらもクリック出来ませんでした!
次回の出物に期待します。
残念でした!
  1. 2015/09/27(日) 13:11:16 |
  2. URL |
  3. けんけん #-
  4. [ 編集 ]

けんけんさん

シュラフ違いましたかー。残ってた2個とも一気にいかれたんで多分テンバイヤーによる所業でしょう。

"GO"と"スルー"の見極めがほんと難しくて頭痛くなりますよね笑。これは今買わなければ!って買ったのが又すぐ安くなってたり、逆に又安値で買えるだろって思ってスルーしたのがそれっきり全然安くならなかったり・・・。完璧なタイミングで全てゲットしていくとかそんなん欲張りすぎだろ!って話ですけどね。
  1. 2015/09/29(火) 19:37:24 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/299-31eecbd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (996)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR