ヘッドランプは名古屋の名物ディスカウントストア「キンブル」にて
GENTOSの中々の高スペックモデルを購入しており
メインLEDは125ルーメンとかなり明るく且つ並外れた綺麗な円を描く光線で
大変良いものだったんですが
さかいやでブラックダイヤモンドのコズモが半額で売ってたのでついつい購入。
GENTOSのはヤフオクで買い値にて売却済み。安く買ってるとあっさり回収出来てイイね!
GENTOSのはフルパワーでの照射時間はかなり短かったですが、サブでの照射時間は十分で
サブでもBD COSMOとルーメン&照射時間はほとんど変わらないので全然問題無いんですが
BLACK DIAMONDのブランドパワーの前にあっさりと屈してしまいました。
登山への道-The Road of The Mountaineer-ディスカウントストア編
BLACK DIAMOND ヘッドランプ COSMO さかいやセール1575円(定価3150円)
送料500円で1個辺り1825円。そりゃ買うでしょ!型落ち品であろうとも。
こんな安くなるのも神代理店ロストアロー様のおかげです。
内外価格差マジで全然ありませんからね、ロストアロー取扱ブランドは。
因みにコズモの最新版2013モデルではUS定価$29.95に対し日本では3360円と
現在の為替レートで価格差10%しか違いありません。マジでスゲーな・・・。
最新版の方は70ルーメンにアップ+赤色LEDも装備等スペックも激向上しております。
最新版出る前に定価でコズモ型落ち品買っちゃった人可哀想っすね・・・。

コスモ スペック。55ルーメンと明るさはボチボチ程度。
ハードな山行はしないと思うのでルーメンはこれくらいでも十分でしょうかね?

GENTOSと比較してルーメンは大幅ダウン&赤色・青色LEDが付いて無いのは残念ですが
オシャレ度だけは若干アップ!

先日ダイソーでゲトったチャック付きクリアパック(6サイズアソート)に予備電池とまとめて。
2015リニューアルして更にパワーアップしこれまでのSTORM/SPOTに代わり新定番に君臨
BlackDiamond コズモ(90ルーメン/電池寿命最長250h)
バッテリー残量インジケイター等性能とコストパフォーマンスの高さで大定番ですね
BlackDiamond スポット
コズモがパワーアップする以前はスポットと共にBD定番2大巨頭
BlackDiamond ストーム
専用充電池でUSB充電可能な次世代モデル。他社類似品比で格安なのは流石ロストアロー。
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) リボルト
格安でルーメンもボチボチ、バッテリーは単3x1のみでOKで
初心者~富士登山者にも大人気のGENTOS GTR-931Hが2013/6月現在更に格安で854円(送込)

PETZL(ペツル) ティカ 240ルーメン&長時間照射のPETZL定番モデルがナチュラムでセール中。
2580円で2014.8.8までは送料無料キャンペーン中。
PETZLはヘッドランプ等でブラックダイヤモンドと人気を二分する横綱メーカーでございます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/04/12(金) 10:54:41|
- 周辺装備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0