fc2ブログ

Balearicker

韓国発アウトドアブランド Zerogram ゼログラム テント期間限定20%オフ

Zerogram??って方が殆どでしょうが、
2010年台初頭に韓国から登場のメーカーで
ここ数年はHelinoxに続くぞ!といった感じで
アメリカでも精力的に展開してるんですが、

いかんせんHelinoxのようにDACポールで
絶大な信用を築いてきたわけでもない中で、
欧米トップメーカーと遜色ないような素材を
使用してるので価格帯もそれなりで日米では
かなり苦戦している感ある新興メーカーですが、
下記リンク製品などは比較的手を出しやすい
価格帯なのもあってちょろちょろと動いる模様。

ZERO1テントはUL的にかなり独創的ですし、
タープもライトグレーっつーナイスカラーチョイス。
(2017にPathfinderとしてリモデルで使い勝手向上)
基本的にはLight&Fast志向がベースになってる
極めて今どきなメーカーで、USトップメーカー群に
追随したアグレッシブな製品がメインになってます。

スリーピングバッグなども欧米トップメーカーの
ハイエンドモデル並にハイテク素材使用してるんで
かなり高額になってますが、日本トップメーカー群が
手出し出来ないレベルの物作ってますね。そして
プリマロフト使用の寝袋でさえEN13537に対応してて
この姿勢は日本のメーカーも見習ってほしいもの。






全然売れてる感はありませんが
テントも個人的には相当魅力的なの多いです。


今回のキャンペーンで8/31迄期間限定で
20%オフになるのは2015/16~のモデルのテント。
マイナーな新興メーカーのセールでもそれなりの
価格帯で20%オフ程度では反応も薄いでしょうが。
30%オフのは2014年までの廃番品だと思われます。


ZEROGRAM El Chalten 2P Platinum 20%オフ41472円



El Chalten 2Pはヒルバーグのような
インナー一体型のダブルウォールテントで、
この2016モデル?からソリッドインナーとなり
4シーズン対応するテントになってます。

二人用で最小重量は1.56kg、付属フットプリント
入れた総重量では多分2kg程度でしょうか?
4シーズン対応モデルなら2kgでも重くはないが
3シーズン用途であればちょっと重めになります。

ポールは前モデルではDACポールでしたが
2P Platinumはユナンに変更されてますね。
苦戦の影響か?コストダウンされてる部分も
伺える感じ。まぁユナンもトップメーカーだが。

汚れが目立つライトグレーではありますが
この色を選択するチャレンジングな姿勢は好き。
このカラーだからこそ非常に食指動いてますが、
UL系ではないけれど出来る限りで軽量なのを
チョイスしてる私には重量的にはちょっと躊躇。。
数百g程度増えるのなんかかまへんかまへんな
体力あれば迷いなくこのチャンスに買ってたね。

レビューについては日本語も英語も無く
ハングルのみだったんで自動翻訳で確認したが、
ハングル⇔日本語の自動翻訳って中々優秀だ。
文法的に似てるのか?英語⇔日本語でも
これ位の精度で翻訳出来るようになってほしい。







El Chalten 3P 20%オフ44928円

3人用モデルは最小重量2.3kg。3Pは
2016の2P Platinumとは別仕様っぽい感じで、
DACポール使用してます。インナーは
画像見る限りではソリッドっぽい感じですね。




商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

「El Chalten 3P」【キャンペーン対象商品】20%OFF (テント)
価格:44928円(税込、送料別) (2016/8/1時点)





RACEK Alpine UL3 設定ミスでアマゾン分は20%オフ価格になってないですね。

これも最高なんだよなー、ルーフトップ部分が
オープンになり晴天なら星空見ながら寝れる。
ヒルバーグは簡単には手が届かないがこれなら。
まぁこれもお高いですが。そしてかなり独創性も
感じる設計。独創的なだけに尚更実物見たい。




楽天では20%オフ価格50112円になってます。





PCT UL 2 20%オフ39312円



PCT UL2はその名の通り
USロングトレイルPCTでの使用をイメージ。
最小重量1.38kgでDACポール使用。インナー
フルメッシュで日本では確実に敬遠されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

「PCT UL2」【キャンペーン対象商品】20%OFF (テント)
価格:39312円(税込、送料別) (2016/8/1時点)





日本からもこれくらいの規模で且つエッジの効いた
製品展開するメーカー出てこないんですかね?
モンベルがLight&Fastをも取り込んだ上で強力すぎて
中々新興は出てこれないのかな?エッジ効いてるのは
FineTrack位でしょうか?まぁウェア中心のメーカーだが、
チャラい私にはファイントラックのウェア類は
デザイン・金額の両面から中々ハードル高い・・・。
ギア類もポリゴンネストのような革新性謳った製品でも
日本でしか勝負する気がないのがね。謳い文句のように
それ程凄いなら何故世界に打って出ないの?と思うよ。
UL系だとLOCUS GEARがワールドワイドで評価が高い。




関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/08/01(月) 20:35:22|
  2. お買い得アウトドアギア情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<AMAZONアウトレットforアウトドア | ホーム | 米国TRAVEL CHAIR社のJOEY CHAIRがタイムセール中。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://balearock.blog.fc2.com/tb.php/558-19e99aba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KND

Author:KND
2013から登山開始。インターネット時代に新たに加わった趣味らしくネットを利用してお得にアウトドア趣味を満喫する事を楽しんでいます。元々はアルバム代わりとしてのブログ開始でしたが現在はアウトドアギア激安情報発信ブログと化しております。

ツイッター:Balearicker でブログ更新情報流しております。

紹介商品に広告関連は一切ありません。Amazon.co.jpアソシエイト参加。

こんな事は記載したくないですが当ブログ情報の盗用禁止。特価情報を営利目的で無断盗用していたブログ・SNSに対処成功済み。この結果はアフィリエイトは盗用者の特定が容易且つ当ブログ情報の独自性が認められたからこそでしょう。対処後は状況急変し盗用ピタリと止まりました。アカウント・IDはお大事に。永久BANは強烈ですから。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
お買い得アウトドアギア情報 (1005)
ULシュラフシーツ入荷情報 (15)
山渓楽天愛用者用エントリ (1)
アウトドア各種トピックス (31)
YouTubeブレイク (11)
登山での防臭対策 (1)
強力虫除けDEET30%解禁 (1)
革命的激安ダウンシュラフAegismax (6)
中国発激安ULシェルター類 (5)
成長著しい中国アウトドア用品 (17)
キャンプ装備情報 (17)
登山関連装備注目情報 (31)
バックパック類情報 (9)
山岳用中心テント情報 (15)
山岳用中心寝具情報 (28)
エアーマット情報 (2)
コストコブランケットMYOG (2)
ストーブ&クッカーまとめ (1)
テント泊装備セール品('17前半) (1)
逸品装備特集 (2)
登山装備 (73)
冬山装備-低山初級篇 (1)
ウェア類 (13)
バックパック&サック類 (9)
周辺装備 (8)
バーナー&クッカー (5)
テント (1)
シュラフ&マット (4)
カメラアクセサリー (2)
モバイルバッテリー (1)
その他装備 (9)
その他装備-100均 (10)
激安の殿堂キンブル (4)
パッキング (0)
ギアインプレッション (4)
登山 (41)
愛知県 (3)
三重県 (1)
鈴鹿7マウンテン+α (6)
大杉谷・大台ケ原 (3)
岐阜県 (2)
伊吹山 (5)
木曽御嶽山 (1)
八ヶ岳 (3)
南アルプス (0)
中央アルプス (1)
北アルプス (14)
東北その他 (1)
富士山 (1)
オートキャンプ (0)
TJAR観戦 (1)
今日の1曲 (3)
富士山 Mt.FUJI (1)
北海道 Hokkaido (3)
白川郷と周辺 Shirakawa-Go etc (5)
岐阜(白川郷周辺以外) (1)
長野(上高地他) Kamikochi etc (6)
紀伊半島 Kii-Hanto (4)
大台ケ原 (1)
京都 Kyoto (2)
静岡 Shizuoka (1)
その他旅行 (1)
名古屋 Nagoya (2)
金環日食 (1)

balearock

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR