**リストアップされてなかったRABのフェイスマスク購入された方が居られたので
調べてみたら他にもビーニー類が下記リストアップでは反映されない一般ファッションの方で
カテゴライズされ対象商品になっておりました・・アマゾン・・。カラバリもまだまだ豊富。
私は今回キャンペ買い物では妥協して安い靴下で2点にしてましたが一生の不覚!!
他にも妥協されてた方居られましたらこの件気付かずに申し訳ございませんでした!!
**何か商品ちょろちょろ追加されてる模様
対象商品2点購入しクーポンコード「201601SP20」入力で更に20%オフ開始。~1/31迄。
半額以下の激安品では対象商品ほぼ無いですが、比較的値引率高めなのは多いんで狙い目です。
勿論良さげなのは足速いですからお急ぎを。下記ピックアップ品以外でもお得で良さげなの多数。
メンズでは一部アークテリクスと、新たにアマゾン直売で取り扱い開始のRABとか狙い目。
RABはトップクラスで好きなUKメーカーなんでアマゾン直売待ってました!ですよ。
今まではせいぜい30-40%オフ程度で半額以下で狙えるチャンスなんてまず無かったですから
アマゾンが直売で取り扱ってくれるのはマジで嬉しいです。今後に期待。
RABはダウンウェアでしっかりダウン量記載されておりますが、
モンベル始めその他の未記載メーカーも是非見習って頂きたいものです。
RABメンズは多分全ピック、アークはM以下サイズでお得なの有るの中心にピック。
後ほどメンズ・レディースのその他メーカー出モノもピックします。
私はTNFサーモボールプルオーバーともう1点安い靴下購入。
サーモボールシリーズはレギュラーフィットでMでも大きすぎる可能性有るんで
返品の可能性も結構高そうですが。狙ってたカラーのSは無くなってたんですよね・・・。
**最初のエントリでメンズTNFピック忘れてました。下記訂正追加しております。失礼しました。
→→
メンズODウェア2点購入で更に20%オフ
→→
レディースODウェア2点購入で更に20%オフ
低額対象商品ブランド問わずピックアップ。
上記で2点買うものが無い方はもう1点はこちらからピックしていただければ。
→→
2500円以下メンズ対象商品
→→
3100円以下レディース対象商品
Rab Neutrino Endurance S/M 2点購入で更に20%オフ
800FPの撥水グースダウン250g(L)使用した厳冬期対応ダウンフーディ。重量635g
Rab Positron Jacket M 2点購入で更に20%オフ
800FPの撥水グースダウン275g(L)使用した厳冬期対応ダウンフーディ。重量720g
Rab Microlight Alpine ブルーS・全色M 2点購入で更に20%オフ
750FP撥水グースダウンをたっぷり143g(L)使用し冬山も対応するクラスのダウンフーディ。重量430g
因みに一般的なULダウンでダウン量は大体50g程度です
モンベルライトアルパインダウンパーカと同価格帯でRABの同等性能以上のダウンパーカゲット
モンベルのは800FPですが撥水ダウンではなく、ダウン量も重量(平均364g)から推定100g程度
Rab Microlight Jacket 黒Sのみ
上記のフード無しモデル。750FP撥水グースダウンをたっぷり125g(L)使用。重量370g
Rab Exile Jacket Sのみ
POLARTECウィンドプロ&ハードフェイス仕様で防風・摩耗に強く
ソフトシェル色色濃いミドルウェア?になりますかね?一応ジャケットとの記載有り
Rab PS Pro Hoody XS~M
POLARTECパワーストレッチプロ使用のフーディミドル
Rab MeCo120 SS Tee XSのみ(XS/Mでエルブレス扱いでも激安品有)
メリノウール65%使用のRAB定番ハイブリッドベースレイヤー
ブレンド使用のcoconaも防臭効果が高い素材です
Rab MeCo 120 Pants XSのみ
Rab MeCo 120 Boxer ブルーS
Rab Salvo Jacket Sのみ
裏地にグリッドフリース使用の冬用ソフトシェル
Rab Exodus Jacket 赤XSのみ
重厚でピットジップも付いた冬向きソフトシェル
ARC'TERYX Tenquille Hoody オレンジM
ブルー・オレンジは参考価格が他カラーより高めになってます
アークテリクスは軽量化優先のSL、オールラウンドのLT、厳冬期用のSVという区分分け
ARC'TERYX CERIUM SL VEST モスS、ブルーS/L/XL
ARC'TERYX CERIUM LT VEST M/Lのみ
ARC'TERYX CERIUM SL JACKET オレンジL
ARC'TERYX CERIUM SV JACKET Mのみ
ARC'TERYX THORIUM SV HOODY ブルーM
750FPグースダウンと濡れ対策箇所には化繊コアロフト使用の厳冬期用フーディ
TNFアメリカでのPATAGONIAナノパフシリース完全競合商品サーモボールシリーズ
一部カラーサイズで2点購入によりかなりのお買い得水準に
TNFのはレギュラーフィットなのでシルエットは緩めになるかもです
THE NORTH FACE VICTORY HOODED JACKET M
PrimaLoftシルバーエコ使用のビレイパーカ。確か500g台後半だったかな?
だとするとPATAGONIA DAS PARKAと競合するクラスかと思います
THE NORTH FACE FOSSIL RIDGE PARKA ネイビーS・グレーM
600FPダウンとHeatseekerという多分TNFの廉価モデルで使用されてる
化繊インサレーション使用のハイブリッドビレイパーカ。確かこれも重めだったかと
THE NORTH FACE ROAMER PARKA 黒S・M
Heatseeker使用化繊インサレーション
確かPATAGONIA DAS PARKAよりも重く700g台だったかな?
重く嵩張る化繊インサレーションはお手頃価格で入手可能
SALOMON JP DRIFTER HOODY M/L/XL
PRIMALOFTエコ?スポーツ?等の廉価タイプ化繊インサレーション使用でしょう
重めで嵩張ると思いますがお手頃価格
HAGLOFS GRAM PROOF JACKET MEN オレンジXS
軽量レインジャケット
レディース
Rab W's MeCo120 LS Tee Mのみ
メリノウール65%使用のRAB定番ハイブリッドベースレイヤー
ブレンド使用のcoconaも防臭効果が高い素材です
Marmot ウィメンズコンパクトダウンパンツ オリーブS~L
HAGLOFS SWOOK Q HOOD パープル・ピンクXS~M
表生地ニット地のフルジップフリースパーカ
Millet グランジュイージー スキニーパンツ Mのみ
ハイキング向きなカジュアルな化繊スキニーボトム
Rab W's Firebrand JKT M/L
POLARTECハイロフトフリース使用300g
通気性高いグリッドフリース使用でモンキーウーマングリッドⅡの競合クラス
Patagonia比ではR2よりちょい重めのボリュームで外観はR3風といったところでしょうか?
このフリースが8000円台で狙えるとか非常に羨ましい!!
Rab W's MicrolightJacket M/L
750FP撥水加工グースダウン使用。ダウン量120g(L)重量330gで冬山対応クラス
因みに一般的なULダウンでダウン量は大体50g程度です
Rab W's Microlight Vest S/M
750FP撥水加工グースダウン使用。ダウン量78g(L)重量255g
Millet モンモディーWRダウンジャケット XS/S
700FPダウン110g使用の冬山対応クラス
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/01/21(木) 16:54:45|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0