皆さん先週末は溜まりに溜まってたストレスを一気に発散炸裂されたんではないでしょうか?
凄い日本晴れでしたな。行かれた方たちおめでとうございます。
無雪期派の方も終わり良ければ~でこれで心置きなく高山シーズンオフに入れたのでは?
先週末はこの地方で珍しく大御所メーカー~新鋭の東海ガレージメーカーまで参加する
大型の体験型イベントHANGOUTというのがあり、それに軽い気持ちで行く予定立ててたんですが、
直前にアクセス調べてみたら会場の愛知県民の森まで名古屋から約100kmの道のりである事が判明し
往復距離で新穂高まで行けるっつーその距離に怠け者の私は思わず断念・・・。
国内展開開始したばかりの米BIG SKY~韓国のZEROGRAMも参加とあって物凄く現物見たかったのに。
日本での冬山用ダウンスリーピングバッグマスターピースの1本810EXがシーズン前に割安水準に。
現在やらかし真っ最中の山渓のアマゾン販売分がセール中で、
山渓の価格に連動してアマゾン直売分も値段動いてます。
10/18夜現在山渓価格は11%オフ55713円から更に10%ポイントバックで約20%オフ実質50142円に、
山渓価格に連動して値動きしてるアマゾン直売分は直球勝負で19%オフ50642円に。
アマゾンでは稀にもうちょい安売りされる事もある810EXですが、
これからのシーズンインに向けて更に安値で入手出来る機会があるのか?ないのか?
それは誰にも分かりません。判断は貴方次第。
**因みにさかいやは明日10/19水の朝9:59までエントリでポイント10倍ですYO!!
ナンガ オーロラライトは350DXもセール品復活。 31%オフ23800円
760FPダウン350g使用で750gはシュラフカバー不要分考慮すれば魅力的ですが、
多分EN13537的にはモンベル・イスカ800FP280gクラスと大差無かったんじゃないかな?
それでもカバー不要でこの重量・このセール価格なら選択肢として十分アリでしょう。
**コンフォート5℃/リミット0℃で旧ダウンハガー800#3クラスでした。
因みに現行ダウンハガー800#3は3℃/-2℃。イスカエア280Xもほぼ同等水準。
最近在庫復活して即売り切れてたオーロラライト450DXセール品在庫復活。
さかいやセール価格ではよく動いてますオーロラライト。
オーロラモデルよりも軽量化されたナンガ オーロラライト450DX。
シュラフカバー要らずの防水透湿シェル仕様ながら重量は865gに抑えられており、
ダウン450gクラスでシュラフカバー不要でこの重量は登山テン泊者には大変魅力的。
因みにイスカエア450Xで840gですからシュラフカバー分完全に軽量化可能となります。
激安山渓別注でお馴染オーロラ450DXで約1kgですが、これでもカバー分考慮すれば上出来。
それが今なら激安山渓別注オーロラ450DXより若干割高程度にてこの軽量化モデルを入手可能。
山渓別注は割引もあるんで価格差は10%以上出てきますがそれでも新デザイ採用でこの価格帯は魅力的。
オーロラライトは台形ボックスキルト構造と立体構造を採用した新設計。
EN13537はコンフォート:0℃/リミット-5℃でオーロラ450DXと同一ながらも
新設計によりこちらの方が保温力は体感的に上回るんではないでしょうか?
じゃなきゃ旧設計でも新設計でもEN一緒ですし何だかなーってな話でございます。
オーロラライトは軽量化の為に下面はシングルキルト構造ですが、
下面は使用時には潰れてしまいますし、基本3シーズン用ですしさして問題無いでしょう。
勿論適切なマット使用している事が大前提ですよ。
ダウン量・価格帯的に競合するイスカエア450XのEN13537はコンフォ-1.2℃/リミット-7.3℃で、
各社EN13537に対応した事によりナンガのスペックは一段劣る事が明白になりましたが、
エア450Xは実勢価格で現在3.5万ですから1万安となれば妥協出来る性能差でしょう。
同じく競合するモンベルダウンハガー800#2は重量からダウン量は推定で400g前後になります。
それでコンフォ0℃/リミット-6℃とオーロラ・オーロラライト450DXとほぼ同等なんで中々高性能ですね。
イスカやモンベルでは多くの方がシュラフカバーを別途購入するでしょうから、
それを考慮すればナンガオーロラシリーズの価格的なアドバンテージは更に増大します。
さかいやのSea to Summitセールも継続中。
キッチン・テーブルウェアやドライサックは当然、最新エアーマットまで全て30%オフ。
キャンパーの方も登山者も全アウトドアフリークが見逃せないSTSセール。
さかいやは専用ページ作って対応中で既に一部製品は売り切れてます。
eVENT使用のドライサック関係は私もeVAC所持してますが、空気抜けるのマジで最高です。
→→
Sea to Summit製品30%オフ!!@さかいやSoomloom相当エゲつないですが私のような下卑た人間には非常にありがたいこれらなのであります。
長らく完売だったSoomloomのチタニウムVペグ6本セットが久しぶりに在庫復活。
しかも最安値1370円で!!1577円の時に買ってた自分を殴ってやりたい!!
そのSoomloomから遂に鍛造ペグも登場。30cmサイズ8本で1470円笑。衝撃価格。
で、隣に追記の他社10本セットもSoomloomの登場に思わず値下げ。2480→2280→2000円に。
Soomloomより先行してた分レビューも多少有り判断材料に。仕込み・やらせレビューの可能性もあるんで
この程度のレビュー数ではまだまだ判断材料にしずらいですけど一応提供品レビューとの記載はいずれも無し。
**soomloomはまだ販売開始されたばかりで現在のところレビューも1件のみですし、
鍛造との記載あっても品質については当方判断出来ませんのでその点ご留意願います。
これも復活しました。まんまなサイクロンステイク25cm。
強風下では凶器と化す可能性もある鍛造ペグは怖くて使えない方に有り難みありますねこれは。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/10/18(火) 21:26:07|
- お買い得アウトドアギア情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんわーコメントありがとうございます。
これどうなんでしょうね?説明文では鍛造での製造との記載あるのでご紹介してますが、
私が購入してるのはチタンの方のみでこちらは購入していないので判断出来ませんから、
念のためしっかりと注釈入れておいた方がいいですね。ご指摘ありがとうございました!!
- 2016/10/25(火) 18:28:51 |
- URL |
- KND #-
- [ 編集 ]