**追記
MIXXでは皆欲しくても定価激高で中々手出しできない、
MOUNTAIN HARDWEAR ゴーストウィスパラーダウンジャケット INCA GOLD/Mが半額18630円に
800FPの撥水Qシールドダウン使用した(海外モデルですがダウン量珍しく不明)人気定番ULダウンJKT。
同品番でも197gと記載のものが殆どなんでどちらが正しいかは分かりませんがMIXXの記載重量は210g。
因みに2016/17定価は39,960円になります・・・定価では高嶺の花すぎる・・・。
**ご当地ではちゃ~んとダウン量記載されておりました。75g使用。失礼いたしました。
日本支社では公式にさえダウン量の記載ないですけど・・・もう何なんだろう・・・。
一般的に重量200g前後のODメーカーULダウンジャケットはダウン量50g前後だと思われるので、
ゴーストウィスパラーは重量比での保温性の高さは際立ってると思われます。
これが海外でも高額であっても長らく定番のポジションキープしてる理由なんでしょう。
そしてダウン品質と量が明示されてればこれくらいの事は読み取れ判断材料に出来ます。
それをさせないTNF・モンベル他多くの国内メーカー。本当に我々舐められてます。
私自身EXライト買っておいてアレですが、次からはダウン量明示してないのは購入対象外にしなければ。
だいぶ前にフーディモデルのセール品ご紹介して瞬殺だったんですが、
後になって自分で買っておけばと後悔してたの思い出しました。もうEXライトダウンゲットで満足してますが。
********************
マーモットの1000FPダウンジャケットが半額で登場です。
10Dシェル+1000FP撥水ダウンで平均重量は246g。
MARMOTのダウンジャケットはモンベルUL系程軽量化されていないので
重量だけでダウン量推測するのは難しい部分もありますが、
プラズマ1000ダウンJKT以上の1000FPダウン使用しているのは間違いないでしょう。
それでプラズマ1000ダウンJKTよりも割安な半額価格は魅力的。
因みにモンベルの1000FPダウンはシェルに7D使用し、
プラズマ1000ダウンジャケットで重量130g、新作のプラズマ1000アルパインダウンパーカで236g。
新作プラズマ1000アルパインダウンパーカは定価41,040円!!モンベルで!!
この新作買われる方どれくらい居るんでしょうね?気になる所です。
このMARMOT1000FPダウンは日本企画。そしてモンベルと合わせてどちらもダウン使用量未公表。
本当に日本のユーザーは舐められてますよね・・・。
本格的なアウトドア使用が想定されてる製品でダウン量未公表とか海外メーカーではほぼありえないでしょう。
Marmot 1000テュロックダウンジャケット Men's 50%オフ24300円
4色全サイズ在庫あり。
1000FPの撥水ダウン使用で最強ですね。
http://www.ici-club.jp/marmot.htmlMARMOT定番ダウンパンツ半額品も欠品サイズ復活してます
MARMOT コンパクトダウンパンツ MENS&LADIES 50%オフ9720円
メンズはS以外はまだ買えます。黒・ネイビーM/L/XL有り。
レディースは黒で全サイズ有り。
先日アマゾンでのセール品ご紹介しましたがさかいやからはFP付きで登場です。
個人的にはフロアに70D使ってるんでFP不要でしょ!!って思ったりしますが。
こちらはカンポコンパクトの前室部分に追加ポール用いて前室空間広くしたXTモデルになります。
その分重量も勿論増えてて総重量で3.3kgに。
VAUDE カンポコンパクトXT 2P+P専用フットプリント(グラウンドシート)セット 35%オフ16800円に
ついでにこれはこちらの方に再掲しなおしときます。
ナルジン広口0.5Lオレンジ遂に1000円切りの976円になってます**2016.10.1現在
直近ご紹介の1000円ちょいライン水準で買われてる方多数居られるんで申し訳ないです・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/10/01(土) 22:07:02|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0