fc2ブログ

Balearicker

アマゾンチェック-ウェア編

点数少ないですが使い勝手よさ気なアイテム中心で男女共に半額以下のをピック。


Foxfire ゼブロイドショーツのカーキMが60%オフ3,332円、XLが2,983円に
1点でも売れれば明日の値段変更時には若干値上げされるでしょう。

メンズがこの水準まで下がるのも珍しいので
私もちょいと前に今は定価に戻ってるオリーブグリーンのM同価格帯で購入
股下とお尻部分はストレッチ素材、サイド&バックポケットはジッパー付の膝丈ショーツ
Mサイズチャートより当方ウエストオーバー気味ですがMで大丈夫でした





Berghaus LT SPEED HYDRO SHELL JKTのイエローS(日本M)のみ63%オフ10,900円に

バーグハウスのハイドロシェルエリート2.5レイヤーレインジャケット
一般的なピットジップとは付き方が多少異なる脇~脇腹までのベンチレーション開閉?

・耐水圧 15,000mm / 透湿性 20,000g/m²/24hrs
・ファスナー付きハンドウォーマーポケット2つと、ファスナー付きチェストポケット1つ
・ ツヤ消し止水仕様の前立てファスナー
・ベンチレーション機能
・溶着カフタブを備えた袖口
・ドローコードで調節可能な裾
・スタッフサック付属
・立体的なアルゲンティウム®プリント加工による、快適な肌触りと防臭性の向上
・重量は多分300g程度





Marmot POLARTEC POWER DRYベージュXLのみ52%オフ8,256円に

パタゴニアR1フルジップ相当。ベージュXLのみ安値で残ってますね
マーモットのこのシリーズは春夏でキャプ4同等、秋冬でR1同等マテリアル使用と思われます
こちらは2014秋冬ラインの商品ですから多分R1相当のポーラーテックパワードライ使用でしょう
私は2014春夏のPDハイエフィシェンシー素材のを使用中





Marmot NANOWICK JACKET赤?オレンジ?のS・Mのみ65%オフ6,400円前後に

こちらはUSモデルも存在しますが品番的に国内ラインのかと思われるので
サイズ表記通りでいいのかな?昨年モデルのウィンドシェル
平均重量116g、裏地は速乾性の高いDriClime(R) Mesh、ポケッタブル仕様





続いてレディース

THE NORTH FACE ZI バーサミッド ジャケット パプリカレッドM1点のみ51%オフ1万ポッキリ

パタゴニアR2相当のフリースジャケット
R2同様Polartec Thermal Pro/Polartec PowerStretch使用





以下ホグロフス2点は(多分)型落ちモデルを新着としてアマゾン仕入れてるんで
これらは多分平行輸入商品かと思われます。
国内正規代理店のデッドストックを仕入れてる可能性もあり得ますが。

HAGLOFS RUGGED Q MOUNTAIN PANTが2色各サイズ50-62%オフに

厚手生地使用の冬用パンツ。M/700g

・2つのフロントポケット。1つのジッパーバックポケット
・2つのジッパーサイドポケットはマチ付き。右サイドのポケット内には携帯電話収納用ミニポケット
 ウエストバンドフロント右裏にセキュリティポケット付き
・立体裁断構造の膝部は FlexAble™ストレッチ素材を使用して快適・防水性を向上
・耐久性に優れたポリアミド素材によりインステップ部を補強
・裾部にゲイタースタイルのフックとドローコード
・大腿部のベンツはベンチレーションとして機能
・ボタンクロージャーのストレッチウエスト部
・ウエスト右裏にセキュリティポケット
・防風機能
・UPF40+

・34:ウエスト64/ヒップ94/股下73-75  ・36:68/97/76-78  ・38:72/100-78-80
・実寸(SIZE:38 ウエスト:80cm 股上:22.5cm わたり幅:64cm 股下:81.5cm 裾幅:41cm)





HAGLOFS MID FJELL INSULATED Q PANTが53-64%オフに

中綿入りの冬~厳冬期用パンツ。L/630g。現在はⅡが出てる模様

・耐久性と快適さに優れたナイロン100%の生地
・PFOS/PFOA フッ化炭素フリーのDWRはっ水加工。人間工学に基づいたカットでクラッチ部分にマチがあり、可動性を向上
・メインシームはダブルステッチ
・ウェビングベルトループとウィンドバッフル付きのボタン留め/ジッパーフライ
・2つのハンドウォーマーポケット
・2つのジッパー付きベロー腿サイドポケット
・右のレッグポケットは携帯電話用スリーブ内蔵
・安全な後部ポケット
・ウエストバンドに安全な隠しポケット
・膝部分は立体裁断仕様
・雪と汚れから保護するための裾調整ゲートルがレッグ内蔵

・実寸(SIZE:38 ウエスト:78cm 股上:21cm わたり幅:63cm 股下:74.5cm 裾幅:42cm)



メンズも有りました。こちらはLブレス扱いの国内正規品でSのみ半額9,180円
右に現行のⅡ張りましたが定価25,920円!!円安怖い・・・。







最後に超変わり種紹介

革新的エアーマットでお馴染みKLYMITがウェアも空気で断熱しちゃおーぜ!
っつってリリースしてマットとは異なり多分爆死したと思われるKALLONI JACKET
S/Mが70%オフ前後に。サイズ表記は誤表記でメンズになってるかと思われます。
USブランドですから1サイズダウンで大丈夫かと。スノースポーツ用アウター。

インナーのベストに空気/アルゴンガスをポンプで注入。0度までは普通に空気を、
0度以下ではアルゴンガスを注入で保温力発揮させるらしいんですが、
肝心のアルゴンガスが既に入手難なんではないかと・・・。





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/09/30(水) 02:12:30|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Polartec Alpha使用Marmot Isotherm Hoodyが50%オフ | ホーム | Nemo クナイ2Pが20%オフに>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/302-a658ac37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

アフィリエイトリンクでの商品紹介。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (996)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR