BOREAS購入された皆さんの元へと続々商品到着してることかと思いますが、
皆さんにもBOREAS気に入ってもらえると嬉しいな・・・。
WILDERNESSWEAR ライトメリノ ロングジョン
黒Lのみ衝撃価格に笑
WILDERNESSWEARはメリノウールやPOLARTEC等機能性化繊を使用した
オーストラリアのアンダーウェアメーカーで日本ではセレクトショップ中心で取り扱われてます。
ですが、オーストラリアではアウトドアアクティビティに根ざしたメーカーなのでご安心を。
こちらのライトメリノシリーズは17.5ミクロンの極細糸使用した170g/㎡クラスの薄手ライン。
サイズチャートは本家ウェブでL/ウエスト80-85とオーストラリアメーカーらしからぬサイジング。
つーかサイズチャート雑な感じでベースレイヤーについてはトップス用にはチェストのみ、
ボトム用にはウエストのみのサイズ表記なんでサイジングに不安はあるでしょうがこの価格ならねぇ。
レギンスとして売られてるのでもしかしたら丈も日本人にバッチリだったりするかも。
以前パステルトーンのを紹介してきましたが今回珍しく黒Lが激安価格で登場。
品番から数年前のデッドストック品かと思いますが高品質メリノ100%でこの価格ならねぇ。
**ご購入ありがとうございました!この価格で高品質メリノ100ゲットは満足度高いのでは?
ベーシックカラーでこの価格は日本ではまずあり得ない水準だったと思います。
MONTANE アルパインエンデュランスe-Ventジャケット オレンジSのみ中々の激安ゾーン
40Dと90D併用(多分)で630g(M)の冬用ハードシェル。マーケットプレイス商品。
westcomb KOKANEE HOODY 在庫全てラス1のS/Mが激安値から更に10%オフ
こちらダウン量は不明ですが平均重量510gから厳冬期対応クラスのエクスペディションモデル。
勿論カナダ産最高品質900FPハッテライトダウン使用。
ハッテライトダウンはナチュラルな撥水性を持ち且つ恐ろしくソフトな質感の超高品質ダウン。
その超高品質ダウンをウェストコムが超高品質に仕上げてこの価格は相当なお買い得ゾーン。
ダウンは推定で150-200g程度使用しておりモッコモコです。
直近でFEATHERD FRIENDSダウンJKTとWESTCOMBダウンベスト購入してるんで勿論私は諦めます・・・。
**ご購入ありがとうございました!非常に羨ましいです・・・。
私もこれ購入出来てればチルコセーター・レイナーハイブリッドベストで3種揃い踏みだったんんですが。
**安値分黒Mのみですが強烈ゾーンに・・・おぉ・・・。
Marmot MEGAWATT JACKET Sのみ
高い通気性・速乾性を誇るPolartec Alphaと、高品質の800FP撥水ダウンを組み合わせた
ハイブリッドインサレーションジャケット。612g
このクラスでアルファ使用とか厳冬期のエクストリームな状況を想定した作りなんでしょうね。
Phenix Sella Down 3/4 Pants 黒Mのみ
この丈のダウンパンツはボーダー等のゲレンデ使用で人気有るのかな?
詳細分かりませんが画像見る限り内股部分に通気性素材使ってるっぽいんで、
これは当然行動時使用を前提にした作りになってると思います。
Millet ヴォルカノ II グローブ XS/Mが激安ゾーンに突入。Lも中々
「フリーライドに全力をささげる人のために開発されたグローブ」となってますがBC系かな?
その他OD主要メーカーメンズアウトドアウェア半額以下はこちらから。
→→
メンズアウトドアウェア50%オフ以上
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/03/15(火) 20:00:11|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0