アマゾンにアークテリクスやUSノースフェイス製品各種新着で入荷しております。
リンク先商品は15%オフキャンペーン対象商品でクーポンコード入力で15%オフに。
入荷ホヤホヤの為全て標準設定価格で割引にはなってないんで激安ではないですが
選り取りみどりの内に押さえておきたい方は今のうちに要チェック。
→→
アークテリクス@アマゾン
→→
US NORTH FACE他@アマゾン
GOALZERO(ゴールゼロ) ガイド10プラスリチャージングキット
新定価から45%オフ水準5,999円に
登山用途では非力だがより軽量なスイッチ8 リチャージングキットがベターですが
300-400gのスイッチ8や大容量モバイルバッテリーも600-700gのこれも誤差の範囲じゃ!
なんて方に。曇天でもなんとか充電し続けられるゴールゼロは
長期縦走やBC滞在型山行、キャンプ・ツーリング・バックパッカー・フェス系の方には大変魅力的
ガイド10からのスマホ給電だけでなく、単3単4充電池使用電気機器にも有効な点がウリ
楽天ではみかけないレベルでの安値水準続いてるKLYMIT INERTIA-O zoneイナーシャオゾン
枕付き本体重量346gで現在大変評判の良いエアーマット
若干軽量になったULモデルのレッドがリリースされた影響でしょうかね?この価格帯ならオススメです
これだけではパンクリスク高すぎて不安なのは一般テン泊者なら当たり前なんで
エバニューEXPマット等でセット組めば安心。それでも重量は99なら450g以下で収まります
アマゾンでは現在120高いんで99が不安なら180を切って120や150で使うのがオススメ
それぞれ単品だと一般テン泊者には心許ないが、セット使用すれば途端に魅力的な製品に
無雪期でならテント内ではEXPマットで過ごし、寝る時にはシュラフ内にエアーマット装着で快適睡眠
私は現在このオゾンではなくX-LITEの方でEXPマットUL99とセット組んだパターンも用意していますが
ゆくゆくはこのオゾンもバリエーションに加えたいと思ってます。X-LITEよりかなり快適になりそうなんで
X-LITEの方はEXPマットとのセットでも重量300g前後に収まるのがウリ
EVERNEW) セラミックコッヘルポット15 トマトが52%オフ2,028円かつ送料無料!
1200ml/260gの平型タイプで袋ラーメンの調理にも最適。一人なら余裕、二人ではギリギリかな?
ソーヤーミニ並行輸入品はまだ安値圏キープで実質3,500円以下に
カラーバリエーション4色揃い踏みで現在青・オレンジが安値圏に
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/11/18(水) 00:14:48|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0