fc2ブログ

Balearicker

ナンガ オーロラライト450DXセール品が久しぶりに復活中

**2017.3月に350DX/450DXで新色追加。
 350~600迄の現在購入可能なさかいや別注モデルは以下リンク先で表示されます。

→→さかいや別注ナンガ オーロラライトシリーズ


******************

半年前に出てきて当然すぐ無くなったオーロラライト450DXセール品が久々に再登場。
30%オフで26.380円。又、すぐ無くなるでしょうからこのクラス狙ってた方はお急ぎを。


オーロラモデルよりも軽量化されたナンガ オーロラライト450DX。
シュラフカバー要らずの防水透湿シェル仕様ながら重量は865gに抑えられており、
ダウン450gクラスでシュラフカバー不要でこの重量は登山テン泊者には大変魅力的。
因みにイスカエア450Xで840gですからシュラフカバー分完全に軽量化可能となります。
激安山渓別注でお馴染オーロラ450DXで約1kgですが、これでもカバー分考慮すれば上出来。

それが今なら激安山渓別注450DXと同等価格にてこの軽量化モデルを入手可能。

しかもオーロラライトは台形ボックスキルト構造と立体構造を採用した新設計。
EN13537はコンフォート:0℃/リミット-5℃でオーロラ450DXと同一ながらも
新設計によりこちらの方が保温力は体感的に上回るんではないでしょうか?
じゃなきゃ旧設計でも新設計でもEN一緒ですし何だかなーってな話でございます。

オーロラライトは軽量化の為に下面はシングルキルト構造ですが、
下面は使用時には潰れてしまいますし、基本3シーズン用ですしさして問題無いでしょう。

ダウン量・価格帯的に競合するイスカエア450XのEN13537はコンフォ-1.2℃/リミット-7.3℃で、
各社EN13537に対応した事によりナンガのスペックは一段劣る事が明白になりましたが、
エア450Xは実勢価格で現在3.5万ですからねぇ。1万安となれば妥協出来る性能差でしょう。
同じく競合するモンベルダウンハガー800#2は重量からダウン量は推定で400g前後になります。
それでコンフォ0℃/リミット-6℃とオーロラ・オーロラライト450DXとほぼ同等なんで中々高性能ですね。

イスカやモンベルでは多くの方がシュラフカバーを別途購入するでしょうから、
それを考慮すればナンガオーロラシリーズの価格的なアドバンテージは更に増大します。


◎ナンガ・オーロラライト 450DX【30%OFF】

◎ナンガ・オーロラライト 450DX【30%OFF】
価格:26,380円(税込、送料込)



・生地/表地:20dnオーロラテックス 裏地:20dnナイロンタフタ
・内部構造/上面:ボックスキルト構造 下面:シングルキルト構造
・フィルパワー/760FP
・ダウン量/450g
・サイズ/レギュラーサイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで)
・収納サイズ/φ14×30cm
・総重量:865g
・カラー:レッドxブラック(別注カラー)
・日本製




650FPダウン使用の廉価モデルでもダウンバッグ350STDとオーロラ500STDがアウトレットに。
こちらはどちらも全然お買い得ではないレベルなんでスルーが賢明でしょう。
オーロラもダウン500gでもSTDモデルでこの価格なら殆どの方は山渓別注450DX選択されるでしょう。








さかいやのダウンバッグ350STDよりも更にダウン20g増量のナチュラム別注

ナンガ(NANGA) ナノブラックダウンバック 370STD【別注モデル】

ナンガ ナノブラックダウンバック 370STD
14,990円







オーロラ500STDは650FPダウン500gに対しこちらは760FPダウン450g使用の
倹約派にお馴染ヤマケイ別注オーロラ450DX




山渓からはノーマルシェル採用760FP450g使用の激安モデルが新たに登場。
通常買いでも1000円オフクーポン使用で17800円は格安です。重量840g。

ダウン高騰以前に存在していた倹約派マストアイテム山渓別注激安ポーリッシュバッグ450DXが
16800円だった事からこの新作別注モデルがいかに破格プライスかってのがよく分かります。





関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/03/13(日) 15:47:05|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<タケモや山渓別注ニューカマー追記2016年版3シーズン用ダウンシュラフまとめ | ホーム | 今日限り!1日限りのBoreas祭り>>

コメント

http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/9999991908758/?scid=rm_233132

ご存知でしょうが、寝袋は山渓ナンガで激安品でましたよね・・・。オーロラじゃないですが、この価格、クーポンとポイント10倍で実質価格はかなりのもの。
  1. 2016/03/13(日) 23:36:03 |
  2. URL |
  3. a-sasa #-
  4. [ 編集 ]

a-sasaさん

こんばんわー。はい、チェック済みっす。
これをイスカから独立した方が始めたタケモのと一緒に紹介しようと思いつつも中々やる気にならずな状況でした。
それにしても山渓のポイントと独自サービスでの価格は強烈すぎますよね。ダウン高騰以前と大差ない価格帯ですから笑。
  1. 2016/03/14(月) 00:36:34 |
  2. URL |
  3. KND #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/428-77f5ff5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1006)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR