fc2ブログ

Balearicker

軽アイゼン(軽量スパイク&チェーンアイゼン)

SNOWLINEのチェーンアイゼンライト到着したのでご紹介。

**これ円安で値上がりしすぎで売れなくなってセール品出てきたのかと思ってましたが違いました。
  Mt.DAXがSnowlineの代理店だったんですね。紙タグ見て今更気づきましたが失礼しました。

我々はまだ3シーズンのみで冬山はやっていないのでアイゼンについては
残雪期~夏山雪渓用の軽アイゼンのみの装備で十分でその状況下前提でのチョイスです。

(USモノ紹介圧倒的で呼称は出来るだけUS仕様を心がけてますがクランポンにはちょいと照れが)

で、4本爪/6本爪軽アイゼン・チェーンアイゼン・軽量スパイクで色々考えておりました。

あくまでも携行メインで未使用の可能性も高いでしょうから、それでも持っていく気になれそうな
軽いのがいいなと思っており、以下のをまずは購入。

軽いが所詮スパイクなんで効果イマイチとのレビュー色々目にしながらも。

P1100915.jpg

P1100916.jpg

GRIVELスパイダー(定価4,968円)。10本スパイクの簡易アイゼンですね。
**2015秋冬から5,400円に値上げの模様。現在上記旧定価品と在庫混在中。

これ以上値上げされたらイヤだなと価格改定される前の年初に慌て気味で購入したんですが、
グリベルはイタリアメーカーでユーロになりますからドル程極端な状況ではなかったんで、
慌てて買う必要なく失敗しました。実際2015年春夏では価格据え置きでしたから。
しかも購入後しばらくしてから30%オフセール品も出てきて大ショック!!
一昨年までの定価は3,800円程度で昨年値上げされてたんでちょっと焦りすぎてました・・・。

重量はケース込で180g。収納もコンパクトで携行するにはナイスな商品であります。
ただ、スパイク部分は土台部分込で7mmですから、これが機能する局面は相当限定されちゃいます。
がっつり有効なのはアイスバーン上のアプローチ~緩斜登山道迄でしょう。まさにお守りです。

それでもこの軽量性はかなり魅力的で結構人気のアイテムなんですよね。
4本爪軽アイゼンよりはスパイク接地部分が広範で、6本爪よりは随分軽量となる点は魅力的ですから。

P1100929.jpg



で、私達程度ならこれ位持ってれば十分だろうって思っておりましたが、
先日紹介の魅力的な商品が半額登場で結局こちらも購入に。


P1120271.jpg

スノーライン チェーンアイゼンライト(定価7236円)ヤマケイ半額3,618円(**右:ナルゲン0.5L)

スパイダーは小規模の残雪&雪渓でのお守り携行&都市部積雪時にでも使用という感じで、
がっつり残雪期や夏山での大雪渓通過時にはこちらを携行で使い分けしようと。

こーやってどんどんギア類が増えていってしまうんですね・・・。

P1120275.jpg

このチェーンアイゼンライトは軽量コンパクトでいいですね。
軽量性追求の為にチェーンや爪はコンパクトな物が使用されていますが私達程度なら十分でしょう。
これで低山冬山行かれてる方たちも普通にいますからね。
**爪についてはモンベルのでもSNOWLINEのと大差なしでした。

爪長12mm/12本。
重量はMで実測231g+ケース20gで250g前後、Lで実測251g+ケース20gで270g前後。
これは軽い。軽いの大好き。嬉しい。


そしてそれぞれ所持の2足に装着。

P1120276.jpg

私はモンベル ツオロミーブーツとKEEN TARGHEEⅡMIDいずれもUSサイズ8.5にLを装着。
かなり伸ばして装着させる必要が有るんで最初ビビります。
アウトソール実測はモンベルで約30cm、キーンで約29.5cm。更にアッパー形状も影響するんで
境界線上サイズの方はサイズチョイス悩みますねこれは。

P1120284.jpg

そして彼女のデカ足っぷりを広大なネット空間上で晒すことになるのが余りに偲びないですが、
ここでフェイクかます訳にはいきませんので泣く泣く公表。

彼女はGARMONT VETTA MNT W's US7とTeva Surge Mid eVent Mens US7.5にM装着。
アウトソール実測はガルモントで約28cm、TEVAで約28.5cm・・・すまぬ・・・何とかMで大丈夫の模様・・・。


P1120289.jpg

P1120287.jpg

P1120288.jpg

P1120291.jpg



P1120280.jpg

P1120277.jpg

P1120279.jpg

P1120282.jpg



ヒール側の爪は前後で接続パーツを介しているんでヒール段差のあるシューズでも安心構造。
収納ケースは500D程度?の厚手生地使用でバッチリですが、欲を言えば雑に収納出来るように
もっと大判サイズの方が正直ありがたかったんですが、使い物になるだけでも十分ですね。

チェーンアイゼンは装着時にかなり思い切って伸ばしてやる必要があるんで
耐久年数はそれ程期待は出来ないでしょうが、この価格での入手ならそれも問題無し。
作りゴツいHILLSOUNDのも惹かれてましたが流石にあの価格帯だと手は出せないかな。

取り敢えず3シーズン派の私達ならこのセットでもう十分でしょう。
私は伊吹山や鈴鹿で低山冬山始める時にもスノーラインは活用する所存でございます。



そして今回紹介してるグリベルスパイダーに今年強力な刺客が登場。


Vargo Pocket Cleats


Vargo Pocket Cleats ヴァーゴ チタニウムポケットクリート

何とチタン製軽アイゼンが遂に登場。重量は本体のみで両足分公表値110g。
これはスパイダー危うし。ただしお値段流石の12,420円!!
雪中で無くしてしまうなんて事は絶対に許されない!!絶対に!!
今シーズンのU.L.~トレラン系の方のビッグトピックな一品なのではないでしょうか。



グリベル スパイダー
スノーライン チェーンアイゼンライト(パープルM/23-26cm チャコールL/25.5-28.5)




→→★グリベルスパイダー@楽天★








一般的なチェーンアイゼンは300g台後半~400g台が大勢

モンベル チェーンスパイク/M?で385g


Camp アイスマスター/445g~480g/爪しっかり&ストラップ付きで横ズレをカバー
**30%程値上げしてますが元々の設定価格がモンベル以下と割安だった為まだまだ射程圏
**2016.5月末現在M/Lサイズが何故か超円高時代定価水準で売られています


Hillsound トレイルクランポン/Mで460g/同じくストラップ付き&爪しっかりで安心感有り。ヒマラヤでテスト済
**こちらも大幅値上げに。安いのは多分価格改定前の在庫分でしょう


belmont チェーンアイゼン/380g~420g/ダブルストラップで安心、その割に重くもなくアマゾンで人気



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/11/07(土) 13:36:58|
  2. 登山装備
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Boreas Lost Coast 45/60が60%オフ | ホーム | PATAGONIAナノエアシリーズ最大40%オフ水準に>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/334-189c2454
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

アフィリエイトリンクでの商品紹介。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR