fc2ブログ

Balearicker

ユニクロ情報

ユニクロメリノ



1月位からユニクロワゴン品にメリノクルーセーターが790円~990円で出てきてまして、
最寄り店舗周って普段着インナー用として複数点購入しておりました。
直着でもチクチク感感じなかったんでこれインナーとしても私は普通に使えるので。

そのため中にはこれを冬山用ベースレイヤーとして流用されてる方もいるようですが、
さすがにセーター用の編みなんで、いくら安いからって紹介する事もなかったんですが、
これチクチク感じず直着用出来るってことは(中にはチクチク感じる人もいるでしょうが)、
テント泊での滞在着インナーとしても活躍するはずと今更気付きました。

Lで230gと中々の重量増になりますが、私は高山での夏山テント泊で
Cap4相当の極薄グリッドフリース(240g)とダウンを滞在着として携行してたんで、
極薄フリースを外してこのメリノセーターに滞在着装備組み替えてみようと考えております。
(極薄グリッドフリースを行動着としても着用する可能性がほぼ無い時期に限り)

予備インナー+極薄フリース+ダウン→→→ユニクロメリノ+ダウン(又は化繊インサレーション)

予備インナーは滞在着として着用せずとも携行するので重量減にはなりませんが、
滞在時の快適性を上げるバリエーションの一つにはなりえるかな?と。
特に高山夏山縦走時なんかには良さげ。まぁ私は中々連泊では行けないんですけど・・・。


既にワゴンから消え気味の段階でご紹介するのはタイミング遅過ぎで申し訳ないですが・・・。
でも990円位のもまだちょくちょく見かけるんで気になった方はお近くの店舗是非覗いてみてください。
サイズ的には中々厳しいかもしれませんが。ちょっと前からはタートルネックも990円で出てきてます。
レディースは1290円クラスが多いですが、中には500円でハイネックやクロップドタイプ売ってましたよ。
そーいえばメリノワンピースは390円でありました笑。店舗により在庫状況大差ある点ご留意を。



で、メリノ以外にもユニクロは暖冬不振の影響でかなり漁りがいある状況になっております。
店舗による商品有無の差は有ります点はご留意を。


・ULダウンベストがメンズ・レディースで最安1990円に。
 レディースはピンク・グリーン中心で、メンズは派手なオレンジ・レッド・サックスブルーですが。
 こちらのレディースは裾にパイピングゴム入ってないですがグリーンL/XLは男性陣にもおすすめ。
 L体型の私が試着してXLジャストフィットでした。
 オレンジ・レッド・サックスブルーで無問題な男性なら勿論メンズ物最優先ですが。

・レディースULダウンパーカが1990円に。ピンクと蛍光イエロが1990円になってて、
 この蛍光イエローL/XLは男性陣も狙い目。これもXLジャストフィットでした。

・レディースULダウンフーデッドベストが1,290円に。
 オンラインは消滅ですが一部実店舗にはまだ売ってる所あります。これ女性陣におすすめです。
 因みに当方最寄り店舗では千種イオン内ユニクロと他にも市内店舗で売ってる所みかけました。
 千種イオン内ユニクロには昨日の時点で黒L数点とパープルXLがありましたよ。

・メンズULダウンジャケットGREENが2990円に。一昨日スカイル店にM/L有りました。

・ライトウォームパデットパーカのアシッドグリーンとオレンジ1990円はオンライン消滅ですが、
 多くの店舗ではまだまだ残ってる所多いです。
 3990円の地味系カラーもまだまだ在庫ありますからそろそろ1990円になるんでしょうかね?



レディースULダウンフーデッドベスト(在庫あるのはごく一部の店舗のみかも)
サイドパネルにパワーストレッチ系素材使用+フード付きのダウンベスト。重量Mで165g。
フードはドローコード調整出来る仕様なのも高ポイント。
スリムシルエットなんで私にはXLでもパッツンパッツンで無理でした。

2016正月5



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/02/25(木) 23:57:27|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さかいやチェック | ホーム | ウェア&ギア アマゾンチェック>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/414-7096f87f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (997)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR