fc2ブログ

Balearicker

アークテリクス・USノースフェイス新着紹介&アマゾンチェック

アマゾンにアークテリクスやUSノースフェイス製品各種新着で入荷しております。
リンク先商品は15%オフキャンペーン対象商品でクーポンコード入力で15%オフに。

入荷ホヤホヤの為全て標準設定価格で割引にはなってないんで激安ではないですが
選り取りみどりの内に押さえておきたい方は今のうちに要チェック。


→→アークテリクス@アマゾン


→→US NORTH FACE他@アマゾン



GOALZERO(ゴールゼロ) ガイド10プラスリチャージングキット
新定価から45%オフ水準5,999円に

登山用途では非力だがより軽量なスイッチ8 リチャージングキットがベターですが
300-400gのスイッチ8や大容量モバイルバッテリーも600-700gのこれも誤差の範囲じゃ!
なんて方に。曇天でもなんとか充電し続けられるゴールゼロは
長期縦走やBC滞在型山行、キャンプ・ツーリング・バックパッカー・フェス系の方には大変魅力的

ガイド10からのスマホ給電だけでなく、単3単4充電池使用電気機器にも有効な点がウリ




楽天ではみかけないレベルでの安値水準続いてるKLYMIT INERTIA-O zoneイナーシャオゾン
枕付き本体重量346gで現在大変評判の良いエアーマット
若干軽量になったULモデルのレッドがリリースされた影響でしょうかね?この価格帯ならオススメです

これだけではパンクリスク高すぎて不安なのは一般テン泊者なら当たり前なんで
エバニューEXPマット等でセット組めば安心。それでも重量は99なら450g以下で収まります
アマゾンでは現在120高いんで99が不安なら180を切って120や150で使うのがオススメ
それぞれ単品だと一般テン泊者には心許ないが、セット使用すれば途端に魅力的な製品に

無雪期でならテント内ではEXPマットで過ごし、寝る時にはシュラフ内にエアーマット装着で快適睡眠

私は現在このオゾンではなくX-LITEの方でEXPマットUL99とセット組んだパターンも用意していますが
ゆくゆくはこのオゾンもバリエーションに加えたいと思ってます。X-LITEよりかなり快適になりそうなんで
X-LITEの方はEXPマットとのセットでも重量300g前後に収まるのがウリ




EVERNEW) セラミックコッヘルポット15 トマトが52%オフ2,028円かつ送料無料!

1200ml/260gの平型タイプで袋ラーメンの調理にも最適。一人なら余裕、二人ではギリギリかな?




ソーヤーミニ並行輸入品はまだ安値圏キープで実質3,500円以下に
カラーバリエーション4色揃い踏みで現在青・オレンジが安値圏に





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/11/18(水) 00:14:48|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お久しぶりのナチュラム大量チェック | ホーム | TNFバーブライトディアーパンツ2015セール品他さかいやチェック>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/344-36235a06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギアお得情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (986)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (16)
登山関連装備注目情報 (30)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (13)
山岳用中心寝具情報 (26)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR