fc2ブログ

Balearicker

テントからギア・ウェアまで色々有るよアマゾンチェック

2/1からモンベルでも値上げしちゃってエラいこってす。
円高時代を知る者にとっては海外メーカー中心に当時の定価から3割増しなんて当たり前、
4割~5割増しでも珍しくないってな状況でマジでブルーになってしまいます。
ヒルバーグは去年に続いて今年も値上げされ、スキレットのLodgeなんて30%の大幅値上げ・・・。
A&Fから値上げアナウンス有ったんでこの2メーカー上げてますが勿論その他でも同様でしょう。

物価上昇分賃金も上昇してりゃ何の問題もないんでしょうが、そんな方はごく一部。

そんな時代ですから私勝手に使命感に燃えてマジで今年も頑張っていこうと思っております。
取り敢えず1月は2点購入キャンペについては1日情報遅れましたが、
XL限定祭りとボレアス祭りでは最速で情報ご案内出来て一安心。

2点購入キャンペは昨日で終了しましたが皆様ご満足頂く買い物は出来たでしょうか?
私購入のTNFサーモボールPOは案の定Mでも大きすぎて返品するか悩んでおります。
格安購入品に限っては返品って勿体無いんですよね。
下手したら使用後でもヤフオク出品で買値分を回収出来てしまう事もあるんで。


と、どーするか悩みつつ本日のエントリ。思わず買いたくなるもの色々有りますよー。


Nemoエスプリ2P並行品がセール価格から更に値下げ幅拡大
この価格は日本で廃番になった時の在庫処分セール最安値水準超えてると思います。激安。

それでも何故皆すぐ飛びつかないのかっつーとエスプリは脱着型前室付きモデルも有って
並行品なんかはその辺不明瞭なまま売ってる所が非常に多くて簡単には飛びつけないんですよね。

前室付くモデルはエスプリLEって名称だと思いますからこちらは前室無しモデルでしょう。
前室無しのダブルウォール・ハーフメッシュテント。のはず。
しかしながらこのページの商品説明にはVestibule Areaっつー前室の広さ表示の記載も。
まー適当に海外webそのままコピペしてきてるんでしょうけどね。

エスプリについては私の認識も不明瞭なんで購入視野に入った方居られましたら各自でご確認願います。
Nemoのテントがこの価格とかハーフメッシュの前室無しで多少の覚悟が必要だとしても魅力的。
私も非常に心動いております・・・。でもフライクリーク持ってる私が追加で買うものじゃ絶対無いんですよね。


重量は最小で1.5kg、総重量で1.7kg。前室無しなら。
短辺ドア側で132cm、足元111cm、長辺218cm、高さ102cm。
ハーフメッシュでドア側はメッシュ部分多く、奥側は非メッシュ部分高し。
その分奥側フライシートを削って軽量化されてます。窓付きドアがいいですな。

右がエスプリLEとなります。この前室が付くと確か最小重量で2.2kg位になったはず。





deuter(ドイター) Astro アストロ -2

800FP+グースダウン290g使用したダウンハガー800#3・イスカ エア280Xのライバル製品
国内定番製品よりは重めな作りになってますが、その分機能性は1ランク上の作りに。
豊富なギミックはそれぞれページ2枚目の画像クリックでご確認を。
国内ライバル製品より150g前後重くなるので重いのはイヤっ!て方はスルーが賢明ですよ。
無雪期用で冷え込む時期にはダウンウェア上下等で対応を。



サイズ:205×75cm 収納サイズ:14.5×~30cm 重量:本体/755g
中綿量:290g(グースダウン95%、フェザー5%)**800FP+
使用温度目安:Comfort +2.7℃(女性)/Limit -2.7℃(男性)
アウター生地:20Dマイクロテック(ナイロン) インナー生地:20Dソフトナイロン



VAUDEの全身サイズインフレータブルマット ビーナスが激安
これは775gと全身サイズとしても重いんでキャンパーや車中泊用途での使用がベターです。
その分作りは重厚だと思います。厚み不明ですが普通に3.8cm以上の厚みでしょう。
+シルクタッチの表面素材に2個口バブルで空気抜きもスピーディの模様。

右のTHERMAREST ProLite WR女性用型落ちモデルもまだセール価格で買えますね
こちらは2.5cm厚、全長168cm、460gと登山使用でも無問題





SEA TO SUMMIT クールマックスアダプターがセール価格に
クールマックス素材のインナーシュラフで冷感素材&ストレッチ性が売りになるでしょう。
重量274gと軽量ですから薄手生地だと思います。夏山でのテント泊・小屋泊始め夏用インナーに。





THERMAREST NeoAir Jembe Seat Kit Deluxeが激安に
サーマレスト ネオエアーマットレスを筒型の椅子に変えることが出来る贅沢品
この価格ならネオエア使用者は飛びつきたくなるのでは?重量205g





GOAL ZEROの多機能ランタンライトハウスが再び最安値水準に
キャンパーの方だけでなく災害装備品として大変魅力的
ゴールゼロのソーラー充電以外にACアダプター/12Vシガープラグ(オス)/手回しで充電可能で
更に蓄えた電気をUSB端子の電子機器に充電する事も可能な相当出来る子がこの価格!!





併せ買い対象商品ですが
SEA TO SUMMIT アルファライトロングスプーンが激安に
アルファ米食品を袋のまま食べる事が多い方や、深型ポットでご飯ものをよく作られてる方には
大変重宝するロングスプーン。長さ20cm以上あるんで収納面には要注意






そしてウェア類は昨日までの2点購入キャンペ対象外商品の激安品がまだまだあります
特にレディースですが


Marmot WS ISOTHERM HOODY ホワイト/シルバーSが衝撃価格に!!
最新機能性素材使用のインサレーションフーディがこの価格とか女性の方羨ましすぎ!!
冬山行動着として最適な高通気性持った化繊インサレーションPOLARTEC ALFA使用
これUSモデルなんでSなら日本M相当になるはずなんですけどアマゾン表記は日本サイズと一緒





HAGLOFS ROC SPIRIT Q JACKET オレンジMのみ破格値に
冬山は勿論残雪期や無雪期寒冷時期向きのゴアテックスプロ使用ハードシェル
これの前モデルを冬山やらないのに彼女に購入しましたが前モデルより定価1万アップしてるのか・・・
**彼女のは"ROC"が付かないSPIRIT Qで若干違うモデルでしたが高くなってるのには変わりなし





HAGLOFS MAGI II DOWN Q HOODオレンジMのみ破格値に
厳冬期対応でモンベルのアルパインダウンパーカ買うなら激しくこちらをおすすめいたします!!





その他激安ウェアは以下でご確認を。ホグロフスまだまだ色々有りますよー。

→→レディースアウトドアウェア50-70%オフ



HAGLOFS BIVVYACK PARKAサックス系Mのみ激安に
厳冬期用ビレイパーカに。ちょっと重そうな気がしますがこの値段なら
まだ3点あるんで誰も買わずに更なり値下げあるなら私も冬山用に欲しいな





メンズ格安品は僅かですが

→→メンズアウトドアウェア50-70%オフ



男性陣はパタゴニア狙いもいいかもです。今日から人気商品も軒並み標準セール価格に
本家セールと変わらずですが本家でセールに出てこないカラー・サイズが今ならあるかもですから
ナノエア・ナノパフ・Rシリーズ・キャプリーン・ダウンのような人気商品は要チェックかもです


→→PATAGONIA MENs 25-50%オフ





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/02/01(月) 21:21:39|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<低山冬山装備-初級篇 | ホーム | 2016.01.26 伊吹山6合目迄で雪山デビュー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/399-832a152e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

アフィリエイトリンクでの商品紹介。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR